メインカテゴリーを選択しなおす
5月の玄関は虫干しも兼ねて、4月下旬から兜飾りを飾りました。アップ↓季節飾りは出すまでは、ちょっと面倒だなと思ってしまうこともあるけどこうして飾ると、季節感を感じられるし出して良かったなと思います^^花は庭で咲いているジャーマンアイリス、ラナンキュラス、アマドコロにオリエンタルリリー↓兜飾りの房とラナンキュラスのオレンジ敷布とジャーマンアイリスの紫色がそれぞれリンクしていてよく合っています^^回廊の額...
3つのサイズで重ねて飾れるシンプルな雲型インテリアオブジェ作りました。
玄関ニッチやテレビ台の上に何か春夏っぽいインテリアオブジェが欲しいなぁ〜。 ということで、作りました!雲オブジェ!! サイズ違いで3つの雲。 面白い飾り方も出来るので色んな飾り方をお楽しみください。 - 雑貨の販売・紹介をしています。 - lemon-leaf
ご近所さんでもちらほら鯉のぼりが春の陽気に泳ぐ季節🎏玄関飾りかえました🌈お花は蜂の中で咲いていたシンビジウムさん🩷💛お庭も新緑から、彩が増えて来ました❀.(*…
桜の玄関の飾り付けしたよ! 桜提灯に生花風遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。ダッフィー シェリーメイ ディ…
みんなで考えた玄関の梅の飾り遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。ダッフィー シェリーメイ ディズニーシー デ…
春にぴったりな新色登場!第1弾は「ウェルカムオブジェ」です!
「Lemon Leaf」も春に向けて新色投入です!春っぽい色といえば、ピンク〜!春の新色 第1弾のピンクで作ったのは、「ウェルカムオブジェ」です。マットなピンクが可愛いけど、主張しすぎないちょうどいい色で気に入っています。 - 雑貨の販売・紹介をしています。 - lemon-leaf
うちの玄関ドアは透明ガラスのLIXIL「クリエラガラスドア」にしました。 このドアは、店舗などで用いられるのが主で、一般住宅では用いられないのが普通だと思います。 今回は、なぜうちの玄関ドアを透明ガラスにしたのか、書いていきます。 レンタル
11月の玄関の飾り付け 紅葉と・・・遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんですダッフィー シェリーメイ ディズニーシ…
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 昨日、TEMUでクリスマスツリーを注文しました。 タラちゃんたち用の大きいのはありますが 玄関の飾り棚に飾る用の、あまり大きくないものを。 1週間くらいで届く予定ですが それを10月から飾るのは早すぎます。 11月入ってしばらくしてから飾ることにして それまでの間…
9月も残りわずかになりそういえば10月のタペストリー無かったとおもって大急ぎで作りました四角つなぎなので簡単にできるはずだったのですが「BOO!」と文字を入れることにしちゃったらちょっと頭がパニックになんとか完成したけれどBの文字の下中心の色を紫にすれば良かった
4月の玄関掃除の記事に、紙製台紙に入った娘の写真を飾るのをやめたことを書きました。掃除がしやすいように…という目的でしたがやはり無いと寂しい。殺風景なのも気になる。中3娘は、友達に見られたらちょっとイヤかも…と言っていたのですが、(最近来てないから心配しなくても…)いざ無くなると同じく(帰宅したとき)寂しいと思ったようです。というわけで、復活♪業者さんなどに「小さいお子さんいるんですね~」とたまに言われ...
9月の玄関の飾りを みんなで飾ったよ!遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。ダッフィー シェリーメイ ディズニ…
八月の玄関飾り🌻🌺🌱👒先月孫三号と作った押し花扇子、クレイで作ったハイビスカスとプルメリアを麦わら帽子にのせました🤍ひまわりはフェルトで作った夏のヘビロテさん…
今年も残り半年ですね〜水無月さんに感謝をこめて「水無月」を作りました🫘夏越の大祓によもぎを食べると良いと聞いたので、よもぎを入れて作ってみた(๑◔‿◔๑)(よ…
6月に入り、玄関飾りも水無月仕様に❀.(*´◡`*)❀.八重咲ドクダミさんとドクダミさんトイレの横に咲いてくれてました🤍ドクダミの葉の香り大好き💚ドクダミさん…
こんにちは!!。 やっと完成品をフレームに入れました(*^_^*)。今回の入院生活で仕上がった 向日葵と都忘れのキットそれとスヌーピーと友達です。 フレームに…
2024.4.15今の時期は布兜飾っています♪鯉のぼりや兜を見ると季節を感じますよね^ ^我が家は男子がいませんので鯉のぼりや兜には縁がなく。。。それでも...
