メインカテゴリーを選択しなおす
ひとりと1匹の暮らしが2年目に突入先ずは1年よく頑張ったなと涙が出て去年の今頃を思い出してまた涙が出るすぐに根を上げて帰って来るかと思った息子は多々不満はあるようだが何とかなっている様子ここに居てはなかなか経験出来ないことを東京で楽しんでい...
【妻亡きあとに~近藤正臣 郡上八幡ひとり暮らし~】どこで見れる?
2025年3月20日(祝)に放送された「妻亡きあとに~近藤正臣 郡上八幡ひとり暮らし~」は、U-NEXT(ユーネクスト)で見放題配信中です。この記事ではオンエアが見れなかった番組の内容やみどころを知りたいというあなたに、お届けします。10作...
奮発して買ってもなかなか使いきれないはちみつ。明治屋の使い切りタイプのはちみつを買ってみたところ、とても使い勝手が良かったです!MY純粋はちみつ 使い切りタイプ(15g×5本入) 送料別価格:227円(2024/11/30 12:42時点...
今週のお題「ちょっとした夢」 お題を読んで思い浮かんだのが 「なんちゃってひとりぐらし」でした。 実は今までひとりぐらしをしたことがないんです。 ひとりで暮らすってどんな感じなんだろう……。 考えただけで期待と不安で胸がドキドキしてきますが(笑)、 実際に家を借りるとなると、 敷金、礼金、契約事項など、 ちょっとやってみたいだけの私には荷が重すぎますね(笑)。 それに長期にわたってひとりでくらしたいわけじゃないし、 ひとりぐらしの気分が味わえれればそれでいいんです。 ちょっと調べてみると、 今はホテルで一週間暮らすとか、 ワーケーションとか、 マンスリーマンションとか、 シェアハウスとか、 短…
クローゼットの収納の見直しの続きです。吊り下げ収納のラックを入れたかったけれど、スペースを確保できずに断念。100均でたまたま見かけた黒のワイヤーネットを見て思いついた、ワイヤーネットとカゴで引き出しを作ることにしました。
家の中の収納を見直しています。まずはクローゼットの収納から。去年の春に娘が独立して、クローゼットの中身が少なくなったけれど、ぱっと見て中がわかるよう、なるべく洋服を吊るすようにしたいので、再考してみました。
春になると、初めて一人暮らしをした過去の自分を思い出して妙に懐かしくなります。 自分が一人暮らしをしていたのは24〜27歳くらいの時で、ボロいけど職場も駅もスーパーも近くて便利な場所にあるアパートで暮らしていました。 料理をしたことがなかったので、とにかく最初は料理に苦戦しました。 一人分の適量がわからなくて味噌汁を作りすぎてしまったり、チーズの適量がわからなくてお腹を壊してしまったり、そもそも一体何をどう食べたらいいのかわからなくなったり。 もうわからない事だらけでした。 一人暮らしをして初めて、いかに自分が何も考えずに生きてきたかを思い知ったわけです。 あれから10年以上経ちましたが、時が…
こんにちはkeitoです。 クリック応援、ありがとうございます。 脳血管疾患のその後を書きます。 ↓ ↓ ↓ 前回までのおはなし keito1.hatenablog.com keito1.hatenablog.com ↓ ↓ ↓ その後の転医状況 1 脳神経外科クリニック(個人クリニック) (MRI MRA) 2 既往症フォーロー中の総合病院(私立) (造影CT) 3 総合病院(公立・三次救急) (MRI 心電図 血液検査 胸部レントゲン) 紹介状と画像データ持参で転医後(2)に 実際に治療をする病院(3)へ再転医して まずは脳血管造影のカテーテル検査の 一泊二日の入院日程が決まりました。 こ…
女子の本音Tell 一人暮らしの不安と失敗から学ぶメンタル対策
一人暮らしを始めると自由な時間が増える一方で、思わぬトラブルや失敗もつきものです。特に女性の一人暮らしでは、防犯や生活習慣、家選びの失敗など、気をつけるべきポイントがたくさんあります。今回は、実際に経験した失敗談を交えながら、一人暮らし女子
