メインカテゴリーを選択しなおす
Google新スマホ 「Pixel 8a(7万2,600円)」 が予約開始になったので注文しました!iPhoneSE2下取りで実質2万4千円で購入できました(^^)
こんばんは!evening_skyです Googleの新型スマホ「Google Pixel 8a」が先日発表されましたが、本日からGoogleStoreで予約開始になっています。 Googleの戦略で新型発売後大体半年後くらいにaとつくお買い得な廉価モデルが発売されます。 今回もPixel8が昨年10月12日に発売されたのあと今回も半年後Pixel 8aの発売となりました。 Pixel8の廉価板ではありますが今回のPixel8aはPixel8と主な機能はあまり変わらず Pixel8が11万2900円のところ今回のPixel8aは7万2,600円と4万円も安くお買い得ありますね。 しかも円安の中...
18登場の噂があるけど…17.3.1のアップデート通知が来ました!今回の修正点は、テキストが変な見え方をする…らしい… マイナーチェンジなのでWi-fi下でiPhone本体でやります。 ダウンロードはスムーズですかね で、またも…「アップデートを準備中」で止まります…
先日(1/23)に17.3にしたiPhoneSE2ですがバッテリーの減り具合の確認です。 ※記事は1/24投稿ですがアプデは1/23 昨日(土曜日)も出勤だったので4日間の推移です。 初日。意外と減ってない(?)※個人の感想です 2日目。案外、持った?※個人の感想です 3日目 4日
昨日、会社のiPhoneSE2にアップデート通知!17.3でござります。 内容はこんな感じです。 バッテリーも少ないので…今回もPCに接続してiTunes経由で。 と、その前にiTunesがアップデート… ではiPhoneをアップデートします。 …とこのままでちっとも進まない… よくよく
先日17.2にしたばかりのiOSですが… 早くも、17.2.1が登場…特定の条件下…?まさか、Googleマップ?(笑)※憶測です iOS17.2.1へのアップデート…サイクルが早いね#iOS1721 #iOSアップデート #iPhonese2 pic.twitter.com/zdQao3rlKu— 808/2platon 復職 (@10plaBlog) De
久しぶりにiPhoneでGoogleマップを使ったら…(笑)
復職したんで、会社のiPhoneも久しぶりに電源ON!復職して3日…(まだ3日なの…?)部下たちが10月くらいからおかしかったですよ…と教えてくれた…(笑)やっぱり、少なくとも発症してから2ヶ月位は自覚症状がなかったみたい#適応障害— 808/2platon 復職 (@10plaBlog) December
なんと、早くも…17.2のアップデート通知が…(笑)どうやら新機能もあるっぽいです。 この前、17.1.2にしたばかりなのに…(笑)で、翌日から職場復帰だったので… 「とりあえずアプデしとくか…」 今回は約6分ですか 17.1にしたあたりから何か手間取ったりしたので…※個人
会社に復職が決まったんで ず~っと電源を切っていたiPhoneを確認したら… OSのアップデートがあったので…今回はPCでアップデートです。 無事に終わったみたいですね。 さて、これで準備はOKかな?(笑)
iPhone第2世代SEにアップデートのお知らせがあり…バッテリーの消費具合に悩んでいたので…(笑)※個人の感想です 迷わず、アップデートを開始! 一応、充電しながら でも、今回はそんなに待たされることも無く…この状態へ。 それが…2回目のインジケーター登場! ま、
少々手間取りましたが…(笑)17.1になって約1週間が経過したのでバッテリーの減り具合の変遷です。 今週は出張とかもあったので通常とはちょっと違いますけど…無事に修了外部講習に伴う出張終わり— 808/2platon ?メガネ (@10plaBlog) November 2, 2023 まずは11月1日。
iPhoneSE2のバッテリー消費を改善したくって…※個人の感想です 出たばかりのiOS17.1に! 10/26の帰宅後、通知が来てました。 早速、インストールです! 約30分後…準備中… それから約20分後…準備中のままフリーズ… ということで、17にして以来パソコンでアップ
