メインカテゴリーを選択しなおす
昨日、新府城跡を散策したので、本日は、武田氏終焉の地を。向かうは、景徳院。新府城からここまで逃げてきて、最後に、小山田信茂に裏切られたときは、どんな気持ちだったのか???といろいろ考えながら、散策しました。この場所も四半世紀近く前にツーリングで来たんですが、変わってないな〜という印象。この時期は、やっぱ寒く、水は凍ってました。途中、道路も部分的に凍ってるところもあり、DTじゃなく車で正解。帰路、県立...
野菜を90%カットして、穀物類を80%カットして、肉食メインダイエットを続けてます。@長篠城にて日本ではまだまだ異端扱いの肉食メインとカロリー無視の食事療法。世界中には、これで糖尿病やクローン、セリアックなどの症状を消滅させている人が数万人いる。「野菜の毒」「穀物の毒」「カロリーインカロリーアウトの大きな誤解」については、次に出版予定の個人的体験のダイエット本で書きます。これらはメディカルアドバイスで...
10/5やっと涼しくなってきたので、久しぶりに車中泊に出かけまーす!行き先は、何度も行ったことのある山梨県勝沼のRVパーク。そろそろブドウのシーズンは終わりかな、、って気がするけど、美味しいのあるかなー♪🍇朝9:30 中央道八王子JC渋滞15分。もっと早く出発するべき
「その1」のつづきです。高遠城本丸をもう少し歩きます。 太鼓櫓です。時を報じる太鼓を打っていた櫓ですね。江戸時代には搦手門の傍らにあったそうですが、明治1...
1578年6月16日 長篠の戦い 織田&徳川連合軍VS武田騎馬隊
戦国時代の6月16日に実際に起こった最も有名なエピソードとして、1578年6月16日に起こった「長篠の戦い」が挙げられます。 **背景:**長篠の戦いは、織田…
甲斐をめぐり家康動く!武田勝頼の夢のあと「新府城」武田流築城術も
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、甲斐をめぐり家康動く!武田勝頼の夢のあと「
#252 『信長公記』を読むその29 巻14の2 :天正九(1581)年 対武田・伊賀平定
『信長公記』巻14 天正9(1581)年のその2は、徳川家康の対武田勝頼と伊賀平定について 北へ西へ広がる分国 対武田&伊賀平定北畠(織田)信雄肖像武田勝頼出…
#253 第19回「お手付きしてどうする!」感想~大河ドラマ『どうする家康』
2023年5月21日の大河ドラマ『どうする家康』の第19話「お手付きしてどうする!」包囲網を破る信長、三河どりを決める勝頼、なんだか呑気な家康?17・18話…
#260 『信長公記』を読むその34 巻15の2 :天正十(1582)年 甲州征伐
『信長公記』最終巻の巻15 天正10(1582)年のその2は、甲州征伐が織田信忠による武田領に侵攻で始まり、崩壊する武田領についてです。 武田家の崩壊 信忠…
#261 『信長公記』を読むその35 巻15の3 :天正十(1582)年 武田勝頼の最期
『信長公記』最終巻の巻15 天正10(1582)年のその3は、甲州征伐に織田信長も出陣してきて武田勝頼が自刃して武田家滅亡までについて 武田勝頼の最期、甲斐武…
#262 『信長公記』を読むその36 巻15の4 :天正十(1582)年 甲州征伐の後処理
『信長公記』最終巻の巻15 天正10(1582)年のその4は、甲州征伐で武田家滅亡後の後処理について、恵林寺の焼き討ちが行われます。 武田領の知行割が決まる。…
#263『信長公記』を読むその37 巻15の5 :天正十(1582)年 信長の凱旋して安土へ
『信長公記』最終巻の巻15 天正10(1582)年のその5は、甲州征伐を終えて名所見物をしながら安土城に凱旋する織田信長について ついに武田を滅ぼし、余裕をも…
#273 第21回「長篠を救え」感想~大河ドラマ『どうする家康』
2023年6月4日の大河ドラマ『どうする家康』武田勝頼に押される中、信長との関係がかなり緊迫した第21話「長篠を救え」の感想 同盟分解なくらいにまで緊迫した信…
#274 鳥居強右衛門を『三河物語』から読む~『どうする家康』を楽しむため
2023年大河『どうする家康』21話「長篠を救え!」で毛むくじゃらの鳥居強右衛門が活躍します。『三河物語』ではどのように描かれているのでしょうか信長の出陣を確…
#282 第22回「設楽原の戦い」感想~大河ドラマ『どうする家康』
2023年6月11日の大河ドラマ『どうする家康』信長との緊迫した関係から一転して武田勝頼と戦う織田・徳川連合軍の第22話「設楽原の戦い」の感想圧倒的な信長、圧…