昨日のカレーです。 今日のお昼ご飯を写真撮ろう思ってたのに忘れてたみたい。 もうご飯くらいしか日常で変化ある写真撮れるのが無いのに。どうも忘れ物が多い気がする。新年から使おう思って買って置いてたお箸、昨日偶然見つけて洗いました。「ここに置いておこう」 というのが大抵忘れてしまいます。昨日も仕事で使う納税証明書をどこかに忘れて、やっと探し出したんですが、困ったものです。GALLERY file 150 九谷焼・花詰小壺 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY ライダーマンさんのブログ読んでて、そういや年末に湯のみ落として欠けたのを思い出しました。なんでも新年から使い始め…
連休最終日、と言っても2日に出勤した振替休日。割と早起き出来たので午前中から行動出来ました。まずはワンチャンのお散歩。出勤前と違って時間に余裕あるお散歩は、ワンチャンペースでこっちも幸せです。しかし交差点で何かを感じて停止時間があまりにも長いのでこっちがねをあげます。コーヒーと食パン。やっぱりモーニングに出掛ける余裕が生まれませんね。家で食べるとダラダラしてしまうので、11時にやっとこさ準備して出掛けます。まずは釜揚げうどんを食べに「てら屋」へ。残念ながら正月休み。お昼は諦めて図書館へ。なんと、3日まで休館日なのに4日の今日も閉館。おかしいなと思いながら本はポストへ返却し、帰ろうとしながらもう…
イレギュラーに対応出来ないのではないかと、最近気付き始める。そもそも12月は年末年始という1年を通してのイレギュラーな時期。気持ちも身体もお財布もザワザワしております(カイジ参照)今週、まさに年末年始の総決算な週なのに、バイク転倒で頭点灯ですわ(ピーポーピーポー)今日、やっぱり膝に違和感を感じて覚えて村の診療所に行きました。靭帯損傷等ならここでは診療出来ないから整形外科に行けと。定時に終わって電車に飛び込んでも人身事故。飛び込んでどうする、飛び乗っても里に着くのは18時を余裕で回ってる。そんな時間から診てくれる良心的な整形外科は無いと諦めムードの8回裏。気休めと言えば失礼ですが、整骨院に行くこ…
大したことは無い、と言いたい。 けどバイクも身体もボロボロさ。先日の日曜日に他人の事故を見て、自分は大丈夫みたいな事を書いた矢先にこれでは恥ずかしいので穴があったら入ります。とりあえず上向いて寝れないので座ってブログ書いてますが、心身共に疲れ果てたので、今日はこのくらいにして寝ます。無事に年末年始を迎える様にって言ってたのに、トホホ。 ポチっと押してくれた全ての人に感謝です 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています
夜中、雨が降ったのかな? 道路が濡れてますが、朝は清々しいお天気で通勤が助かります。 ボードがお正月仕様に変更されてました。世の中クリスマスなので、わたくしもあやかって鳥の足を食べます。 一鶴という店のを取り寄せる方がいるので、便乗して頼みました。昔は親を食べていたのですが、アゴが疲れるので最近ら雛にしております。2時間後、消化活動する胃が心配ですが。今週分の野菜スープも作ったので食べますが、食べ過ぎです。クリスマスなので、引きの写真も撮っておきましょう。テレビがお友達ですよ。先日、BS12で放送してた「ガンダムF91」を観ながらクリスマスを満喫です。そんなわたくしのクリスマスは終わったので寝…
