メインカテゴリーを選択しなおす
実は、X(旧Twitter)で、ホームセンターコーナンと、エレコムの「#防災コラボキャンペーン」と言うのがあったんですよ。(コーナンさんに、許可を頂いて、ブログ&Xにさせて頂いております。)日頃から、防災を気にしているので、夫と話して、お水とか、防災用トイレなど、用意しているものの、こういう防災グッズがあったら良いなあと・・・思っていたのですが。まさか、当たるなんて、思いもしませんでしたよ。先日、当選DMがXに届いて、本日、届きました。防災にすごく関心のある夫も、興味津々です。箱を開けると、まず、お手紙が・・・。お手紙の下には、段ボールの中にプチプチに包まれて・・・。たくさんの防災グッズが・・・。ヘルメットです。内側は、こうなっています。紐で調整出来ます。LEDライトです。結構、大きいので、いざと言う時、...久々の当選~♪防災用品が当たりましたよ~!!
メーカー:エレコム 型 番:DE-C55L-9000BK / DE-C55L-9000LGY 発売日 :2025年3月中旬 ●9,000mAhのモバイルバッテリーで、USB Power Delivery規格、PPS規格に対応 ※3。 ※3:USB Power Deliveryとは、アダプターと接続機器間で情報をやり取りすることで、その機器間における最適な電力を選択し、高速充電を実現するUSB規格です。PPS(Programmable Power Supply)とは、0.02V単位で電圧を調整し、最適な電力で効率的…
メーカー:エレコム 型 番:DE-C55L-9000BK / DE-C55L-9000LGY 発売日 :2025年3月中旬 ●9,000mAhのモバイルバッテリーで、USB Power Delivery規格、PPS規格に対応 ※3。 ※3:USB Power Deliveryとは、アダプターと接続機器間で情報をやり取りすることで、その機器間における最適な電力を選択し、高速充電を実現するUSB規格です。PPS(Programmable Power Supply)とは、0.02V単位で電圧を調整し、最適な電力で効率的…
息子くんのゲーム用ヘッドホンが壊れてしまい 新しいもの買ってほしいとおねだりされました。 しぶしぶ承諾し、マイク付きのヘッドホンを物色しました。 3000円以下でいいものが見つかりました!!
コンベクション オーブンが安くなっていたので注文最近はPC周辺機器だけでなく、キッチン家電も力を入れてる?エレコムさんの製品エレコム コンベクションオーブン ポット型ヒーターで熱した空気をファンで循環させて食材を加熱する仕組みらしいノンフライヤーと同じだと思います※ コンベクションとは対流という意味だそうです届いて1週間経ったので使い心地をレビューしたいと思います● この製品の特徴と良い点他の高機能の製品と...
世界初の「ナトリウムイオンモバイルバッテリー」をエレコムが発売
エレコム、世界初「ナトリウムイオンモバイルバッテリー」-35℃でも動作(ImpressWatch)エレコムは、世界初となる「ナトリウムイオンモバイルバッテリー」を3月中旬より発売するそうです。しかし、今回が世界初とは、驚きました。・世界初※のモバイルバッテリー!長寿命・高耐久で極寒や猛暑でも使える、安全で環境に優しい「ナトリウムイオンモバイルバッテリー」を新発売(ELECOM)性能の詳細などは、上記の通りですね。環境負荷の問題等で、色々と利点があるとされていますが、そうならもっと早く製品にならなかったのかな?とも思いますが、デメリットもある。リチウムイオン電池に比べ、3倍重くて3倍大きいとも報じられています。また、開発を行っているのは、中国の企業だとも報じられています。今後、どうなりますかね。#ニュース世界初の「ナトリウムイオンモバイルバッテリー」をエレコムが発売
エレコム USB Type C ケーブル 100W PD対応 シリコン素材 MPA-CCECSSBK
エレコム USB Type C ケーブル MPA-CCECSS シリーズは柔らかくて使いやすく100W対応。ケーブルの抵抗も低めで充電用に適しており、用途に応じて5種類の長さバリエーションがあるのです。
体重・内臓脂肪レベルなど9項目を測定可能な「エクリア 体組成計」
メーカー:エレコム 型 番:HCS-BTFS01BK / HCS-BTFS01WH 発売日 :2024年12月中旬 ●測定データを専用アプリ「ECLEAR plus」(エクリア プラス)に転送できるBluetooth通信機能搭載"エクリア 体組成計" ●お好みで体重と、体脂肪率または骨格筋率の2項目をグラフで2軸表示することも可能。体重+体脂肪率表示はダイエ…
