メインカテゴリーを選択しなおす
ようこそ しずくさんのブログへ 今日も、いらしてくださりありがとうございます。 よみ進めるその前に、こちらポチっとご協力お願いします。ブログランキング…
七尾市の和倉温泉街で「希望の祭り」が開催され、撮影に行ってきました。
昨日、3月20日に七尾市の和倉温泉街で「希望の祭り」というイベントが開催されたので撮影に行ってきました。 和倉温泉は観光関連の撮影や能登よさこい祭りの撮影など、事あるごとにお世話になってきましたが、昨年の能登半島地震で温泉街が大きな被害を受
【3月9日】第3回虹彩よさこい@ギャラリーモール ソラモなど
みなさんこんにちは!エネフィ県内お楽しみ情報の紹介です。 3月9日㈰にギャラリーモール ソラモYEN会場等にて
【愛媛】「みきゃん」たちキャラクター&よさこいが、イオンモール福岡に登場!【四国】
イオンモール福岡で、「愛媛・四国フェア」開催中🍊 愛媛のキャラクター「みきゃん」はじめ3名のキャラクターは可愛い🐶 よさこいチーム「ENTORANE1…
石川県七尾市の和倉温泉街で能登よさこいふるさと祭りが開催されました
金沢市を拠点に北陸3県などに出張撮影するサービス「M's photography」のフォトグラファー(カメラマン)です。金沢の片隅から石川県(特に金沢)を中心とした写真をお送りします。
中央公園を歩く18 Yosakoiさせぼ祭り「鴉」ファイナル演舞
Yosakoiさせぼ祭り 名切お祭り広場となった芝生広場 次にご紹介するのは千葉県千葉市の自称カリスマよさこいチーム「鴉」です。画像は島瀬公園会場での撮影…
今日は少しの時間ですが おやちゃい村 収穫祭 へ行ってきました。 見たい鳴子チームが演舞をするのもあり時間を作りました。 ↓ 朝霞鳴子一族め組 ↓ ↓ 若…
中央公園を歩く17 Yosakoiさせぼ祭り「青嵐」ファイナル演舞
Yosahoiさせぼ祭り名切お祭り広場になった芝生広場次にご紹介するのは地元の人気チーム「青嵐」ですファイナル演舞の動画です 画像は島瀬公園会場ステージ演…
中央公園を歩く16 Yosakoiさせぼ祭り「ひがしかぐら東神酔華の舞」エキシビション演舞”
Yosakoiさせぼ祭り名切お祭り広場となった中央公園芝生広場次にご紹介するのは毎年お世話になっております北海道上川郡東神楽町のチーム「ひがしかぐら東神酔華の…
中央公園を歩く15 Yosakoiさせぼ祭り 「とらっくよさこい」エキシビション演舞
Yosakoiさせぼ祭り名切お祭り広場となったは中央公園芝生広場 次にご紹介するのは今回のゲストチーム 高知市の「とらっくよさこい(ちふれ)」です 画像は1…
先週の週末土曜日の雨から一変して日曜日は抜ける様な秋空でしたね。大阪は長袖でも肌寒い位でした。 日曜日は私達にとっては大切な一日です。お天気に恵まれて良かった…
ミラージュランド「秋のうまいもん祭り2024」 焼きサンマ、食べんまいけ!?
2024年10月26・27日、魚津市 ミラージュランドで、恒例の「うまいもん祭り」が行われた。 26日、朝早くからミラージュランドに車を停めて、あちこち散策し、時間だと思って並び…
中央公園を歩く 14 Yosakoiさせぼ祭り さぬき舞人ステージ演舞
いつもの中央公園 ステージ完備の芝生広場 ここがYosakoiさせぼ祭りになるとこうなります隣接の有料駐車場もこのようになり露店で埋まります 今回の参加チーム…
土日開催されていた池袋の「東京よさこい」に行ってみた。天気もよく大盛り上がり。西口公園は出店も沢山まずはビールでかんぱーい🍻私達はアゼリア通りでみました。通りの前にはブルーシートも敷かれて座って見物。音楽、踊り、衣装どれも◎熱気にあふれてやっぱりお祭り最
ご訪問ありがとうございます 目標体重の56kgを目指してダイエット挑戦中 なかなか順調にいきませんが見守ってください ダイエット280日目 昨日は仙台みちのくYOSAKOIまつり最高でした 応援してい
先日、池袋で開催中の「ふくろ祭り」について報告しましたが、昨日10月13日には恒例の東京よさこいコンテストが開催されていました。 池袋で「ふくろ祭り」やってました:10月13日には東京よさこいが開催されます - あちこち旅日記 「東京よさこい」は池袋西口の4商店会が中心...