土曜日のお昼ご飯です。手作りは何一つなく、どれもインスタンティなラインナップ。レンチンばかりで、唯一冷奴の上に生姜と鰹節と醤油を手間かけたくらい笑けど、いつもなら春雨スープだけですが冷蔵庫に残ってたので出してるうちに品数が増えました。本人満足度高いです。自称、カレーが1週間続いても文句を言わない男ですから笑なんならご飯と味噌汁と煮物なら2週間以上続いても大丈夫。その際、漬物だけ種類に変化をつけてたら喜んで食べるでしょう。こういうの、あまり自慢ならないというか逆に親の料理に難癖付けられるから口外しない方が良いのかもしれません。とにかく満腹になれば文句を言わない。勿論、美味しくないよりは普通以上で…
土曜日の昼ごはん、インスタント春雨スープと諸々。木曜日にインフルエンザの予防接種を打ちました。健康診断の再検査は結果表を持ってきてないので、また来週行くことに。数値下がってくれてれば、普段の食生活に戻れますが、平日はこの食生活を続けて週末とかに少しお肉とかジャンクフード食べちゃうかも。今日は例の新人が村に引越して来るので休み。新人の分まで仕事してますが、どうと言うことはなく過ごせました。年末にかけて本格的に忙しくなるのは来週以降からかな。急に寒くなったら追い討ちです。3週間後には大晦日ですからね。年寄りみたいですが、無事に年越しを願うばかりです。人生で最低1度(最後)は年を無事に越せませんから…
2夜連続カレーは恒例なのでニヤニヤしてる。先日50代半ば亡くなられた芸能人のネット記事が目に入った。タイトルは「長生きしても仕方ないとかかんとか」みたいなの。酒とタバコが好きな方らしく、癌が見つかってから早めに亡くなられたんですが。実際その方が本当に言ったのか、記者が話大きくして書いたのかわかりません。けど、確かめる為でも読む気になれなかったのは、長生きに対してまるで「太く短い人生の方が良い」みたいなニュアンスに取れたからです。わたくしは勝手に「人は皆、生かされている」と思ってます。だからあの世に行くまでは生きているんですよ、当たり前ですが。そりゃ、身体が不自由なって長生きしても、若い頃に比べ…
お参りしてたら、屋根の修繕工事費の寄付チラシが目につきちょっと興味と迷いがあります。1万円からなのですが、10万円だと石碑に名前彫って残るんですよ。もしかしたらわたくしがこの世を去ってもこの世に名前が形として残る可能性があるんです。そう考えると10万円なんて安い気がするんです。ただ、今すぐ払える10万円は無いんですけどね。しかし後世に名前を残しても、これが何処の誰兵衛なのか知らないんだから仕方ないのですがね笑毎週、月曜日の出勤時にワンチャンの寂しい(と思ってる)顔が辛い。早くもホームシックに毎週なってます。仕事の事は勿論、それ以外のなにもかもを考えずにワンチャンと遊んで暮らせる時間は本当に大事…
相変わらずの野菜生活。 生活リズムが狂って、今週ご飯を炊いていないことに先程気付き、明日のカレーを食べる前までに炊かなければなりません。その明日は6:45出勤です。 なんとか17時の定時に上がりたいですね。今日は7時から出勤して20時まで職場に居ました。 22時前には布団に入ってます。朝5時に起きて掃除のバイトへ行き、支度や食事の時間入れても20時まで休まることはありません。忙しいのは仕方ないのですが、もっと仕事が効率的に回れば大したことないのですが。相変わらず痴呆の会長働き者の会長が自由気ままに動いてくれるので、動いた分、手間が増えている状況です。会長が悪いのではなくて、痴呆が悪いのですが。…
月曜日に乗り遅れて無駄な時間を過ごし、翌火曜日に講習へ行って参りました。せっかく高松に帰って来たのに、講習場所はさぬき市という、わたくしの職場よりマシなのですが、かなりの田舎のどかな風景がひろがります。ですが、去年の講習場所よりマシと思わないといけません。 バイクで1時間もかからなかったですからね。去年はバイクを諦め、電車で行きかなり走ったり待ったり散々でしたし。時間の余裕が帰りに出来たので、ホームセンターで仕事に必要な物を物色。 ナフコは初めて来ました。タイムも初めて。たまには遠出してみるものですね。19時に寮へ戻りましたが、1日休んだ分明日が嫌なので職場へ。やはりというか狙っていたのですが…