昨日から出勤を再開した団酸です・・・・・。初日から・・・・・・・・・、決算書上では5千万円程度ある定期預金なんですけど・・・・・、預金証書がどこにあるか誰も知らんって・・・・。(゚Д゚)やたら滅多ある小型金庫・・・・・・・・。(笑)すべての中を家探しして・・・・・・、ようやく発見・・・・・・・・。(笑)まぁ、ホンマに、ええ加減過ぎるわ、この会社・・・・。(-_-;)だらしなすぎ・・・・・・・。さてさて・・・・・・・・・・・・・、WINとマックの両刀使いなんですけど・・・・・・・・、今使っている無線キーボード・・・・、NTTのポイントが溜まってたんで・・・・・・・・、それを使って、タダでいただいたもの・・・・・・・・。よくよく見てみると・・・・・・・、WIN、MACのどちらでも使える・・・・・・・・・。(笑...デスクの上に置く棚を作ろうとセリアへ・・・・。('◇')ゞ
メーカー:エレコム 型 番:LBT-OWS01BK / LBT-OWS01GY / LBT-OWS01PN / LBT-OWS01WH 発売日 :2025年2月中旬 ●ヘッドホンで音楽や動画を再生しながら周囲の音も同時に聞くことができる、オープンイヤー型ワイヤレスヘッドホンです。 ●耳をふさがないため、音楽を聴きながら周りの声や音も聞くことができます。 ■室内で音楽を聴いたり動画を視聴しながら作業をしていても、家族の呼びかけやインターホンにすぐに気…
メーカー:エレコム 型 番:LBT-OWS01BK / LBT-OWS01GY / LBT-OWS01PN / LBT-OWS01WH 発売日 :2025年2月中旬 ●ヘッドホンで音楽や動画を再生しながら周囲の音も同時に聞くことができる、オープンイヤー型ワイヤレスヘッドホンです。 ●耳をふさがないため、音楽を聴きながら周りの声や音も聞くことができます。 ■室内で音楽を聴いたり動画を視聴しながら作業をしていても、家族の呼びかけやインターホンにすぐに気…
メーカー:エレコム 型 番:EHP-DF17CMBK / EHP-DF17CMWH 発売日 :2025年2月上旬 ●アクティブノイズキャンセリング(ANC)機能を搭載し、周囲の騒音を気にせず音楽を楽しめます。 電車の走行音や話し声を検知し、デジタル処理で効果的にノイズを軽減。雑音のないクリアな環境で、音楽に集中できます。 ●お使いの機器のUSB Type-Cポートに挿すだけですぐに使えます。ペアリングなどの設定は不要です。 ●音楽を聴…
メーカー:エレコム 型 番:EHP-DF17CMBK / EHP-DF17CMWH 発売日 :2025年2月上旬 ●アクティブノイズキャンセリング(ANC)機能を搭載し、周囲の騒音を気にせず音楽を楽しめます。 電車の走行音や話し声を検知し、デジタル処理で効果的にノイズを軽減。雑音のないクリアな環境で、音楽に集中できます。 ●お使いの機器のUSB Type-Cポートに挿すだけですぐに使えます。ペアリングなどの設定は不要です。 ●音楽を聴…
体重・内臓脂肪レベルなど9項目を測定可能な「エクリア 体組成計」
メーカー:エレコム 型 番:HCS-BTFS01BK / HCS-BTFS01WH 発売日 :2024年12月中旬 ●測定データを専用アプリ「ECLEAR plus」(エクリア プラス)に転送できるBluetooth通信機能搭載"エクリア 体組成計" ●お好みで体重と、体脂肪率または骨格筋率の2項目をグラフで2軸表示することも可能。体重+体脂肪率表示はダイエ…
メーカー:エレコム 型 番:DE-C69L-10000BK / DE-C69L-10000WF / DE-C70L-10000BK 発売日 :2025年1月中旬 ●USB Power Delivery 30W対応の高出力でスマートフォンやタブレット、ノートパソコン、ゲームなどを充電できる、10,000mAhのモバイルバッテリーです。 ●USB-Aポート×1とUSB Type-C(USB-C
メーカー:エレコム 型 番:250GB ESD-EWB0250GBKR / ESD-EWB0250GWHR 500GB ESD-EWB0500GBKR / ESD-EWB0500GWHR 1TB ESD-EWB1000GBKR / ESD-EWB1000GWHR 発売日 :2024年12月中旬 ●SSD(ソリッド・ステート・ドライブ)とは、データを記録するストレージ(記憶装置)のこと。従来品のハードディスク(HDD)と比べて、データの転送速度が速くコンパクトなボディが特長です。 ●開封後、挿すだ…
