メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます 2月上旬、ムーミンバレーパークへ訪れた時に購入してきたこちらのレモネード開けてみたら中身もめちゃくちゃ可愛いの〜♡♡♡ スティックタイプ…
突然お風呂が壊れました💧今回で2回目のお風呂の修理をしたんです!メーカーに連絡して修理をしてもらいました。我家の全ての記録はパソコンで直ぐ見れます!メンテナンスの記録もしかりです。
テレビなどで給湯器の宣伝を目にすることが増えました。「お湯が出ない!」キンライサーのCMはよく見るな~。https://www.kyutooki.com/gas/knowledge/limit/いったい給湯機の寿命ってどれくらいなの?調べてみると10年から15年のようです。もっと長く使えるような気がしますよね?意外と短い。そんなにもたないから給湯機の交換の宣伝を目にするのでしょう。銭湯のボイラーなどは、長く使えるようですが、10年に一度ぐらいボイラ...
1週間前に給湯器が壊れました昨日給湯器を交換して久しぶりにお湯がでました!お湯が出なくなったとき、頼りになったのがインターネットエラーコードを調べたり、修理の受付番号を調べたり給湯ブログもいくつか読みました給湯器交換の経緯が誰かの役に立った
暑さが酷くなってきた7月の頭頃から、風呂場の給湯器の調子がおかしくなっておりました。いや正確にはおかしくなったのは、浴室内にある操作パネルの方。なんかずっとエラー表示が点滅した状態で、全く操作ができな..
昨日の夕方自宅の灯油給湯器がトラブった。カミさんが風呂に湯を張ろうとしたが、給湯器がエラー表示で動かないと言ってきた。これまでにも何度かそんな事があったが、電源を入れ直したら使えた。ところが今回はその手も駄目らしい。古い給湯器で以前も故障して、そのうちに買い替えればいいやと思っていた。そうやってズルズル年月がたったが、今すぐにはどうしようもないね。取りあえずは何とか動くようにしないと風呂にも入れない。いゃー、風呂に入れないのはかなり辛いぞ。カミさんはジムでサウナに入るので至って冷静。仕方がないので、何とかしようと重い腰を上げてチェック。内部は以前からわずかに水漏れしているので底板が錆びている。何となく怪しいのは水に濡れた跡がある地震を感知して停止する振動センサー。(下の赤丸)取り外した親指大のオムロンの振...自宅の給湯器がトラブル
ネットからの問い合わせは不安。どこに頼めば・・。そんな疑問にお答えします。価格と顧客対応含めて満足いくクオリティ。是非問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
おっさんの家の給湯器が復活をした。たまたま在宅勤務で自宅にいたのが幸いしたわ。お昼休みの時間に業者が治しに来てくれることができたのでね。 で、なんとか修理をしてもらったわ。汚い家を人に見せるのは若干恥ずかしいけどね。そんなことが言ってられん状態やしね。治らんと風呂入られへん。 まー修理は一時間ほどで完了。手際よく治してくれたわ。一応、最新の給湯器が設置された。別に機能は変わらん。湯を沸かすのが目...
最悪や。仏滅やと言っていいかもしれん。家の給湯器が壊れた。お湯がでないのよね。まーもう製造から20年くらいたって機械や壊れるのも仕方がない。(エラーコードが出るのよ) 元々がぼろ賃貸マンションやしな。エアコンが壊れ、換気扇が壊れ、給湯器が壊れる。いやー順調に設備が経年劣化している気がするわ。【換気扇】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1563.html 正直、家電系なものですしね。耐用年数は...
ブログに来ていただきありがとうございます。以前ブログ中に少しふれましたが、きまぐれに給湯に不具合がおきています。10年経過の給湯システム、今年7月からもう5回ほど、給湯会社さん、点検や原因を探ってくださっています。その方が来てくださって、エア抜き?しても