iPhone15の登場に伴って、公開されたiOS17ですが iPhone15そのものですが他の機種でもバッテリー関連の不具合があるとかないとかで… 早くもiOS17.1が登場するらしいです。 数日前に見かけたネット記事だとバッテリーの持ちが改善されるとかってのがありましたが… 真偽
ここのとこ、朝晩が肌寒い…季節の変わり目だからか疲れがパネェ…疲れがとれね~…いや、歳のせいだろうな(笑)#アラフィフ— 808/2platon ?メガネ (@10plaBlog) October 15, 2023 季節ではあるんですが アップデートを敢行してからかiPhoneSE2のバッテリーの減りが早い
17.0.2にしてから… そ~でもないって思ってたバッテリーの消耗が意外と早くて…※個人の感想です 大半がバックグラウンド処理。 早く改善されたりしないかな~なんて思ってたら…アップデートのお知らせです。 17.0.3ですね。これは主にiPhone15シリーズのバッテリーの
ひょんなことからiOS17の新機能の1つ スタンバイを体験です。 充電しながら本体を横に向けてたので…(笑) スタンバイが起動!初回なので説明が…(笑) 時計とかカレンダーとかのウィジェットが表示されるとのことですが…デフォルトだと時間があってない…(笑)どうやら
ここのとこ、矢継ぎ早にOSをアップデートしたiPhoneSE2なんですが 17.0.1から17.0.2でのバッテリー消費の変化は殆どなかったです。24時間での減り具合は少なく 48時間が経過しても殆ど変化はないです。 ただ、iPhone自体の特性なのか通知が頻繁にあったりWi-fiへ
17.0.1にアップデートしてバッテリーの減り具合を確認していたんですが… やっぱり、初日(24時間)は減りが早いなぁ…※個人の感想です な~んて思っていたら…次なるアップデートの通知です。 17.0.2…不具合の修正版みたいです。 一応、アップデート前のバッテリーの
iOS17へのアップデートをいつやるか…? やっちゃえ!オッサン!(笑)というワケで、WindowsPCに繋いでiTunesからアップデートします!久しく使ってなかったから…最新版にアップデートを要求されましたが… で、更新プログラムは?というと…17.0.1? 早くも修正版ら
会社のiPhoneのせいなのか?(前オーナーの使い方が酷かった…)昔買ったケーブルがもう寿命なのか?は不明ですが… 今朝、寝ている間にやってるケーブルでの充電ができていない事態が… そんで、ワイヤレス充電器で充電し直すもん?80%で止まってるぞ… よく見たら、
会社のiPhoneSE2に16.6.1へのアップデート通知です。16.6.1…こいつは、セキュリティがメインらしいですが 全ユーザー推奨!とのことです。 なので、早速…アップデート開始です。 所要時間は15分程度でした。※個人の環境によるものです 今日は休みでしたけどちょっ
iPhone第2世代SEにアップデート! でも、Wi-fi下ではエラーが… Wi-fiを切ったら出てきました…16.6ですね。 この16.6…ちょっと注意が必要なのか? とりあえず…インストールしちゃったよ!(笑) で、よく見た不具合情報はバッテリーの減り…1日経過 このOSバージョン
先日書いたダイソーのiPhoneケースなんですが ストラップ(紐)を繋いでおくリングが外れました…(笑) リング部分がナットになっててのビス止めという構造で… ビスも硬く締め付けるとTPUを通り越して外れるという構造… ま、ビスを取っちゃって…ストラップホールにしち
ここのところバッテリー消費が早い!(笑) ま、それだけ仕事してるとも言えるんですが…※個人の見解です 連絡関連の通知が多いんで…あとはバックグラウンド処理ですか… アップデートが関係してるかどうかは不明ですね。 個人的な考えですがセキュリティを万全にするに
今日、ダイソー行ってましたけど…こんなの発見! SE用のガラスフィルムですが以前見てたのとちょっと違いますね… 今度のは第2・第3世代用と表記があり 表面硬度も9Hから10Hへとパワーアップ! 大きさは8用のとまったく同じです。 硬度が変わったということで…比較
週末…iPhoneに通知が… ここのところ何だろ?呪われた?(笑)— 808/2platon ?メガネ (@10plaBlog) June 28, 2023 呪われてるのか試練なのか自分の行いから来る必然なのかは判らないけどまた、乗り越えてしまった…(笑)— 808/2platon ?メガネ (@10plaBlog) July 13, 20
