メインカテゴリーを選択しなおす
いつもは都道府県内でエリアごとに記事を作っているのですが、東京はエリア分けが難しかったので、23区は区内のスポットを場所を考えずに書いていこうと思います。 今回は第一弾。
新宿2丁目の営業を終え、「東急 歌舞伎町タワー」をちょっと覗いてみました。
2023年4月14日に開業した東急歌舞伎町タワーへ深夜に訪問した時のリポートです。タワーの全景と2階の商店街について報告します。
2024年8月27日 新宿・東急歌舞伎町タワー 日曜日のこの日、急に新宿でランチをということになりました。 日曜日の新宿なんて混雑でどこ...
全く自分に縁の無さげな東急歌舞伎町タワーに初来訪。 スタイリッシュな外観のビルのエスカレーターを上がると、めちゃめちゃド派手なフードホールが! そしてさらにエスカレーターを上がると新宿ダンジョン攻略体験施設なるものが。 どのフロアーも目がチ
109シネマズプレミアム新宿 ラウンジ豪華 レビュー:ポップコーン食べ放題 感動😉 予約方法・入り方も紹介:株主優待で映画 レポート(桐谷広人さんも楽しんだ!!)
109シネマズプレミアム新宿 ラウンジ豪華 レビュー:ポップコーン食べ放題 感動😉 予約方法・入り方も紹介:株主優待で映画 レポート(桐谷広人さんも楽しんだ!!) 109シネマズプレミアム新宿とは 最後の優待券 109シネマズプレミアム新宿の詳細 料金が高い理由 1.ラウンジでくつろげる 2.ポップコーン食べ放題とドリンク飲み放題 3.プレミアムシート 予約方法 入り方 スマホQRコード 東急歌舞伎町タワー来訪レポート 東急歌舞伎町タワーの様子 ゴジラヘッドが見える 東宝の株主優待でゴジラヘッドを楽しんだ時の記事は👇 109シネマズプレミアム新宿のララウンジ紹介 ポップコーンは ラウンジゆった…
歌舞伎町タワーのお隣、茶色いビルは新宿プリンスホテル初めて大阪から東京に遊びに来たとき宿泊したんです✨茶色が色褪せてて。。。ホテルもずいぶんお年寄りになったな…
年に2回ほど、うちの人とお食事です 新宿プリンスホテルへ~歌舞伎町タワー! 25階「風雅」へ~ たのも~誰かおらぬか~ 歌舞伎町を見下ろせます。 ホテル…
新宿駅周辺散歩♪(その14、東急歌舞伎町タワーその2、東京都新宿区新宿)
<日付:2023/4/18:20230418-31> 相鉄東急直通線(相鉄東急新横浜線)開業1ヶ月後の後追いお散歩現地観察終了後のお散歩、話題の歌舞伎町の物件が目的地 エスカレーターで行ける最上階の平面図、昇降装置や高層化に伴うビルそのもののインフラで、結構面積を使っており、高さありきの建物であることがわかる、維持コストがたいへんそう。。 ここまで上がってくるエスカレーター利用者は少ない JAM17通路のようす レコードジャケット展示コーナー 一般でも訪問出来るフロアからの展望 前記事で東北っぽいとか西日本の食材うんぬん書いたが、博多祇園祭り基準の内装のよう デッキ側の屋台風店舗のようす 1階…
新宿駅周辺散歩♪(その13、東急歌舞伎町タワーその1、東京都新宿区新宿)
<日付:2023/4/18:20230418-30> 相鉄東急直通線(相鉄東急新横浜線)開業1ヶ月後の後追いお散歩現地観察終了後のお散歩、話題の歌舞伎町の物件が目的地 東急歌舞伎町タワー上階のようす 東急歌舞伎町タワー下部のようす、角度的に見えないが、この辺ホテルアパだらけで、利用者も自分がどこのアパに泊まっているかわからなくなるみたい。 東急歌舞伎町タワー入口付近のスクリーンのようす、営業開始の告知動画放送中 エスカレーターを上がった、いかにもインバウンド狙いな商業施設 東北地方的な店内デザインだったりするが、その辺の飲食店は西日本の食材を扱ったりと、日本のごった煮みたいな飲食店群 ゴミアー…
坂道3グループの“新参者”と東急歌舞伎町タワーがコラボした企画がスタート!
