メインカテゴリーを選択しなおす
あさごはん、ひるごはん。ゆず。新しいプロジェクトの初月の進捗報告。
☆63歳 母(ともこ)90歳と二人でくらしています☆☆ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です☆・・・【朝ごはん】 ・玉子焼き 先日の家事貯蓄のにんじん炒め入り。 ・緑茶 ・焼き海苔 ・おみそ汁 これにもにんじん。とうふ、めかぶ。 ・黒豆ごはん ☆☆☆ COOKPADにとびます。入り黒豆ではなくて、熱湯に漬けた黒豆で。 ただし、水煮を作っておいた方がもっと手軽。63歳独身。毎日のしごとも、家事も、母の...
【レシピ】おうちデザート💓柚子の器で楽しむ絶品『柚子ゼリー』【スイーツ】
本ページはプロモーションが含まれています。 柑橘のシーズンがやってきました! お友達からたくさんの柚子やおみかん、シークワーサーをいただきました。 柚子はかなりたくさんいただいたの...
去年も大豊作でしたが今年も庭に柚子がたくさんなりました柚子の苗を20年ぐらい前に買ってわたしが前に住んでいたマンションのベランダで植木鉢に入れて育てていたのを…
↑笹をかみかみするもーさんきれいな柚子をいただいたので、フレッシュなうちに柚子コショウを作りました。今年は、青とうがらしを買わずにいただいた赤とうがらし🌶️で作ってみたの。辛そうね^^;6個の柚子から、出来たのは一瓶。柚子コショウに使った残りの柚子でジャムを。種はローションに。(ここまで例年)柚子は捨てるところがないのがいいわね。ブラウンおじさんの(仕事の)得意先にデパートがあり、物産展をやっていると職場の女子たちから「ブラウンさん(仕事の)ついでに買ってきて」と、買い物リストを渡され、買い物を頼まれるらしいんです。そんな時に我が家の分も少し買ってきてくれます。今回は新潟県。ネギ味噌をはさんだ分厚い栃尾揚げが美味しいの。私の中で、餡のはいったお菓子部門1位は、笹団子かな〜珍しいものがいただ...柚子仕事とデパート物産展