メインカテゴリーを選択しなおす
#家族でおでかけ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#家族でおでかけ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【福岡市西区】老舗の味!「こまどりうどん」で心温まる一杯を堪能
福岡市西区・福重にある老舗のうどん店「こまどりうどん」に行ってきました。このお店、実は筆者が幼い頃から親に連れられて通っていた、思い出深い場所なんです。昔ながらの素朴な味と優しい出汁は、時を経ても変わらず、今では自分の子どもと一緒に訪れるよ
2025/05/15 10:27
家族でおでかけ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
大型連休にやりたいこと2つ・・
当サイトには広告が含まれています。 GWも始まっていますが、 初夏らしい気候も続いて 気持ちが良い日が多いですね^^ わが家は近場のお出かけ程度ですが、 先日はいちご狩りに行ってきました。
2025/05/01 07:43
GW家族で無料で楽しめる潮干狩り2025inお台場
春になり2回目の大潮の月曜日4月14日!2025年2回目の潮干狩りにお台場海浜公園へ!この日のお天気は最高いつものガラガラ道具箱にクーラーボックスにアサリ...
2025/04/23 16:33
2025潮干狩り!シーズン初め!無料で遊べるお台場の潮干狩り準備と対策!
ついにこの季節がやってきました潮干狩り早速2025年3月31日の月曜日に無料で楽しめるお台場海浜公園へ行ってきましたよこの日はお天気がさむ~い曇りだけど仕...
2025/04/10 17:43
知多半島の遠浅の海で楽しむ「山田海岸 潮干狩り」南知多町 愛知
愛知県知多半島で楽しめる潮干狩り「山田海岸 潮干狩り」についてのご紹介です。知多半島の南端の南知多町にある山田海岸潮干狩り場。広大な遠浅の砂浜で行うので小さなお子様のいるご家庭でも安心して楽しめます。愛知県産のアサリの味は抜群です。
2025/03/27 17:10
ジブリパーク「魔女の谷」1周年♡「春のどんどこ祭り」長久手市 愛知
「ジブリパーク」の「魔女の谷」エリアは、2025年3月にオープン1年になります。それを記念して、3月から4月にかけて「ジブリパーク」や「愛・地球は記念公園」内各所にて「春のどんどこ祭り」が開催されます。音楽祭や陶芸体験などイベントが盛りだくさんです。
2025/02/22 13:41
【超穴場!】360度みなとみらいを一望!無料展望台『ザ・タワー横浜北仲(横浜北仲ノット)』
こんにちは! 今回はなんと、無料で360度の絶景が楽しめる展望台をご紹介します。 その名も『ザ・タワー横浜北仲(横浜北仲ノット)』。 「え?展望台なのに無料?しかも横浜?」と思った方、安心してください! 実際に行ってきたので詳しくレポートし
2025/01/14 19:40
家族でちょっと贅沢なお出かけ & ついに…エイジングケアと身体の悩み改善に乗り出す(PR含)
年明け早々に、家族でお出かけ。アーミー率高めな男子達ですが。笑(リアルツリーが流行ってるんですって。)久しぶりに4人だけで焼肉に^^なんなかんだ言って、4人ってのが久しぶりなことに気づきました。まぁ、今年は「変化」の一年になりそうなので、頑張ろうぜ!的な激
2025/01/06 08:37
祝日の朝は...