最近シニアの家計簿というタイトルで色んな雑誌で年金生活者の家計簿を目にする機会が増えた、そんな実例を見るとやりくり上手の人が多い、ただ預金額がわからないケースが多いので実態をつかみにくいことも確かである。 女性のひとりぐらしの場合は国民年金は5万円前後、遺族年金の額によって年金収入が大きく違ってくる、亡くなったご主人がサラリーマンであれば遺族年金が10万円前後が多く、合計15万円で生活しており、耐久消費財(冷蔵庫、洗濯機等)の購入は預金を取り崩している、ご主人が自営業者であれば遺族年金がなく国民年金のみとなり生活は厳しい、当然預金を取り崩す必要がある。 さらに問題なのは医療費、そして介護状態になった時である、ホームヘルパー、ディサービスと予定外の出費を覚悟しなければならない、ただ雑誌に掲載される事例の人は...シニア女性家計簿の実態は
昨日夕飯ですが、相変わらず病院食の様な野菜生活です。今日も朝から早速痴呆……天然の会長に仕事の段取りを粉々にされました。新人とペアで配達に出かけるのに味をしめたのか、駆り出されてどこまでも行きます。その新人に注意というか提案をしたのですが、却下。というのもこの新人、同業者で経験者からの転職でわたくしより年下なのですが、わたくしの言う事に従った事がありません笑悪気は無く寧ろ責任感で動いてるのでしょうが、ことごとく反論されると、こちらも段取り考えて発言してるのに思う様にいきません。昼過ぎからは、また新たに心を入れ替えました。もう何も言わない、指示しない。好きなようにやらすことにしました。代わりに、…
さほど寒くもなく出勤できて良かったです。バイクが代車なので運転に違和感がありますが。出勤後、早速会長の痴呆わがままが炸裂し、疲弊します。結局、夕方にはお客様からのクレームで段取り狂わされますが、原因が事務員さんに少しありそうで、明日これを指摘すべきか悩みどころなんです。一応、事情だけ聞いて 「大丈夫大丈夫、あとは先方に俺から謝っておくよ」 とか軽くさりげなく対応して、影でギンギラギンに謝って泣いたら良いのでしょうか?おそらく「なんとなく」で事務員が対応した結末 なんでしょうけど、こればっかりは聞いてみないとわかりません。先週からクレームが続いて本当に心が病みます。なので、先週末から思ってて、今…
今日の予定はサンメッセ香川で開催されてる 「神絵祭」というものに行くこと、のみ。アニメキャラの絵師達(絵を描く人)の展覧会というか即売会。 描く人(絵師)本人は居ないんですけどね。いつものやつですよ。気の弱そうな押せば買いそうなお客様(カモ)を見つけて椅子に座らせ、欲しい絵を目の前に置いてライトアップし「これが自分の部屋にあったら最高ですよね」とか宣伝トークするパターン。欲しければ買うから、拘束して営業して売って、我に返った時に後悔しないのか心配。まあ買う買わないは人それぞれで、詳しくはいつか別の時にブログに書くとして。朝、割と早起きしてスマホポチポチ。いよいよ月末辺りにヨドバシカメラの福袋が…
流石に13時間も職場で働くのは老体に鞭打ってる感が否めない。 既に眠く、22:30です。帰宅後、シャワーとテレビ観ながらカレー温めて食べて今に至る。そして5時前に起床。7時間寝て、13時間働いて、残り4時間わたくしは何をしてるのだろうか?映画2本毎日観れるはずなのに。今夜は明日の昼食べる野菜の作り置きを忘れた。昼休みにするほどやる気もないけど、代わりに食べるものはバナナと餅しかない。1週間、コンビニもスーパーにも行かず週末の買い出した食料だけで生活。今夜の外は嵐の様な天候で地響きがする。サービス残業しながら横で御曹司がテレビ観ながら時給5万円とか手に入れてたらサツイが芽生えるますよね?恋が芽ば…
