メインカテゴリーを選択しなおす
今日は新規のお客様のところで知財導入のセミナー。会場に20名、オンラインを含めると50名ほどの方に集まっていただいた。 研究開発系で特許のことをある程度、知っている方は2人だけ。あとはホントにズブの素人の皆様方。そういう人たちにも届くように、知財の面白さを少しでも知ってもらえるように、2時間たっぷり知財のお話しをしてきました。 セミナー終了後は会議室に戻って、その研究開発系のお2人と密談。新規の案件をいただけそうです。静岡まで営業しに行った甲斐がありました! 今日はセミナーで静岡県の新富士へ。東京からこだまで約1時間。意外と近い。 昼過ぎには着いて、駅に近接した商業施設で昼食。東京
明日は静岡に出張。これから知財に取り組みたいという企業様に向けて、知財導入のためのセミナーを行う予定だ。 データの持ち込みは不可。事前にスライドデータを先方に送っておかないといけない。前日の今日になって漸く射出…。 これから知財を始める人たちにリスクばかりを強調したくない。知財をただの模倣防止手段だと思って欲しくない。 新しいものを生み出す取り組みを、クリエイティブな活動を、サポートするツールだと思って活用して欲しいんだ。 セミナーのコンテンツづくりにはいつも悩む。話すネタは頭の中にある。他のところで話していることと本筋はさほど変わらないはずだ。それでも相手によって適切なコンテンツ
4月中、GW前半までに3本のセミナーが控えている。 4/16(水)知財ビギナーに商標検索の基本の「キ」を知ってもらうためのライブ配信 4/22(火)これから知財に取り組もうとしているメーカーさんで行う知財導入セミナー 4/29(火)出版に取り組む方々に向けた「ササるタイトルの作り方」セミナー 3本が全くの別内容。もう残された時間は少ない。自分の頭の中にネタはある。でも、それをどう伝えるかは考えないといけない。 さぁ、どうする? 爆速でセミナーコンテンツをつくる方法 スライドの作り込みはやめる 意外と時間がかかっている
今度、とある会社で知的財産に関するセミナーをやらせてもらえることになりました。これから知財に取り組んでいこうとする、まだまだ知財初心者の会社です。 こういう知財初心者向けのセミナーには2通りのアプローチがあるんですよね。 特許を取らないと、競合にパクられてしまうよ! 好き勝手に物を作っていたら裁判で訴えられるかもしれないよ! もし訴えられたら、会社なんて一発で吹っ飛んでしまうよ! だから、知財をやらなきゃいけないんだ! 「リスク」という風をビュービュー吹き付けて、何とか知財に取り組ませようとするのが北風型セミナー。 特許を取ると、技術力のある会社だと見てもらえるよ! 会社
【僕でもコンペに勝てたワケ(その壱)~自分の目的を果たせるコンペを選ぶ】
セミナーコンペで3位に入賞。でも祭りは終わり。せっかく良い結果が出たのだから、僕が何を考えてコンペに臨み、どんな取り組みをしてきたか発信して残していこうと思う。弁理士試験の攻略法が意外と役に立った。今回、悔しい思いをした人、来年を目指す人に見て欲しい。 Xの投稿|スイーツ弁理士 ヤマダ|12月23日付け 優勝を目指しましたが、3位に終わりました。だから「勝てた」と言うのはおこがましいかもしれません。それでも、小さな成果が出たという意味で、あえて「勝てた」と表現させてもらいました。たとえ、クローズドの小規模なコンペであっても、本気で勝負をしたからこそ見えてくるものはあります。それを書
昨日、ベストセラー作家・ 樺沢紫苑先生のセミナーコンペで3位に入賞しました。このコンペは樺沢先生が審査するわけではなく、すべてが塾生の投票によって決まります。沢山の塾生の方に応援してもらえて嬉しい限りです。感謝しかない。みんなありがとう! 既報の通り、昨日、樺沢紫苑先生のセミナーコンペに出場してきました。 セミナーコンペでの登壇風景セミナーの登壇風景。参加者は90人弱 「アウトプット大全」、「神・時間術」などの代表作を持つベストセラー作家・樺沢紫苑先生が主催する学びのコミュニティ「ウェブ心理塾」。この「ウェブ心理塾」で行われたセミナーコンペで3位に入賞することができました! 樺沢
寝落ちしてしまいました(^^;(^^;(^^;午前中は、セミナー登壇のお仕事夕方から、年教研のお勉強午後のチョイとした隙間時間でルーティンのお掃除をやってしまおうこんなスケジュールな日ところがところがいつの間にか寝落ちしていた模様ですラインの着信音うん?うん?寝ぼけまなこ、ぼ~~と確認してみると今日はお休みですか??💦なんと、寝落ちしてしまいそれも、熟睡系ではありませんか慌てて年教研の勉強会へ半端ないほどの遅刻でありましたごめんなさい疲れすぎないように体調をととのえないとねさあ~~~今日も一日大切に過ごします~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【絶賛求人中】正社員・パートタイム、有資格者又はチャレンジ中の方歓迎👇お問い合わせはこちらから👇https://www.ykroumu.com/c...寝落ちしてしまいました🙋♀️
