メインカテゴリーを選択しなおす
スタジオジブリと宮崎駿監督の名前は、日本を代表するアニメーション作品を生み出してきました。1985年に設立されたスタジオジブリは、その後数々の名作を世に送り出し、日本国内だけでなく世界中で愛されています。本記事では、宮崎駿監督が手掛けたジブリ映画の全作品をご紹介します。
もののけ姫の舞台 白谷雲水峡 苔むす幽玄な原生林 千尋の滝も雄大で大迫力
月に35日雨が降る屋久島、しかも長雨の季節だということで先月行ってきた屋久島ツアーはほぼ雨だった。屋久島へ飛行機で行くには鹿児島空港・福岡空港・伊丹空港からになる。千歳-鹿児島の直行便がないので乗り継ぎが多かったんだけれど、福岡や伊丹空港を経由すれば乗り継ぎ1回で行けるんだな。ツアーだから決められたスケジュールなので仕方ない。北海道から自分で行く人は福岡・伊丹経由も考慮すると楽ちんかも。最終日は屋久...
【スウェーデン】ストックホルム 〜旧市街ガムラスタンその1 〜ノーベル博物館 〜ストックホルム大聖堂
旧市街、カムラスタンにやって参りました しかし… 現在の時間午前9時前 早朝に値する時間でございますのよ スターズホルメン島をほぼ占領じゃない 島全体がガムラスタン (Gamla stan)って言うくらいのと
【優勝✨】大分の穴場を探る「DIG OITA」フォトコンテスト、犬飼下野熊埜社が大賞【豊後大野】
地元民の私ですら、今年に入って出会ったばかりの穴場、大分県豊後大野市犬飼町の「下野熊埜社の参道」⛩ 大分の穴場を探る「DIG OITAフォトコンテスト」で、…
ジブリパーク「魔女の谷」1周年♡「春のどんどこ祭り」長久手市 愛知
「ジブリパーク」の「魔女の谷」エリアは、2025年3月にオープン1年になります。それを記念して、3月から4月にかけて「ジブリパーク」や「愛・地球は記念公園」内各所にて「春のどんどこ祭り」が開催されます。音楽祭や陶芸体験などイベントが盛りだくさんです。
昨日の続き。エレベーターホールに、ジブリ展は3階という表示があったので3階へ行くも、そこはPart 2で、Part 1は地下2階と言われて、また降りる。こういうところがシンガポール。うちの夫は歌がとても下手で(失礼)、たまに、ご本人はとても
【ジブリの世界!?】森のトンネルの先に、列車と神社|大分県豊後大野市犬飼町「下野熊埜社」参道
”まるで「ジブリの世界!?」 ネットで話題になっている森のトンネルへ。 場所は、大分県豊後大野市犬飼町「下野熊埜社」の参道なり。※列車に気をつけてお参りしまし…
宮崎駿監督デザイン『御舟宿いろは』でランチ|広島へ弾丸トラベル②
宮崎駿監督のデザイン画を元にリノベーションされた、古民家レストラン・御舟宿いろはでランチしました。『崖の上のポニョ』の舞台のモデルとなったことで有名な鞆の浦。ジブリファン垂涎の素敵な空間で贅沢なひとときを。食事だけではなく、宿泊もできます。
【江戸東京たてもの園】は千と千尋の神隠しのモデルだった!ぬぅわーにぃー?やっちまったな!( ゚Д゚)
東京都の「江戸東京たてもの園」には、映画『千と千尋の神隠し』のモデルとなった場所が点在しています。昭和レトロな建物を巡りながら、ジブリの世界に浸れるスポットが満載。園内には庭園もあり、タイムトリップ気分でゆったり散策が楽しめます!
