メインカテゴリーを選択しなおす
【日本株】トランプ砲で-44%!高配当株1年目1ヶ月のポートフォリオ
2025年2月28日時点の評価損益及び配当金額です。トランプ砲で-44%になりました。トランプ大統領を恨んでおります(笑)1月に引き続き現金比率が下がり気味なので、節約して現金比率を高めたいです。
【具体的な金額は?】配当金が月3万円になるにはどれくらいの投資が必要なのか
配当金で月3万円の生活を実現! 必要な投資額を徹底解説! 「毎月3万円の配当収入があれば、心にゆとりができるのに…」 そう思っている方は多いと思います。 配当金は、株式投資における魅力的な収入源の一つ。安定した配当収入を得ることで、経済的な
皆さん、こんにちは。 残暑厳しい9月が終わりましたね。いかがお過ごしだったでしょうか。 私はというと引っ越しの予定を下旬に入れていたので、少しバタバタと動いていました。物は少ない方だと思っていたのです
【つみたて投資枠で唯一】日本株で高配当株。日経平均高配当利回り株ファンドの実力やいかに!?
NISAつみたて投資枠で日本株高配当ファンドを買っていきたいけど、そんな投資信託ってあるの? 数ある投資信託の中で、つみたて投資枠で"唯一"日本株の高配当銘柄に投資できるのが「日経平均高配当利回り株ファンド」です。(2024年8月16日より
NISA成長枠は「One ETF 高配当日本株(連続増配)」にしました。
2024年の投資で話題の中心は新NISAです。非課枠はトータル1800万円(年間上限360万円)に大きく拡大したので、投資を行っている人には追い風!このうち、1200万円迄(年間上限240万円)は株式やREIT・投信にも投資ができる成長枠(
増配を続ける日本企業の株価動向を表す指数として、2023年6月30日から「日経連続増配株指数」が算出・公表されています。 指数構成銘柄や高配当企業の魅力を解説します。
(株)住友倉庫(9303)【成功する高配当株投資のポイント!】
2024年1月26日(金) (株)住友倉庫(9303)を、2,624円で100株購入しましたよ。 企業情報:【特色】倉庫
【2023年12月末 資産公開】FIREを目指す低年収夫婦の下剋上物語【2,000万突破】
2023年12月末時点の総資産を公開。今回は2,000万突破!!相場環境の振り返り、配当金の推移も公開しており、FIREを目指している方には必見の内容になっています。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
【2023年10月末 資産公開】FIREを目指す低年収夫婦の下剋上物語【資産が大マイナス】
2023年10月末時点の総資産を公開。今回は資産が大マイナス!!相場環境の振り返り、配当金の推移も公開しており、FIREを目指している方には必見の内容になっています。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
【2023年9月末 資産公開】FIREを目指す低年収夫婦の下剋上物語【1,900万突破】
2023年9月末時点の総資産を公開。今回は総資産が1,900万突破!!相場環境の振り返り、配当金の推移も公開しており、FIREを目指している方には必見の内容になっています。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
【2023年8月末 資産公開】FIREを目指す低年収夫婦の下剋上物語【過去最高額更新】
2023年8月末時点の総資産を公開。今回なんとかプラスという結果に。相場環境の振り返り、配当金の推移も公開しており、FIREを目指している方には必見の内容になっています。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
私の人生で、こんな大きいお金を数日で動かしたのは初めてです!ローソン(2651)のスイングトレードに、成功しました!(←って言っても1日のパート代程度だけど💦) 株初心者として動き出して1カ月経過…今月の自分の株取引を振り返りました。
【2023年7月末 資産公開】FIREを目指す低年収夫婦の下剋上物語【1,800万突破】
2023年7月末時点の総資産を公開。今回はプラスという結果に。相場環境の振り返り、配当金の推移も公開しており、FIREを目指している方には必見の内容になっています。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
癖になるCMでおなじみ!名前は知っているけど、何をしてるかわからない企業でおなじみの銘柄
CMで「名前は知ってるけど、何をしているか知らない企業」と癖になる自虐のCMを作られている目企業さんです
高配当の人気株INPEX(1605)が高騰しました!その直前に株を購入した私…これもビギナーズラックなのかしら?現在のプラス金額と、私の株を購入するときの判断基準を記録しておきます。
こんばんわ。広告運用者(@miraifreelife)です。海外での売上率が高く、グローバルに展開しているおススメの銘柄ですが、西本WISMETTACHD (9260) さんです。アジア食グローバル事業、農水産商社事業、アメニティフード事業
大和証券さんから楽天証券にメインの証券口座を変更した筆者が最初に購入した株でかつ、初めてダブルバーガーを達成した銘柄ですが、神戸製鋼所(5406)さんです。
新NISA対象投信、第2弾300本追加 隔月分配型も長期投資に適さないとして除外された毎月分配型の代わりに、隔月分配型の投信が入っており、制度の趣旨に沿っているのか議論を呼ぶ可能性がある。一昨日ですかね、こちらで扱うには少し出遅れましたが・
【2023年6月末 資産公開】FIREを目指す低年収夫婦の下剋上物語
2023年6月末時点の総資産を公開。今回は過去最高額のプラスという結果に。相場環境の振り返り、配当金の推移も公開しており、FIREを目指している方には必見の内容になっています。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
【株の配当金とは】貰い方やいつ貰えるのか徹底解説【株式投資の初心者必見】
不労所得と言えば株の配当金を思い浮かべる方は多いです。投資をする上で知らない物に投資をするのは危険です。知っていると知っていないでは大きな差があります。配当金投資をするのであれば最低限の知識を身につけましょう。配当金とは何か、貰い方や方法を解説していきます
【2021年4月】資産公開!FIREを目指す【投資方法や節約術を公開】
「他の人はどのくらいお金を持っているの?」こんな悩みを解決。投資を行っているオスゴリの資産を、ポートフォリオから投資方法など詳細を公開。あなたの貯蓄のものさしや参考になると思います。
【10代・20代投資】やっぱり若いうちに投資が最強【複利を味方に長期投資】
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});みなさんどーも ウホウホ!ゴリゴリTVブログのオスゴリ(@gorigoriTV_)です!!こんな悩みを解決! 「老後のお金が心
【2021年5月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン
「他の人はどのくらいお金を持っているの?」こんな悩みを解決。投資を行っているオスゴリの資産を、ポートフォリオから投資方法など詳細を公開。あなたの貯蓄のものさしや参考になると思います。
【2021年6月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});みなさんどーも ウホウホ!ゴリゴリTVブログのオスゴリ(@gorigoriTV_)です!!こんな悩みを解決! 「オスゴリの資産
【2021年7月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン
2021年7月末時点での資産を公開。FIREを目指している方には必見。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
【2021年8月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン
2021年8月末時点での資産を公開。FIREを目指している方には必見。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
【2021年9月末 資産公開】FIREを目指すコツコツサラリーマン【総資産950万円突破】
2021年9月末時点での資産を公開。総資産が950万突破!FIREを目指している方には必見。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
【2021年10月末 資産公開】FIREを目指すコツコツ平凡サラリーマン【総資産1,000万突破】
2021年10月末時点での資産を公開。総資産が1,000万突破!FIREを目指している方には必見。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。