メインカテゴリーを選択しなおす
Androidスマホで使っていたMiBand6のアプリZeppLifeなんですが幾多の不具合が あったのは事実です。※個人の環境によるものです なので、iPhoneに接続してみました。 アプリとの連携は、アプリを起動させないといけませんがデータのアップデートには全く問題なし! Vitall
来ました!9月20日更新? いや、10月でしたよ! ただね…ここのところバッテリーの減りが早い気がします。約24時間で10%減ってます。※個人の見解です これはスマホも同様で同期にちょっと不具合が出る関係でBluetoothの接続の具合かも知れませんけどね… このアッ
就寝前のルーチン…スマホアプリの更新を確認していると… あるではないですか!ZeppLifeの更新が! ただ、よく見ると…更新日は7/3で…以前見つけた、8/25バージョンではない… まあ、いいや!(笑)っていうことで、更新しました。 ですが…やっぱり、同期の不確定さ
ここのところ、世間をにぎわしていた…※私の界隈での話です ZeppLifeの同期の不具合ですが 応急処置としてですが直す方法を発見! 大体、同期の不具合が発生するのが日付が変わった直後くらいが多い。 で、朝イチとか気付いた時に(時間帯はいつでもOK)まずは、機内モ
なかなか不安定なZepp Lifeなのですが… Androidのアップデート後も不具合は治らず… で、Playストアの方でアップデートを確認。最終更新は7月3日で、まだ更新プログラムは来てないような… しかし、もう一度確認。「最新」って出ていますが再度確認!(笑) すると…
またもや、スマホと同期してな~い!先日、治ったと思ってたZeppLifeとMiBand6の同期のことです。 で、日々のデータ見てみたら…8/17からがおかしい…7歩って…(笑)日付が変わってすぐの1分くらいはカウントしてたみたいですね。 多分、寝てたんだと思うけど…変な夢を見た
先日、MiBand6とスマホのデータ同期が出来なくなるって記事書きましたけど… 突然に…治りました!(笑) アップデートもなかったし、別に何かあったワケじゃないです。 しいて言うなら…つけたまま、海に飛び込んだくらい…(笑)今日、家族サービスで日本海側に海水浴に行
Xiaomiのスマートバンド、MiBand6ですが…気付いたら、歩数が同期されていない… バンド本体は正常に動いてるのでアプリ側の問題? スマホをあれこれ触っていたら…Bluetoothでの接続が失敗してて…(笑) ヘルプ見てみると再起動やら、アプリの設定やら…あれこれ書いてあ
Zepp Life(Mi Fit)に更なるアップデートがあったが…
Mi FitからZepp Lifeに名称が変わり さらにアップデートが3月末にあって チョイチョイと感じた不具合を書いてみます。 最近、特に多いのが歩数カウンターが端末と合わない あと、Bluetoothが良く切断されて再接続通知が多いなぁ… だからか、スマホのバッテリーの減りも
現在使用しているXiaomiのスマートバンドのMi Band 6の純正アプリであるMi Fitなんですが なんと、今回のアップデートでアプリ名が変わったぁ~! その名もZepp Life 大きな変更点とかはなさそうで、何かあったのかな?(笑)※個人の憶測です アプリの機能自体も変更は見