お昼は野菜サラダです。 夜ご飯はカレーなので大満足。サラダだけってのが、良いのか悪いのか。 とりあえず空腹感は早く来ます。 けど体重は減ってます。さて昨日の「口は災いの元」ですが、今日もそれで1日悩んでいた事を同僚達に話してました。もう「口が滑った」レベルじゃ無いんですよね。本音、なんですよ。これが本性。なので、早急に穏やかな性格を演じる練習を初めなければならないと思いました。普段からキツイ口調で冗談を言うのも止めにして。今日、会長と新人と3人の時間があり、会長が「ワシはよく忘れる痴呆だから」と自虐ネタを披露。それを聞いたわたくしの脳内では 「わかってるじゃん、だったら早く引退して」 と再生。…
今夜も野菜スープ。 何気に今日も体重65.9kgで、66kgを切っております。 野菜スープ効果かな?今日の反省点は、仕事の愚痴(改善の提案)を喋りすぎたこと。社員がより良く仕事を効率的に出来るように話してたら、結局経営者批判と取れる内容。 実際その通りなんだけどね。しかし、長年の経験から、例えそれが真実であっても、口に出した者が損をするというのが現実社会。捉え方がただの悪口に聞こえ、当事者の耳に入るともうお怒りしかありません。いえ、事実を述べたまでですと言って、知らんぷりで働ける程心臓は強くありません。こういう時、我関せずで周りの人は助けてくれません。 だって皆、自分が可愛いですからね。なので…
今夜はいただいたカレーが定番です。 作る時に梅干しを1つ種以外入れて煮込んだら、ドロっとしないらしいのですが、何一つわかりません笑 けど、梅干しは好きなのでウエルカムです。今日は新人2人が講習で不在なので、1年振りの1人で仕事。運良く忙しくなかったので良かったですが、相変わらず会長の何度も同じこと繰り返すモードが大変でございます。それはさて置き、わたくし80年代の髪型が好きで、というより80年代のサイドバックが好きなんです。 あそこまでギチギチじゃなく、崩した感じでサイドバックをするのが好きなんですが、令和になってサイドバックするのに気が引けます。ですが、昔と違って色んな年代や髪型しても全て個…
今日も湯豆腐。 食物繊維摂りすぎてと思ってキャベツは入れない事にしてみました。毎日昼にキャベツサラダ食べてますしね。 eight8eight-888.hatenablog.com ブロガーさんのブログ読んでて、年賀状を思い出します。 もうそんな時期。ブロガーさんのワンチャン、可愛いくて癒されるんですよね。 カメラ目線で、お利口さんって感じです。めざましテレビの8時前にある「きょうのわんこ」のコーナー時にお客さん来たり電話鳴ったりすると朝から落ち込みますよね。さてその年賀状の件。 唯一出てた年賀状、車屋さんが廃業って事で出さなくてよくなった。 と思ったら、唯一出してる会長があった(唯一が何度ある…
お昼ご飯は生野菜です。 ブロッコリーとオクラは冷凍で、前の晩から一緒に入れて自然解凍。お昼自体は大丈夫なのですが、夕方辺りから空腹感に襲われます。 そして夕飯は湯豆腐とその他。食べすぎるとトイレが近くなるので控えめに。中途の新入社員にアレコレ教えながら1週間が経とうとしてます。人それぞれの個性があるのでしょうが、彼は二つ返事をしないタイプ。出来れば教育中は全て「イエス」で答えてほしい。 その後、わたくしが「キリスト」っていうギャグを準備してても無駄に終わるからです。冗談はさて置き、顧客の情報とか仕事の流れとか、長年やってきて圧倒的にわたくしの方が理解してるのは当たり前。 比べるまでもありません…
夜、雷鳴ってまとまった雨が降ってますね。 珍しい。 風も強くて台風みたい。しかし今日は暑かった。 11月だぞ、なんじゃこりゃって感じで暑かった。 夏も長袖ですが、未だに職場は夏服で過ごしてる。日曜日の普段着に困る。 流石にTシャツなど半袖では頭おかしい思われるが、日中は半袖でも良いくらいだ。 と言ってもロンTなんですけどね。頑張って買ったマムートのトレーナーが未だに着れないという悲しさよ。 同じくマムートのダウン、一応入荷通知登録はしたけど、ダウンなんて着る期間は本当に少なそう。 車で移動して、イオンモールとかだと本当に着ないのかな。 かっこつけて欲しいの買っても意味無いなら我慢するかね。 も…
