メインカテゴリーを選択しなおす
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 さて、 ついこの間、ドル/円が150円になったかと思ったら、今日ついに140.いくつというところまで来てしまいました。 ドル/円 移動平均一目均衡表日足チャート 4月21日18時ごろまで 今日の下がりっぷりはすごいですね。日足でみると底無しになっています。 ドル/円 移動平均一目均衡表週足チャート 4月21日18時頃まで 週足で見ても、4週連続で下がっているのが分かります。 ドル/円 移動平均一目均衡表月足チャ…
一応コロナとインフルの検査を受けました。両方ともシロで、ただの風邪でした。ご心配お掛けして申し訳ありません。 この記事では具体的な銘柄に言及していますが、売買を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いいたします。
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 それと、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 またまたダウ平均が落ちましたね。 何が原因かの情報はちゃんと調べてないのですが……。 取りあえずチャートを見るだけ見てみまし…
先週からMACDは、デッドクロスしてるし、ドル/円もさえないし、と、今週末あたり下がるんじゃないかと思ってたんです。 ひさびさのTrading Viewの横長チャート。これだと下げ幅が分かりづらいですね。 ダウ平均 移動平均・一目均衡日足チャート 2月20日24時45分頃まで ドル/円の下がりっぷりの方が分かりやすいですかね。 ドル/円 移動平均・一目均衡日足チャート 2月20日24時45分頃まで ダウが開く前から、月足の一目均衡の転換線(濃い青の線)を下抜けちゃったんですよね。 これは来るな、と。 ドル/円 移動平均・一目均衡月足チャート 2月20日24時50分頃まで どこまで落ちますやら。…
この前は、ちょっと目を離した隙にドル/円が急落しましたが、今度は急騰しました。 2月12日22:30(日本時間)に発表された、アメリカ消費者物価指数が原因のようです。
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 1月最後の日です。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com
前々から、ドル/円は月足チャートで移動平均線等と乖離してるから、急落するかもと申しておりましたが、ちょっと目を話した隙に、乖離を埋めてました。 ドル/円 移動平均一目均衡表月足チャート 2月5日26時15分頃まで 移動平均の短期線よりやや下回ってますね。 ここからどうなるのでしょう。 円高株安の流れって言ってるかたもいましたが😱 では。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クリックお願いいたします。 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! にほんブログ村 にほんブログ村 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 1月24日の記録です。トランプ新大統領の就任式も終わり、とりあえず一安心で相場が動いてたような気がします。読み返してみたら、こ…
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げることもありますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 この日は、日本時間夜に、トランプ新大統領の就任式を控え、少し雰囲気がピリピリしていた一日でした。 前回の記録はこちら↓…
前回、その安価さと性能で、アメリカ市場半導体関連界隈をビビらせたDeepSeekでしたが、あれこれボロがでているとかでてないとか……。(あとでここら辺はソースを張ります) それはともかく、またドル/円が下がってるみたいですね。 日足 ドル/円 移動平均一目均衡表週足チャート 1月30日25時20分頃まで 日足では雲に突っ込み。 週足 ドル/円 移動平均一目均衡表週足チャート 1月30日25時20分頃まで 週足では、一目均衡表の転換線の上で、ぎりぎり踏ん張り。 月足 ドル/円 移動平均一目均衡表月足チャート 1月30日25時20分頃まで そして月足ではまだ、移動平均との間に乖離があります。 とは…
なんかよくわからないのですが、中国でできたAIの出来がよく、しかもリーズナブルに作れるということで? ドル/円が落ち、日経先物が暴落しているようです。 www.bloomberg.co.jp AIに力いれてるのはむしろアメリカだから、それならダウも暴落しているなら納得なんですが、それほどでもなく、なぜか日本だけなんですよね。
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 生活リズムを直したいと言いながら、24日夜は4時ごろ寝て翌日13時に目が覚めたという……。花粉症が憎いです。 前回の記録はこち…
すみません。 20日以降の重要発表スケジュールはこちら↓。後程ちゃんとページを作ります。 kabutan.jp 取りあえず20日で重要なところだと、アメリカ市場が休場だそうです。 大統領就任式だからではなく、マーティン・ルーサー・キング牧師の生誕祭だとのことです。 後は大統領就任式ですね。日本時間21日午前2時をもって、新大統領が、正式な大統領となるそうです。 そこから先が怖いんですが…… ((( ;゚Д゚)))……。矢継ぎ早に色々決定しそうで……。 チャート的に気になってるのはドル/円の月足ですね。移動平均との乖離が強いんで、どうしてももうちょっと落ちるのではという気がします。 ドル/円 移…
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 週末の日経が引けたというのに、やっと週初にかかれるという体たらく。焦っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.haten…
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓。私の手持ち銘柄はこれと照合します。 gonstock.hatenablog.com ただし、週初と週末を…
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com
日経の1月10日のまとめ、ダウ平均とドル/円のデータは11日朝以降のものとなります
ダウ平均は、その当日の明け方、日経の寄り付き前のチャート、ドル/円は、なるべくその日の15時半以降16時くらい、(遅れること度々ですが)のチャートを載せてきましたが、1月10日分のチャートは、タイトルの通りとなります。 理由は、取り忘れたため。 今思い出しました。 大変申し訳ありません。 ところで、ついにダウ平均が大下げしましたね。 年末辺りからのチャートの雰囲気で、下がるんじゃないか、下がるんじゃないかと思ってましたが、やはり下がったか、という感じです。 ↑10日26時頃のダウ平均 移動平均一目均衡日足チャート 私は、 週の半ばに、持ってた個別株を売って、1357の日経平均ダブルインバースを…