祝日の朝は..."モーニング"に行く事が多い理由は息子のサッカーが無かったり冷蔵庫が空っぽで食べるものが無かったり笑作るのが面倒だったりでじゃあ行きますか〜って今回は\すき家/私がチョイスしたのは混ぜのっけ朝食 ご飯少なめ260円260円?ってめちゃくちゃお安くてビ
2024/09/26 20:44
今年のBDお出掛け
今年のバースデーお出掛けはちょっと早いけど息子の休みに合わせてin横浜↓昨年は娘リクエストのコチラ今年は"名探偵コナン"好き息子くんリクエストで30周年記念のコナン展へ直前だったので16時30分入場のチケットをget!時間まで中華街を食べ歩きふかひれ小籠包豚まん北京
2024/09/25 22:51
スカイツリーの見えるホテル
LIVEの流れで"錦糸町のロッテシティホテル"に母娘の3世代でお泊まりしてきました^_^楽天トラベルでキャンセル料100%な代わりにスカイツリーが見えるお部屋を格安にお泊まり出来ました‼︎8年振りにスカイツリーにも登ってきました♪母と娘は初めての登頂わたしは息子の5才の
2024/09/16 21:21
300万本の彼岸花!半田市 矢勝川「ごんの秋まつり 2024」愛知
愛知県 知多半島の半田市 矢勝川周辺の彼岸花の群生地は、約300万本の彼岸花が咲き誇り、見頃の時期には赤い絨毯のような圧巻の美しさです。毎年9月下旬から10月上旬の開花時期に合わせて「ごんの秋まつり」が開催され、ライトアップなど様々なイベントも催されます。
2024/09/09 10:54
懐かしかった小田原プチ遠足② 盗撮by長女w
おはようございま~す雨上がりの東京爽やかな風が心地よいけど日中は台風一過の37℃予報… 今日もご訪問下さってありがとうございます 『長女と小田原プチ遠足!ここ…
2024/08/17 07:54
雨音をBGMに金魚たちと遊ぶ:奈良の幻想水族館
奈良県の金魚ミュージアムでは、雨の日でも楽しめる日本最大級の金魚エンターテイメントを体験できます。アートと自然が融合した神秘的な空間で、金魚の美しさに触れてみませんか?
2024/06/29 12:23
りんご飴専門店 NICA: 新たな札幌の甘いスポット
こんにちは、札幌パパです。 今回は札幌市手稲区に新しくオープンした「りんご飴専門店 NICA」をご紹介します。家族みんな
2024/06/12 09:41
屯田公園:広大な敷地と豊富な遊具で家族連れに最適な公園
札幌パパです。先週末に札幌市北区にある屯田公園に行ってきました! 屯田公園は広大な敷地を持つ公園で、自転車練習や犬の散歩
2024/06/10 07:12
ジョイフルエーケー屯田店のフードコートがすごい!
こんにちは、札幌パパです。ジョイフルエーケー屯田店の2階にあるフードコートが、おしゃれで居心地が良い!と私の中で話題にな
2024/06/09 13:50
最近好きな組み合わせ
我が家恒例の1日"丸亀の日"行ってきました♪ここ最近は釜揚げうどん【並】に天ぷらじゃなくておいなりさんを組み合わせるのが好きそしてこれまた恒例のシャトレーゼに寄ってアイスを買う今日のチョイスはこちら。久々のアイスいただきます^_^↓ランキング初心者。ポチっとし
2024/06/01 21:34
須磨離宮公園
初めて行った、須磨離宮公園。なんと、優雅な。5月は、バラが咲き乱れるよう。緑も美しい。こどものお目当ては、28基のアスレチック!1時間ほどかけてゴール。なんと、2周目にもチャレンジ。アスレチックの他にも、園内に児童遊園があり、ジャンボ滑り台あり、元気いっぱいの1日となりました。アスレチックを探しさまよう日々は続きます!
2024/05/10 18:44
滋賀まで
フォレストアドベンチャー栗東、に行ってきました!ハーネスをつけて、森の中のアスレチックを楽しみます!5歳から参加可能な、キャノピーコースに家族でトライ。なんといっても、5歳から!そしてシニアまで!幅広く楽しんでもらえます!という、安心なコースです。 というのは、始まるまでのことで。いざコースに出ると、めちゃ怖い〜!高い〜!ぜーったい、それは行かれへんて!下、見たらあかんで〜!大丈夫、いけるいける!家族で励まし合いながら、先を行くご家族にも教えてもらいながら。写真もないまま、恐怖と面白さ、せめぎ合いの1時間半を過ごして。こどもも親も、ひと皮むけた1日になりました。ぐったり…。 さて、帰りにホッと…
久々のお出掛け いろいろ楽しめるスポット!