乃木坂46五期生、櫻坂46三期生、日向坂46四期生による 「新参者 in TOKYU KABUKICHO TOWER」 10月27日(金)から…
ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしていきま...
オープン以来、気になっていた歌舞伎町タワー。友達と渋谷で飲んでいる時に急に話題になって、その足で行ってみました!相変わらず雑多なムードの場所ではありますが(笑)路上でごはん食べてる外国人観光客のグループもいたりして、そこそこカオスな感じでした。目指すのは2
『横浜中華食祭』チョイ飲みから晩飯まで!新宿カブキhall~歌舞伎横丁のサイケな中華体験
東急歌舞伎タワーの『新宿カブキhall~歌舞伎横丁』に先日通りかかったら意外に空いていて入りやすそうだったので、久々に会う友人とのチョイ飲み兼軽い食事にぴった…
東京の熱気溢れる歌舞伎町にそびえ立つ『東急歌舞伎町タワー』。2023年4月に開業したばかりの国内最大級のホテル×エンタメ施設です。外観は水や水の女神をテーマに…
東急歌舞伎町タワー 訪問日:令和5年(2023年)4月25日 アクセス 新宿・歌舞伎町エリアに2023年4月14日、「東急歌舞伎町タワー」が開業した。コンセプトは「好きを極める」。地上48階地下5階、高さ225メートルの複合高層ビルには18階から47階には2つのホテルが、地下4階から地上17階にはエンターテインメント施設が入居する。夜通しで遊んで、そのまま泊まる。ディープな新宿の街をとことん満喫できそうだ。 新宿乗り換えの時に今話題(令和5年4月)の「東急歌舞伎町タワー」に行ってみた。 連日TVで新宿の新シンボル誕生とニュース番組でも放送していた。 セントラルロード ゴジラの見えるセントラルロ…
舞台『パラサイト』舞台『パラサイト』@ THEATER MILANO-Zaを観てきました。韓国映画の『パラサイト 半地下の家族』を90年代の日本に置き換えて舞…
舞台パラサイトを観に、初歌舞伎町タワーへ!いやー久しぶりに行った歌舞伎町のど真ん中はやはりかなりのインパクト!舞台パラサイトがあまちゃんに観えちゃうほど?ギラギラした歌舞伎町タワーで食べたお好み焼きはピンクに見えるし色々でしたー
東京も結構な国際都市に? こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 最近、街中を歩いている際に、外国の方がかなり増えているのを感じるようになりました。 場所で言いますと、新宿と...
東急歌舞伎町タワーの場所や駐車場|ホテルや劇場、レストラン。施工会社や設計者情報
東急歌舞伎町タワーがオープンします。テレビでも特集されていますね。 そんな東急歌舞伎町タワーの詳細情報をお届け
109シネマプレミアム新宿でのプレミアムな体験とは?全席プレミアムシートの高級映画館の体験と感想を徹底解説します。
おはようございます。 運動会翌日、以前からチェックしていたDr.Stoneの脱出ゲームへ参加しに新宿へGo! うちの息子ってあまのじゃくで、興味のありそうなイベントを提示して”行...
こちらから続いています。 LGBTQ問題 最近のトレンド・LGBTQ問題でいくと 染色体がXYである。 オス(メス)の生殖器官を有している。 この二つを満たしていれば、その人は生物学的にオスbiologically maleまたは生物学的にメスbiologically fe...