まあ、デザイン性はともかくとにかく液晶を保護してくれるケース…ということでこれが目に留まりました。 ストラップ付のiPhoneSE3用ケース今は肩から下げるタイプのスマホケースが流行みたいでそれに対応した製品っぽいですが私が観た限りダイソーのはSE用しかないです。
私は主にiPhoneを使って、アプリ上でブログを更新しています。 WordPressを運営していたときはパソコンを使っていましたが、とりあえずいけるとこまでiPhoneで書いてみようと思っています。 使用しているiPhoneは数年前に発売されたiPhone12proです。 今でも問題なく現役で使えるので、しばらく機種変は考えていません。 20年近く前はAndroidを使っていましたが、当時のAndroidは動作がすぐ重くなったり本体が熱くなりやすく、私の使用用途に合わなかったのでiPhone信者になりました。 そして、今ではApple信者です…。 iPhoneは意外と安く買える?! iPhon…
あんまり使いたくない言い回しだけど…(笑) ま、要は…iPhoneの液晶より高い位置にケースの端があれば保護できちゃうんでしょ? ということで、8用のケースをそこまで重用出来なさそうなので考えてみました。iPhoneのみならずスマホ全般に対応しているスマホバンパーです
先日、久しぶりに見つけて重用してるダイソーのiPhone8用のケースなんですが… 古いからか…ゴム部分が割れました… その前に買って色も増えてたレザー調ケースも 割れがあった… もしかしたら、再販売ではなく在庫☆分だったのかも…※憶測です。 保管状態は悪くはな
3月に買ってしばらく使っていたダイソーのiPhoneSE用ケースなんですがとりあえず、本体には傷もつけずしっかりと保護してくれてて… ただ…ツルっとした手触りもあって… 手が滑ってフチは…(笑) あとカメラレンズの部分が心配…※個人の感想です というワケで…久しぶり
iPhoneSE2にも適用されたみたいなので早速アップデートです。 容量が約640MBと少ないんだけど…この前の16.4.1(a) の後継バージョンなのかな?セキュリティメインっぽいです。 なので、割とサクサクっと 完了です。 大きな不具合はないです。今のところね!
ここのとこ自宅待機だったのですが…iPhoneSE2にアップデートが来てました。16.3.1です。 もちろん、Wi-Fi下でダウンロードします。ダウンロードは1分以内でした。 アップデートの準備中…これが5分くらい… アップデートが開始され、再起動… 無事に終わったみたいです
この前の火曜日の夜…iPhooneSE2にアップデートが来てました。 眠かったので…(笑)木曜日にアップデートを実行!今回、まあまあ長い…※個人の環境での話です アップデート前のバッテリー残量は76% 約10分後にアップデート完了! バッテリー消費は6%程度。 今日、1日
先日、発表されたiOS16.2ですが、Apple、iPhone向け新OS「iOS 16.2」を配信開始。「Apple Music」にカラオケ機能を追加!iPad向けにも「iPadOS 16.2」が登場 https://t.co/flO0PPzHic #スマートニュース— 808/2platon ?メガネ (@10plaBlog) December 14, 2022 iPhoneSE2
ダイソーのiPhoneSE用ケースもW杯仕様で…(笑)キャプテン翼!110円(税込み)でした。翼と岬(11)、日向(9)の3人がありました。 さっきの記事にちょこっと出てましたが…(笑) またも、コラボ商品みたいですね。最近、弱いなぁ…(笑)また、買ってしまった…。※個人の感
Androidスマホで使っていたMiBand6のアプリZeppLifeなんですが幾多の不具合が あったのは事実です。※個人の環境によるものです なので、iPhoneに接続してみました。 アプリとの連携は、アプリを起動させないといけませんがデータのアップデートには全く問題なし! Vitall
iPhoneSE2にアップデートが来てたんで実行! 内容はだそうです。 帰宅後にWi-Fi下でダウンロード約10分が経って…インストールを開始です。 無事に終わりました。 バッテリーの減り方が急激になるとか目に見える不具合は いまのところなさそうです