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
2024/05/07 11:38
市の中心部にある庭園「大倉公園つつじまつり」2024/4/20・21 大府市 愛知
愛知県大府市にある「大倉公園」と「桃山公園」で開催される「大倉公園つつじまつり」についてご紹介します。約2,800本ものツツジが咲き誇る名所で、ステージパフォーマンスやお茶会などが開かれ賑わいます。お出かけの参考になれば嬉しいです。
2024/04/18 12:44
飛行機が見えるビーチで開催「常滑りんくうマルシェ」常滑市 知多半島 愛知
愛知県知多半島の常滑市にある「常滑りんくうビーチ」にて開催される「第4回常滑りんくうマルシェ」のご紹介です。今回は110店舗ものお店が出店します。ジャズの演奏、大道芸人のステージイベントやトランポリン体験など企画も盛りだくさんです。
2024/03/27 09:16
2024/03/21 21:39
名古屋市農業センターdelaふぁーむ「しだれ梅まつり」2024 天白区 愛知
愛知県名古屋市天白区にある『名古屋市農業センターdelaふぁーむ』で、毎年2月下旬から3月下旬にかけて開催される「しだれ梅まつり」について紹介します。約700本の紅梅・白梅のしだれ梅が咲き誇り、朝市や青空市、イベントが催される予定です。
2024/02/26 09:36
また来てしまった!
シトラスカモミールで、ほっこり。ウィークエンドシトロン、ですね。いろいろあるけど、ガガガーッと、振り乱して前進あるのみです!
2024/02/20 14:39
お買い物してから、お茶
家族でぶらぶらスーパーへお買い物。お買い物したあとは。ちょっと一息つきましょか。ワイルドベリーハイビスカスと、チーズタルト。ここ、ケーキの大きさも小ぶりでちょうどええわぁ~。お茶も紅茶とハーブティーがあるのも嬉しい。そしてなんと言ってもリーズナブル。ありがたや~。気持ちがすっかり満たされて、帰ってまいりました。また、行こー。
2024/02/04 18:30
カレーうどん
カレーうどんが、大好きです。暑い夏に食べる熱々のカレーうどんも良し。寒い冬に食べる体があったまるカレーうどんもまた良し。初めて入ったお店で。その日もとっても寒かった!心にも体にも、し~み~る~!あぁ、また食べたくなってきた、カレーうどん。
2024/01/24 06:04
忘年会と、ホッと一息
今年の家族の忘年会は~こどもリクエストの、お寿司!お昼に行ったので、忘年会という感じもせず黙々と食べました。たまごしか食べなかったこどもも、今日はたまごはもちろん、マグロ1皿に、蒸し海老もひとくち食べて。大きくなったなぁ~としみじみ。美味しい時間はあっという間。帰宅後、夫とこどもがお散歩に行ったのでホッと一息ついています。さぁ、夜はもうひと仕事!年越しそばを用意します。今年も一年、無事に終えられたことを喜んで。来年も、健やかで楽しい一年になりますように。みなさまも、暖かくして良いお正月をお迎えください。
2024/01/24 06:03
年末年始の食べ歩き③
12月31日神戸娘はお留守番で旦那と息子と3人でちょっとお出掛け娘にお土産の"りんご飴"を買いに行ったついでにりんごソフトクリームをペロリお腹はあまり空いていなかったけど麻婆豆腐をまたリピしたい♪って事で2023年最後の外食納めやっぱり美味しい〜1月3日飛んで🚃大阪母
2024/01/15 07:41
年末年始の食べ歩き②
12月29日飛んで🚃京都小6息子も歴史の授業が始まりそろそろ行って見たいな〜って思い京都まで足を伸ばしてきました♪見るところ沢山だから今回は私も行った事無かった"金閣寺"へ金閣寺をぐるっと回ってお茶屋さんを発見寒かったから温かい"みたらし団子"最高^_^次は清水寺方
2024/01/14 09:38
年末年始の食べ歩き①
年末年始のお休みはおばあちゃんの家へ帰省していました。我が家と言えば\食べ歩き/食べるの大好きです^_^今回も色々食べたなぁ〜12月28日飛んで🚗徳島・香川徳島では道の駅"くるくる鳴門"へ寄りわかめのふりかけあおさスープを購入♪モンブランソフトクリームを頂いたけど
2024/01/13 13:40
寒い日に
今日!突然!さーむーいー!!!夫とこどもとお出かけ先で。寒い日のあったかいお茶タイム。夫がごちそうしてくれました。ありがとう~。寒くなっても、やっぱりキャンプに行きたいね~と話しております。今欲しいのは、ガスコンロを置く簡易テーブル2つ。 ご飯を食べる時に使うピクニックテーブル。 (カップホルダーがついていて、折り畳めるもの) それから、座椅子。 そしてなんといっても! Snow Peakの焚き火台! もうBE-PALとかネットとかでさんざん見つめております。冬のキャンプも、夢が広がるばかり。とりあえずは、年賀状の準備をせねば!
