メインカテゴリーを選択しなおす
サンリオ下がりますね。。6000円以下になるかな他の銘柄も上がってこないし、トランプさんまた関税を〜とか言ってるし苦しい展開です4月5月は配当銘柄ないんだよな…
サンリオが下ってますね。高い所で買ってしまいおとといも下がったのでナンピンしようと指値してました。でもそこまで下がりそうになかったので金額を買えて指値をして少…
なぜジタバタしたんだろう。6月思うようにいかなかった原因。 三菱UFJ(8306)が買値よりなかなか株価が上昇しないことに焦っていたからです、 そんな時、ちょうど6月30日に配当金が入りました。3/27日権利確定していました。 120株保有
日経平均が4万円超えましたね含み損は少し減りました。前日比で1万円くらい…。誤差の範囲ですね今日はめずらしくいろんな銘柄を触りましたが持ち越しなしです日経平均…
上手くいきません。 「安く買って高く売る」簡単なようで、実際やってみるとそうはいきません。 第4週です。 6月第4週はトータルで、➕️2050円でした。 マイナスにはなりませんでしたが、なかなか厳しいものがありま
6月の権利を獲得したのは6つ。全部含み損権利落ちしたらまた下がるのかな日経平均は爆上がりですが、持ち株さん達はヨコヨコかちょっと下げ良くないタイミングで買いす…
日経平均は上がってるけど、持ち株さん達はじわりじわりと下げ続けています。新たな含み損銘柄も5つほど増えちょっとヤバくなってきました6月の配当の銘柄もあるのに上…
今日は久しぶりにパートの日でした。貧血と薬の影響で体がしんどいので最近は人がいない時に月2〜3回出るだけですが、4時間ほど働くだけで家に帰るとぐったりですでも…
暑いですまだ6月なのに最高気温34度夜も暑くてすでに24時間エアコンつけてます。これから3カ月この気温が続くんですかね今日の結果フジクラ +4900円花王 +…
2、3日前から急にTikTokに旅行の投稿が出てくるようになりました。旅行なんて検索してないのに何でだろう??しかも海外(主にハワイ)で旅行費用これだけかかっ…
中道情勢緊迫で、株価がどうなるのか注視していました。 6月の第三週は、➕️2090円です。 しかし三菱UFJを1800円で保有したまま、含み損が拡大しています。 なぜ? 日本株の「意外高」だったようです。(6/1
土曜から少し喉に違和感があり、日曜に38.5度の発熱。頭痛、喉の痛み、軽い咳と次女と症状がまったく同じ。もらいましたね顔に思いっきり咳をかけられたりしたから仕…
日経平均はお昼まで+400円くらい上がってましたが14時から一気に−300円下落落ちるように下がったので何かあったのかと思いましたが、特に何も見つけられず終値…
【アラ還パート主婦のデイトレード日記】悩んだ6月10日~12日
ホンダ(7267)で➕️500円 りそなHD(8308)で➕️1425円 三菱UFJ(8306)は、含み損をかかえてホールドしています。 三菱UFJ(8306)はどうしましょ。損失確定
逆指値注文で8308りそなHD ➕️2260円でした。 5月の米雇用統計が堅調で景気懸念が和らいだことで、日本市場も6月9日朝から上げ相場でした。 8時50分に板情報を見ると、上昇しそうな気配でした。 売の指値を
【ドツボにはまる】アラ還パート主婦トレード2025年6月4~5日
株価下落のため、何もできずに傍観して保有している株での勝負を、来週に持ち越してしまいました。 三菱UFJ(8306)です。1980円で保有 と りそなHD(8308)1290円で保有.。 三菱UFJ(8306) 6月6日(金)の終値は、19
木、金とストップ高になった住信SBIネット銀行。どこまで上がるのかなあと思っていましたがTOBが4900円と発表があったので、今日は1日中4875円でピタッと…
アルトナーがプラ転しました1月に配当狙いで買ってからず〜っと含み損だった銘柄です。3月中旬までジワジワ戻ってきていたのに4月に大暴落そこからまたジワジワ上がっ…