メーカー:エレコム 型 番:ESD-EMB2000GBK / ESD-EMC2000GBK キャップを紛失する心配がない、スライド式外付けSSD(ESD-EMB2000GBK) ●キャップレスでキャップを紛失する心配がなく、スムーズにスライドできるスライド式外付けSSDです。 ●重さ約13g、幅約67.3mm×奥行約23.0mm×高さ約8.6mmというコンパクトさで、持ち運びや収納にも便利なUSBメモリーサイズです。 ●読み込み最大1000MB/s、書き…
メーカー:エレコム 型 番:DE-C69L-10000BK / DE-C69L-10000WF / DE-C70L-10000BK 発売日 :2025年1月中旬 ●USB Power Delivery 30W対応の高出力でスマートフォンやタブレット、ノートパソコン、ゲームなどを充電できる、10,000mAhのモバイルバッテリーです。 ●USB-Aポート×1とUSB Type-C〓(USB-C〓)ポート×1/USB Type-Cポート×2の合計2ポートで、さまざまな機器を充電できます。 ●iPhoneをはじめとしたスマ…
体重・内臓脂肪レベルなど9項目を測定可能な「エクリア 体組成計」
メーカー:エレコム 型 番:HCS-BTFS01BK / HCS-BTFS01WH 発売日 :2024年12月中旬 ●測定データを専用アプリ「ECLEAR plus」(エクリア プラス)に転送できるBluetooth通信機能搭載"エクリア 体組成計" ●お好みで体重と、体脂肪率または骨格筋率の2項目をグラフで2軸表示することも可能。体重+体脂肪率表示はダイエ…
メーカー:エレコム 型 番:250GB ESD-EWB0250GBKR / ESD-EWB0250GWHR 500GB ESD-EWB0500GBKR / ESD-EWB0500GWHR 1TB ESD-EWB1000GBKR / ESD-EWB1000GWHR 発売日 :2024年12月中旬 ●SSD(ソリッド・ステート・ドライブ)とは、データを記録するストレージ(記憶装置)のこと。従来品のハードディスク(HDD)と比べて、データの転送速度が速くコンパクトなボディが特長です。 ●開封後、挿すだ…
[レビュー] エレコム USB 充電器 USB PD対応 Type-C×1 / USB-A×4 EC-ACD02BK
充電関連は一か所でまとめてあるのですが、別の場所のデスクトップパソコンを使っている所にもUSB充電しつつ状況を監視できるようにしようと、新たにUSB充電器を購入しました。ダイヤルタイマーに接続して過充電を防ぎます。
【elecom】ケーブル不要の直挿しモバイルバッテリー*エレコム
手持ちのモバイルバッテリーが2つとも故障したので、elecom(エレコム)のモバイルバッテリー(DE-C43L-5000BE)を購入しました。 ケーブル不要の手軽さとガジェットっぽくないカラーで気分が
【マウス修理】スクロールができなくなったトラックボールマウスを修理してみた!最後は荒業で勝利・・・【M-XT2DRBK】
M-XT2DRBKの修理過程を備忘録として残しておきます。修理の際にちょっとした罠もあったので、もし現在エレコム製のマウスを使っている人がいましたら、この記事を参考にしてみてください。
ブログに来て頂きありがとうございます。昨日の扇風機の続きみたいですが・・・私は機械音痴でして電子機器などに弱く、どれがどれやら分からないのです💦コードレスですが時々充電は必要です。コンセントから充電するAC充電器を使用します。今までのはこちら、充電が遅いな
【左利き用】Elecom EX-Gトラックボールを導入してみた件【トラックボール】
ひるがなつです。 仕事で使用しているマウスの調子が悪い&使いにくいということで、 今回多くの方には刺さらないであろう商品を購入しました。 ElecomのEX-Gトラックボールマウス、 まさかの左利き用です。 まさかすぎるチョイスに全米が泣いた 私、左利きなんですよ。 ちょうどマウスが欲しかったのと、 左利き用のトラックボールがあったので購入してみました。 通常の右利き用にも通じる部分もあるかと思いますので、 本日はこちらの製品をれビューしていきます! 1.どうしてこのマウスを選んだの? 2.マウス自体の機能はどうなの? ①ボタン構成 ②操作感 3.マウスアシスタント 4.結局デスク配置は正解だ…
「Retroid Pocket 4 Pro」で「スーパーロボット大戦IMPACT」をプレイしていると、平面マップが小さすぎて機体アイコンの区別がつきません・・そこで、いろいろな方法で画面拡大を試してみました。
【異常】海外で使ったら故障したスマホ充電器会社が日本専用と説明して大炎上!
