メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます😊今回のテーマはトルコ🇹🇷旅行で多分多くの方がご興味があるであろう『カッパドキアでの気球体験』についてお話致します😊実は私、トルコに…
桜がおそらく日本一有名な、吉野山に夫と行ってきました。 夫に関しては生まれも育ちも大阪なのに、吉野山は来たことがなかったのこと。 いつでも行ける、と思っていると、近くの有名どころは案外いかない、ということはありますね。私は、吉野は3回目。 1回目は、高校の修学旅行で、 2回目は昨年の11月に、登山で友人と。シーズンではなかったけど、とても素敵なところだったので、次こそはぜひ桜の季節に行ってみたいと思い、ようやく念願が叶ったのでした。 吉野山の桜の、なにが特別か、といえば、山ごと桜だらけというところ。 山なので麓と山の上の方では、当然標高差があり、気温が違うので、開花時期が異なり、長く楽しむこと…
ハイファンタジーもの、読み切りです。感動というか、ヒロインが可哀想で涙しました。凄く面白いのですがハッピーエンドではないので、後読感は凄くモヤモヤします(汗)簡単に言うと、純愛夫婦が周囲のせいですれ違い破局する話です。良 ...
昨年末始動した再会プロジェクト!前回は実施の目途が立った話を書きました↓先輩3人と同期4人で昨日集まった。何せ40年ぶりの再会なのでたっぷり話がしたいと3...
【40代の私】死ぬまでに。ママ友とランチできる回数ってあと何回?
↓楽天★4.55:楽天レビューより「長めだけど何にでも合わせすいしサラサラの生地が気持ちいい」■■一部予約■■4月下旬発送予定 エステルローンスキッパードル…
暗い話題が続いたので少しは前向きな話を!術後入院中時間はたっぷりとあったので色々過去を振り返ったりしていた。そんな中黒歴史だと思っていた高校時代もそう悪く...
来年、ひそかに(?)計画していること… 世界一周航空券での海外旅行。 今のところ、死ぬまでにしたいことの トップ3の中に入ってくることですね。 あとの2つは何かわかんないけど(^^;) これから先
\バケットリストって知ってる?/「死ぬまでにやりたい100のこと」を考えてみた話
皆さんは「バケットリスト」って聞いたことがありますか? 「bucket」は英語で「バケツ」という意味ですが、”kick the bucket”という言葉(死ぬ、という意味)から転じてアメリカでは「The bucket list」=「死ぬまで
先日「阿佐ヶ谷アパートメント」というNHKのテレビ番組で”死ぬまでにやりたいこと”というトピックをやっていましたが今回の記事はそれ自分がいかにスポーツを憎んで…
1.はじめに 2.内容 (1)ガネーシャの課題 (2)最後の課題 3.教訓 夢をかなえるゾウ4~ガネーシャと死神<文庫版> 作者:水野敬也 文響社 Amazon 1.はじめに 夢をかなえるゾウのシリーズは現時点で5巻、累計で500万部ほど売れているそうです。 個人的には、1に続いて2冊目です。 bookreviews.hatenadiary.com 本書のストーリーとしては、以下のようなもので、 主人公が病弱な奥さんより先に余命宣告を受けてしまう その主人公が生きている間に妻子のために財産を残そうと奮闘する でも実際には主人公が死ぬことはなく、その後の展開が待っている 現実にはあり得ないドラマ…
死ぬまでにやりたいことリスト100(BUCKET LIST)は自分の人生を今より豊かにする魔法のアイテム
死ぬまでにやりたいことリスト100(BUCKET LIST)は自分の人生を今より豊かにする魔法のアイテム - “Tabigraph タビグラフ”
富士山頂に郵便局があることをご存知ですか? 7月10日〜8月21日の朝6時から14時までという期間限定の郵便局です。 偶然、YouTubeでその存在を知りましたが、残念ながら今年の営業は21日に終了している模様。 夏、暑い時、想像するだけで涼しくなります😊 富士登山やご来...
先日職場でこんな話題になりました。みんなウユニ塩湖(検索してください。CMなどで有名なところです)とか海外の観光地の名前が出てくるのですが、私の答えは「最高裁判所大法廷」でした。案の定「変わってるね」と言われました。 司法の頂点、最高裁しかも最高裁判所裁判官が全員そろい踏みで重要な裁判を行う日本司法界の中で最もすごい場所です。行ってみたくないですか? 実は最高裁は定期的に見学会を開いていて(現在はコロナで中止)、申し込めば大法廷を見学できます。また裁判は公開で行われることになっていますので大法廷裁判を傍聴しようと思えば見ることができるので割とハードル低いと思うかもしれません。 ただそんな用事だ…
【実例あり】 死ぬまでにしたいこと!バケットリストで夢を叶える!
「あなたはどんな人生を送りたいですか?」 答えは人それぞれだと思いますが、私は死ぬ間際に「幸せだったな~」と思えるような人生を送りたいと思って生きています。 この記事では、あなたの人生を豊かにする死ぬまでにしたいことリスト(=バケットリスト)についてご紹介します。