年齢を重ねるってことは。。。セカンドライフを意識される皆さま向けのセミナー今年に入ってから何回か登壇させて頂いておりますこの種のセミナーは20数年前からご依頼が絶えず、お話を続けていますということは、、、様々な変化をセミナー現場で体感しているということでもあります様々な制度が変更になりますのでその基礎知識のブラッシュアップをして頂くこと多様な社会になって来ていますので自分自身で自分の人生をデザインして頂くこと20数年前は参加者さんは判で押したような熱心さで今では懐かしい、謙虚さ溢れ過ぎる方々が大勢でした(^^♪最近は想定外がよく起こります(≧▽≦)セミナーの中断を余儀なくされるような発言(@_@。セカンドステージを迎えるご年齢ですから少々驚きでありますが確実に増えています自分が求めていることをさ~~と言っ...年齢をステキに重ねたい🙋♀️
チョッとチャレンジしてみましたお声をかけて頂くお仕事などを喜んで!(^^)!っということで全て引き受ける年齢的に・体力的にもうできなくなりました💦他の方をアシストして、その能力向上を手助けする。。。。こんな年齢だと自覚しているのであります自分自身が体力勝負は厳しくなっているからですねどうしても引き受けないといけない流れがこんなことで、お引き受けしたセミナー登壇。。。全くやり方を変えてみましたよ楽しかったんです参加者の皆さまも楽しそうでした充実感いっぱい当然のことですが体力消耗が著しく、12時間ほど眠っていました笑笑お尻に火がついているように追われる追われるこんな感じで毎日お仕事をしています。。。。。アップアップしておりますが気持ちは前向きにってことですねさあ~~~今日も一日大切に過ごします~~~~~~~~...気持ちは前向きにってことですね🙋♀️
昨日は、セミナー登壇でした定年退職を控えた皆さまにセカンドライフを充実したものにして頂くためのセミナ―です継続的ご依頼を頂いている内容ですが一回一回、参加者の皆さんのドラマがありますので丁寧に心を込めて解説するよう、心掛けているところですここだけの相談。。。てなことでセミナー終了後に話しかけられるのが常です今回はメンタル疾患で休職を繰り返している方が定年を迎える年齢になり障害年金との関係の相談を頂きましたお話を聴かせて頂いている間その方の雰囲気や言葉の間合いから人生をかみしめていらっしゃるように感じるのであります。。。人はみなそれぞれの人生がありそれぞれ大切に日々を過ごしていらっしゃるあらためて、その大切さに触れることができとても良い時間を頂けましたセミナー登壇は、私の学びの場ですありがとうございましたさ...セミナー登壇は、私の学びの場です🙋♀️
今日はセミナー登壇の日!(^^)!セミナーをさせて頂くときはいつもいつもそうですが(笑)何年たってもそうですが(笑)数日前から強烈な緊張感が持続していますプロとしてお喋りされている皆さんは外からは分かりませんが多少の濃淡はあるでしょうが、同じような感じだと思います私などは何十年たってもこの緊張感から解放されることはないです終わった後の疲労感は、半端ないですよでもでもこの緊張感が生きてるってことでしょうから裏返すと満足感でもあります(≧▽≦)ありがたいですねオットー出かけるしますさあ~~今日も一日大切に過ごします~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【求人】正社員・パートタイム、有資格者又はチャレンジ中の方歓迎👇お問い合わせはこちらから👇https://www.ykroumu.com/ann...緊張感から解放されることはありません🙋♀️
毎年、東京・大阪で年3回開催されている「資産運用EXPO」において初めて「関西」で登壇することになりました。<開催概要>会期:2023年9月1日(金)から3日(日)会場:インテックス大阪主催:RX Japan株式会社<エルの登壇内容>日時:
ぼ~~としてたら(^^;(^^;アカン件色んな微調整と言える法律改正が勝手に進んでいるではありませんか💦メディアで大きく取り上げ社会的な関心を助長する大袈裟な改正ではないのですですが、、、ですが、、、我々一人ひとりにとってとても身近なテーマ地味にそ~~と行いたい改正立法府やそれを実行するお役所さんにしたら微調整ともいえるかもしれませんがね昨夜の年教研の学習会で4月からの公的年金について様々な微調整改正をキャッチアップしました本当に良かったです三宅先生と仲間たちに感謝なのでありますこれで週末のセミナーは喜んで頂ける内容にしていけそうですありがたいさあ~~今日も一日大切に過ごします~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【求人】正社員・パートタイム、実務経験者・有資格者・資格チャレンジ中の方歓迎...様々な微調整改正が知らぬ間に進んでいます🙋♀️