メインカテゴリーを選択しなおす
【絶景チャペルと美食の饗宴】アートグレイス ウエディングコースト東京ベイで叶える理想の結婚式
この日は大切な友人(30代女性)の結婚式。新浦安駅から専用シャトルバスに揺られ式場へ向かった。バナー↓をポチポチッとお願いします■アートグレイス ウエディングコースト 東京ベイ マリナデルレイ東京湾のウォーターフロントに佇む海外リゾートのような結婚式場。受付を済ませウェルカムドリンクのコーナーへ。ビールも用意されていて“ありがた山の寒ガラス”きめ細やかな泡と喉越しがサイコーだ♪挙式が行われるチャペルに入ると...
ナンジャモンジャの並木 ~チーズトーストの朝ご飯、うな丼の晩ご飯~
おはようございます。今朝は寒いです、10℃を切ってます。でも、最高気温は25℃の夏日になるようですよ。風が少しあるようなので、それほど暑くは感じないかな?🚶♀️ 🚶♀️ 🚶♀️ 🚶♀️昨日のウォーキングイベントなごやかウォーキング熱田に参加してきまし
新しくリニューアルされたチャペル グアム挙式!行ってきました。
ランキングクリック励みに書いています。こちらをクリックよろしくです。 ↓↓↓↓ 今日のブログ記事はぜひぜひ、見てほしい!めっちゃすてきなチャペルに行ってきたん…
【2月11日】チャペル de マルシェ@LetterChapel浜松店
みなさんこんにちは!エネフィ県内お楽しみ情報の紹介です。 2月11日㈫に「LetterChapel浜松店」にて
那須高原の旅 ⑤ 藤城清治美術館 南ヶ丘牧場から 歩くこと 20分弱 藤城清治美術館に やってきました 影絵作家 藤城清治さんの作品 約200点が展示されています 100歳を迎えた現在でも 創作活動を続けているそうです 影絵って 実際に見たことがなかったのと 南ヶ丘牧場から歩いて行ける距離だったので 行ってみることにしました 美術館の入り口 中に入ると チャペルがあって ステンドグラスは 藤城清治さんの作品 結婚式もできるようです 林の中を歩いていくと ネコたちがお出迎え 美術館の入口が 見えてきました 入館料を払って 中へ入ると・・・ ミュージアムショップが・・・ 展示室の中は 撮影禁止 若…
昨日は結婚式が済んで 帰宅したら ブログに載せてみようと思っていましたが 疲れ果てて 動けませんでした。 多くの方が訪問してくださったのに 申しわけありませんでした。 娘の着付けがあったので 朝6時過ぎに出発。 1時間弱で式場へ到着。 ま~~~ステキな洋風の結婚式場でした。...
昨夜から変に(湿度高過ぎ)暑い函館 33年埼玉県民だったので、31℃じゃまだまだなんですけど、湿度がおかしい函館、昔に比べて気温が高くなったと思っていたけど、湿度も違う気がエアコンがいるよ、これじゃ用事があって金森赤レンガ倉庫の方へ行ったら… 私、チャペルがあるのを初めて知りました 何度も前を通っていて、レストランがあるのは知っていたけど。レンガの隙間から植物が生えています そういえば、前から凄い...
1. はじめに 宮古島でのリゾートウェディングとして9件の挙式場を徹底比較した私たちが選んだ先は、ヒルトン宮古
【本当にたたかったお嫁さま】その20.まさか!本当の結婚式を見学?!
前回の【本当にたたかったお嫁さま】その19.「ありがとう!ブライダルサロン」では、 2人だけで結婚式が出来る所が見つからなくてちょっと途方に暮れていた時、仕事で通勤していた上野駅の構内に「ブライダルサロン」と言うブースがあることを思い出しま
『スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド』シーズン2完結◆シーズン3が待ち遠しい!!
『スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド:シーズン2』の配信が完結しました。(以下、軽めのネタバレ、アリです)パイク船長やスポックをはじめとする乗員のキャラも立って、どんどん面白くなりました。で、ブリッジの要員は船長とスポックを除く
山の上ホテル最終日 山の上教会があった! 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 山の上ホテルの最終までは まだ洋食お弁当も、ケーキ類もご紹介ができないでいます。最後の日は TVでも放映があったようですね、行ってました。最後の日は チャペルを拝見し、和洋中のオードブルをテイクアウト。 知り合った若きホテルマン君とも少しお話をして。名残を惜しん...
