メインカテゴリーを選択しなおす
先日、Vitalityがリニューアルして 今まで、XiaomiのスマートバンドからGoogle Fit経由で獲得できてたポイントが… 歩数すらカウントされなくなっていて… どうやら、Google Fit 単体か、Googleのデバイスでないとポイントが獲得できなくなったっぽい… もしかしたら、政
ご訪問頂きありがとうございます。 AMAZFIT BAND7を使い始めて3週間になります。 とにかく軽くて着けている事を忘れてしまいます。寝る時は利き腕、日中は反対の腕に着けています。肌が敏感になっているかもしれないので。今の所かぶれはありません。ポリカーボネート製だからでしょうかね。Pixel Watch2でかぶれたのはリサイクルアルミが原因だったんでしょうね。 常時点灯はオフにして手首を持ち上げたら点灯するようにしています。睡眠モニタリングアシスタントとスリープブリージングモニターはオフ。自動ストレスモニタリングはオフ。血中酸素自動モニタリングもオフ。この状態で2週間充電しないでも大丈夫で…
弟からの差し入れ・165 Gift from My Younger Brother 165
こんにちは。(^^) Hello. ブログを始めたきっかけは?What made you start blogging ? 好奇心が旺盛だったからです。(^^…
【超多機能スマートバンド】MIJOBS『Xiaomi mi Band 7』用交換バンドを使ってみた【バックルありの安定感】
心拍数や運動の記録だけでなくスマホの通知や操作もできる超多機能なスマートバンドであるXiaomi Smart Band 7の別売りバンドについてご説明いたします。
シャオミ Smart Band 8 Amazonサイトより 今日は「スマートバンド」「シュノーケリング」「ギフトカード」という何の関係もないような三つのお題が入ったブログ。 今持っている「スマートバンド」が壊れてしまった。壊れたのは、沖縄離島の旅の途中。そう、ちょうど「シュノーケリング」をしている時だった。 私の持っているスマートバンドは一応5気圧防水タイプ。なので理論上は水深50mの圧力まで耐えられます。公式の案内でも水泳にも対応しているので、腕に装着したままシュノーケリングをしても平気だと思ってたんです。 ところがどっこい。海で遊んでいるうちになんか途中から表示が不安定になってきてしまい、…
今日の血糖値とご褒美 新サイトにてブログを投稿中認知度を上げてたくさんの1型糖尿病の方にご覧いただきたいので、こちらもクリックお願いします!!こちらもクリッ…
『Xiaomi Smart Band 7』関連のレビュー記事のまとめ【サウナーにもオススメ】
心拍数や運動の記録だけでなくスマホの通知や操作もできる超多機能なスマートバンドであるXiaomi Smart Band 7や関連アイテムについてのまとめ記事となります。
【超多機能スマートバンド】AiMaoo 『Xiaomi Smart Band 7』用交換バンドを使ってみた【手首にフィットするような調整が難しい】
心拍数や運動の記録だけでなくスマホの通知や操作もできる超多機能なスマートバンドであるXiaomi Smart Band 7の別売りバンドについてご説明いたします。
【超多機能スマートバンド】『Xiaomi Smart Band 7』保護ガラスフィルムを使ってみた【やっぱりガラス製が安心】
Xiaomi Smart Band 7用のアイテムである保護ガラスフィルムの貼り方についての記事になります。 装着方法だけでなく使用後のレビューもご紹介いたします。
【サウナで使用できるレビュー多数】『Xiaomi Smart Band 7』をサウナに連れて行っても壊れないか実証してみた【自己責任でお願いします】
【噂通りサウナで使ってみた】『Xiaomi Smart Band 7』が壊れないか実証してみた
【意外と難しい?】エレコム『Xiaomi Smart Band 7』用の保護フィルムの貼り方とレビュー
Xiaomi Smart Band 7用のアイテムであるエレコム社の保護フィルムの貼り方についての記事になります。 装着方法だけでなく使用後のレビューもご紹介いたします。
【コスパ最強】 ワイヤレスイヤホン『Xiaomi Redmi Buds 4 Activ』のレビューとスマホアプリ連動の方法【シンプルな防水イヤホン】
Xiaomi産のワイヤレスイヤホンである Redmi Buds 4 Activのレビューとスマホ連動の設定方法を解説していきます。安価でシンプルな設計ながらもコスパ以上の働きをするイヤホンとして評価の高いワイヤレスイヤホンです。
【私はサウナ用の時計として使ってます】『Xiaomi Smart Band 7』を実際に使用してみてのレビュー
