メインカテゴリーを選択しなおす
いこかな 応援よろしくお願いいたしますワン <a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11185541" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/original/...
20年前にしたブラックライトアートのお仕事の紹介です。この記事は以前のものをリライトしました。 ----------------------- 女性エアブラシ…
岡山県倉敷市にて学習塾の改装工事のご報告です!〜KLCセミナー大高校〜倉敷市沖新町63-6 CMCビル2FTEL 0120-193-715営業 15:00〜22:00URL 他の大きなスペースはまた次回にUPしますね。今回ご紹
本日より岡山市北区にて店舗の改装工事がスタートとなりました!こちらの戸建を店舗へと改装していきます。どう見ても住宅ですがどう魅せるか、ネストコーポレーションの腕がなります。そして何が出来上がるか??それも乞うご期待くださいね。そんなこんなで
本日、11月11日am11:00に岡山市中区にある東山電停前にて洋菓子店のSaSa cakeさんが無事にOpenとなりました!洋菓子店 SaSa Cake(ササケーキ)岡山市中区東山2丁目2−48月末に改装工事が終わり、その後ずっとレセプシ
今日は岡山市北区駅前にて大型店舗の内装のプチリフォームです!岡山イコットニコット(旧ダイエー)でにおい展とかキモイ展などイベントが色々と開催されています。↓イコットニコット↓岡山市北区駅前町1丁目8番18号以前、広ーーーいフロアを当社にて内
昨晩から岡山駅前の大型店舗にてトイレの改装工事がスタートしております!腐食した壁面を改修していきます。日中も働いて夜間も作業??若者的に言うとオールです。笑皆んなで協力し合い作業は進んでいます。それがネストコーポレーションの良いところ。そん
今回は店舗の内装工事をご紹介します😎美容室アンジー(三田店)さんの床貼替工事をしました。ボコボコ浮いてきちゃったので張り替えたい!とのことで…こちらがbefore床材はこちら使用をしました!👇サンゲツのフロアタイルです。模様の入ったものと無地のものを並べて貼っています!主張しすぎない、さり気ない模様が上品です👏https://www.sangetsu.co.jp/product/detail/MCT361/そしてafterがこちらです!ダークの落ち着いた床も素敵でしたが、明るい色味の床材で店内の雰囲気も明るくなりました!柄と無地の両方を張っているので、シンプルすぎず派手過ぎず、センスの光るオシャレな床になりました😍今回床貼替工事を行ったのは三田店ですが、他にも五反田店、池上店と3店舗展開しています。美容室...床貼替工事―美容室アンジー(三田店)―
岡山市北区にてオフィスの改装工事が進んでいます!広ーい面積のフロアに間仕切りで区切られていたのですが解体して新しいレイアウトにしたのですがもーーーっと広くなりました。運動会できます、きっと。笑月末にはガラスパーティションで仕切るのでオシャレ
事務所の改装&リフォームの専門店/ネストコーポレーションにお任せください
岡山市北区にてオフィスの改装工事が進んでいます!本日はトイレのドアの取り付けです。LIXILの片開きドアです。コストも質感もデザインもトータル的に言う事なしなのはLIXILの特徴。かなり重い暑さにはなりましたが職人も頑張ってくれました。晴れ
岡山市中区にて店舗の改装工事が進んでいます!いよいよ厨房機器の搬入です。まずはオーブン2連発。そして特注でレジカウンターとコーヒー台を造作中です。密度の高い現場になっていますがラストスパートに向かって踏ん張っております。
岡山市北区にてオフィスの改装工事が続いています!本日はガラスパーティションの新設中です。オシャレな会議スペースになる予定です。天井高3mですが全てガラスで仕切るので見応えあります。オシャレな空間で仕事できるのはとても嬉しい事ですよね。
岡山市北区にて事務所の改装工事が続いています!こちらも夜間も日中も進行しております。そう、こちらの事務所は税理士事務所となります。とても広い空間で、デスクワークがはかどるに違いありません。
本日火曜日は台風、真っ只中ですね!様子を見つつ朝から各現場の台風対策です。そしてここ岡山市北区でも店舗のリフォーム工事が続いています。今日も引き続き天井や間仕切りなどを新規に造作中です。