#284 設楽原後の対武田戦を『三河物語』からみる ~『どうする家康』を楽しむため
6月11日放映の大河ドラマ『どうする家康』で信長に臣従し武田の息の根を止めることを求められた家康・信康の設楽が原後について『三河物語』ではどのように描かれてい…
#285 設楽原の戦いを『信長公記』から見る ~『どうする家康』を楽しむため
6月11日放映の大河ドラマ『どうする家康』の「設楽原の戦い」が『信長公記』ではどのように描かれているのでしょうか鳶巣山の攻撃を酒井忠次に命じた織田信長長篠合戦…
#293 本レビュー『「長篠・設楽原の戦い」鉄炮玉の謎を解く』の感想
『「長篠・設楽原の戦い」鉄炮玉の謎を解く』を読みました。織田・徳川vs武田の戦いが鉄炮玉からどう見えるのか?鉄炮玉から世界とのつながりが見える戦国時代 「長篠…
#309 第25回「はるかに遠い夢」感想~大河ドラマ『どうする家康』
2023年7月2日の大河ドラマ『どうする家康』の『はるかに遠い夢』について、ついに徳川家の最大の悲劇「築山殿事件」「信康自刃事件」が終わります。家族愛と家を守…
#315 第26回「ぶらり富士遊覧」感想~大河ドラマ『どうする家康』
いや〜大きくキャラ変の家康お披露目の2023年7月9日の大河ドラマ『どうする家康』の『ぶらり富士遊覧』について 大きくキャラ変の家康第26回ぶらり富士遊覧ダイ…
戦国の雄・甲斐武田氏、天目山に滅ぶ…武田勝頼終焉の地「景徳院」
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、戦国の雄・甲斐武田氏、天目山に滅ぶ…武田勝
#539 レビュー 主家、武田家滅亡!信州をいかに泳ぐか『真田幸村(上)』
『大河ドラマ「どうする家康」 - NHK』で戦闘あっさりの大坂の陣で、激しく戦い華々しく散る真田信繁(幸村)を味わいたくて読みました。 武田家滅亡寸前から始ま…
#323 長篠から7年の武田との抗争『三河物語』から見る ~『どうする家康』を楽しむため
大河ドラマ『どうする家康』の長篠の戦(1575年)で圧倒的な負け方をした武田勝頼ですが、だからといってすぐに滅んだわけではなく、1582年に滅ぶまで7年にわた…
#324 武田家の滅亡を『三河物語』から見る ~『どうする家康』を楽しむため
大河ドラマ『どうする家康』ではあっさりと滅亡した武田家について、大久保彦左衛門忠教の(忠世の弟)の『現代語訳 三河物語 (ちくま学芸文庫) 』から見たいと思い…
"高天神を制するものは遠州を制す"家康対勝頼「高天神城」をめぐる激戦の果て
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、"高天神を制するものは遠州を制す"家康対勝
#326 長篠から7年、対武田戦争 前編 『松平家忠日記を読む』から見る
大河ドラマ『どうする家康』の長篠の戦(1575年)で武田の敗北の後も7年続く徳川vs武田の抗争を『家康家臣の戦と日常 松平家忠日記をよむ (角川ソフィア文庫)…
#330 長篠から7年、対武田戦争 後編 『松平家忠日記を読む』から見る
大河ドラマ『どうする家康』の長篠の戦(1575年)で武田の敗北の後も7年続く徳川vs武田の抗争の後編の家康の反撃を『家康家臣の戦と日常 松平家忠日記をよむ (…
#331 武田家滅亡 甲州征伐前夜~『松平家忠日記を読む』から見る
遠江国の武田家の重要拠点高天神城の落城でバランスが大きく崩れ、内部崩壊を始める武田家と甲州征伐を進めようとする織田・徳川両軍についてを『家康家臣の戦と日常 松…
#333 武田家滅亡 甲州征伐~『松平家忠日記を読む』から見る
1582(天正10)年、準備万端の織田・徳川軍による甲州征伐を『家康家臣の戦と日常 松平家忠日記をよむ (角川ソフィア文庫)』で見ていきます。一気に崩壊した武…
家康を辿る城旅「横須賀城」!高天神城攻略の拠点、玉石積みが美しい名城
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「横須賀城」!高天神城攻略の
大河ドラマ『どうする家康』第26回「ぶらり富士遊覧」での徳川家臣の対応について『家康家臣の戦と日常 松平家忠日記をよむ (角川ソフィア文庫)』で見ていきます。…
#354 信玄の”三年の鬱積” 徳川家康と武田信玄・勝頼親子10年抗争 その3
大河ドラマ『どうする家康』ではさらっと終わる徳川vs武田の抗争、まずは武田信玄の攻撃ターンから、歴史雑誌『歴史群像2023年8月号[雑誌]』の最新号での特集で…