ワンチャン散歩してから出勤です。 立ち止まったり座ったり、何かを感じてるのかサボってるのかわかりませんが、任せてたらいつまでも動かない散歩になり、休日なら付き合うけど出勤日は遅刻してしまいます。なんとか散歩を終え、時計も見ずに田村神社へ寄ってから出勤できました。いつも定刻ギリギリになってしまうのですが、続けれております。月曜日は食材を買い込んで出勤なので、荷物が多いのです。今までみたいに済ますのではなく、野菜等を多く買ってるので重いんですよね。村のスーパーはデパ地下以上の価格設定なので、近寄れません。 極力、安売りのスーパーで買い込んでから出勤です。 1人分なので、少々高くてもたかが知れてるの…
秋田県の佐竹知事は臨時の記者会見を開き、23日に行った自らの講演で、四国地方の酒と料理を挙げて「うまくない」「貧乏くさい」などとけなす発言したことについて「不穏当で不見識な発言だった」と陳謝しました。らしいです。笑わせますね。じゃこ天、好きです。 ただ、高くて買えません。 貧乏くさいだなんてとんでもない。 100円とかで買えないんですよね、最近の練物。 美味しくて好きだけど、軽々しく買えるから貧乏くさいと思うのでしょうか、秋田県知事は。香川と言えばうどん。 うどんしか無いんですよね笑 しかし、うどんと言えば香川と言われるようになったのなら、大したもんですよ。貧乏くさい? その通りです。 昔は1…
今日は朝からドタバタ。 ワンチャンの散歩から夜寝るまでずぅぅっと忙しくバタバタ。 おかげで素敵な出会いはスルーされてる感じですが、明日へのお預けなのでしょうか? 1日遅れて素敵な出会いを楽しみにしております。今日の所は寝させてもらいます。 予定より1時間以上遅れてます。 ポチっと押してくれた全ての人に感謝ですランキング参加中雑談ランキング参加中読書ランキング参加中セミリタイアランキング参加中はてな初心者友達募集ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ
カレー2日目です。 木金がカレーなので、月曜日に作り置きすれば火水もカレーでいけそうですね。 月曜日は野菜炒めをすれば良いかな。などと出来もしない料理を妄想して物思いにふけます。現実的な予想では、来月の早々に引越しがあり、キッチンどころか生活に慣れるのに時間がかかりそうです。今の部屋も1ヶ月くらいはなんだか気持ちが落ち着かず、生活リズムが整いませんでした。しかも来月後半辺りから、仕事が忙しくなり、そして年末へ突入するので来年、けど年明けても生活リズムが落ち着くのにアタフタしそうです。春頃まではなんやかんやで今のペースなのかな。出来れば夕飯では無く、休みの時間にアウトドアで何かしら作る練習もした…
魚なら鰈。整骨院にお昼頃電話すると、18時は別の予約で都合悪いと。 19時なら行けるとか、明日なら大丈夫とか言ってくれるのですが、残念ながら定時上がりの曜日で18時でないと帰りの電車が更に遅くなるんです。 整骨院通いで帰宅が21時回るとか、疲れと寝不足に行ってるようなものなので無理はしません。 膝も労わって生活と仕事をしてるので、まだ大丈夫。という事で、定時上がりで時間が出来てしまいました。月曜日の定時上がりは、帰宅後ご飯を炊く任務があるので気が抜けませんか、今日はそのご飯を冷凍してたので準備に時間はかかりません。 しかし、前日から冷蔵庫で解凍するのを忘れてて焦ります。 木曜日はカレー曜日と決…