3週間って、長いようで短いですね。3週間の東京滞在は、あっという間に終わりました。それでも、今回もあちこち行けたと思います。 そして、ちょこっとですがお土産も買いました。1つ目は、最近オープンした「東急歌舞伎町タワー」のお土産。歌舞伎町だけに、歌舞伎の隈取が刺繍されている「ハンカチタオル」。今治タオルであります。9階にある「POSTCREDIT」にて購入することができます。それにしても、「東急歌舞伎町タワー」の何とにぎやかなこと。2~3階は吹き抜けになっていて、「祭り」をテーマにしているのだそうです。「新宿夜市」的な感じ。なんとなく、外国人観光客やセレブの人たちをターゲットにしているんじゃないかと思われる娯楽施設が並びますが、ライブ会場や映画館などもあり、若者たちも目いっぱい楽しめるようになっています。4...東京・歌舞伎町と虎ノ門のお土産
エヴァインフォ公式イベントレポート「 #東急歌舞伎町タワー」 EVANGELION IMPACT徹底取材?コラボフードからホテル、映画館に劇場にホストカヲルの脱出ゲーム!?????盛りだくさんのインパクトを写真たっぷりでご紹介??https://t.co/D846QsspNi@TKT2023official @noronorochan pic.twitter.com/q39sHYi2By— エヴァインフォ公式 (@eva_information) May 12, 2023...
おはようございます 皆さん、GW楽しまれていますか❓ 毎年恒例ですが、我が家は近場で楽しむ事が多いです。 という事で今年もそんな感じです 仕事上、どうしても大…
「舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド」2023年5月6日開幕 歌舞伎町「THEATER MILANO-Za」こけら落とし公演 長野、大阪でも公演
THEATER MILANO-Zaこけら落とし公演 COCOON PRODUCTION 2023 『舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド』 5月6日よりいよいよ開幕 https://t.co/drHojfNobq #evainfo— エヴァインフォ公式 (@eva_information) May 2, 2023...
「EVANGELION KABUKICHO IMPACT」本日スタート
新宿・東急歌舞伎町タワーでの#エヴァンゲリオン コラボEVANGELION KABUKICHO IMPACT本日よりスタートしています!シネマ、ライブ、舞台、フード、脱出ゲームなどなどございますゴールデンウィークに是非!??https://t.co/H4ruzvxEQl pic.twitter.com/aPIPXsuap8— エヴァンゲリオン公式 (@evangelion_co) April 28, 2023...
『エヴァンゲリオン×東急歌舞伎町タワー コラボメニューでオリジナルコースターがもらえるキャンペーン』2023年4月28日から開催
『エヴァ×東急歌舞伎町タワー』コラボメニューでオリジナルコースターがもらえるキャンペーンも展開!開催期間は4月28日(金)から5月28日(日)まで。https://t.co/tn3GNYRjRt— エヴァインフォ公式 (@eva_information) April 27, 2023...
東急歌舞伎町タワー 「EVANGELION KABUKICHO IMPACT」「LIFE STYLE HOTEL EVA」オリジナルグッズ販売
東急歌舞伎町タワー9Fスーベニアショップ「POST CREDIT」にて4月28日(金)よりEVANGELION KABUKICHO IMPACTおよびLIFE STYLE HOTEL EVAオリジナルグッズ販売! https://t.co/DhcZBgSkGY #evainfo— エヴァインフォ公式 (@eva_information) April 27, 2023...
