メインカテゴリーを選択しなおす
阪神・淡路大震災から28年。 この日はいつも、 当時の記憶(2011年記述) を読み返すのが 習慣になりつつあります。 最近の自分は大きめの揺れを体験していないけれど、 いつ起きてもできるだけ落ち着いて行動できるように、がんばろう。
12月8日、KYKのヒレカツ弁当を買ってきてランチにしたのだ。 しまった、割り箸をお断りしそびれたのだ! 割り箸、要ら~ん! 麒麟淡麗とともに、並べてみる。 あ、キャベツの上にあったヒ
あけましておめでとうございます。前記事通り朝から映画でした。すずめの戸締り
元旦早朝から映画にいってきました。 見た映画は【すずめの戸締まり】 CMで流れてた知識程度で行きましたが普通に面白かったのと、以下ネタバレ含みます。 どう考えても東日本大震災が主題になっている為、人によってはトラウマを呼び起こすのでは? と感じました。 また、作中に出てくる地震を起こす怪物ミミズがあからさまに、もののけ姫のデイダラボッチ。 既視感が凄い。 流れに無理矢理感はあるものの基本的には面白いし、震災を思い出して少し涙した部分もあったりしました。 一番下の子供は怪物ミミズが怖くなってしまいましたが小学2年生の息子は面白かったと言っています。 とりあえずは映画館で見ても満足できた映画でした…
新年最初の映画は新海誠監督の『すずめの戸締り』を観ました。 扉を閉じる閉じ師?って何だ、と謎でしたが、出てくるキャラクターが愛らしくて引き込まれあっという間でした。やはり相変わらず新海作品は映像が美しく、日本中いろんな場所の光景がすごく
Photo by Kirishima 撮影場所: 宮城県 富谷市 109シネマズ富谷昨年末に、 109シネマズ富谷で 『すずめの戸締まり』 を観てきました。 新海誠監督の約3年ぶりとなる新作劇場版アニメで、昨年の12月で興行収入100億円を突破。観客動員数は、約700万人以上を記録。 『君の名は。』(2016年)、『天気の子』(2019年)に続き、連続で100億円超えになりました。 凄いの一言です。テーマは、ずばり、東...
すずめの戸締りを見てきた公開当初は混んでいるようだったので。。そろそろ良さそうかな。。と新海監督の作品は<君の名は>をテレビで見て以来。。期待感大で劇場に...
【雑記】今年活躍した愛媛県人について!!愛媛にある『すずめの戸締り』の聖地巡礼!!年の終わりにグーグル砲炸裂!!の3本です!!
☆今年は愛媛県人が大活躍!!だいぶしつこいけど、1年を振り返り愛媛県人の活躍っぷりを振り返るからみかんでも食いながら読んでくれやっ!!☆ このネタ、前もちょい触れたとは思いますが年の終わりにもう1回ガッツリ触れておきます!! 地元愛媛をこよなく愛する地域密着型ブロガー・ヒロ氏にとって今年は各界で愛媛県出身の人たちが大活躍して嬉しい1年になりました。 僕も、彼女・彼らにあやかって来年は飛躍したいものですね!! ○長友佑都選手、鎌田大地選手がワールドカップ出場!! まずはスポーツ部門!! 今年はサッカーワールドカップがありましたが、なんと愛媛県出身の選手が2人もメンバーに入りました!! 長友佑都選…
「すずめの戸締まり」を観た感想 災害を食い止めるため日本を縦断するロードムービー
「すずめの戸締まり」を観た感想です。今回の新海誠作品は、災害を食い止めるため日本を縦断するロードムービーでした。景色など映像の表現は相変わらず美しかったです。
おはようございます そしてMerry Xmas クリスマスイヴは... 深海誠監督のすずめの戸締りを観に行ってお買い物しておうちごはんにしました。 …
こんにちは、とってぃです。「君の名は」で爆発的なヒットをしてから何かと話題になる新海誠さんの作品ですが、例に漏れずぬしもそこから昔の作品を見返したり、欠かさず新作を観に行ったりしています。そんな中で今回のすずめの戸締りに関しても、観に行