日曜日に初めて行ったうどん屋さんです。 かけうどんにきつね揚げを乗せるだけの「きつねうどん」が異様に高いのは気のせいかかな? 逆に「釜かけ」が「かけ」と同価格は何かの間違いか? 注文しようと思ったけど、7分待ちだと前に並ぶお客さんが言われてたので普通のかけにしました。 天ぷらは、ちくわ以外売り切れ。 後から並んだお客さんも、天ぷらメニューを断られてました。 15時閉店で、14時過ぎに入店してこれですからね。 村の診療所で痛恨の一撃をくらった 16:30まで診療とドアに書いてるが、横のメモに 受付16:00と小さく書き足されてたのを思い出します。ここのうどん屋も、~15時営業時間なら、オーダース…
昨日のですが相変わらずの晩御飯です。 今回もおこげ少なめで出来上がりました。火曜日なので定時上がりでそのまま整骨院に行こうと思ってたのですが、電話すると予約で残念。 わたくしも早めに予約しとけば良いのですが、行けなくなった時に申し訳なくてついギリギリになってしまいます。 先週行けてないので、今週どこかで行けたらと。先週の土曜日、歯医者は無事に終え、虫歯もなかったのでまた来年4月。皮膚科はある一定数治療したので、治療費が半額になりました。 これからも半額なら、回数増やせそうで嬉しいですね。 皮膚科も残念ながら来年4月まで行けませんが。 美肌までは行かなくても、オッサンアラフィフの肌にしては綺麗と…
だんだん、月曜日の朝くらいは参拝しておかないと1週間落ち着かない感じになってきました。 時間的にはギリギリですが、間に合えばどうということはない。 と自分に言い聞かせて今日も寄って来ました田村神社。日曜日暇なんだから行けよって毎回昨日の自分に思うのですが、なかなか腰が重いですね。そろそろ「クシタニ コーヒー ブレイクミーティング」があるはず。 昨年行った徳島での開催。 それを思い出してサイトを見ると、10月15日開催って書いてるじゃありませんか。昨日だわ。昨日の何もすることないでござるって過ごした日曜日だわ。Twitter(旧X)を見てると、朝は雨に降られたみたいですね。地元は夜中の3時には止…
今日はカレー曜日。 カレーは頂き物ですが美味しいです。テレビ付けたらサッカー日本代表の試合してました。 すっかり忘れてました。相変わらず森保監督は試合中にクロスワードパズルをしてました。今日、仕事の配達中に子猫を見ました。 産まれて間もないくらい小さい子猫が数匹と親猫。 たまたま近くを通ったのですが、プラスチックのお椀にエサが入ってたのでご飯中だったのですね。それもそのはず、村でツートップと言われる野良猫に餌ばら撒き選手権の家近く。新聞配達と老人ホームの給食で稼いだお金で野良猫にエサをばら撒いてます。以前、ブロガーさんにコメントを頂いたのですが、猫に罪はありません。 全て本能のままに生きてるか…
人は「こだわり」があると思う。 あった方が良いと思う。 ただ、それを強調したり強要するのは良くない。香川県には、コンビニより多いと言われてるくらい、うどん屋さんがある。 実際の店舗数はわかりませんが、ガソリンスタンドよりは多いと思う。床屋も全国的に多いですよね。噂では、高松市のレインボーロード沿いの美容院密集度が全国1位とかなんとか。 おそらくデマでしょう。 なぜならそんなの調べる暇な人が居ないから。それはさておき、うどん屋さんで一番安いメニューは 「かけ小」でしょう。 だって、うどんだけだから。 薄口ダシより濃口ダシの方が量が少ないのに高めに値段設定してる店が多い、というかほとんど。 「ざる…
今日は祝日。 一昨日の土曜日出勤と月曜日の休日を交代してもらったので、同僚が今日はお休み。 なので早い時間で出勤。 ちんたらしてたわけではないのですが、月曜日恒例の朝、田村神社にお参りしてからの出勤は出来ませんでした。 残念です。 雨でしたし。週末から色々あり過ぎてブログ更新の時間が取れず、祝日だけど月曜日ということで1週間の始まり。やっと落ち着いて今日は定時の17時上がりだし。 いや待てよ、7:30出勤なら定時は16:30が普通か?それはさておき、帰る間際になって新しく住む寮の話が出てきました。ざっくり言うと、わたくしはリフォームしてから住まさせてくれると思ってました。 今でも思ってます。 …
