メインカテゴリーを選択しなおす
豚キムチを作る。今回使うキムチはこちら。牛角韓国直送キムチ330g - 株式会社フードレーベル人気焼肉店「牛角」監修のキムチです。キムチの本場、韓国から直輸入…
【焼肉食べ放題】平日18時までの牛角早割食べ放題!(牛角/焼肉チェーン)
焼肉チェーン店牛角。牛角では普通に焼肉を楽しむことができますが、それ以外にも食べ放題のコースなんてのも用意されています。今回は平日18まで限定のサービス「牛角早割食べ放題」を頂いてみました。
日本は新しい年を迎えた頃こちらは大晦日の午前中です年々、体力&気力が衰えてきていて日々の仕事をこなすだけで精いっぱい家事もブログもおろそかになってしまった2022年でしたただ幸いなことに乳がんのほうは安定していてこの一年無事に過ごせたことに安堵しています年末に受けた乳房のMRI、超音波、マンモグラフィーすべて大きな変化はなかったですイブランスとレトロゾールの治療も6年経過した今も順調薬を飲む以外に生活上、...
牛角食べ放題専門店で焼肉ディナーしました。定番コースとドリンクバーを注文。タブレットでお肉等を注文して、ブッフェ台のドリンクやデザートを取りに行きます。まずは玉子スープ。ねぎタン塩(豚)と厚切りとろカルビ。サンチュにのせていただきます。鴨ロースと厚切りとろ豚カルビ。やわらか牛カルビも美味しい。デザートも注文。キャラメルカスタードプリン・なめらか杏仁豆富・わらび餅。大きなお肉は食べ応えあり。王様ハラミや壺付けホルモン一本焼きもどんどん焼きます。ソフトクリームに好きなトッピングをのせたパフェ。厚切り炙りベーコン・厚切りとろカルビ。炙ってアップルパイ・牛角アイス・フルーツシャーベットとドリンクで締めました。<gourmet>牛角食べ放題専門店焼肉ディナー
牛角で焼肉しました。アサヒスーパードライ。とんタン塩は、コリッと食感。レモンだれをつけていただきました。牛角上カルビは、牛角熟成カルビ名前が変わりました。上ホルモン塩ダレと中落カルビも焼きます。ピートロタレ。上ハラミ塩ダレは、30日熟成の味。牛角カルビ。やげん軟骨は、噛み応えがあります。最後は石鍋ごまねぎ塩ラーメンで、さっぱりと締めました。<gourmet>牛角焼肉
久しぶりに外食(* 'ᵕ' )☆牛角さんへ( ・ิω・)ノ ิ 食べ飲み放題スタートε=ε=ε=ヾ(*。>ωビールと共に登場したのは、牛角名物、塩ダレキャベツ…
牛角で焼肉しました。まずはアサヒスーパードライ。とんタン塩は、コリッとした噛み応え。牛角カルビ。上ホルモン塩ダレは、切って焼いてよく噛みます。中落カルビを焼きつつ、わたあめすき焼きカルビも到着。すき焼きの様に甘いお肉を、生卵につけて美味しくいただきました。牛角上カルビは熟成した旨味。ピートロタレ。上ハラミ塩ダレは、しっかり塩ダレに揉み込まれています。豚カルビタレ。最後はユッケジャンクッパで、ピリッと締めました。<gourmet>牛角焼肉
矢田南(東区)_牛角焼肉食堂(イオンナゴヤドーム前店) #牛カルビ丼(2022年6月の土曜日ディナー)
バンテリンドームでデーゲームを観戦した後、よくイオンナゴヤドーム前で夕食を食べ余す。焼肉チェーン牛角の新業態のようです。↑店舗前にあったメニュー。定食はご飯&スープ&キムチ付き、焼肉丼はスープ付き 私が選んだのははこちらです↓↑カルビ丼(869円) スープはワカメスープでした。↑カルビの接写 注文してから呼び出しのブザーが鳴るまで、かなり待たされました。私が受取る時には、注文するお客さんに対して15~20分かかりますと説明していました。このフードコートの中では、人気があるお店のようです。 食べてみた感想ですが、カルビはかなりの薄切りでした。最近、牛角の焼肉店で弁当をテイクアウトしましたが、その…
Aloha🌴 日本からの到着人数は1日あたり1,000人前後の日が多いなと感じています。 特に週末は曜日の関係からか到着人数が多いようです。 週末は羽田以外の関空や中部なども運航しているからだと思いま
牛角で焼肉弁当をテイクアウト #焼肉弁当(2022年5月の土曜日)
地下鉄の駅のすぐそばにある牛角の藤が丘店。土日だけランチタイムに営業されているようです。GW中の土曜日に予め電話で予約して、お弁当をテイクアウトしました。↑3人分のお弁当。中身が確認できる窓付きの黒い容器がカッコいいです。3人とも異なるメニューを注文しました。私が選んだのはこちら↓↑スタミナガーリックカルビ弁当(880円)弁当箱の1/4はナムルが占めていて(しかもスカスカ)、ご飯&カルビの量は少な目です。 HPでは「生にんにくとフライドガーリックでガツンとした旨さ!」と紹介されています。冷めていましたが、そのまま食べました。食べてみた感想ですが、味は美味しいです。確かにガツンとインパクトがあり…
牛角で焼肉しました。アサヒスーパードライ。牛角上カルビ。上ホルモン塩ダレは、カットして食べても嚙み切れず。とんタン塩と、牛角上カルビも焼きます。ぼんちりタレ。ピートロ塩ダレ。上ハラミ塩ダレと、中落カルビ。牛角冷麺はツルツル~。最後にミニチョコとお茶をいただきました。<gourmet>牛角焼肉