連休全くナシでネストコーポレーションは今日も踏ん張っております!岡山市北区にて天井や壁の造作も終わりいよいよ内装の仕上げ段階です。大きな面積のジョイント部分全てにパテ処理を実施していきます。最高なメンバーで進行中です。しかし、仕上がりが楽し
岡山市中区にて店舗の改装工事が続いています!真正面は全て解体で撤去したので貫通状態です。内装も撤去すべき箇所は処置し厨房の配管や濾過装置も組み込み下地段階も中盤に差し掛かりました。ここからが重要なフロント部分の造作となります。どんなイメージ
今週も始まりましたね!ジリジリと暑い1週間のスタートです。この暑さ、続いてくれなければ海の楽しみが味わえない!と思うのは自分だけでしょうか。。さて本日も岡山市中区にて店舗の改装工事が続いています。内部の大まかな造りはほぼ終わり下地処理に取り
倉敷市にて店舗の改装工事/昔ながらのテナントをリノベーション!隠れ●●の遊び心がアクセント
岡山県倉敷にて店舗の改装工事のご報告です!何も無かった昔ながらのテナントフロアがオシャレな内装に早替わりです。柱部分には隠れキャラクターも!こういう遊びゴコロも忘れないのがネストコーポレーションの魅せどころなセンスの1つです。
岡山市で店舗改装リフォーム/石膏ボードの増し貼り&厨房はケイカル板で仕上げ
岡山市中区にて店舗のリフォーム工事が進んでいます!厨房の給水、排水管工事の後に電気配線、間仕切り等の造作に取りかかりです。天井はジプトンの為、石膏ボードを増し張りしていきます。厨房内はケイカル板で仕上げていきます。現場の体感温度は40度!暑
世の中は盆休みのオンパレード!ネストコーポレーションはお仕事のオンパレード!笑うらやましぃなぁ。。。と横目で見ながら踏ん張りますね。さてさて岡山市北区にて店舗の改装工事が進んでいます。既存の間仕切り等の解体も終わりいよいよ今日から新規レイア
本日は日曜日!ですが、そんなの関係なーーいのがネストコーポレーションの日常なのです。。求められている時が華です。本当にそう思います。ネストさんネストさん!って頼られているうちが華だと思えます。だからそう言い続けていただく為にも一般の過ごし方
岡山市中区にて店舗改装スタート/まずは既存の間仕切りや建具撤去から始まる
本日より岡山市中区にて店舗の改装工事がスタートです。先ずは給排水管工事と解体から進めていきます。長らく計画していた案件なので思い入れもある店舗プランです。しっかりとその想いは受け取らせていただいたのでネストコーポレーションに依頼して良かった!と思っていただけるよう一生懸命さを尽くして取り組む決意です。
岡山市中区にて店舗改装が進行中/ポーチ撤去とグリーストラップの設置作業
岡山市中区にて店舗改装が進行中です。ポーチ撤去とグリーストラップ(濾過装置)の設置作業が進んでいます。飲食店の厨房には欠かせないグリーストラップを床下に設置していきます。
岡山市北区にて店舗改装がスタート/写真店だった店舗をリノベーションして驚きのBeforAfterに
写真店だった店舗をリノベーションして驚きのBeforAfterに大変身させるプロジェクトが始動。ネストコーポレーションによる驚きのBeforeAfterにご期待ください。当社では戸建て住宅だけでなく、店舗オフィスの改装やリノベーション実績も多数あります。お気軽にお問い合わせください。
岡山市中区にて店舗改装工事/グリーストラップ設置と配管仕込みが終わりついにコンクリート打設開始
本日も岡山市中区にて店舗の改装工事が進んでいます!厨房スペースとなる部分のグリーストラップ設置と配管仕込みが終わりついにコンクリートの打設となりました。暑い日が続いていますが着々と工程は進んでおります。職人たちも、暑さと闘いながらしっかりと持ち場の作業を進めてくれています。
● 『素敵なご提案をいただき嬉しく楽しみ』こんにちは、片岡すずみです。先日ご紹介した、賃貸マンションをオフィス・店舗にする時の、お風呂の活用についてのご相談。…
賃貸マンションをオフィス・店舗にする時の、お風呂の活用方法1
● 賃貸マンションをオフィス・店舗にする時の、お風呂の活用方法1こんにちは、片岡すずみです。さて今日は、昨日のこのご質問に対しての、解決策をお伝えしますね。ち…
賃貸マンションをオフィス・店舗にする時に、お風呂を活用する方法はある?
