メインカテゴリーを選択しなおす
猫支援の輪に感謝✨ Kindle本のポスター掲示にご協力いただきました🐾
まずは、Kindle本『猫の気持ちが見えてくる! 悩みが絆になる魔法のコツ』を、 無料キャンペーン期間中にダウンロードしてくださった皆さま、 Kindle Unlimitedで読んでくださった皆さま、 本当にありがとうございます! そしてこ
『猫の気持ちが見えてくる!悩みが絆になる魔法のコツ』が今だけ無料! こんにちは!今日はとっても嬉しいお知らせです✨ 3月20日~3月24日の5日間限定で、Kindle本が無料でダウンロードできます! ( 正確には19日の17時
猫を触るとゴロゴロ鳴く理由5つ!愛猫がもっと甘える撫で方とは
当記事はこんな方におすすめ! 触るとゴロゴロ鳴くのは嬉しいから?それとも別の理由があるの? 以前はゴロゴロ鳴いていたのに、最近あまり鳴かなくなったのはなぜ? どこまで撫でるのが正解?猫が心地よい時間や部位を知りたい。 猫を撫でると「ゴロゴロ
当記事はこんな方におすすめ! 猫を触るとすぐに噛まれる原因が知りたい 猫に噛まれたときの正しい対処法は? 猫に噛まないようにするにはどうしたらいい? 猫をなでようとしたら、いきなり「ガブッ!」そんな経験はありませんか? 「嫌われたのかな?」
沈丁花の蕾も固いな~・ヒヨドリもビワの蜜・お出かけ・ネコの気持ち
見晴台花壇の沈丁花 蕾は固くて ヒヨドリ ビワの蜜が目当て (窓越し撮影) 木曜日は急遽出かけることになる 見守り隊から急ぎ帰り準備 最寄駅から電車で (片道2時間) 久しぶりの晴れで
兄の家から迎え入れることになったミーアとクオン。 今回はミーアが始めて我が家に来た日のことを話したいと思う。 ミーアはラグドールの女の子で、うちに来たときの年齢は3歳だった。 性格はというと、もともと人懐っこくて、活発、信頼している人には「
りんごワークアップルファイバークッキー 〜コタツの中〜 あーあつーな 青森さ帰りてぇ雪の中はっけってぇ。気持ちいいべなぁ、 ばって、冬だばなんも虫いねーな あおもり、、、つがる、、ジャンボシ
雨 気温7℃ 来週は、いよいよ寒波到来だって。 雪が降るって。 どうしよう・・・娘の車検は来週日曜日。 その時にタイヤ交換します。 間に合わへんわ。 雪、たくさん降らんといてね。 晩ご飯 焼きそば 夜10時半まで待っていたけど、ひーちゃんの帰りが遅い。 9時頃帰ったあーち...
猫がご飯を食べないのはストレスが原因?食欲がない猫に試す方法5選
当記事はこんな方におすすめ! 急にご飯を食べなくなった原因が知りたい 食欲不振がストレスなのか、病気が原因なのかを判断したい ストレスでご飯を食べない猫への具体的な対処法を知りたい 「猫が急にご飯を食べなくなった…」そんな状況に不安を感じて
当ブログはこんな方におすすめ! 猫が触られるのを嫌がっているのか不安 毛づくろいが過剰ではないかと感じている 猫に触った際の毛づくろいが正常なのか知りたい 猫を撫でると、なぜか突然毛づくろいを始めること、ありませんか? 「猫は触られるとスト
猫が抱っこを嫌がる理由5つ!愛猫が抱っこしてもらいたくなるコツも解説
当記事はこんな方におすすめ! 愛猫が抱っこを嫌がる理由を知りたい 抱っこを嫌がる猫の適切な対処方法は? 猫が抱っこ嫌いを克服するにはどうしたらいい? 猫を抱っこしようとすると嫌がって逃げられてしまう…。 猫好きな方なら、そんな経験は少なから
【猫がおもちゃで遊ばない原因5選】解決法や人気のおもちゃを紹介!