#368 武田信玄のターン 徳川家康と武田信玄・勝頼親子10年抗争 その4
大河ドラマ『どうする家康』ではさらっと終わる徳川vs武田の抗争、高天神城をめぐっての武田信玄の攻撃ターンから、歴史雑誌『歴史群像2023年8月号[雑誌]』の最…
#379 徳川家康のターン 徳川家康と武田信玄・勝頼親子10年抗争 その5
大河ドラマ『どうする家康』ではさらっと終わる徳川vs武田の抗争、信玄死後の高天神城をめぐる徳川家康のターン、歴史雑誌『歴史群像2023年8月号[雑誌]』の最新…
#383 武田勝頼のターン 徳川家康と武田信玄・勝頼親子10年抗争 その6
大河ドラマ『どうする家康』ではさらっと終わる徳川vs武田の抗争、信玄死後の高天神城をめぐる武田勝頼のターン、歴史雑誌『歴史群像2023年8月号[雑誌]』の最新…
家康を辿る城旅「諏訪原城」!徳川武田攻防の城、圧巻の中馬出を見よ
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「諏訪原城」!徳川武田攻防の
#387 再度、徳川家康のターン 徳川家康と武田信玄・勝頼親子10年抗争 その7
大河ドラマ『どうする家康』ではさらっと終わる徳川vs武田の抗争、長篠の戦いで勝利を収めた徳川家康の再反撃のターン、歴史雑誌『歴史群像2023年8月号[雑誌]』…
家康を辿る城旅「鳥羽山城」!家康反撃の狼煙、二俣城奪還に向けて築いた付城
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「鳥羽山城」!家康反撃の狼煙
織田・徳川連合軍と武田軍が激突「長篠・設楽原の戦い」!勝敗を決した馬防柵
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、織田・徳川連合軍と武田軍が激突「長篠・設楽
医王寺山「武田勝頼本陣跡」!進軍か退却か?武田の命運を左右する軍議の行方は?
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、医王寺山「武田勝頼本陣跡」!進軍か退却か?
戦国版"走れメロス"!長篠城の危機を救った鳥居強右衛門ゆかりの史跡へ
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、戦国版"走れメロス"!長篠城の危機を救った
家康を辿る城旅「長篠城」!武田の大軍から城を守り切れ…5百対1万5千の戦いの行方
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「長篠城」!武田の大軍から城
続100名城登城34城目は、山梨県韮崎市の新府城(127番)です。本丸解説パネルより新府城について歴史新府城は、天正9年(1581年)頃に武田勝頼の命によって築城が開始されたといわれています。同年年末、勝頼は躑躅ヶ崎館から新府城へ本拠地を移
君の名は。“のぶただ“ アナ雪こと穴山梅雪信君~武田再興を目指すも・・・。
■名門武田氏の外交と調略の名手穴山信君は、武田氏きっての外交官として、今川氏をはじめ、徳川氏・朝倉氏・浅井氏・六角氏・蒲生氏・本願寺・三好氏、そして足利将軍家…
【清和源氏】編『新田一族』章「徳川氏」節 37.徳川家康・二十五
阿部勝宝は、敵陣に切り込み戦死した。 武田勝頼の最後の戦いとなった、田野の四郎作・鳥居畑では、織田信長の大軍を僅かな手勢で、奮闘して、撃退した。 しかし、衆…
【清和源氏】編『新田一族』章「徳川氏」節 36.徳川家康・二十四
仁科信盛等の首級は、織田信忠の陣に届けられ、主従の首級は、京で晒し首となった。 首を取られ残された、仁科信盛の遺体は、信盛を崇める、地元の領民により、埋葬さ…
【清和源氏】編『新田一族』章「徳川氏」節 35.徳川家康・二十参
1582年(天正十年)2月3日、森長可及び、団忠正の織田軍先鋒隊が、岐阜城を出陣。 若い両将の目付けとして、河尻秀隆が本隊から派遣された。 2月6日、先鋒隊…
【清和源氏】編『新田一族』章「徳川氏」節 34.徳川家康・二十弐
1574年(天正二年)の第一次高天神城の戦いは、徳川家康が、救援を送れなかったため、徳川家康の威信を低下させ、離反者が続出した。 そして、八年後の1581年…
【清和源氏】編『新田一族』章「徳川氏」節 33.徳川家康・二十壱
1580年(天正八年)8月までには、徳川家康は、「高天神六砦」と呼ばれる、小笠山砦、能ヶ坂砦、火ヶ峰砦、獅子ヶ鼻砦、中村砦、三井山砦を完成させ、高天神城への…