きょう走行中見つけたトトロと遭遇一番奥にはカオナシさんも佇んでいますこんな書き込みがありました残念ながら私が訪ねた時には品切れ 個人宅なので場所は書かずにおきますが通り過ぎてゆく人たちに嬉しいサプライズこのような方がいらっしゃることが埼玉県人として誇らしいです\(^_^)/ *小さい画像はクリックで大きくなります* 🐈 猫好きさんは よろしければ昨日のブログにもお越しくださいね(^o^)/うれしいドライブ🐈⬛
この宿(明治温泉さん)の他の宿にない一番の魅力は渓谷と苔の森のプチ散策が(宿の地つづきなので)気軽に体験出来ることです五段構えのおしどり隠しの滝マイナスイオン指数15000って書いてありましたよきっとすごい値なんでしょうね八ヶ岳地域は、苔の森が多くそこはまるでジブリの世界体に良い成分(フィトンチッド)に包まれ健康効果の高い散歩ができます苔の壁から湧き水がにじみ出ていて、水筒に何度も汲みました。冷たくてマイルドな水この場所にずっと居たいくらい癒される色々な種類の苔ツンツンだったりもふもふだったり。川底は茶褐色で、きっと温泉成分が混じっているのでしょうね地図上名前のない滝宿主さんは【しあわせの滝】とよんでるそうです涼しいって最高の贅沢ですねぬる湯と湧水夏の思い出をありがとう苔・苔・苔・フィトンチッドの森③長野県奥蓼科
わたくしのお出かけや遠足は、今。 自分の中で、中止や延期だらけ、です。 もう、屋外、歩けないです。 「行った先の最寄り駅から徒歩2分以内」しか、無理となりつつあります。 理由は言わずもがな、
昨夜の満月。山羊座満月のお月さま。 とても美しかったですね。 ということは、7月も終盤に差しかかりました。 しいたけ占い・2024年下半期・・・ みなさま、ご自分の星座をもうお読みになられまし
素敵な「na」のお話の続きのその前に。 昨日、驚愕してしまった。 動悸が止まらない。 みなさま こんにちは。 すずひです。 スタジオジブリ作品 PBC-04B プルバックコレクション 風の谷のナウ
神奈川県の西平畑公園に行き、富士山や相模湾の絶景を見てきました。週末のリフレッシュに最適で、ジブリのような自然の美しさを満喫できました。ドライブや散歩におすすめの穴場スポットです。
出典スタジオジブリの映画は、美しいアニメーションと魅力的なキャラクターデザインで世界的に称賛されています。特に、物語の中で重要な役割を果たす「デブキャラ」たちは、そのぽっちゃりとした外見と豊かな内面で多くのファンの心を掴んでいます。本記事
ジブリパーク『ジブリの大倉庫』なりきり名場面展を完全攻略!正解の撮り方は?ポーズ見本集、混雑状況や待ち時間も
ジブリパーク内、ジブリの大倉庫内にある「なりきり名場面展」ポーズ集です。全種類の正解の撮り方を、元ネタとなったシーンごとに紹介。混雑状況や待ち時間に所要時間、どこの建物にあるのか、1人でも楽しめるのかなど、行く前に知っておくべきことをブログにしました。
おはようございます。 今朝は、あいにくの雨ですね。 ムッちゃんの散歩も中止です。 でも、私は出勤の準備をしなければなりません。 いつもと変わらずキッチンで手を動かす変わらない朝です。 まず、ご飯を炊いて・・・ パセリを葉と茎に分けて冷凍保存しました。 パセリの茎は肉や魚料理の臭み取りに便利ですよ^^。 冷凍して袋の上から揉むと簡単にパラパラになります。 カブの甘酢漬けを袋から出して味見。 そして、きゅうりに野菜を挟んで漬けたものをタッパー容器の中でハサミでカット。 アスパラガスのバター炒めも作りました。 さっと調理して、夜勤明けで帰宅予定の家族に朝食を用意しました。 あと、花の手入れも忘れませ…
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
宮崎駿監督の最新作「君たちはどう生きるか」が、約20年ぶりに米アカデミー賞長編アニメーション賞を受賞し、日本アニメの世界的な地位の向上を示した。この作品は、スタジオジブリの北米でのオープニング成績として過去最高の約19億円を記録し、北米興行収入でも約45億円を達成し、ジブリ作品としては首位となった。世
今朝の雨も~お昼頃には真っ青な空が広がり吸い込まれそうに清々しい。昨日からの関東方面の雪情報が嘘のような空が広がっています。テレビからですがほんとに様々な...
冬のあしかがフラワーパークは藤なし、イルミネーションなしでも楽しめる!