映画「すずめの戸締り」を見に来たのが12月13日だったのも、場所が7番シアターだったのも。。。
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。昨日は 映画を見ました! 巷で噂の「すずめの戸締り」。自分の…
すずめの戸締まりは、怪獣映画のようだ、と思った。怪獣が出没したら、それを退治するように。でも、ただの怪獣映画じゃなくて、そこに架空の神話を盛り込んである。だから、独自性があって面白いと思う。それに、「
ずるい!皆何万回と言ってきた「行ってきます」で泣くしかないよ ー 「あたりまえ」に大号泣。こんなの見せられたら泣くしかない。新海誠監督「すずめの戸締り」 神戸のシーン好き
出典:映画『すずめの戸締まり』公式サイト suzume-tojimari-movie.jp 前説 ランキング 週間ランキング(11月26日~12月2日) 週末ランキング(12月3日~12月4日) レビュー Filmarks Yahoo!映画 映画.com sugarless time まとめ おまけ 前説 前回投稿した映画『ザリガニの鳴くところ』レビュー、11月23日に観てきたのですが、上映開始時刻はお昼ちょっと前から、実はその前に朝いちで『すずめの戸締り』も観ています。 アラフィフですけど、アニメも観るし(特に劇場版)、『新海誠』さん作品は『君の名は』からは劇場でも観てますし、それ以前の作品…
すずめの戸締り 原菜乃華ナレーション!公開記念特番~松村北斗、神木龍之介、野田洋次郎、川村元気P 他!
にほんブログ村 にほんブログ村 にしほんグ村 にほんブログ村
こんにちは、講師の佐藤です今週はちょっとお城はお休みして、映画を見に行ってきました。新海監督の最新作『すずめの戸締まり』です。【すずめの戸締まり】観て帰って来てから、勢いで描いてみましたラフなのでもっと密度を上げても良いかなと思ったんですが、何に使うで
「君の名は。」と「天気の子」を続けてみたら個人的には「君の名は。」のほうが面白かったけど「天気の子」のほうが好き、それは子も。
「君の名は。」と「天気の子」を続けてみたら個人的には「君の名は。」のほうが面白かったけど「天気の子」のほうが好き、それは子も。,塾辞めてiPad Z会で中受、読書と音楽と運動系と文科系習事漬け。2025医学部を目指す?! 親子英語 CTP絵本 キンダーガーテン ピアノ ヴァイオリンを蹴散らかし小3で三国志にハマって歴史へ。元気な男子の読了記録を中心に出産前からの英語かけ流し推奨 絵本音読 積み木考察の育児模様。
「すずめの戸締り」を観に映画館に足を運ぶ。 今回も、神秘的且つ、幻想的な新海誠ワールドが広がっている。 衝撃的な映像がありながらも、ユーモラスな部分もあって、 なにより、展開がスピーディーで、期待以上
アニメ映画『すずめの戸締まり』の主人公「岩戸鈴芽」がなぜこの名前なのか?新海監督によるとアメノウズメミコトから着想を得たという戸締り=岩戸開きなのだわさアメノウズメとは?日本神話に登場する女神。芸能の神格を持つ日本最古の踊り子であり、神楽や俳優といった日本芸能の祖神とされます。巫女的な性格を備え、宮廷祭祀に関わる猿女君(さるめのきみ)の祖ともされます。ご利益は技芸上達、縁結びなど。神話の中でも刺激的な内容が多く、日本の女神の中でも有名な存在です。コピペ夢の中で神話が読めるおっさんにとって鈴芽が「キリストの花嫁=五十鈴」の…じゃない番外ナンバーなのはお見通しなのだ~!特別なキリストの花嫁?正確にはキリストの子供かな?鈴の芽=鈴の子供って意味アスカとサクラとイエスの間に生まれた三神の子=ライカ=光=あかり毎度...「岩戸鈴芽」妄想
