メインカテゴリーを選択しなおす
先日のブログ「つい、先にこちらを購入。」でも書かせていただいておりました、iPad選びの件。既にキーボード(Logicool Combo Touc...
当方、タブレットはiPad mini4を長らく使ってきました。 小型軽量で非常に重宝していたのですが、 今日的な目で見ると動作が遅く、ま...
【iPad Air(M3)iPad(A16)】3/12発売開始おすすめは?
2025年3月12日「iPad Air(M3)」と「iPad(A16)」の2モデルが新発売。「iPadシリーズ」どれを買うべきかを簡単にご紹介します。
まだ上げる気は無かったのですが、ふと大幅に変化(改悪ともっぱらの噂)写真アプリが試したくなって。 現役引退して自宅のWiFi専用になってるiPadAir3を人柱に実験。 17から18へのメジャーアップデートだけに
イベントで大々的にではなく、SNSのみ?の唐突な発表でした。 iPhoneとかiPadProなど主力製品なら「〇月×日に発表する」って事前にリーク情報流れるのですが、今回はホント無警戒。 まあ今さらコイツらを買う
Euviccであります。2024年5月、ついにワタクシはタブレットというものに手を出してしまいました!/(^o^)\ 何を買ったか? はい、コチラです。 iPad Airです❗️ てゆうか、ずっと待ってたんだよiPad Airの新モデル☺️
Arek SochaによるPixabayからの画像 今使っているiPadがかなり古く、そろそろ買い替えないとと思っていて、今回の新製品の発売を待っていた。 以…
家電量販店○○に行ったら、展示品も置いていませんでした(旧型が展示されている)。 ○○だと、代理店を挟むそうで、納期は「完全未定」で「キャンセル不可」と言われる。 1か月後になろうが2か月後になろうが、キャンセル不可。 「○○さんですと」との言葉が引っかかり、言外に公式サイトで買えということか
新緑の写真公開はお休み、日本時間7日深夜のスペシャルイベントで発表された新型iPadについて感想など。 今回AirとProの新型が発表されましたが、比較表でざっくり見るとAirはProの価格を抑えた廉価版って感じ。
【レビュー】iPad Air5を1ヶ月使ってみて良かったところ、気になったところを解説
【レビュー】iPad Air5を1ヶ月使ってみて良かったところ、気になったところを解説 今回は、iPad第
iPad air(第5世代)をiPad mini 6で置き換えた話
皆さんiPad airを活用しているだろうか? 自分は、うまく活用出来ていなかった。 ベトナム ホーチミン市 ブイビエンの中華料理屋でiPad airでMTGアリーナをする様子 ※これはセルラー版だからできる芸当 理由としては、Macbook proと持ち出していると持ち物の重量が重くなりがちで外で利用しようにもサイズも中途半端に大きく何よりも発売当初、購入時に入手を急いだため64GB版を買ってしまいストレージの足りなさに悩まされた。 自分のiPadの用途 iPad airの満足点 スペック サイズ感 iPad airの不満点 サイズ感・重さ ストレージ 結果 iPad mini6に決めた理由…
【iPad Air(第5世代)】2週間使ったら快適で手放せない
iPad Air(第5世代)を買って2週間経ったので使い勝手をレビュー。 サクサク動いて快適、買って大正解。 タブレットに興味ある人は、iPad Airおすすめです。
【2023年8月最新】iPadどれを選ぶ?目的別におすすめ5選
iPadは人気のタブレットでいろいろ種類があります。目的別におすすめのiPadを解説します。 お気に入りのiPadを手に入れ、生活を豊かにしましょう。
iPad Airが格段に使いやすくなりました!▼ 見た目もちょっとPCっぽいです♪ ▼iPad装着前はこんな感じ。 6年前に買ったMacbook Proの…