メインカテゴリーを選択しなおす
死ぬまでにしたいことの一部で少々悩み中。ブランド牛を食うなんだが、その処遇に迷い気味。行く、撮る系は実際に場所があるから、まあ時期を見極めていつ行くかになるが、ブランド牛という素材だけになると、何をどうするかを迷う。最初は手っ取り早く達成で...
最近、テレビを点ければ旅番組を見ている。まあ、基本的にテレビは見ないんだけどね。気が向いたら点けてみて、面白そうだったら見るみたいな感じ。それも、見てるって言うより聞いてるの方が近い。パソコンをしながら、声を聞いてて、面白そうな感じになった...
皆さんは「死ぬまでにしたいことリスト」、いわゆるバケットリストを作ったことがありますか?自分だけのバケットリストを作ってみてください!
長寿寺の帰り道に常楽寺も様子見。事前に調べた通り閉山中だ。よし、よし。これでもう1回来なくちゃならないので、善水寺と一緒に見て回ろう。朝から突撃していって9時から拝観、全部見て11時前に終了した。時間も時間なので、お昼を食べて本日は終了する...
善水寺を後にした俺は、車を20分程は知らせて次の目的地へ。長寿寺だ。ここと、善水寺と、この近くの常楽寺を合わせて湖南三山と言うらしい。来るまでそんなの知らんかったわ。早速本堂を見ようと思ったら、道を間違えて別の方へ行ってしまった。まあ、すぐ...
先週の土曜日に、ちと遠出をした。本当は今日にしようかと思っていたが、雪予報で前倒したのだ。もう毎日の仕事でストレス溜まりまくり。トラブルはすべて俺に持ち込まれ、1人で処理して全てを背負う。もはや人間の所業では無いとすら思ってしまう。ここらで...
死ぬまでに見たいものの一つタビビトノキの種 先ずは花!死ぬまでにしたいこと多すぎるなぁ
11月に行った八丈島は、平坦な土地も少なく火山灰土壌で大きな川もないため米がほとんどとれない。そのため江戸時代には年貢は黄八丈の反物で納めていたんだとか。集めた年貢は幕府が御用運送船を廻送させ江戸に運んだそうで、その海運を担っていたのが三原山南西部にあった服部家。島一番の屋敷だったろう広い敷地内には樹齢700年のソテツやヤシの木が茂り小さな神社もあった。あんまり、と言うかとっても気乗りしなかったんだけ...
法起寺からおよそ40分かけて移動。お昼を食べに来たのはここ。 大盛で有名な国境食堂だ。ここで死ぬまでにしたいことの1つ、トンカツ定食(大)を食べるのだ。 実は、まだ若かった頃に、2回ほど食いに来たことがある。専門学校の卒業直前と卒業式の2日
昨日の続き。宝殿を後にした俺は、長い参道を歩いて東大門へ向かう。 車が写ってるけど、土産物の出店の車だと思うわ。まだ準備中だったけどね。お線香とかだったのでスルーした。 まずは夢殿へ。今の時期は中見れるんだな。これも凄い重厚感のある感じだっ
本日は有給で休み。最後の予定休暇である。 金曜休みでどうすっかと思っていたが、連日のトラブルばかりで疲弊した。毎日、毎日ムカつくので、遠出して発散じゃい!!! 死ぬまでにしたいこと。年内に幾つかはやろうと思っていたが、折角なので国宝を見に行
以前記事にした死ぬまでにしたいことリスト。あれをちゃんとリスト化したうえで新しく追加して、リンクページも作りました。国宝建造物等の複数項目があるものは別表も作っています。 無理やり絞り出して、100個まで出したよ。ほとんど食う、行く、撮るに
昨日の続き。さて、おみくじを引いたんだが、その結果は? 平という結果に。一瞬意味が分からず調べる。ごく一部の神社等で含まれてるレアものらしい。しかし、順位的には真ん中より下、凶の上らしいな。ただ、石清水八幡宮の「平」は大吉よりも上とかで、多
看板を見かけて、車を走らせて20分くらいで参拝者用駐車場へ。500円払って、参拝前に駐車場前の写真をパシャリ。 すぐ近くにケーブルカー乗り場があるんだが、写真も撮りたいので折角だから歩いて参拝。表参道から登って、裏参道から帰ってくるプランを
9月の遠距離介護の帰省 父の死ぬまでにやりたいことの一つが達成
ちーたむ 今回の帰省の目的は父の死ぬまでにやりたいことを果たすため、孫娘と父で旅行に行って、私は母の面倒を見る
ちーたむ 今回の帰省は、父が死ぬまでにやりたいことを達成するためのもの。久しぶりの遠出。はて?ちょっかい出す娘
いつも応援ありがとうございます。 パンを焼いた 昨日は夫が帰ったので、久々に朝食用のパンを焼いてスライスし、冷凍した。夫は毎日、パン・果物入りヨーグルト・ゆで卵・コーヒーの朝食なのだ。私はパンではなく...