映画すずめの戸締り鈴芽のセリフ「草太さんの居ない世界が私は怖いです」羊郎の常世に行くのが怖くはないのか?に怖くなんかありません~返した言葉常世に行くことよりも草太が居ない世界が怖いってなんか微妙に変じゃね?「怖いけど好きだから助けに行く」でなく草太の居ない世界の方が怖いのだビジュアルからキリスト像&「美しい」存在?これは草太=イエス・キリストだという簡単なパズル解けばわかること「主」が居ない世界は本当に怖いこの世界が案外まともに見えるのはイエスがヒーローの世界だからである次の世界は最悪の世界もし世界を終わらせることに失敗してReスタートが掛かってしまったら次の世界の悪魔はイエスが担うことになる絶対に対抗できない「超サタン」が誕生する前の世界のヒーローが次の世界のサタンになるこれはあなたが目覚めているならば...「草太さんの居ない世界」
バタフライ効果(英:butterflyeffect)は、力学系の状態にわずかな変化を与えると、そのわずかな変化が無かった場合とは、その後の系の状態が大きく異なってしまうという現象wiki映画すずめの戸締りには蝶々があちこちに出現する一回しか見てないのでその意味するところは?だけど蝶と言えば「魂の象徴」&「何か特別なことが起きる」暗示あとは「バタフライ・エフェクト」かな?この三つは繋がってる魂が何か特別なことが起きることを教えてくれるそしてその時点がバタフライ効果の分岐点なのだ草太に出会う日の朝鈴芽が寝てる頭上に二匹の蝶???草太を追いかけるか追いかけないかの分岐点未来を変える特別な瞬間魂が何か特別なことが起きることを示す時意識はその場面に既視感を感じるデジャブが起きていることに気が付くまた同じことが起きて...「バタフライ」
何故か大量に上映回がある映画でした。車で映画館に行くのでどうしても予定通りに着かない為このように上映回数が多い映画は助かります。新海誠監督の新作と言う事で観る事にしました。以前見た、君の名は。と比較するとちょっと評価は下がりますがまずまず安定した内容の映画だったと思います。この映画は記憶に残る映画だと思いました。因みに、上映回数は多いですが私が見た平日の13時頃の回は10名くらいしか観客がおらずガラガ...
観てきました。すずめの戸締り監督:新海誠キャスト(声):原菜乃華、松村北斗、深津絵里、染谷将太 他深津絵里さんがキャストとして出演している。それだけの理由でみてきました。「君の名は」の監督さんが手掛けた作品というのだけはわかっていたけれど。ちなみに「天気の子」はみていません。あとはなんの知識もないまま鑑賞。いやー今のアニメーションってすごい技術だなぁと思いました。映像がキレイすぎます。ストーリーと...
新海誠監督の最新作とローソンのコラボです。ローソンスイーツ研究所が、白猫ダイジンの切なさを容赦なく味わいに変えてしまい、切なさがおいしいです。現実はただ残酷に進むことを垣間見れます。味わいは甘酸っぱくとてもおいしいです。
新海誠監督のアニメ「すずめの戸締り」を見ました。 https://suzume-tojimari-movie.jp/ これは入場の際に全員に配られたパンフレットです。 A4サイズで1…
【映画】「すずめの戸締り」は盛りだくさんでみんな楽しめる!(個人の感想です。)
「すずめの戸締り」観てきましたよ。 今週は3ヶ月に1回の通院があったので、そのついでに。(どっちがついでだか!?) 公開から日が浅いので混んでいるかと思いましたが、上映回数が多いのと平日の昼だったからか、そこまで混んでいませんでした。 suzume-tojimari-movie.jp さて、ネタバレしないように紹介しなくちゃね… 事前のアナウンスもあったのですが、震災が描かれます。「東日本大震災」と明言はされないものの、主人公の「すずめ」は幼い頃に震災で親を亡くし、今は叔母と暮らしている女子高生です。 そして、すずめが出会ったひとりのイケメン、 がっ! イケメンがっ!! イケメンだったのにっ!…
子どもと映画/すずめの戸締まり観てきました♡子連れ映画の感想は?