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com
今年も残すところ2日ですね。 今週の重要発表スケジュールです。ソースでは10日までですが、こちらでは5日までで一旦区切ります。 ソースはこちら↓ kabutan.jp ―――――――――――――――――――12月30日 (月) ―― ◆国内経済 ★大納会 ◆国際経済etc ・フィリピン市場休場 ・米国12月シカゴ購買部協会景気指数 (23:45) ・米国11月仮契約住宅販売指数 (31日0:00) ―――――――――――――――――――12月31日 (火) ―― ◆国内経済 ★国内市場休場 ◆国際経済etc ★米債券市場、中国、英国、シンガポール、フランス、香港、オーストラリア、ニュージーラン…
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com
12月20日 日経225その他値動き 手はお膝のつもりが……。
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 今回の記録は、手持ち株の売買があったための臨時的なものです。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.c…
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 13日の金曜日ですね。はい、虚空蔵菩薩のご縁日だそうです。 明日は13日の金曜日!そう、虚空蔵菩薩の御縁日!!ていうか、今時『…
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 9日に愚痴った目の痛みは寒さから来る肩こりが原因だったようです。肩にブラウス(+下着シャツ)越しにカイロを貼ったら良くなりまし…
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 やっと11月5日分まで来ました。この日から、東証の取引時間が延長され、従前の15時までから、15時30分までになっています。 …
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 もう20日も前の記録なんて何の意味があるのか分かりませんが……。雪だるま式に記録がたまって言って申し訳ありません。 前回の記録…
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 時事記事を書こうと思ったものの頭が動きません。こういう時はルーチンワークですね(←こっちが優先(汗)) 前回の記録はこちら↓ …
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 2週間前の記録を載せていくことに、いかなる意義があるのだろうかと思いつつ、5日は追いつけると思ってやっています。 前回の記録は…
二日遅れで申し訳ありませんが、11月11日から17日の重要発表スケジュールです。 ソースはこちらです↓。 kabutan.jp ―――――――――――――――――――11月11日 (月) ―― ◆国内経済 ★日銀金融政策決定会合の主な意見(10月30~31日分、8:50) ★特別国会召集(~14日) ★首相指名選挙 www3.nhk.or.jp 結局、色々ありながらも石破氏が選挙に勝ち、首相を続けることが可能となりました。 ◆国際経済etc ・米国は債券・為替市場休場 (ベテランズデー) ★中国「独身の日」 ★国連気候変動枠組み条約第29回締約国会議(COP29)(~22日、アゼルバイジャン)…
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 gonstock.hatenablog.com
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 溜まっている記録もひとつひとつやっていけば、いつかは終わるはず……。(たぶん) 前回の記録はこちら↓ gonstock.hat…
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 更新が滞って申し訳ありません。週末に週初の記録を書いてるって、情けない。私や家族が倒れたとか、そういうことではなく、単に時間と…
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 3日分(週末ダウ平均とドル/円もいれれば4日分)たまってしまって、青くなっています。土日何してたんでしょう……。 前回の記録は…
19日までは、暑かったのに、一夜にして寒風が吹き、晩秋の趣が出てきました。9月に気温が下がったときも、一夜にしてだった気がします。 なんかドル/円一旦下がりそうだな、とは言っておきます。 18日のまとめと、ダウ平均と、ドル/円のまとめが間に合わないので、21日からの発表予定だけ先にまとめます。 ソースはこちら↓ kabutan.jp 先週細かいのを加えたら、発表結果のフォローが大変になったので、なるべく★印のもののみに絞ってみました。↓ ―――――――――――――――――――10月21日 (月)―― ◆国際経済etc ★中国10月最優遇貸出金利 (10:00) ★米国9月コンファレンス・ボード…
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com
すみません。17日分の日経225その他のチャート解析遅れます。所要がありまして……。18日中に出せたらいいな、くらいです。 それはともかく、ドル/円150円突破してしまいましたね。 日足 ドル/円 移動平均一目均衡表日足チャート 10月17日26時20分頃まで 日足で見ると移動平均の短期線(薄緑の線)に沿って順調に上がってます。 ただ、一目均衡表の雲の上限はまだ遠いです。ゲージを当ててみたら、150.660円くらいになるようです。 週足 ドル/円 移動平均一目均衡表週足チャート 10月17日26時20分頃まで 週足だと、一目均衡表の雲の上限は近いように見えますが、上限の線自体が急角度で上がって…
10月16日 日経225その他値動き ここまで下がるとは言ってない
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com
10月12日 ダウ平均、ドル/円 まとめと10月14日から20日の発表予定
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、note、YouTube等を引用したりする時もありますが、その書き手さんの有料サービスなどを推奨する意図はありません。 どうしても米国市場と日本市場の間にはタイムラグができるので、週末土日、もしくは月末だけでも、にアメリカ市場だけのチャート振り返りをしようかと思います(続けられるとは言ってません。)
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com