大阪万博チケットの予約で個人情報が流出の危険。氏名・住所・生年月日・位置情報・生体情報・医療情報・SNSのパスワード等々まで「外国政府、協賛企業や出展者等に個人情報が提供される場合があります」とも明記
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村社会・政治問題ランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー大阪関西万博の2025年2月26日時点での累計販売枚数は7,960,098枚となっています。この販売数は万博協会が設定した前売り券の販売目標1400万枚の半数余りにとどまっています。てか、あと1か月余りで開幕なのに毎日数千枚しか増えていません。あの~~来場者予定数はチケット前売り予定数のさらに2倍の2800万人なんですが~(笑)私が大阪万博開幕まで100日を切ったのにチケット前売り目標の6割も売れない中、日本維新の会代表の吉村洋文大阪府知事が『今年、万博イヤー。ド派手に行くぜ!』と能天気な投稿。ド派手に失敗した時どうすんの?という記事を書いた時点で、「大阪万...大阪万博チケットの予約で個人情報が流出の危険。氏名・住所・生年月日・位置情報・生体情報・医療情報・SNSのパスワード等々まで「外国政府、協賛企業や出展者等に個人情報が提供される場合があります」とも明記
2025/03/03 21:26