メインカテゴリーを選択しなおす
京都の漬物は“老舗=西利”だけじゃない|地元民に人気なのは?
京都の老舗漬物店「ニシダや」の魅力を徹底解説! 人気のおらがむら漬けの味や特徴、通販情報、頒布会(サブスク)のメリット、母の日ギフトの詳細まで詳しく紹介。公式サイトならではの特典やお得な購入方法も要チェック!
京都出身の母を持ち、大学時代を京都で過ごし、現在も本社が京都の会社に勤めているので、何かと京都ー東京を行き来する筆者が厳選!家族に喜ばれる京都土産をご紹介します。 家族への京都土産ーご飯のお供ーの選ぶポイント ①家族むけ 大切な人に美味しい
今日は山陽百貨店と北野エースとヤマダストアーへ寄って京都の漬物探索!サラダピクルスは銀座若菜のものなので京都は関係ないけどね・・・。北野エースにはお漬物置いてなかった・・・。ヤマダストアーで まるたけの絹代漬を見つけたので買いました!あとは長芋のお漬物が欲しかったのだけど置いてなかった・・・。なんでないんだろう❓❓❓私は好きなんだけど関西では(?)このへんでは(?)人気がないのか❓❓❓旦那は長芋の漬物は...
10/23のお夕飯 タジン鍋(豚肉・白菜・もやし・エノキダケ・長ネギ・ニラ)・めかぶミニトマト・柴漬け。 お野菜たっぷり食べられました( ´ ▽ ` )戴き物のタジン鍋、相変わらずレパートリーが少なくあまり使っていない…( ̄▽ ̄;)今日はヒッキーになりたかったけど、占いに頑張って行く予定。お休みの日はなるべく引きこもりたい(^_^;)にほんブログ村いつも有難う御座いますm(_ _)m...
9/25の朝ご飯 前日購入していたトマトソースのハンバーグ・リーフレタス・ミニトマト・しじみのお味噌汁(長ネギ入り)・大根漬け・柴漬け。 簡単で美味しい朝ご飯でした(=^x^=)しじみはこちら↓便利でいいね( ´ ▽ ` )ご訪問頂きまして有難う御座います。お手数をおかけしますが、クリックして頂けますと励みになりますm(_ _)mにほんブログ村いつも有難う御座いますm(_ _)m...