2023/12/24 20:23
町田リス園でエサやり体験!怖いって噂は本当!?口コミも徹底調査!
2023/12/06 04:04
#休日のおでかけ 大戸屋ランチとショッピング
ご訪問ありがとうございます私のすむ地域では、昨日から急に冬の寒さ今日も風が冷たいです昨日は、次男くんの修学旅行に必要なものを買いに、家族でお出かけ久しぶりに4…
2023/11/13 10:44
雨のカフェもすき
雨が降っています。夫がランチをご馳走してくれるって!好きな、ここにしました。摂津市のcottonです。 生パスタ、最高! 安定のパンナコッタ。食後のお茶をゆっくり味わいながら、「雨の日、カフェで過ごすのも好き」と夫。あらあら、なんか素敵じゃないの。美味しいものをたっぷり頂いて、心も体も満たされて。家族で過ごす、贅沢な時間です。
2023/11/07 06:24
芦屋浜まで
お天気の良い休日。ぶらり、芦屋浜まで。夫とこどもはカニを探すのに夢中。私は日除けの下でボーっと。気づけば波の音に誘われて、眠ってしまいました。なんか、海が疲れを全部持っていってくれたみたい。さて、芦屋に来るとお楽しみ!ふうりんラーメン!こどもが、いつの間にか大人と同じぐらい食べそうな勢いで。「おいしすぎる~!」と叫んでおりました。なんとも穏やかで楽しい、家族時間です。
2023/11/07 06:23
晴れた日に
すっかり晴れ!こんな日は、家族でお出かけしたいよね~。向かった先は···兵庫県小野市の共進牧場!のどか~。お目当てのピザ。マルゲリータに、マヨポテ。帰りはちょっと足を伸ばして、八王子神社まで。階段、怖すぎる~!ここの名物?狛犬ジェラート、美味しい。晴れた日に。家族揃って、美味しいものでお腹いっぱい。幸せな春の日です。
2023/11/07 06:22
五月山動物園に行くつもり
五月山動物園に向けて、出発!お腹がすいたので、ここでおうどんを食べてから。ちょうどお昼時。20分ほど待ちました。大好きな!カレーうどん。お出汁もおネギも、美味しいよ~!こどもも、きつねうどん、1人前!よく食べるようになりました。さて、五月山動物園に行くつもりでした。でも、駐車場が、第2まで満車。市の駐車場へ、という案内があったので行くと、そこも満車。駐車場、ない···。こどもに聞いたら「また今度でいい~」ってさ。家族3人、ドライブをして帰ってきたのでした。また次に期待して。
2023/11/07 06:21
ありがとうスマ!
ゴールデンウィークは、須磨海浜水族館へ。入り口には「ありがとうスマスイ!」のメッセージ。35年の歴史に幕を閉じ、来年リニューアルオープンするんですね。本館だけの営業でしたが、こどもも(夫も)十分楽しめた様子。エイに触れるコーナー、大人気でした。私は触るの苦手ですが、こどもたちがわんさかいてものすごく前のめり。ずーっといられそうな雰囲気。ゴールデンウィークとあって、人が多かったです~。スマスイ前の浜辺で、少し休憩。波の音がええわ~。また、寝てしまいそう。思ったより時間が余ったので、急遽 須磨浦山上遊園へ。駐車場から、まずロープウェイに乗って~続いて、カーレーターという乗り物に乗ります。昔ブラタモ…
2023/11/07 06:20
雨のさんぽ道
雨です。濡れた緑も、つややかで美しい。少しだけおさんぽ。お昼はサンドイッチと温かい紅茶で。 味見をしたいと言うので、一切れは夫に。もう一切れはこどもに。私の分、残り一切れだけ。この後、スイートポテトも頂きました。みんなであれこれとつまむのも愉しい。穏やかな、休日の午後。
2023/11/07 06:15
藍の生葉染め
万博記念公園でのイベント、藍の生葉染め。タデアイの生葉を使って、染める体験です。まずは、タデアイの葉っぱを好きな形に切り、デザインを完成させます。黒い太陽をイメージして。それから、下敷きの板ごと、テープでとめます。そして葉っぱのところを石でこすっていきます。テープをとってみると···しっかりうつってる!石鹸水で3分ゆすぎ、軽く絞ってお持ち帰り。家で日陰干しです。 あら、完成しました!優しい色になっています。夫は鳥をイメージして、こどもはタガメを。それぞれ、楽しい作品になりました。タガメがなかなかかっこよくできているので、どこかに飾ろうかな?