● 賃貸マンションをオフィス・店舗にする時に、お風呂を活用する方法はある?こんにちは、片岡すずみです。先月ある会社から、こんなお問い合わせがありました。掲載許…
● はじめての方は無料で、インテリアコーディネートや収納サポートを、体験いただけますこんにちは、片岡すずみです。「部屋を素敵にしたいんだけど、何から手を付けれ…
みなさん素敵なバレンタインを過ごせましたでしょうか次の美味しいものを食べられるイベントはホワイトデーですかねさて、前回までタランテッラ・ダ・ルイジさんの照明取替工事で使用したハイセンスな照明たちをご紹介してきました今回はいよいよ取り付け後の店内の様子をご紹介します!どんな感じで取り付けられたのでしょうか…ぜひ、紹介ページと見比べながらご覧ください。➊BOCCIのご紹介➋入口照明のご紹介➌シャンデリアたちの紹介まず店内入ってすぐの照明と、入って左側、ピザ窯上の照明です(➋の記事を振り返りながらご覧ください)出入口照明VISTOSIのPuppetRingpendantSP73本のワイヤーで照明本体が支えられており、取り付け時には照明が傾いたりよじれてしまったりと苦労していた照明です。さすが、傾くことなく上手に...おしゃれな店舗照明【完成!】
雪、ちょっとだけ降りましたね!今年は積雪のないまま春を迎えられるんでしょうか🌷そして来週はバレンタインですねチョコレートもいいですが美味しいピザはいかかですか?ということで、前回の続きでタランテッラ・ダ・ルイジさんの照明取替工事で使用したハイセンスな照明たちをご紹介していきます!前回:おしゃれな店舗照明【入口編】-スイファの今日の仕事(goo.ne.jp)お次に取り付けますのは今回の工事で重量、取付方法の内容の重さ№1のこちらGiogalipendantSP3E(Giogaliシリーズ)工事前の準備期間にはしっかりつくか、落としてしまわないか金額も重めのためドキドキしておりました…店内で1番目立つ場所、たくさんのお客様から見える場所への取付け。ベースの部材を天井裏の下地にしっかりと固定し、長さを調節して…...おしゃれな店舗照明【シャンデリア・他】
今日は節分ですね皆さんは恵方巻派ですか?めざし派ですか?小さいころおばあちゃんちの玄関に魚の頭がさしてあった記憶があり、大人になってからあれが節分の時のめざしだったことを知りました🐟地域によっても食べるものや豆まきの豆など色々特色があるみたいですねさて前回の記事で、ある現場の照明取替工事の際にお客様が選ばれたおしゃれな照明をご紹介しました。そのおしゃれな照明をつけた現場とは…以前にネオレスト最高峰のNXをつけさていただいた、タランテッラ・ダ・ルイジさんです!ネオレスト最高峰NXーTARANTELLAdaluigiー-スイファの今日の仕事(goo.ne.jp)ちょうど約1年前位の記事でした白金高輪駅より徒歩5分、本格的イタリアンのお店です東京都港区白金3-22-2-1FTarantella-da-luigi...おしゃれな店舗照明【入口編】
今季最強の大寒波…想像以上に最強じゃないですか…?東京でも初雪が観測されましたね⛄平年より21日遅く、昨シーズンより29日遅い観測だとか。先週から言っていますが、早く暖かくなってほしいですね…🌞(切実)今回は、ある現場でつけさせて頂いたおしゃれな照明をご紹介店舗の照明取替工事をやらせて頂いたのですが、お客様が選ばれる照明のセンスが素晴らしく…!これはぜひみなさんにも紹介したいと思い、記事にさせて頂きましたそれがこちら、BOCCIという照明メーカー、28シリーズのブラケットライトです。28Series|BOCCI|StudioNOI|スタジオノイ(studio-noi.com)可愛らしいフォルムでおしゃれなデザインがセンスの塊…■BOCCIBOCCIはカナダのバンクーバーで2005年に設立された照明メーカー...雰囲気づくりに重要!おしゃれな照明
新年*あけましておめでとうございます。 昨年はいろいろとお世話になり、温かいお気持ちに感謝の気持ちでいっぱいです。 本年も、どうぞよろしくお願い致します。 …