海外で使ったらすぐにショートしたスマホ充電器のエレコムが日本専用と説明して大炎上している。日本専用の充電器なん
キーボードレビュー⑥ 65% ゲーミングキーボード エレコム TK-VK200TBK
キーボードレビュー⑥ エレコム 65%サイズ ゲーミングキーボード TK-VK200TBK のレビューです。 メカニカルキーボードの「軸」についての大まかな説明もあります。
Wi-Fiルーターが欲しい!というか買わないといけないんだけど
私のNEC製のWi-Fiルーターは脆弱性があるため 買い替える必要があるのですが、 今でもどれを買ったら良いか迷っています。 そうしていたところ Wi-Fi 7に対応したWi-Fiルーターが エレコムとアイ・オー・データから出るとの発表がありました。 エレコム-最大5765Mbpsで超高速な無線通信を実現!次世代規格“Wi-Fi 7”対応の無線LANルーターを新発売 https://www.elecom.co.jp/news/new/20240425-01/ アイ・オー・デー...
【ふわもこ最高!】おすすめ液晶画面拭き超強力クロス エレコムAVD-TVCC01 レビュー
スマートフォンやタブレットは画面に直接指で触れて操作する都合上、必ず画面に指紋汚れが付いてしまいます。そこでクリーニングクロスの出番です。普通のハンカチやティッシュで拭いても指紋汚れが広がるだけで汚れが落ちにくいですが、このクロスでは簡単に汚れが落ちます。しかも、ふわふわもこもこで最高の手触り!実際に買って使ってみて、最高のクロスだと思いました。詳しくご紹介いたします。
ELECOMの外付け1TBSSD[ESD-EMC1000GWH]レビュー!USBサイズのコンパクトな外付けSSD
こんにちは。 使っているPCのストレージに余裕がなくなってきてしまったので、それなりに容量がある外付けSSDが
【意外と難しい?】エレコム『Xiaomi Smart Band 7』用の保護フィルムの貼り方とレビュー
Xiaomi Smart Band 7用のアイテムであるエレコム社の保護フィルムの貼り方についての記事になります。 装着方法だけでなく使用後のレビューもご紹介いたします。
おすすめ10個口電源タップ エレコム ECT-0102WH レビュー
パソコンやその周辺機器が多くなってきて、コンセントが足りなくなってきました。そこで、コンセントの口数が多く、有名なメーカー製ということで、エレコム(ELECOM)の電源タップを買ってみました。とても気に入りましたので、詳しくご紹介します。
「CapsLockキーを無効化できるコンパクトキーボード」が売されました。 その他、SLIMの話題と、新PC購入の件
スマホ、PC指紋などのガジェットの汚れ落としにエレコム「超強力クリーニングクロス KCT-007GY」を買ってみましたがかなりいい感じ\(^o^)/
こんばんはevening_skyです ネットサーフィンしていて「ついついガジェットを拭きたくなる。エレコムの「クリーニングクロス」の実力がスゴすぎ…!」というガジェットディスプレイの汚れ落としの記事を見かけたので何気なく読んでみると、 分割型構造の超極細繊維「ベリーマX」が採用されており汚れの微粒子を確実にキャッチ。 拭き取り力は従来製品の2倍とのこと。 水洗いできるため、洗って繰り返し使用可能。 なんか凄そう。 スマホやタブレット、パソコンのしつこい油膜や皮脂汚れは私もメガネ拭きとか使ってましたがなかなか汚れを落とすのに苦労していたのでなんか試したくなり、価格もやすいのでAmazonで買って...