3月の玄関の飾り付け 夜桜🌸遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。ダッフィー シェリーメイ ディズニーシー デ…
2024.2.25今月の季節の手ぬぐい。節分後に模様替えしてました♪桃色繋がりで可愛いかったので庭のガーベラを一緒に飾りました。ミモザも飾って玄関はすっか...
現在の室温、暖房無しで19.3度。過ごしやすい気温です。当地方は温かい日が続いています。 今日は雨降りです。今週は雨の多い日が続きそうです。太陽の出ない日が続くと、気温も下がってきそうです。また寒くなりそうですが三寒四温、春の到来を感じます。はたと思ったら、二月も十九日になっていました。もうすぐ雛祭りじゃありませんか。そろそろ玄関飾りをお雛様に変えてもいいでしょう。去年は加藤清之さんのお雛様をかざりました。陶板にざっくりと線描で書かれたお雛様でした。お気に入りなのですが、今年は少し楽しいものにしたくなりました。朗らかに笑う猫雛です。春を感じる笑顔だなと、見ているとホッコリします。自分もかくあり…
2024.1.29今月の手ぬぐい♪節分手ぬぐい♪今年は小鬼をお隣に飾りました。節分過ぎたらひな祭り^ ^ひな祭り過ぎたらこどもの日^ ^何を飾るか考えるの...
玄関飾りも済み ゲッターズさんの仰せの通り 玄関や外回りの掃除をていねいに掃き 水撒きをしました。 数の子戻しも昨夜から今朝に掛けて 済ませ味付けも完了 三年連続ヤクルトレディさんから購入 今年は昨年より小さい版の¥3,500 夫婦にババ2人で頂くには充分 今朝は夫が すき...
3年振りの正月飾り。 店頭価格 1,980円(税込) 3年前と全く同じものをAKOMEYA TOKYOで購入してきました🍊 楽天市場では1,386円・・送料は別ですが、交通費を考えるとこちらの方がお得だったかもしれません。 【PR】アコメヤの水引飾り 蝶結び 今年は種類が豊富になっていて少し迷ったのですが、冒険することなくシンプルなこちらに決めました。 フックと両面テープ付き。 別で用意する手間が省けて嬉しいですね。 早速玄関ドアの外側に飾りました。 年末感があまりないですが、こうして飾りを見ていると新年に向けて色々と準備をしていかなければという気になります。 今年のおせちづくりは無し。 YA…
明日はクリスマスイブですね。といっても何もしないですけど・・近くにケンタッキーが出来たのでチキンでも食べるくらいかしら。今年のクリスマス飾りは控えめにしています。サンタさんも交代制でお休みさせなきゃね。エンゼルさんだけ皆出席です。先日のクリスマスアレンジメントは、ホワイトローズが主役かな。影になっているけど白薔薇がとっても綺麗です♪出来上がりはこんな風・・Christmasらしさは松ぽっくりだけかなぁアッサ...
みんなで12月の玄関の飾り付け🎄✨遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。ダッフィー シェリーメイ ディズニーシ…
迎春特別企画苔玉アレンジカインンズワークショップ12 回目ららぽーとみなと店にて完成品 玄関に飾りました。こちらが用意されていた材料 苔玉作りが楽しかった〜…
11月の玄関にも素敵な花を義母が生けてくれました。簡単そうに見えて、自分でいざ生けようとすると花の長さい1本とっても、どれくらいにしようか悩んでしまうのに義母が生けてるときは、その決断も早くいんですよね。自分では思いつかないな~という花の取り合わせとカラーに毎回、完成したアレンジメントを見て美しいな~と感心するばかりです。花材は、バンダ、デルフィニウム、カーネーション、スモークツリーアンスリウム、ハ...
秋に使いたくなるあの色!おしゃれな花とドライフラワーで玄関ディスプレイ完成
秋になるとインテリア熱が上がる私。とゆうことで秋に毎度使いたくなる大好きな色味と、実際に買ったおしゃれなお花を使って、ダイニングテーブルと玄関ディスプレイを秋仕様にチェンジ。
子供と作った落ち葉アートで玄関インテリアを秋仕様にリフレッシュ!