栃木県のあしかがフラワーパークは、壮大な大藤の花と冬季の幻想的なイルミネーションで知られている。 冬にここに来てそのイルミネーションを見ずに帰るのは恐らくあたしくらいだろう(笑)。 冬だから藤の花はもちろんお休み。 でも、藤が咲いていなくても・・・イルミネーションを見なくても 十分楽しめるのがここの素晴らしいところなんですよ。 まず、冬の昼間のパークはとても静か。 土日も人でごった返すことはない。 藤の代わりに冬の花々が控えめに、でも確かに存在感を放っている。 冬咲きのボタンも迫力があって元気元気。 素晴らしいからこれは昼間の明るい時間に見てほしい😃 500円でこれらの景色を楽しみながら 広い…
あしかがフラワーパークでウロウロしてます^^。 ここはね、花だけじゃないのよ💚 ジブリの世界も存分に楽しめます。 白龍様、お持ち帰り決定!! ジブリ グッズ 魔女の宅急便 鍵かけ アンティークポール スタジオジブリ ジジ 2023 引越 新築祝い キーフックスタンド 玄関 リビング価格:4,950円(税込、送料別) (2024/1/7時点) ジブリ グッズ 千と千尋の神隠し 縦型刺繍帆布トートバッグ 編み物 スタジオジブリ ギフト カオナシ価格:3,630円(税込、送料別) (2024/1/7時点) にほんブログ村
白谷雲水峡のトレッキング後編!苔むす森へ!/鹿児島旅行(屋久島・霧島)2023/3日目③
もののけ姫の世界観の苔むす森へ到達~緑一色の白谷雲水峡二代くぐり杉や・・・くぐり杉などの名物杉も_________________ ( 鹿児島旅行(屋久島・…
3:30起き。寝れたのか寝れてないのか良くわからない。 前日に確認の電話が来て、4時にガイドが宿に迎えに来ると言われていたので5分前に外へ出ると、ガイドの田中さん(推定55歳)が既に迎えに来ていた。その後、
「三鷹の森ジブリ美術館」は子供と大人が一緒に楽しめる場所【東京】
ジブリ好きならずとも、一度は行ってみたい場所といえば「三鷹の森ジブリ美術館」ではないでしょうか。 開館当時に予約がなかなか取れなかったこともあり、気になっていたものの、まだ行ったことがない人もいらっしゃるかも知れません。子どもはもちろん、大人も一緒に楽しめる場所ですので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
子供の日 風は少々あるが何とか持つかな 今日は、亡きとうちゃんの誕生日🎏 カラー テラスの掃き掃除をした後 可愛いお客さん ヤマガラだ 窓越しに撮影するが 何やら一生懸命に集めている 目を
桜も散って、季節が変わった感じ。新学期も始まり、新しいクラスは、大好きなお友達と一緒で、滑り出しは順調 今年は、たくさんお花見楽しめました 金沢城…
まるでラピュタ⁉清水谷製錬所跡と羅漢寺五百羅漢in世界遺産・石見銀山/島根旅行2022/4日目④
ここ、すごぉ~~いまるで天空の城ラピュタのような清水谷製錬所跡絶景ありがとう~~羅漢寺五百羅漢にも行ったよん石見銀山いい所~~________________…
樹齢1000年。 寄り添うように立つ2株の大きなカツラの木。 古くから『縁結びの神木』と言われている。 でも、山を登らないと出会えないの🌟 主幹はすでに枯死してる。 だけど下部は数本の幹が群がって生えており 根元付近に立ち上がった数10本の小幹ととも に、1本の大きな株を形成してる。 この木まで来るのに ノンストップで25分。 山の25分は慣れない人にはけっこう大変かも。 普段、運動している人なら大丈夫だと思う。 ちなみにあたしは、ここから引き返す時には軽 装だ。何も持たないし靴もランニングシューズ これより先は、軽装では厳しい。 ハシゴや鎖だらけ。かなりスリルがあるコース になる。好きな人に…
愛知・本日オープンのジブリパークとジブリの世界観を味わえる場所へ
はじめに 今日「ジブリパーク」がオープンしましたね。ジブリパークとジブリの関連施設・舞台のモデルとなった言われているスポットやジブリに出てきそうなスポットを紹介します。 本日(11/1)オープンのジブリパークとは? となりのトトロ 「さつき
ラピュタ!? 下山芸術の森と『くりこども飯店』でバインミーWeek!
今回は、富山県入善町にある下山芸術の森とくりこども飯店を訪れました。 メインは『くりこども飯店のバインミーWeek』です。 月に一度、バインミーWeekがあり期間限定のバインミーのランチセットをいただいてきました。
おはようございます。今誰もいない時間。1人楽しい時間。一つ残念な事は、昨日から土砂降りの雨。今日もどんよりでとっても気だるい。梅雨明けてからの方が梅雨よね。戻…
【下北沢のカフェ】トトロシュークリーム!白髭シュークリーム工房
トトロのシュークリーム!白髭シュークリーム工房に行ってきました! はい!かわいい! もうこれだけで幸せになります。 食べるのは一瞬。眺める時間はたっぷりと。 かわいい。 白髭シュークリーム工房とは ジブリ公認のシュークリーム屋さんです。 トトロの形をしたシュークリームが有名です。 シュークリームの他にクッキーやケーキ、世田谷代田のみ2階にイートインスペースがありお食事もあります。 クッキーはお土産に良さそうですね。 店舗は世田谷代田と吉祥寺の2店舗です。 下北沢駅からの行き方 下北沢は小田急線と京王井の頭線が2つ通っている駅になります。小田急の南西口か井の頭線の西口から出るとお店に行きやすいで…
日本最古の湯宿・重要文化財「積善館・本館」へ 日本一の温泉地「群馬」まで、はるばるやって来たのだから、四万温泉「積善館」にも行ってみることにしました。 「千と千尋の神隠し」
こんなに可愛い街とは知らなかった!リンカンいいとこ一度はおいでー!(≧∇≦)
前回からの続きです。 夫が探して予約してくれた素敵なカントリーホテルを後に、次に向かったのは、在英歴18年にして初めて訪れた町 Lincolin リンカンは、…