スマートウォッチ市場シェア「No1」『Xiaomi Smart Band 7』を実際に使用してみてのレビューを正直に語ります。 良かった点と気になる点に分けてご紹介いたします。
【超多機能スマートバンド】『Xiaomi Smart Band 7』で私がオススメする初期設定のやり方【これだけはやっとこう】
心拍数や運動の記録だけでなくスマホの通知や操作もできる超多機能なスマートバンドであるXiaomi Smart Band 7を初期設定についてご説明いたします。
まだ4日間ですが… この前買ったXiaomiのMiBand7を付けて2日間お仕事してきました。 初日の夜(1日経過) 初回の充電が95%でしたので約7%減少です。 おっと、その前に今回の設定。心拍数モニタリングをスマートモニタリングという機能にして、 7からの機能である血中酸
まあまあ、ボチボチ良いだろう~ ということで!(笑)※個人の見解です 約2年使ったMiBand6から更新です。 XiaomiのMiBand7と、交換バンドと保護フィルム…(笑) シャオミ(Xiaomi) スマートウォッチ Smart Band 7 スマートバンド 7 日本語版 1.62インチ有機 ELディスプレ
【解決済み】MiBandの接続をiPhoneからGalaxyに戻したら通知が来なくなった件…
適応障害になって…推定の原因として考えられる適応障害って診断されたけど判明しているストレスの原因と離れてればいいので好きな事をしないといけなかったりする…(笑) 少しは回復したけどすぐに元に戻りそうな怖さはある#適応障害 #職場うつ #メンタルヘルス— 808/2plat
腕にまとうアクセサリーは、個性やスタイルを際立たせ、ファッションに独自のスパイスを加える素晴らしい手段となります。 その独自性や機能性によって、幅広い用途やシーンに対応しています。 アクセサリーを装う
シャオミMiバンド5が3,880円!ポイント20倍!BLACK FRIDAY SEAL
楽天のBLACK FRIDAY SEALで、シャオミのMiバンド5を通常価格3,980円(税込)のところ3,880円(税込)の特別価格で販売し、さらにご購入の方にポイント20倍プレゼントが実施されてい
時折、ぶつくさ言いますが…(笑)2021年の年末に買ったMiBand6はまだまだ健在で 交換バンドの方が先に劣化。 汚れだったり、マジックテープの劣化だったり…ま、ある意味勲章です。※個人の見解です 同じマジックテープのも買ってますけど今回は色で!(笑) 一応、7は
Xiaomi Smart Band 8レビュー オシャレになった格安フィットネストラッカー
こんにちは!Fumiです。 Xiaomiから新製品Smart Band 8が2023年9月27日より発売されました。以前のモデルよりもデザインが一新され、チープさが無くなり、バンドも交換しやすくなりました。新モデルは以前のモデルと何が違うの
Xiaomi Smart Band8用おすすめ交換バンド(ベルト)保護フィルムなどのアクセサリーも紹介
Xiaomi Smart Band 8からバンドが交換しやすいように、デバイス本体が改良されました。以前のモデルのバンドとは互換性が無くなりましたが、交換しやすくなったことで、バンドの種類がいろいろ発売されています。 Xiaomi Smar
アップルウォッチ第一世代を使っていますが、画面が取れそうになって、浮いている。
apple watchの画面が浮いている~~。 と気が付いたのは、この間次男の演奏会を聞いて、帰ろうと思った時。 そういえば、演奏中、Apple watchの時計が明るく光る事なかったんだよねー。(※手の動かし方で時計が点いちゃうと、明るくなるから、気を付けている) どうやら、これらしい。 u-phone.net このApple watchは、初代で、古すぎて、iphoneと連携が取れるものの、なんか、出来ない機能が増えてきて、今は、時計としか使っていない。 それでも、時計がないのは、不便なので、 どうしようかなー。 上記のお店に持っていってみる??? と真剣に思っていましたが、 何気に、次男…
いぜん動悸がするのが気になって内科を受診したら甲状腺疾患だったということがあった。なので、動悸がするたびに自分の心拍のことがいつも気になっていた。そうゆうこともあり、身の丈に合わないんじゃないかと思い
年末と年明け…それぞれ、1回ずつ濃厚接触者になったんですが…5日目…最終日だ!#自宅待機 #出社自粛 #濃厚接触者 #新型コロナウイルス #COVID19— 808/2platon ?メガネ (@10plaBlog) January 12, 2023 ま、そういった連絡を周囲にしたり引継ぎとかだったりでiPhone使う
シャオミのスマートウォッチ「Xiaomi Smart Band 7(スマートバンド7)」はサウナとお風呂で使えます!