【ジェンダーレストイレ歌舞伎町】男女共用トイレに批判殺到 化粧直しの女性と目があった男性記者は恐縮しきり 公式サイト「SDGsの理念」
東京・新宿の複合高層ビル「東急歌舞伎町タワー」にある共用トイレ、「ジェンダートイレ」を巡る物議を『FLASH』が報道。男性小便用トイレ以外は全て共用で、個室トイレは男女が隣同士で入る可能性も。性犯罪などのリスク指摘され、SNSでは批判殺到。これに対し『歌舞伎町タワー』は公式サイトで「SDGsの理念でもある『誰一人取り残さない』ことに配慮した…」などと説明。冤罪事件を生む可能性も…。
こんにちは。 ちょこっとFIREの”えるめ”です。 クリックしていただけると頑張れますので、応援お願い致します♪ ↓ にほんブログ村 いつも見て下さっている方、本当にありがとうございます。 OL時代に貯めた個人資産を増やすべく、頑張っているブログです。 (2020年より投資開始) 夫=師匠 そしてFIRE目指しています。 夫曰く、私はFIREじゃん!と言われましたが、恐れ多くもFIREではないし、 サイドFIREでもないので、ちょこっとFIREと名乗っております。 そんなこんなでどうぞ、よろしくお願いします。 東急歌舞伎町タワーOPEN初日に行ってきました! 夫から、『明日、東急歌舞伎町タワー…
『エヴァンゲリオン×東急歌舞伎町タワー 劇場・ホテルコラボプラン』エヴァ公式アプリにて先行販売開始
「エヴァンゲリオン」と東急歌舞伎町タワーが連携、コラボレーション企画「EVANGELION KABUKICHO IMPACT」2023年4月28日(金)から開始する。同企画では、東急歌舞伎町タワー内の劇場、ライフスタイルホテル、ライブホール、映画館など、あらゆる施設が「エヴァンゲリオン」の世界観に染め上げられる。2月24日(金)より、劇場・ホテルコラボプランのエヴァンゲリオン公式アプリ「EVA-EXTRA」での先行販売が開始した。『エヴァンゲリオ...
東急歌舞伎町タワー『エヴァンゲリオン コラボ企画』劇場・ホテルのプランなどの予約を開始 キービジュアル公開
東急株式会社および株式会社東急レクリエーションが新宿歌舞伎町で開発を進めている「東急歌舞伎町タワー(以下、「本施設」)」は、ホテルおよび映画館・劇場・ライブホールなどのエンターテインメント施設などからなる、地上48階・地下5階・塔屋1階、高さ約225メートルの超高層複合施設で、2023年4月14日に開業予定。本施設にて4月28日(金)から順次開始予定の「EVANGELION KABUKICHO IMPACT」(以下、「本施策」)につ...
新宿でおしごと~人形町で会合歌舞伎町にて、行きたかったお店は行列で断念・・ やはり新宿は大都会西口へ行きます~ 来春開業の東急歌舞伎町タワー!まさに歌舞…
「エヴァンゲリオン」が舞台化 東急歌舞伎町タワーの新劇場で2023年5月上演
「エヴァンゲリオン」シリーズの新たなプロジェクト「EVANGELION KABUKICHO IMPACT」が、2023年4月14日(金)に開業する複合施設「東急歌舞伎町タワー」(東京都新宿区)で行われる。演出家、振付師のシディ・ラルビ・シェルカウイさんが演出などを手がける舞台「舞台・エヴァンゲリオン Beyond(仮)」が2023年5月に上演。「HOTEL GROOVE SHINJUKU」を「エヴァンゲリオン」の世界観にアレンジした「LIFESTYLE HOTEL EVA」がオープ...
東急歌舞伎町タワーでエヴァを楽しめるコラボ企画を実施!国内最大級のホテル×エンタメ施設
東急株式会社および株式会社東急レクリエーションが、新宿歌舞伎町で開発を進めている「東急歌舞伎町タワー」(以下、「本施設」)の開業が、2023年4月14日(金)に、ホテルの開業が5月19日(金)に決定した。 また、コンセプトである「好きを極める」を具現化する施策第一弾として、本施設の前身となる「新宿TOKYU MILANO」にゆかりがあり、国内外で根強い人気を誇る「エヴァンゲリオン」を題材に、「EVANGELION KABUKICHO IMPAC...
フリルがついた高層ビル Frilled very tall skyscraper
フリルみたいなデザインのついた建設中の「東急歌舞伎町タワー」。2023年にオープンだとか。往年のジャズ喫茶のDUGやコリアンタウンのすぐ近く。高層ビルを英語でskyscraper。いったい何階建てなのでしょうか……。
以前も記事にした、西武新宿ぺぺの北側、つまり歌舞伎町のど真ん中に建設中の不思議な形のビル。 今日見たらだいぶ伸びていました。 新宿ミラノ座(映画館)があった跡地だそうです。 歌舞伎町一丁目再開発計画の目玉になっているようです。 既にWikipediaもできてました。 「...