昨年末始動した再会プロジェクト!前回は実施の目途が立った話を書きました↓先輩3人と同期4人で昨日集まった。何せ40年ぶりの再会なのでたっぷり話がしたいと3...
今日からプロ野球も開幕ですね(^_^)⚾️私の愛するヤクルトスワローズの試合がBSで放映があり最初から最後までしっかり視聴しましたよ📺️❇️結果 ヤクルトスワローズ開幕戦に勝利!(*´▽`)vそれも逆転勝利でとても見応えのある試合でした(^_^)とても気分が良いです♪先日 ソファーのクッションをヤクルト応燕(応援)カラーに替えた甲斐がありましたよ❗️ええ まぁ…たまたま選んだクッションでしたけど ヤクルト応燕カラーというより むし...
来年、ひそかに(?)計画していること… 世界一周航空券での海外旅行。 今のところ、死ぬまでにしたいことの トップ3の中に入ってくることですね。 あとの2つは何かわかんないけど(^^;) これから先
こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 飛びました! 念願かなって パラグライダーで 空を飛んできました 風が弱いからと 山の上からになり、 「ここから飛びます」と言われたところは・・・ マジっすか? こんなところから飛ぶんすか? これ、落ちるんじゃないっすか? え?怖すぎるんですけど。 もう引き漏れないですよね? 漏れちゃうかも、、、 そんなことを呟いてたら インストラクターの方に 「ここまで来たのだから諦めてください」 「ちびった場合は、追加料金ですw」 なんて言われながら 装着するものを装着し、、、 急斜面を自力で下っていく。 お手本のよう…
こんにちは、文太郎です。予約していたつもりになっていた本が発売日に届かず慌ててぽちりました。こちら。週末北欧部chikaさんの「マイフィンランドルーティン10…
\バケットリストって知ってる?/「死ぬまでにやりたい100のこと」を考えてみた話
皆さんは「バケットリスト」って聞いたことがありますか? 「bucket」は英語で「バケツ」という意味ですが、”kick the bucket”という言葉(死ぬ、という意味)から転じてアメリカでは「The bucket list」=「死ぬまで
リルラシュルラソルグに 来た目的は 田舎町でのんびりとすること そして 毎週日曜日に 開催されるmarchéと骨董市で 私の死ぬまでにしたいことリスト 古いカフェオレボウルを フランス🇫🇷でゲットするー🙌 という事でシトシト☔️小雨がぱらつく中 骨董市が開催されている場所まで やって来たよー✨ こんな感じの簡単な出店が いくつも並んでいるよ😆 私のカフェオレボウルはいずこにーー❓ あったー🙌 ✨✨✨✨✨✨✨✨ と言うかここの出店でしか カフェオレボウルがないっ🤣 それでは早速 夢を叶えるためにっ😆 お気に入りの柄を見つけたら✨ いよいよ....... おじさんに20ユーロ💶を渡して 死ぬまでに…
懐かしい”病院時間” ああ もうこんな時間だ・・・ 夜12時になろうとしている。 退院してしばらくは夜9時に寝ていた。 入院中の消灯は9時だったから。…
続・死ぬ時に後悔したくないこと10のリスト 緩和医療の専門医の先生が 1000人以上の患者さんの最期を看取ってこられた経験から 書かれた、多くの人が死…
死ぬときに後悔したくないこと10のリスト やばい・・・・ いつの間にかあっけなく また死ぬときに後悔する人の典型パターン 忍従ライフに戻りつつあるんじ…
30代になって「死ぬまでにしたいことリスト」を書こうと思ったことありませんか?今回はタイムバケットという方法でリストを書いていく方法をご紹介します!
死ぬまでにやりたいことリスト100(BUCKET LIST)は自分の人生を今より豊かにする魔法のアイテム
死ぬまでにやりたいことリスト100(BUCKET LIST)は自分の人生を今より豊かにする魔法のアイテム - “Tabigraph タビグラフ”
【実例あり】 死ぬまでにしたいこと!バケットリストで夢を叶える!
「あなたはどんな人生を送りたいですか?」 答えは人それぞれだと思いますが、私は死ぬ間際に「幸せだったな~」と思えるような人生を送りたいと思って生きています。 この記事では、あなたの人生を豊かにする死ぬまでにしたいことリスト(=バケットリスト)についてご紹介します。