今回はシャオミのスマートウォッチ「Xiaomi Smart Band 7(スマートバンド7)」をご紹介します! 時間ではなく、心拍数を測ってサウナを出ると、効率良くととのいやすくなるんです。 サウナーのサウナーによるサウナーのためのスマートウォッチです。
来ました!9月20日更新? いや、10月でしたよ! ただね…ここのところバッテリーの減りが早い気がします。約24時間で10%減ってます。※個人の見解です これはスマホも同様で同期にちょっと不具合が出る関係でBluetoothの接続の具合かも知れませんけどね… このアッ
就寝前のルーチン…スマホアプリの更新を確認していると… あるではないですか!ZeppLifeの更新が! ただ、よく見ると…更新日は7/3で…以前見つけた、8/25バージョンではない… まあ、いいや!(笑)っていうことで、更新しました。 ですが…やっぱり、同期の不確定さ
ここのところ、世間をにぎわしていた…※私の界隈での話です ZeppLifeの同期の不具合ですが 応急処置としてですが直す方法を発見! 大体、同期の不具合が発生するのが日付が変わった直後くらいが多い。 で、朝イチとか気付いた時に(時間帯はいつでもOK)まずは、機内モ
なかなか不安定なZepp Lifeなのですが… Androidのアップデート後も不具合は治らず… で、Playストアの方でアップデートを確認。最終更新は7月3日で、まだ更新プログラムは来てないような… しかし、もう一度確認。「最新」って出ていますが再度確認!(笑) すると…
またもや、スマホと同期してな~い!先日、治ったと思ってたZeppLifeとMiBand6の同期のことです。 で、日々のデータ見てみたら…8/17からがおかしい…7歩って…(笑)日付が変わってすぐの1分くらいはカウントしてたみたいですね。 多分、寝てたんだと思うけど…変な夢を見た
先日、MiBand6とスマホのデータ同期が出来なくなるって記事書きましたけど… 突然に…治りました!(笑) アップデートもなかったし、別に何かあったワケじゃないです。 しいて言うなら…つけたまま、海に飛び込んだくらい…(笑)今日、家族サービスで日本海側に海水浴に行
Xiaomiのスマートバンド、MiBand6ですが…気付いたら、歩数が同期されていない… バンド本体は正常に動いてるのでアプリ側の問題? スマホをあれこれ触っていたら…Bluetoothでの接続が失敗してて…(笑) ヘルプ見てみると再起動やら、アプリの設定やら…あれこれ書いてあ
さてさて、以前書いた記事で出てきた、Amazonで買ったMi Band6用の保護フィルムなんですが5枚セットFOR Xiaomi Mi Band 6 フィルム Xiaomi Mi Band 5 フィルム 反射低減 防指紋 3D曲面対応 傷修復 衝撃吸収 TPU日本製素材 液晶保護フィルムchenxinkai とうとう…剥がれまし
RED°E-SAUNA UENO|湯活レポート(サウナ編)vol90
RED°E-SAUNA UENO 上野のディープな夜の歓楽街「仲町通り」に忽然と誕生した個室サウナの殿堂。広いプライベート空間で好きな映像、音、アロマと五感でサウナを楽しみ尽くせます🔥
先日、使い始めたMi Band6の保護フィルムの使用経過報告です。 上部の部分に若干の浮きが… ここ以外は、とりあえずは無事。 キズとか汚れとかでの視認性も悪くなってないし耐久性は悪いわけではなさそうです。※個人の意見です ま、あと4枚あるから…(笑)早急に判断