カレーを頂きました。 冷凍したご飯をレンチンして。 見栄えは悪いけどこの後スタッフが美味しくいただきました。ジャニーズ会見で、今まで忖度してたマスゴミが手のひら返しで質問責めでしたが、その中でジャニーズ側にマスゴミブラックリストがあったとか無かったとか。 しかもその情報が漏れたり写真撮られたり。もう何が正しくて、いや何も正しくないのかもしれませんね。 それでも一応信じるファンの人たちが居るのだから可哀想ですよね。わたくしが中学生の時は光GENJIにうるさい同級生が居て嫌な気分でした。歌番組が当時はベストテン的な番組があり、新曲発売したらしばらくは毎週出演されますからね。今でもそういうグループが…
こないだの日曜日の話だが、散髪に行ってきた。 オシャレには敏感で、巷じゃオシャレ番長と揶揄されるわたくし、美容院にもこだわりを持って、カリスマなんとかと言われる方を予約したりして。そんな面倒くさいことはしないのですが、今月も880円という半額セールに釣られてやってきました。一応「延ばす」から、いつもの床屋には行かないという自分に言い聞かせ。2月にはこの半額が終わるので、それまで延ばすのを少し整えてもらうつもりで通ってます。決して、いつもの床屋が4,800円だからお財布に厳しくて行ってないわけではない。けど、急に半年も来なくなったら絶対他に行ってると思われてるでしょうねぇ。 バレるんでしょうし疑…
いつもおこげを作ってしまい、美味しく食べてるのですが先週は水の量も少なかったみたい。そこで今週は水多めでおこげも作らない様に炊いてみました。 結果、正解でした。 火加減調整の勝利でしたが、水の量が適当なのでまた失敗する時があるでしょう。野菜炒めは量が少なめで、質素になりましたね。 生き延びる事が出来るのでしょうか?土鍋で炊いてるのですが(炊飯器が無い為)これならメスティンっての? キャンプでハンゴウみたいなので炊ける気がする、かも。飽きるまで(面倒くさくなるまで)キャンプというかアウトドアで切って焼いて食べたいですね。 だんだん、面倒くさくなって家で切って現地で焼くだけってなりそうですが。まず…
9月の家計を締めました。 家賃 65000円(wi-fi込み) 光熱費 8219円(水道 2518円 電気 4249円 ガス 1452円) 通信費 2652円(Ymobile 2247円・nifty 275円・apple130円 ) 保険料 3556円(がん保険) 食費 57663円(外食400円込) 医療 8710円(かかりつけ医・歯科検診) 衛生消耗品 9818円(洗剤・日用品) 雑貨 7055円(文具・日用品) 衣類 2725円(ベスト・靴下)Honeys 教養娯楽費 1540円(書籍) 美容 7508円(美容院・コスメ) 交通費 570円(通勤含まず) 交際費 1148円(職場におやつ…
ビートルズのアビーロードのアルバムジャケットです。 世界一有名な横断歩道と言えば……これでしょうね。 しかし日本で横断……と言った所で早押しされたら 「ウルトラクイズ!」と答えてお手付きで1回休み。引越しをして1ヶ月。 月曜日恒例、というくらい通勤は月曜日の行きと土曜日の帰りしかしてませんでした。 それが毎日、短距離ではあるものの遅れないように出勤してます。通学路なんかで横断歩道があり、朝は暇なおじいさんが旗振りを趣味で立ってます。 割と緩やかな道路で、スピードが空いてたら出る道路。 横断歩道は旗振りのおじいさん含め、遠くからも確認できます。 時間が通学時間と被ってて、チラホラ小中学生が歩いて…