『維新が予算案賛成へ 「うちだけ成果ない」→教育無償化で自公と協議』(朝日)、『党内からも「アホやないか」 維新が補正予算めぐり迷走、組み替え動議提出も政府案に賛成』(産経)。で、また大阪都構想に回帰
上下ともクリックしてくださると大変うれしいですm(__)mにほんブログ村社会・政治問題ランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー2024年度補正予算案が12月12日に、衆院を通過しました。衆院で過半数を持たない自民、公明両党に加え、第2自民党の日本維新の会と第3自民党の国民民主党などが賛成し、衆院本会議で可決されたのです。12月13日から参院で審議を始めるわけですが、参院は与党が過半数を占めるため、予算案は年内に成立する見通しとなりました。この今年度補正予算案には国民民主党が12月11日に例の「103万円の壁」突破などの政策合意を経て賛成方針を決定し、与党が少数ながら可決することが確実になっていました。一方、自民は立憲民主党の主張の一部を採り入れ、1千億円を能登半島の被災地...『維新が予算案賛成へ「うちだけ成果ない」→教育無償化で自公と協議』(朝日)、『党内からも「アホやないか」維新が補正予算めぐり迷走、組み替え動議提出も政府案に賛成』(産経)。で、また大阪都構想に回帰
2024/12/13 14:24