昨日下がってる途中を買って持ち越してしまったサンリオ。朝からプラマイ付近を行ったり来たり。値動きの激しい銘柄だからソワソワして見守っていましたが、9時40分ご…
【含み損拡大】アラ還パート主婦のデイトレード日記2025年6月4日
三菱UFJ(8306)です。1980円で保有しています。 6月4日の終わり値から急降下しています。 やはり含み損は、精神的にこたえます。 そんな時に、投資に関して勉強になるようなものを探していました。 投資初心者にぴったり。しかも漫画なので
りそなHD(8308)で➕️2150円でした。 アラ還パート主婦のデイトレード日記2025年6月4日です。 吉と出ました 昨日、売り時のタイミングを逸したまま持ち越してしまったりそなHDです。 結果は吉でした。
今日は、だめです。購入してから下がり続けてしまいました。 保有します。 というのも全体的に弱い展開だったのです。 3日続落、日米関税交渉の不透明要因が上値圧迫 (6月3日)株探ニュースより 日経平均株価始値 37598.31高値 377
アラ還パート主婦のデイトレード日記2025年6月2日です。 りそなHD(8308)で➕️1000円です. 日経平均が弱く始まる 6月2日(月)は、6月に入って最初の相場です。 6月2日12時、大阪取引所の日経22
日経平均が終値で+710円何があったの?!少しニュース見てみたけどNVIDIAの決算?円安?でも700円も上がるようなことではないような、、ただ、こんなに上が…
昨日一気に+700も上げるもんだから今日は反落しましたね終値は−467円。。ただ、持ち株さん達は昨日の暴騰でも無風でしたが、今日の反落でも無風…下がらなくて良…
アラ還パート主婦の【初めての株取引1ヶ月目】の総括はプラス?
GW開けの5/7よりデイトレスタートしました。日本株の1日での売買、または超短期売買です。 まずは1日1000円~3000円増えるといいなと言う感じでした。 予算は、単位株(100枚)なので2000円ぐらいまでの株で勝負します。 つまり、予
アラ還パート主婦のデイトレード日記2025年5月27日です。 りそなHD(8308)で➕️1000円です。 デイトレ出来ず パート先の同じ部門で、骨折してしまった人が出ました。そのため、シフトが流動的になてしまっ
【日経平均下落】アラ還パート主婦のデイトレード日記5月22日
NYダウ平均がマイナス816.80ドル(25/05/21 17:00 EST)で引けました。 そのため今日は、日本株が下落することが予想されました。9時前の日経先物も下落していました。 下落トレンドの中での取引は、どうしたらいい
5月21日の取引です。結果発表、➕️2900円でした。 【内訳】三菱UFJ(8306)で➕️2000円 りそなHD(8308)で➕️900円です。 三菱UF
5月8日の取引です。結果発表、➕️4000円でした。 【内訳】三菱UFJ(8306)で➕️2000円 りそなHD(8308)で➕️2000円です。 今日は、
5月18日損切りしました。マイナス10700円です。そして一矢報いました。 損切りしたのは、いったんは保有を決めたパナソニック ホールディングス (6752)です。 「このままじゃ嫌!絶対プラスにする」 と5月15日に購入した、三
アラ還パート主婦のデイトレード日記2025年5月18日損切り
5月18日損切りしました。マイナス10700円です。 いったんは保有を決めたパナソニック ホールディングス (6752)です。 なぜ、一転して損切りすることにしたのか?それには理由があります。 会社の体質に疑問を感じた(ホールドし
今日の日経平均は-55円。個別は−55円とは思えないくらい下がってますよね。。終値は38000円越えてたからまだ大丈夫かな。。あと少しでプラ転しそうなのが3つ…
サイゼリヤがプラ転しました1月の決算で下がったところを買ったらそのまま4月の決算まで下がり続けて一時は3700円台にどこまで下がるの〜と思ったけど、4月の決算…