当記事はこんな方におすすめ! 猫がどのおもちゃにも反応しない 猫が遊ばないことで運動不足が心配 おもちゃに対してすぐに飽きてしまう 突然お気に入りのおもちゃで遊ばなくなった 猫がおもちゃで遊ばないと悩む飼い主さんは多いですが、まずはその原因
当記事はこんな方におすすめ! 猫がレーザーポインターでストレスを感じているか不安 猫にストレスを与えずに安全に遊ばせる方法を知りたい レーザーポインターの遊び方が猫に悪影響を与えているか心配 猫用のレーザーポインターは、猫と気軽に遊ぶことが
当記事はこんな方におすすめ! 猫がしっぽを振る理由がわからない しっぽを振る猫の気持ちが気になる しっぽを振る猫にどう対応すべき? 猫がしっぽを振る姿を見て、「どんな気持ちだろう?」と気になったことはありませんか? また、しっぽを振る猫に対
当記事はこんな方におすすめ! 猫がすぐにおもちゃに飽きてしまう 飽きさせないおもちゃの選び方がわからない おもちゃに飽きない工夫や遊ばせ方がわからない 猫がおもちゃに突然興味を示さなくなることは多く、実はとても自然なことです。 猫が飽きる原
当記事はこんな方におすすめ! 猫がおもちゃを持ってくる理由がわからない 猫は遊びの一環でおもちゃを持ってくるの? 猫がおもちゃを持ってくるときの対応方法は? 猫が突然おもちゃをくわえてあなたの元に持ってくることはありませんか? 「どうしてこ
【多頭飼いの猫を仲良くさせたい!】悩みを解決する効果的な3つの方法
当記事はこんな方におすすめ! 猫同士が打ち解けず距離を置いている 猫が同居後もストレスを感じている 猫同士の喧嘩や居場所の取り合いが頻繁に起こる 多頭飼いをしていると、猫同士の相性や接し方に悩むことがあります。 とくに新入り猫を迎え入れると
当記事はこんな方におすすめ! 猫がなぜ突然噛むのか理解できない 噛み癖がひどくならないか心配 噛まれたときの正しい対応方法を知りたい 猫が甘えていると思ったら、突然噛まれてびっくりしたことはありませんか? そんなとき、猫が何故そんな行動をす
今日の天気は晴れ。 暑くも無くほどほどで、気分は良かったですよ。 私、今月2回目のグランドゴルフ練習へ参加。 こんなに練習に行かなきゃ、上達をするわけ無いよね。 ビリじゃないけど、チョイミスも多い。 ホールインワンが出たから、まぁいいでしょう。 右手奥がメンバーさん。 全部...
まだ、釜山に居た、3年ほど前に、甥のファンが「叔母さん、猫飼わない?」と尋ねてきたことがある。 ペットは嫌いではないけれど、 動物の生涯を最後まで責任を持ったことがないので「嫌だ。」と話した。 いや、自信がなかった。 路上で拾ってきた子猫、
このような活動を始めた頃に出会ったお友達と久しぶりのランチ。近況はもちろん、思い出話にもなって。初心を思い出す大事な時間でした。別の日には、思いがけない場所か…
ご近所さんにお願いされ急遽キャットシッティング🐈⬛🐈⬛2 匹の猫ちゃんのお世話がはじまりました。マウドくんは前に何度かキャットシッティングしてるのに久しぶ…
お寺には6匹+1匹の猫たちが私たちと一緒に暮らしています最年長、めいしゃん★ 10歳。 オスみんなとなかよし。ボスにふさわしい優しくて賢い子。孤高の女王、風ちゃん☆ 8歳。 メス猫、人間、誰に対しても動じないマイペースさん。怖がりアン君★ 6歳。 オス くりと兄妹。人間にはデレるが猫にはシャーシャー。甘えんぼくりしゃん☆ 6歳。 メス アンと兄妹。アンと同じく人間にはベタベタで猫には厳しい態度。ご飯大...
