メインカテゴリーを選択しなおす
#パリを暮らすように旅する
INポイントが発生します。あなたのブログに「#パリを暮らすように旅する」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
まずはパリでヘアカット
今回のパリですが観光っぽいものは予定には入れず、その代わり普段の生活をそのままパリに場所を移したような、そんな過ごし方をしようと思っています。(ギャラリー...
2024/12/11 07:16
パリを暮らすように旅する
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
1ヶ月間のパリ旅行を終えて。。。
今まで5、6回ほど行ったことがあるパリですが、今回のように1ヶ月ほど滞在するのは初めてでした。そのお陰で、毎日詰め込みすぎる事なく、しかし精力的に歩き回り...
2023/09/02 23:20
パリでの私の食事事情
決して自慢にはなりませんが、パリにいた1ヶ月間に、まるで半年分のバターと砂糖と小麦粉を消費したかのようにパンとお菓子を食べてしまった私。。。思い出すのも恐...
2023/09/01 22:50
お買い物@Oriza L. Legrandとやらかした店員(笑)
前々回の続きとなります。お買い物に行ったご紹介したいもう一つのお店が、こちら オリザ ルイ ルグラン(Oriza L. Legrand)になります。ルイ1...
2023/08/31 22:00
中世美術を見にクリュニー美術館へ。。。
セーヌ川を渡って左岸に移り、ラテンクォーターにある中世美術専門のクリュニー美術館に行ってみました。中世美術好きな私が楽しみにしていた美術館。。。ロマネスク...
2023/08/30 20:44
お買い物@オフィシーヌ ユニヴェルセル ビュリー(Officine Universalle Buly)
まずは、、、約1ヶ月の旅を終え、無事ニューヨークに帰ってきました!なんだか、いつも見慣れたニューヨークのご近所がちょっと違って見える(笑)。長期旅行は、い...
2023/08/29 20:21
ピカソ美術館 - 作品編
ピカソ美術館の続きになります。ピカソは、91歳で亡くなるまで膨大な数のアート作品を創作してきたので、世界中でお目にかかる機会が実に多いと思います。それにし...
2023/08/28 20:51
ピカソ美術館 - 建物編
今回のパリの滞在で初めて行ったピカソ美術館。私の中で、総合点でトップに入る美術館でした。総合点というのは、美術館が抱える作品の質だけでなく、美術館の建物、...
2023/08/27 21:45
サクレクール寺院、リベンジ!
前回、せっかくモンマルトルまで来たのに、サクレクールに並ぶ人の列が長すぎて断念!そのリベンジと言うことで、またまた坂を登って行ってきました!今回は列も短く...
2023/08/25 01:21
ショパンやプルーストも眠るペール ラシェーズ墓地
パリの20区に、色々な著名人が眠る美しい墓地があると聞き行ってきました。なんでもパリ最大の墓地らしい。。。晴れの日の朝だったので、木陰は涼しくてひんやり。...
2023/08/23 01:02
20年振りにクリニャンクールのフリーマーケットに行ってみる!
パリに到着した最初の週末にはヴァンヴの蚤の市に出かけましたが、昨日はパリ最大のフリーマーケット、クリニャンクールにある Les Pucesに行ってきました...
2023/08/21 03:23
マリーアントワネットの気持ち。。。コンシェルジュリーにも行ってみる。
ヴェルサイユ宮殿に行く途中の細い並木通り。。。マリーアントワネットがパリへ行く際に優雅に馬車に乗って通った道ですが、その同じ道を歩いている時に、当時のマリ...
2023/08/20 01:38
ヴェルサイユ宮殿へ行く
遂にヴェルサイユ宮殿に行ってきました!パリには何度も来たことがあるのですが、美術館以外はほぼ観光らしいことをした事がなく、今回の長い滞在を利用しながらパリ...
2023/08/19 15:38
パリのクロワッサン食べ比べ、私のベストは、、、?
ちょっとパリ観光名所の話が続いているので、今日は気分を変えてパリのクロワッサン食べ比べの結果をお届けしたいと思います!とは言うものの、今は既に多くのお店が...
2023/08/17 23:21
サントシャペル(Sainte-Chapelle)のステンドグラスを見に。。。
先日、ステンドガラスで感動したシャルトル大聖堂から数日も経たない間に、今度はシテ島にあるサントシャペルへ、噂のステングラスを見に行ってきました!チケットも...
2023/08/16 15:45
ヴェルサイユの町と日曜日のファーマーズマーケット
さて、ヴェルサイユ宮殿で働く知人の家は、徒歩10分という近さ!目の前にヴェルサイユ宮殿が見えるのですが、あまりの広さの為に入り口に着くまでに10分かかると...
2023/08/15 03:30
なんて美しい〜、サントゥスタッシュ教会!
パリに到着した日から、クロワッサンの食べ比べをしている私ですが(笑)、昨日は老舗パティスリー”Stohrer"へ向けて出かけました。Le Halle近くの...
2023/08/09 01:33