秋といえば、ついつい美しい紅葉に見入ってしまいますよね。子供と一緒に散歩に出かけた時、きれいな落ち葉を拾ってきたので、落ち葉アートを一緒に作ってみました。そして玄関飾りを秋仕様にチェンジ。
10月になり、9月までの猛暑日が嘘のように一気に気温が下がり、一気に季節が秋めいてきました。ということでハロウィンをテーマにした花を義母が素敵に生けてくれました^^バラ、ファーガス、マム、ソリダスター、カーネーションキイチゴ、おもちゃカボチャおもちゃカボチャにはハロウィン用の市販のシールを貼りました。ファーガス(プリザーブド処理したブナの葉)が入ると一気に秋らしい雰囲気になりますね^^ 回廊の絵↓こ...
おはようございます!!。 先週の日曜日に買ったキットです('◇')ゞ。コスモスの咲く風景(n*´ω`*n)。 【SS期間 要エントリー 2品で5倍、3…
お風呂に浸かってると窓から虫の音が聞こえてきます♪昨夜は39度の湯船でゆったりと呼吸法を行いました普段意識していない呼吸ですが、深〜い呼吸は副交感神経に働きか…
8月の玄関は、義母が向日葵をメインに夏らしい花を生けてくれました。花材は、向日葵、クルクマ、小菊、バラ、カーネーション、エリンジウムドラセナ、ミスカンサス同じ向日葵でも、八重だとかなり雰囲気が違って面白いです。クルクマは夏の暑さにも強い花で、ドライなどにはなりませんが小菊と同じくらい長持ちする花です◎ 回廊の絵↓ミスタードーナツのパッケージに起用されていたペーター佐藤さんのイラストです。このポス...
8月の青い飾り付け 玄関編遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。ダッフィー シェリーメイ ディズニーシー ディ…
キッチンのお目見えです🤍わーい🙌わーい🙌以前のI型は360ありましたが、今回のL型は255センチにしました⭐️思ってた以上に収納があり、背面に作る予定の造作棚…
7月の夏が待ち遠しい飾り付け遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。 ダッフィー シェリーメイ ディズニーシー …
昨日おかーさんが、畑で出来てた椿の実を枝付きで取ってきてくれました🟢この椿の実って中身が爆ぜると小さな実みたいなものがでてきてその中に油が入ってるそうですそれ…
昨日の工務店さんへの差し入れは学校帰りに購入したカレーパン🍛ちょうどおやつのタイミングに帰宅するので職人さんも喜んでくれます😊おやつタイムに今日の経過を聞きま…
玄関先の万年青に実がつきました🟢お正月に向けて赤く色づいていきます🔴万年青は縁起の良い植物ですが健康運、邪気払い、リラックス効果子孫繁栄そして、金運⤴️🤩こら…
代謝の良い私は少し動いただけで汗だく😅そして水分補給の夏の繰日々☀️そんな日常に涼を😊風鈴だしました🎐玄関飾りはお庭のタカノハススキの葉で涼を演出♪ススキの穂…
今日も晴れ間はありますが湿度は92%🥴夕方から雨が降る様です☔️お庭の玉珊瑚さんが色づいてきました❤️小鳥達は実ものを狙ってとんできますが、玉珊瑚さんの実は毒…
5月は庭の花がいろいろ咲く季節なので義母が、庭に咲いている花で素敵な花を生けてくれました。花材はジャーマンアイリス、コデマリ、アマドコロ紫蘭、オオデマリ、ユーカリ、レモンリーフ、ゼラニウム。花を買ってこなくても、庭の花やグリーンだけでこんなに素敵に華やかに花を生けてられる義母に感動。間近で生け方を見させてもらっているのでそれもとても勉強になっています。回廊の額↓今年は兜飾りを出さなかったので代わりに...
今日の内容と関係ないけど昨日、拍手んとこのメッセージを変更するのに確認で拍手いっぱいしたので昨日の拍手は一部捏造です。(どーでもいい)それはともかく先日、誰かさんの持ち込んだインフエンザウィルスによって一家全滅した我が家。(根に持つ)お陰でいつもならとっく
2月はハート💗みんなで玄関の飾り付けをしたよ~遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。 ディズニーシー ディズ…
= llama & kyara = I will walk for a long time together ~ Christmas ☆ Eve ~年末多忙のため 昨日はご訪問もできず たいへん失礼いたしました m(__)m侵略戦争に怯える国があっても コロナが猛威を振るおうとも インフルエンザに流行の兆しがあろうともこの国は お祭り騒ぎを 繰り広げる。。🎄 メリー ☆ クリスマス 🎄 ~ 本日も ご覧いただき ありがとうございました ~ポチっと…よろしくにゃ...