牛角食べ放題専門店 佐倉ユーカリが丘店 食べ放題100分 120品(税込3278円)+アルコール飲み放題(税込み1408円)
千葉県佐倉市を中心とした遊びの記録です。
牛角で焼肉しました。アサヒスーパードライ・ウーロン茶・ピンクグレープジュース。とんタン塩と牛角カルビ。上ハラミ塩ダレ。牛角上カルビと、蜜おさつバターも焼きます。牛バラとろカルビタレは、焼きやすい薄さ。ピートロタレ。ぼんちりタレ。中落ちカルビは、厚めの角切り。梅しそ冷麺はさっぱりして美味しく、夏にピッタリの味。メイプル香るポンデバニラは、甘いシロップがかかったポンデケージョ風のパンを焼いて、バニラアイスをのせていただきました。<gourmet>牛角焼肉
牛角で焼肉しました。アサヒスーパードライ。まずは牛タン塩をレモンだれで。牛角上カルビと上ホルモン。牛角カルビとピートロタレ。牛バラとろカルビタレ。上ハラミ塩ダレは、熟成の味。石焼ビビンバは、熱々をコチュジャンと混ぜて。炙ってメロンパンアイスは、軽く空中で炙る感じで、と店員さんに言われたのに、しばらく置いていたら、裏面が焦げました~。最後はチョコとお茶をいただきました。<gourmet>牛角焼肉
牛角 in ニューヨーク。パンデミック明けに行ったレポ。ミッドタウンがおすすめ。
牛角 in ニューヨーク。パンデミック明けに行ったレポ。ミッドタウンがおすすめ。 牛角レポです。ニューヨークでは、美味しい牛肉なんかは、別にどこでも食べれます。でも、やっぱり日本のタレが恋し...
車中泊&キャンプ飯 うまいレトルトカレー探訪!#4 「牛角 プレミアムカルビカレー」
カレーといえば肉入りがいいと思っているので、焼肉の店「牛角」ブランドならきっと旨いだろうと買ってみた。「牛角 プレミアムカルビカレー オトナ辛口」。プレミアムなので間違いないだろう。「お肉に一生懸命な牛角が本気で作る焼肉屋のカレー」としっか
牛角で焼肉しました。タッチパネルで注文するお店で、網もしっかり厚く焼きやすかったです。牛角カルビは、コチュジャンを付けて。とんタン塩は、噛み応えが良いです。牛角上ハラミ。チーズフォンデュdeチキンバジルは、チキンを焼いて、とろっと溶かしたチーズを付けていただきました。ドリンクはウーロン茶。やみつき豚ホルモン塩ダレは、よーく噛んで食べます。牛角上カルビ。ピートロタレをご飯と共に。中落ちカルビは、コロコロ転がして焼いて食べます。牛バラとろカルビタレは、すぐ焼きあがります。石鍋ごまねぎ塩ラーメンは熱々で、胡麻を摺ってツルッといただきました。<gourmet>牛角焼肉
どーも、横浜です ゴルフコンペでもらった牛角のお食事券 それを見つけた聖帝さまがお昼ごはんで使おうってことで ハイ、牛角へ到着w 日曜日でもランチメニューOK…
たまプラーザの「牛角」で焼肉を食べた。やっぱりハラミは美味いな。
今日は、たまプラーザの牛角で晩御飯を食べた。たまプラーザの牛角はたまプラーザ駅から徒歩20分のところにある。18時に入店したがほとんどの席が埋まっていた。注文はタブレット方式だった。牛タン まずは牛タンから。あっさりレモン汁、酸味と肉のコラボが良い。美味しい
牛角で焼肉しました。上ホルモン塩ダレと牛角カルビ。牛タン塩は、他のテーブルのねぎ牛タン塩3皿盛りが間違えて来て、交換を依頼しました。牛角上カルビ。ピートロタレ。牛角上ハラミ。蜜おさつバターは、甘くてホクホク。豚カルビタレ。中落ちカルビは、噛み応えあり。牛角冷麺はキムチ別盛りで。さっぱりツルッといただきました。炙ってメロンパンアイスは、小さ目のメロンパンを軽く炙り、チョコソースがかかったバニラアイスとホイップを挟んで、溶ける前に美味しくいただきました。<gourmet>牛角焼肉
ちびあのソフトボールの試合のあとは、ランチを食べて帰ることに♪子どもたちの希望で焼肉を食べに行きました。お肉をたくさん食べたあと、食後のデザートに子どもたちは定番のスモアーズ、私は春限定の抹茶ティラミスパフェをチョイス☆「今生クリームが切れているので、バニラアイスクリームを増やすことで対処しますがよろしいですか?」と訊かれたんだけど、むしろアイスクリーム倍量の方がずっと嬉しい 笑牛角はこのアッパーウ...
なななつは現在無職です。 なので、預貯金を切り崩して生活しています。 そのため、ポイント・マイレージを貯めて生活しています。 Tポイント、dポイント、楽天ポイント(楽天キャッシュ含む)、
牛角の牛カルビ焼肉弁当はおうちで気軽に牛角の焼肉をいただける
牛角の牛カルビ焼肉弁当を食べてみました。新型コロナウイルス以降お持ち帰りできるお店が増えてきました。焼肉店でもテイクアウトのお弁当が増えてます。今回いただくのは牛角の焼肉弁当です。...
ご訪問ありがとうございます ☆中学生の娘と母と暮らすポイ活・食が大好きなちゆです。 ☆(タイ人)夫は2014年に急性呼吸不全で亡くなってしまったけれど楽し…