メインカテゴリーを選択しなおす
旅行4日目②九份編・MSCベリッシマで行く!台湾・沖縄クルーズ7日間の旅!byふすまぱんブログ
はじめに この記事は、私たち夫婦が2024年1月にMSCベリッシマで行った「台湾・沖縄クルーズ」について書いた旅行記です。 楽しかった旅行の思い出をブログとして残すことで、少しでもみなさまが旅行される際の参考になれば、と思います。 最後まで読んでいただけると嬉しいです😊 それではよろしくお願いします。 今回は旅行4日目の第二弾。前回は、台湾の基隆港からバスに乗りました。 前回の記事はコチラ ⇩ sasakumax.hatenablog.com sasakumax.hatenablog.com はじめに 九份について 九份とは? 九份観光と混雑 九份への行き方は? 九份老街の様子 九份での支払い…
台湾・九份でのホテルなら民宿[ミンスー]を選ぼう!おすすめ民宿厳選3選!
今回紹介した台湾・九份のホテル:①H& Jiufen The Dragon Inn|九彬龍門客桟、②Windsor's Sunlight Han-Guan|日光涵館、③H& Jiufen The Ocean Theory BnB|九份海論
九份の階段は大渋滞💦 2024年GW ダイヤモンド・プリンセス乗船 5/2-3
十份から1時間弱で九份到着さっそく階段へ大渋滞😱 傘はNGと言う情報でしたが、ガセでした🤣ようやく渋滞解消有名店は入店待ちで長蛇の列無人島が見えますのでお天気は持ちそうです😄路地をぶらぶら昼食が控えていますので食べ歩きはガマン😅次回は夜に訪れたいですね👍
ソロ活女子のススメ4 第1話 「バースデーソロ活in台湾」解説
ソロ活女子のススメ4 第1話の解説記事です。五月女恵が台湾で過ごす誕生日とその特別な体験、ランタン飛ばしや古い茶房でのひとときを詳しく紹介。彼女の旅の感動と発見をご覧ください。
ちょっくら台湾まで~さっそく台湾観光で有名な九份(きゅうふん)へ九份は台北からバスで一時間ほど~台北北東の山間の街なので天候が変わりやすいです。実際行きはかな…
【海外旅行】台北 九份に行ってきた|台湾|肉圓 バーワン| 2023年9月
九份とは 九份(きゅうふん、ジョウフェン、チウフェン)は、台湾北部の港湾都市基隆市の近郊、新北市瑞芳区に位置する山あいの町である。Wikipedia
【海外旅行】台北 九份に行ってきた|台湾|肉圓 バーワン| 2023年9月
九份観光を目的に、4泊5日で台北に行ってきました。マレーシアのクアラルンプール国際空港から台湾の桃園空港まで片…
皆さま、こんにちは。旅行記の続きです。 死別ブロガー・シャンプーなのに、楽しげな旅行記をアップしちゃって、気弱なシャンプーは、ほんのちょーっとだけ気が引けるけ…
【九份美食】九份夜景映えのレストラン海悅樓茶坊で台湾料理食って高速直通バスで台北へ~4泊5日友人家族來台4日目
【あのお茶屋】瑞芳から満員の路線リムジンバスで九份老街行って”あのお茶屋”撮影~4泊5日友人家族來台4日目編より続きます。4泊5日友人家族來台4日目(2泊3日中部アテンド観光3日目)。今回4泊5日で來台観光に来た友人家族と一昨日から2泊3日で中部(南投)アテンド観光旅行に出かけ、一昨日のアテンド初日はローカル線乗り鉄後中部南投の代表的な観光地である日月潭のホテル力麗哲園泊。そして昨日は南投のテーマパーク九族文化...