以前、書いたAmazonで買った別の保護フィルムの出番がやって来ました! 5枚組ので、評価もそこそこ多い奴です。 箱裏面。 中身はこいつも、☆イソーと同じワイパーが… (笑) 液晶クリーナーペーパー業界の売れっ子さんのようですね。※個人の憶測です 個包装で5枚です
久しぶりのつぶやき投稿…(超短い…) 先週、ブログに書いた、2~3日後のこと Mi Band6に貼ってあった保護フィルムが 剥がれました!ヘリの方がペリペリと… 一度、剥がれだすと止まりませんね…(笑)※個人の見解です ワタシの使い方で、約2週間と半分くらい(20日弱
先日買ったMi Band6の保護フィルムなんですが フチの方から…剥がれが… 向きを変えて ここからは、まだ踏ん張ってくれててこれ以上の剥がれは現状ないんですけど… 液晶も見えるし もう1週間くらい、頑張ってみますか…(笑)
【サウナは心拍数で整う】時計不要!スマートバンドの具体的な使い方と設定方法
体に負担の少ないサウナの入り方は心拍数がとても重要。「みらどり」愛用マイバンド6のサウナでの注意点から具体的な設定方法をご紹介致します。
【圧倒的浮遊感】必ず整う驚きのサウナ術!スマートバンドと医学的エビデンス
あなたはサウナでととのった事がありますか?この記事では、医学的エビデンスとスマートバンドで再現性の高い「ととのうサウナの入り方」をご紹介しています♬
先週、書いた記事の経過報告です。 ちょっと、ギラツキがあるんですが…(笑)視認性は問題なし。 縁の方とかの剥がれとかも無い! パネル全面にうっすら付いた細かいキズが ま、つまりは保護フィルムが無かったら本体に傷が入った可能性があるってことで!(笑) ちゃ
この前Amazonから来たものの中の1つ異動でMiBandをぶつけることが増え…(笑)(壊れたりはしてないけ)その対策です pic.twitter.com/3P3EkG3zsF— 808/2platon ?更年期障害? (@10plaBlog) May 15, 2022 TUSITAというメーカーの充電ケーブルです。2本セットで純正のを買う
この春からの異動で仕事の内容が変わり不慣れなせいもあってか…(笑)ちょいちょいMi Bandをぶつける(軽く当てる程度)ことが増えて…一見、キレイに見えますが… 縁の方には汚れが…(笑)付いたりしてきます。キズが付いていないのは、強化ガラスのスペック通りということ
Mi スマートバンド 6のインプレとアプリ連携初期設定 スマートバンドを新たに購入した。 武漢ウイルスで太った おモッキリ太った。 30代61キロ 40代68キロ(卒煙後)⇒75キ...
寝かしつけで「寝落ち」しちゃう人必見!寝落ち後に自分だけ起きる方法
子供の寝かしつけした後に自分の趣味の時間を作ろうと思っていても、ついつい“寝落ち”して朝を迎えることってないですか?そんな寝かしつけの悩みはスマートバンドを活用することで解決できます。本記事では寝落ち対策に最適なスマートバンドについてご紹介します。
予備を持っていなかったXiaomiのスマートバンドのMi Band 6の充電ケーブルをAmazonでサードパーティ製のを購入してみました!(キーボード購入時に送料無料欲しさに…) 欲しいものリストに入れてた製品が納期未定(おそらく半導体不足の影響)だったのでこいつにした
Zepp Life(Mi Fit)に更なるアップデートがあったが…
Mi FitからZepp Lifeに名称が変わり さらにアップデートが3月末にあって チョイチョイと感じた不具合を書いてみます。 最近、特に多いのが歩数カウンターが端末と合わない あと、Bluetoothが良く切断されて再接続通知が多いなぁ… だからか、スマホのバッテリーの減りも