格安!ワイヤレスキーボード エレコム TK-FDM106TXWH ホワイト おすすめレビュー
ホワイトのワイヤレスキーボードで、格安のものを探していたところ、良いキーボードを見つけましたので買ってみました。詳しくレビューいたしますので、ご参考になればと思います。
[計測レビュー] エレコム HDMI切替器 2入力1出力 DH-SW21BK/E
HDMIケーブルを使う時だけさっと接続、切替えして使おうとHDMI切替器を買ってみました。
【bluetooth対応キーボード】騒音で怒られるのが怖いのでエレコムの「TK-FBM118SKBK」に変更しました。
「TK-FBM118SKBK」というエレコムさんのbluetooth対応の静穏キーボードを購入しました。 マンションなんで、夜中に作業するときに隣人から苦情がきてしまうのが怖くて、それを気にするぐらいなら静音キーボードに変えてしまおうということで、近所のケーズデンキで購入しました。 買った後から調べて気が付いたのもありますが、そこそこ値段がするだけあって思ったよりも色んな機能がありました。
ノートパソコンのキーボードが使いにくいので、有線のキーボードを別で購入しようと思い、家電量販店で実際にキーボードをいろいろ触ってみて目星をつけて楽天でいろいろ検索して購入したのですが、そのついでに、パソコンが黒だったのでキーボードも黒にし、現状使っている
エレコム、2017年2月以前に発売した無線ルーターにおいてシステムの脆弱性を警告
エレコムが2017年2月以前の発売製品において、脆弱性が発見され修正できない旨のTweetを発信しました。GAME Watch:エレコム、2017年2月以前に発売した無線ルーターにおいてシステムの脆弱性を警告。 代替製品へ買い替えるよう告知以下抜粋--------------------------------------------- エレコムは、同社が2017年2月以前に発売した無線ルーターにおいて、システムの脆弱性を警告しており、代替製品へ買い替える...
エレコムが年初来高値を更新、ここにきてようやく上向きになってきたなー、と感じます。こちらの銘柄は取得以来、ずっと右肩上がりの優良銘柄なので、創業社長から新社長に代わられた時も、当然上がっていくもんだと思ってましたが。。。・・・逆に、低迷してしまったょ (
こんばんは、Yuu(ゆう)です。つい先日、大手パソコン周辺機器メーカーであるエレコムが出しているカメラリュックの「off toco」をヨドバシ・ドット・コムで買いました。今までのカメラリュックがボロボロになってしまったので買い替えることになっていたのですが、今まで、
[計測レビュー] エレコム スイッチ付USB3.0ハブ U3H-S418BBK/EC
スイッチでオンオフできるUSB3.0ハブを購入。ショートカットキーなどをプログラムできるテンキーを接続したままにして使う時だけオンにして使用。寸法なども測っています。
寝ながらテレビを見るのであれば、寝ながらマウスで操作したいと思うよね~。マウスパットが不要のマウスを探してみました。 20年位前に、親指(トラックボール)と人差し指(左クリック)だけで操作できる有線マウスを使っていました。もちろん…
またまた電源タップを買い換える | ELECOMのシンプルタップを今度はテレビ周りに
次女の宿題がきっかけで見直し始めたコンセント周り。▲経緯はこちらから。▲その後、こちらも交換しまして。。。今回もう1つ、ここの電源タップも古く耐用年数が過...
新聞記事より。。。エレコムがテスコムを買収するようです。前から思ってましたが、二社は良く似た社名ですね。知名度も似たような感じ?私はテスコムのドライヤーを愛用してますので、これはナイスな買収かと思います。長年使っている製品の調子がもう一つなんで、予備とし
akiraエレコムから、スマホの「冷えピタ」みたいな「モバピタッcool」なるものが発売されるみたいです。wanko「モバピタッcool」は、繰り返し使えるスマホ冷却パッドだよ!この記事では、「モバピタッcool」の特徴や使い方、値段などに
ノートPCスタンドは必要?【レビュー】エレコム品なら角度や高さを8段階調整可能
ノートPC作業が体の負担になってはいませんか?ノートPCスタンドを使うことで、姿勢や目線の高さが改善され体の負担を軽減できます。この記事でレビューしているPCスタンドは、8段階で角度が調整できるに加え、スタンドの高さまで変えることができます。ノートPC作業の効率を上げるための参考にしてみてくださいね!