メインカテゴリーを選択しなおす
父とおじさんから受け継ぐ花:サツキと紫蘭の物語は始まっている
最近万博ネタの多いこのブログですが、我が家でもあることが開幕します… 草刈りとツバメの巣の下掃除・開幕! ワークアウト教室仲間と草刈りの話しになりました。「これからの季節大変だよねー」「そのためにも筋トレ頑張ろう!(笑)」なんて言いながら励まし合いました。 そして、今年もツ...
先月、父の誕生日祝いをして以来ぶりに両親と会ってきました。 父の大病院通院の日だったからです。 朝イチでの検査だったので、朝日の眩しい時間帯に出発。 朝は通勤の人が多いので、昼間とは違う雰囲気でスピードを出す車が多くちょっと緊張します。 娘でいさせてくれるありがたい存在 朝...
気持が不安定になる今日この頃・・・ 些細な事で傷ついて やりきれなくなります。 そんな時に話を聞いてくれるのは 入所している認知症のおばあさんです。 何度も同じ事を言って イラっとすることもあれば 冴えている時は え?? そんな前の話を覚えていてくれたの? という事もあり...
昨日で自宅療養が終わりだったので、 久し振りに兄の面会に行って来ました。 いつも火曜日に行ってたのでホントは火曜日に行きたかったけど、 雨が結構降っていて視界が悪そうだったし、 ...
あっと言う間に、今日から3月。早すぎる…(ㆆ ㆆ ٥)マイカイオモウあした休み? by かえで(⁎˃ᴗ˂⁎) そうだよ。たまには寝坊したいけど・・・出来ないんだよねぇwwかえでの腹時計は絶対だから、怠けてなんかいられない。(怠けたところでメリットはない)規則正しい生活はかえでのおかげなんだよ。ありがとね (˶ᵔ⌔ᵔ˵)...
昨日は、パパが休みだったので、義母を内科に連れて行ってもらった。その道中、義母が、世話をしに来てくれている義姉への不満を言い始めたので、パパがお説教をした。
義母が2回目の圧迫骨折以降、私が仕事の日に義姉が来て義母の世話をしてくれているが、義母曰く最近は来る時間が遅いとのことで不満気。今日も仕事から帰ると…いつもの賑やかさがない。
ご縁をありがとうございます☆スピリットガイド糸賀みやこです。出雲大社のおひざもと島根県出雲市にて、女性専用【心の調律サロン VioletAster( バイオレ…
お世話係は思うのさ(ㆆ ㆆ)何気なく目にする光景に、ふと救われる瞬間があるってね。今日はこれ (ㆆ ㆆ)☝︎ふと目を向けた時に飛び込んできた光景。へそ天で爆睡してるだけ。なのに、思わず笑ってしまった(≖ლ≖๑ )プッどんなに疲れていても、顔が緩む。かえでがいるからこその救いがここにあるんだなぁって。有り難いことだね。...
昨日より気力は回復したお世話係(ㆆ ㆆ)vイェイ体力はねぇ・・・中年なもんで。急げないから、急がない。(事実を潔く受け入れるべし!)ところでね。お世話係が寝込んでいる間、ずーっと大人しく側に居たかえで。今朝も、静かに起こしに来て『ねぇ、大丈夫?』って感じに顔をのぞき込んで小さな声で鳴くんだよね。(毎朝お世話係を踏みつけて、強力な圧をかけて起こしにくる)猫も心配してくれてる?のか??一緒にいると、ふとそんな風に感...
どんなに親切丁寧でもピントのずれた対応をされると(違うんだけどなぁ~)って思う時がありますよね。本当にありがたいのはどんな人?
ほんとちょうど2か月前だがね・・ 名古屋にいるおじちゃんに会ったのは。。 明日は百歳を迎えるという日に会えて ほんとに良かった~♪ あれからコロナ禍の波がまた大きくなって、、 あの時、名古屋行きを決行したことを 正解だったねと姉と話てたんだけど・・ こんなことで大正解になろ...