先日の12月9日(土)は、私たち夫婦の結婚記念日でした。 毎年結婚記念日には、結婚式や2次会のパーティーをした表参道界隈をぶらぶらと散歩して、チャペルを見に行ったり思い出のお店で食事をしたりしていましたが、コロナ渦になってからしばらくの間は
2023年11月明治学院大学にてスケッチ。 再来週のクリスマス前にここキリスト教系のお洒落な明治学院大学でのスケッチ会を実施することになり、事前申請、当日の規…
週末にグラナダに訪れた友人達とグラナダ観光!!!を始める前に、ランチにしよう!と言うことになった。2時過ぎるとレストランは満員になり、大人数で一緒に食事するの…
サントシャペル(Sainte-Chapelle)のステンドグラスを見に。。。
先日、ステンドガラスで感動したシャルトル大聖堂から数日も経たない間に、今度はシテ島にあるサントシャペルへ、噂のステングラスを見に行ってきました!チケットも...
セクション別集中講座!挙式編(チャペル式・人前式・神前式) weddingサポート決定版★
挙式ってなんだ?! 自分達スタイルの挙式を選ぼう〈weddingサポート〉
曇っていて富士山は見えませんでしたが楽しい旅となりました(^^♪ 山中湖をめぐっていたら修道院の看板を見つけました(^^♪ ちょっとお邪魔してみました。雪の聖母様かな? 聖堂の中...
いらっしゃいませ♪ 先日、相方さんのいとこの結婚式が宮崎市神宮東にある『ガーデンベルズ宮崎』さんでありました。 初めての結婚式でまっくんもハイテンション! …
水平線に沈む夕日 そして、夕方の西空には宵の明星がひときわ明るく輝く月日が経つのは早いもの撮影 20年1月下旬ホテルの裏庭でカメラを星空撮影にセットし、一人オリオン座撮影にトライです恥ずかしいほど上手に撮れてませんが no problem! ・・星空にカメラを向けてる時間が至福の時 (もちろん、しっかり撮れてればなお嬉しい)教会を背景にして1時間ほど堪能しましたこれで沖縄を離れます旅の出会いに感謝です...
セントジョン大聖堂の続きになります。中央祭壇の後ろに半円を描くように並ぶ7つのチャペル。右側から入ると、最初に現れるのがセントジェームズチャペルです。スペ...
昨日は夕方までBBQしていた公園にいまして帰宅してヘトヘトパパとママは夜ご飯なし、CANDYさんはしっかり食べて、21時半にはみんなで就寝みなさんのところに訪問できず・・・すみません昨日UPしようと思っていた記事、やくらいガーデンのつづきです実は昨日車で移動中途中まで作成していたのだけど到着したら電波が悪くてというか、スマホがおかしくなり・・・電源入れ直したら記事も消えちゃって・・・もう一度作成する余裕がなか...
続けて、全体の流れを確認 『バウリニューアル 裏話①』 今回、「バウリニューアル」といった形になりましたが、元々は、結婚した時に、どこかのタイミングで、「セ…
9月27日(水)毎週水曜日は私の結婚式について👰今日は、オリジナルブーケトスついて書いていこうと思います私の結婚式(2022.3)とコロナの状況についてのおさらいはコチラから挙式後のアフターセレモニーは何にしようかなあと考えていました。ブーケトスは、ほとんど
9月21日(水)毎週水曜日は私の結婚式について👰今日は、コンフェッティシャワーついて書いていこうと思います私の結婚式とコロナの状況についてのおさらいはコチラからコンフェッティシャワーとは?結婚式で、ゲストが花びらを撒いて新郎新婦を祝福する「フラワーシ
ディズニー旅レポ13「ホテルの食事が美味しいのはポイント高い」
こんにちは。離れに住んでいる女です。 いつもブログをご覧くださりありがとうございます8/30〜31にホテルに1泊し、ディズニーランドへ行ってきました泊…
2018年GW 岡山への旅 #07 イルマーレ牛窓(休業中)
この日のお宿はここ。ホテル「イルマーレ牛窓」さんです。まっ白な建物がエーゲ海をれんぞうさせますね。ちなみにイルマーレ(IL MARE)とはイタリア語で海という…
ポルトガルのアレンテージョ地方の町、エヴォラに行った日は、これまでの中でも一番、天気が悪い日でした。エヴォラの駅に着いて、タクシーに乗ろうと思っていたのですが、一台もいません。それで、携帯の地図に頼って歩くことに。携帯の情報によると、確か、
〈青森県八戸市石堂〉 今日はチャペルのオムカレーランチを食べて来ました。 場所は チャペル 0178-28-7591 https://goo.gl/maps/paBe27SomMoPKd2k6 メニューは オムライスのメニュー撮り忘れました。(笑)オムカレーランチ 八戸でチャペルと言ったらオムライスですよね。でも、今日は辛いか満腹の刺激が欲しい気分。そこで、オムライスかオムカレーか悩みに悩んでオムカレーにしました。 ※before煮込まれたカレーとトロトロのオムレツの組み合わせ最高です。カレーは具材は溶けて無くピリ辛程度です。 ※after生姜焼きはタレが凄く美味しかったです。キャベツにはドレ…