新海誠監督の、「すずめの戸締まり」を、子ども達と一緒に見てきましたー♡前回、子ども達と映画館で見た映画は「鬼滅の刃」(なんかこの響きがすでに懐かしい!笑)。「鬼滅」みたいに、原作を、私も子ども達も知っている場合って、もう分かっているから安心し
【無職のグルメ】すずめの戸締りの絵本が欲しいのでハッピーセットを頼んでみた
すずめの戸締りの絵本狙いでハッピーセットを頼みにいってみた猫山猫雄ですにゃ! 初めてハッピーセットを頼んでみたよ 混んでたのでモバイルオーダーで頼んでLinePayで支払ってさら...
11月13日(日) 今日は映画を見に行きます、前から行きたいと思っていた新海誠監督の「すずめの戸締り」です、チケットはeチケットで水曜日頃に購入済みです、じゃ…
『すずめの戸締まり』レビュー・感想・評価!【弱ネタバレ(?)あり】
『すずめの戸締まり』観てきましたぁぁぁああ!!! 本日2022年11月11日、新海誠監督の新作映画『すずめの戸締り』の上映が開始されました!新海作品大大大ファンの私は今日というこの日をずっとずっと待ち望んでおりました。仕事がもりもり溜まって
今回は2022,11/11(金)から上映開始となった映画「すずめの戸締り」を公開初日の朝観に行ってきましたので、感想を記載致します!尚、今回は物作りをしている側の視点をある程度取り入れた感想にしてみました。いつもの所で鑑賞しました!本作は上映している映画館も上映回数も多いので、自分が行った場所・時間帯では比較的快適に鑑賞できるような状態でした。入場者プレゼント↓入場者プレゼントの新海誠本とステッカーです。「新...
映画すずめの戸締りを観に行きました😀 先日、君を愛したひとりの僕へ、僕が愛したすべての君へを観た時に、すずめの戸締りの予告編が流れていて、その時からどんな映画なの...
すずめの戸締り 新海誠監督×原菜乃華×松村北斗×染谷将太×伊藤沙莉×花瀬琴音×野田洋次郎×陣内一真(音楽製作) 完成披露会見 詳細D&完成披露試写会挨拶オープニング!
にほんブログ村 にほんブログ村 にしほんグ村 にほんブログ村
金曜ロードショー「君の名は。」本編ノーカット放送と最新作「すずめの戸締まり」について
こんにちは、てくにかるです。金曜ロードショーで、新海誠監督最新作公開記念と言う事で「君の名は。」の本編ノーカット放送されます。大ヒットした「君の名は。」をもう一度見れます。ノーカットなので、見逃さないようにしたいですね。また、気になる最新作
【映画】『すずめの戸締り』公開間近!!&新海誠監督の全作品をザックリ紹介!!
☆映画『すずめの戸締り』が楽しみすぎる☆ 新海誠監督のアニメ映画『すずめの戸締り』がいよいよ11月11日に公開です!! なぜにポッキーの日!? 新海誠監督はポッキー好きなんか? まぁ、覚えやすくていいっすね!! 17歳の高校生・すずめが災いのもとになる全国各地の扉を締めてまわるというストーリーみたいですね。 神秘的な世界観とストーリーを楽しめそう!! ビジュアルの美しさと人間ドラマにも期待大ですね!! www.youtube.com そして、『君の名は』『天気の子』に引き続き『すずめの戸締り』でもRADWIMPSが音楽を担当!! 音楽がどんなふうに映画中で使われているのか・・・。 そこにも注目…
すずめの戸締り聖地はどこ?大分や佐賀港・鬼怒川温泉のロケ地も予想!
新海誠監督の映画「すずめの戸締り」は2022年11月に公開という事で、楽しみにしている方もおおいのではないでし