朝から良い天気だー(^◇^)お天気予報でも、関西は降り出しても夕方以降でしょう☔という事でロードバイクの出番です🚴今日は時間に余裕を持ってきたので、少し多めに…
昨日より気力は回復したお世話係(ㆆ ㆆ)vイェイ体力はねぇ・・・中年なもんで。急げないから、急がない。(事実を潔く受け入れるべし!)ところでね。お世話係が寝込んでいる間、ずーっと大人しく側に居たかえで。今朝も、静かに起こしに来て『ねぇ、大丈夫?』って感じに顔をのぞき込んで小さな声で鳴くんだよね。(毎朝お世話係を踏みつけて、強力な圧をかけて起こしにくる)猫も心配してくれてる?のか??一緒にいると、ふとそんな風に感...
メーたん、会いたいよ。もし、会えたら、ママの前でごろんってしてくれる?そうしたら、ママ、おでこと喉をさすりながら、メーたんの背中をスーハ―したい。メーたんもママの肩に登ってきてもいいからね。どんなに泣いてもメーたんは戻ってきてくれない。ママはお空でメーた
猫の気持ち♡完全室内飼育ってホントに幸せ?♡お外は危険がいっぱい?
はじめてのご訪問の方は、プロフィール をご覧ください ^^ ★〜〜★〜〜☆〜〜☆〜〜★〜〜☆ 今どきは、完全室内飼育 猫は、完全室内飼育すること…
はじめてのご訪問の方は、プロフィール をご覧ください ^^ ★〜〜★〜〜☆〜〜☆〜〜★〜〜☆ 『猫が顔を洗うと……』ということわざはご存じでしょう…
こんにちは、とってぃです。スギ花粉からヒノキに変わったと噂の今日このごろですね。昨日から花粉症がやばいです。ズッビズビです。これはつまり、ぬしはヒノキの花粉症だということか?20数年生きてきて初めて気づいたことで驚きです。皆さんは何花粉
こんにちは、とってぃです。先日は人生初のBUMP OF CHIKENのライブに行って来ました!もともと、ぬしも好きで知らない曲はほぼないなーぐらいには学生の頃から聞いて来たバンドではありました。なんですが、つま様ががっつりのファンで中学
こんにちは、とってぃです。世間は前日はホワイトデーでしたね。バレンタインはつまから服をもらったので、お返しをしなければと思ってました。ですが、なかなか時間がなかったので、仕事帰りになんとか買いに寄らなければと思い寄ることができました。面
こんにちは、とってぃです。先週末はもう半袖の子を外で見かけるぐらい暖かくなりましたね。花粉はさておき、ポカポカで天気がいいのは気分がいい。月曜の今日は朝から天気が悪く、寒さも少しあるので、寒暖差にやられないように予防しないとと感じていま
こんにちは、とってぃです。初めてする妻のお話を少しだけ。最近、かなり暖かくなり天気も良い日が続いていますね。これだけ春の日が続くと、かなり花粉も飛んでいるわけで、妻が花粉症で苦しみまくっています。だからなんやねんという話ですが、以前から
こんにちは、とってぃです。2人プラス3人生活も板についてきた今日この頃ですね。いわゆる「新婚生活」なわけですが、ぬしがもともと住んでいるところににこちと妻がきた形なので、狭いなあしか思わないです。笑「広いところに住めば良いじゃん!」とい
こんにちは、とってぃです。最近の夜はシャル姫とにこちが追いかけっこをしているので、気になりながらも爆睡しています。にこちがちょっかいをかけて、シャルが追いかけて、なぜか最後はシャルが追っかけられる側になって終わります。笑どういう理屈でそ
こんにちは、とってぃです。新入りちゃんのにこちが我が家に来てから1週間程度が経過しました。もう少し時間がかかるかと思っていましたが、3人とも順応が早く、もうほとんど解放して一緒に過ごしています。ネットやブログなどで調べていると、女の子同士の
こんにちは、とってぃです。最近話題の3人(みりん様はあんまり関係なし。笑)ですが、昨日が祝日でお休みだったため、様子を見ながら自由にさせていました。たまーにシャル姫がしゃあする瞬間はありますが、それぞれがそれぞれのくつろぎ方でゆったりとして
こんにちは、とってぃです。誰かと一緒に暮らすと自分の時間を取るためにも早くおきて、ゆっくりすることが増えますね。妻(まだ慣れない呼び方。笑)が朝が絶望的に弱いタイプなので、多少こちらが生活音を立てていても、起きないんです。そのおかげもあって