2023/11/06 19:33
みかん狩り
みかんが美味しい季節になってきました。こどもの希望で、みかん狩りへ。途中、コスモス畑もありました。癒される~。頂上まで、想像以上の坂道。軽く、登山なのでは···?主役のみかんは、青いもの、黄色、大きいもの、小さいもの、たくさんなっていました。甘酸っぱくて、美味しい!そしてみかんをもぎとった時の、なんと爽やかな香り!頂上にはアスレチックや迷路もあり、こどもはそちらに夢中。1日中、遊べます。そしてお土産も、忘れずに。帰り道、こどもがたくさんとってくれました。自然に癒されて、家族でみかんをたっぷり頂いて。土日、楽しかったなぁ!明日から、また試験勉強がんばるぞー!
2023/11/06 19:30
秋のスプリングバレー仙台泉で芋煮とBBQとスポーツの休日2023
ようやく過ごしやすい秋の行楽シーズンがやってきました。 大自然のなかで美味しいもの食べて、思いっきり体を動かしたい! 忙しいのは良いことだけどリフレッシュも同じくらい大事。 最近は家族みんなの休みも合わせづらくなって、思い立って休日の予定を立てることが多いのですが、この日はみんな休みでたまたま空きがでたので予約。 行ってきたのはスキー場でも有名なスプリングバレー仙台泉で、冬以外のグリーンシーズンも楽しめます。 予約したのはスプリングバレーの秋の一番人気の芋煮&BBQプラン。 仙台の秋といえば芋煮。河原とかで芋煮することも多かったのですが、今回は山。山の中の大自然の空気は気持ちが良いですね。 芋…
2023/10/21 19:13
天橋立を見に行きました。
おはようございます!!。 もう先週のお話なのですが、車で、天橋立を見に行きました。 この日は、とても暑くて、歩くのもちょっとしんどいかなという感じでしたが、ち…
2023/09/10 16:59
気付いたら家族でお揃い?ColemanのWALKERシリーズ!
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 先月、ようやく買い換えたリュックサック。 通勤(+社内移動用)に使えて、…
2023/08/31 20:07
大阪市下水道科学館を見学
大阪市の淀川下流、海老江下水処理場に併設された大阪市下水道科学館に行きました。大阪市の近代下水道事業着手100周年を記念して建設され、令和4年4月1日にリニューアルオープンし、タッチパネルやプロジェクションマッピング、モーションキャプチャを使ったゲームなどを楽しみながら下水道のことを学べる科学館です
2023/08/19 08:58
【とうえい温泉 花まつりの湯】 – 奥三河 – 愛知県-北設楽郡
身体の芯からじっくりあたたまる温泉はじめにルー温泉の担当が今までいなかったので温泉=食べ物美味しいで私が担当します(^^♪浴衣の私を書いてもらおう・・・。リリールーばっかり新しいパターンが出来ていいなぁ。とうえい温泉 花まつりの湯とはとうえ
2023/08/12 11:10
【三重県お出かけ情報】伊勢神宮参拝とおかげ横丁で名物食べ歩き
今回ご紹介するのは三重県のお出かけ・デートスポット伊勢神宮とおかげ横丁です!伊勢神宮内宮とおかげ横丁のレポ。名物伊勢うどんと赤福本店もご紹介。旅の参考にはもってこいの情報満載!関西への旅行やデートスポット情報はお任せください。
2023/08/01 19:13
夏のお出かけ作戦。
夏休みはお出かけするのも一苦労。 こんばんは。こんにちは。おはようございます。 ゲイとビアンのお気楽パラダイス
2023/08/01 14:31
次のページへ
ブログ村 51件~100件