今日は朝から弱気な相場でしたね。。何日も続けて上がってたから仕方ないですが。朝からどれに入ろうか考えていて、候補にしたのがTBS、サンリオ、アドバンテストの3…
三菱UFJ(8306)です。5/15日昨日持ち越してしまった分のトレードです。 昨日の決算発表を受けて寄り付きから、値を上げていました。 今日は、欲を張らずボードを見て、確実に取れそうな1980円で指しました。 何と➕
上手くいきません。三菱UFJ(8306)で勝負です。 5月15日16時決算発表です。決算跨ぎ(またぎ)は初心者には危険です。 しかし、虎穴に入らずんば虎子を得ずの気持ちで、勝負してみました。 指値は1,937円 まずは千円➕&
今日は手堅く➕️1000円です。三菱UFJ(8306)です。 昨日の大失敗で、初心に返りました。欲を出しすぎない 5月12日の取引は、偶然の産物。これが頭の片隅にあると、またパナHDのような失敗につがってしまう。
アメリカと中国の関税がなんとかなりそうで、今日は朝から株価が上がりましたね終値も38,000円に回復持ち株さん達も1つを除いて上がりましたそして、長く含み損だ…
失敗しました!売り時を逃し、損失を抱えたまま保有する結果となりました。 つまり含み損を抱えている状態です。勝負したのは、パナソニック ホールディングス (6752)です。 あ~~~3千円ぐらい利を確定できるチャンスがあったのです。 しかし、
昨日は久しぶりにパートの日でしたが、その前に子の体育祭を見に行っていました。車で行けない学校なので自転車で片道3km。坂道が多くて行きも帰りも登り下りがありま…
待ちわびていた優待が到着しましたポーラオルビスのボディソープ昨年初めてもらってすごく良かったから今年も絶対欲しかったやつ今年は3名義分なので3ついただけました…
アラ還パート主婦の個別株デイトレード日記2025年5月12日
5月12日の取引です。結果発表、➕️3450円でした。三菱UFJ(8306)です。 5月9日は金曜日でした。終値1,811円でしたが、1,815円の指値にしていたので契約不成立でした。 結果オーライでɹ
5月8日の取引です。結果発表、➕️1400円でした。 欲張らず、まずは1000円と考えました。その後もっともっと株価が上昇したのでちょっと残念。 5月9日の結果 松井証券で取引しました。 終値が1,735.5円。
昨日NISA口座で同一銘柄を同日売買してしまうという失敗をしてしまいました。 日々勉強ですね。 そして5月8日の取引です。結果発表、➕️1100円でした。 欲張らず、まずは1000円と考えたのですが、その後もっと
もういいかなぁとついつい… 売り時を考えていたイオンモール(8905)を本日ついに売却。 家族名義で所有分(管理は私) 上場廃止までにはもう少し時間はあるけれど… 日々チェックするのにくたびれてしまってもういいかなぁと売却。 前場で売却。 後場で少し下がってきたなぁと思っていたら引けでピョーンと上がっていた。 もう売っちゃったんだから見なければいいのに… 見ちゃうのよねコレが… 配当と優待目的で買っていた銘柄だけれど売却益もいただけたので良かった~ 今日は日経平均も上昇(37,503.33円) 4月はじめの暴落前まで回復! dkanapkurashi.hatenablog.com にほんブログ…
続々と決算が発表されてますね。当たり前だけど上がるのもあれば下がるのもあります。含み損は少し減って−3から−26%。−5〜−10%ぐらいのが多くて『あと少しで…
大含み損を抱えて連休を迎えたのでハラハラしていた今日。どうなるかと思っていましたが穏やかな相場でしたねプラ転はしていませんが、1か月かけてだいぶ戻って来ました…
権利落ち日だから下がるだろうとは思っていましたが、いつもの権利落ち以上の下げをくらった気がします3/11に下げたときにナンピンしておけばよかったと後悔していた…