草加よさこいサンバフェス、黎霞(その2)。 CANON EOS7DmarkⅡ EF 100-400mm IS USM 一脚撮影…
草加よさこいサンバフェス、黎霞(その1)。 草加よさこいサンバフェスは、黎霞の演舞日程で知りました。 よさこいとサンバが同時に見れる格好の撮影なので前か…
【草加よさこいサンバフェス】G.R.E.S アレグリア(その3)
草加よさこいサンバフェス、G.R.E.S アレグリア(その3)。 CANON EOS7DmarkⅡ EF 100-400mm IS U…
【草加よさこいサンバフェス】G.R.E.S アレグリア(その2)
草加よさこいサンバフェス、G.R.E.S アレグリア(その2)。 CANON EOS7DmarkⅡ EF 100-400mm I…
【草加よさこいサンバフェス】G.R.E.S アレグリア(その1)
草加よさこいサンバフェス、G.R.E.S アレグリア(その1)。 CANON EOS7DmarkⅡ EF 100-400mm I…
【草加よさこいサンバフェス】G.R.F.S アカデミコス ダ グローリア(その2)
草加よさこいサンバフェス、G.R.F.S アカデミコス ダ グローリア(その2)。 CANON EOS7DmarkⅡ EF 100-400m…
【草加よさこいサンバフェス】G.R.F.S アカデミコス ダ グローリア(その1)
草加よさこいサンバフェス、G.R.F.S アカデミコス ダ グローリア(その1)。 CANON EOS7DmarkⅡ EF 100-4…
【草加よさこいサンバフェス】アミーゴス カリエンテス(その2)
草加よさこいサンバフェス、アミーゴス カリエンテス(その2)。 CANON EOS7DmarkⅡ EF 100-400mm IS US…
昨日のブログ記事にあった比立内駅がっこステーションは、駅舎の一部でありながら食品加工施設であり、地元住民の集会場であり、コワーキングスペースであるという多機能…
【草加よさこいサンバフェス】アミーゴス カリエンテス(その1)
草加よさこいサンバフェス、第2弾はアミーゴス カリエンテス(その1)。 CANON EOS7DmarkⅡ EF 100-400mm I…
【草加よさこいサンバフェス】フロール・ヂ・マツド・セレージャ(その2)
草加よさこいサンバフェス、フロール・ヂ・マツド・セレージャ(その2)。 CANON EOS7DmarkⅡ EF 100-400m…
【草加よさこいサンバフェス】フロール・ヂ・マツド・セレージャ(その1)
9月29日に草加よさこいサンバフェスが草加駅前で行われました。 コロナ前までは浅草サンバフェスに撮影に行っていましたが、年々人が多くなり、撮影場所も制限が…
池袋で「ふくろ祭り」やってました:10月13日には東京よさこいが開催されます
昨日9月28日に池袋を通ったところ、「第57回ふくろ祭り」をやっていました。あいにくの雨模様だったので、神輿パレードを見ずに帰ってきてしまいましたが、27日より池袋各地で様々なイベントが開催されています。 このあと10月12日(土)には「踊りの祭典」、13日(日)には「...
北ヨークシャーで過ごした夏休みもそろそろ終盤、明後日には自宅に戻ります。私がこっちにいる間に、息子E君も旧友を訪ねて高知へ行ってたそうで・・・たくさん家族...
こんばんは。DOIC0330です。 【当ブログではアフィリエイト広告などを含みます】 今週のお題「まつり」 本日も暑いですね。 ダンナさんが久しぶりのお休みで買い物に行ってきました。 ブログupが遅くなってしまった💦 昨日のよさこい観戦の様子です。 目次: よさこい見てきました。 よさこいの競演、演舞場にて。 屋台グルメ おまけ よさこい見てきました。 高知に住んで40年。 目的を持って見たのは初めてでした。 通りかかったことはあるんですけどね。 持論ですけど、よさこいを見たり参加するような「いけてるグループ」に属していなかったわたしは子どもの頃からよさこいに興味がなく💦 高知出身あるあるで「…
下記は、各賞を受賞した鳴子チームです ファイナル審査 受賞チーム 鳴子大賞( 朝霞市長賞 ) 夏舞徒 (朝霞市) 準鳴子大賞 埼玉県知…
本祭・最終日、「 朝霞市民まつり 彩夏祭 」へ行ってきました。 今日は、北朝霞会場へ向かいました。 ファイナルステージ進出チームが発表されてました。 非常…
本祭・初日、「 朝霞市民まつり 彩夏祭 」へ行ってきました。 最初に向かったのは北朝霞会場の「 超熱いぜ!!関八連劇場 」です。 今回は演舞のフォーメーショ…
本日より、3日間(8月2日~4日)開催される「 朝霞市民まつり 彩夏祭 」の前夜祭へ行ってきました。 今回の前夜祭は、朝霞駅東口演舞場&朝霞駅南口演舞場で演…
今日は妻と父親が行きたい場所「 浦和よさこい 」へ行ってきました。 父親は知り合いの鳴子チームへ写真を渡してから演舞の写真を撮ったりしてました。 妻は見た…
7月7日は七夕。織姫様と彦星様は無事に会えたでしょうか北海道(函館を除く)は1ヵ月後の8月7日が七夕。だけど、一般的にはやっぱり7月7日ですよね。皆様が短冊にどんな願いをしたのか気になります。私は友達の子どもと夏詣デートをしてきました。イベント日に子どもは遊びたい、親は忙しい。ならば私が連れていってあげましょう。露店でキラキラ目を輝かせて悩む姿は可愛い。小さい子にとってお祭りってやっぱり特別だよねヽ(oゝω...
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 妻と一緒に太閤山ランドへ。 ウォーキングも兼ねていきましたが、着いてみると、7時半からよさこい演舞の第2部が始まるということで、地べたに座ってみることに‥‥。 正味30分でしたが、久々に若い人たちの一生懸命演舞して楽しんでいるのを見て、コロナ前に撮っていた自分を思い出して、懐かしくなりました。 よさこい演舞を見た後は、妻とウォーキングを続けまして、1時間ほど歩けました。 歩くと体も心も調子がいいので、できる限り続け…
今日は地域の清掃日、いつもは、パパに行ってもらうのですが都合により、今日は、ママが行ったのでした。朝から風が強くて体を持って行かれそうになったなあ・・・。 早…
大通公園で撮った写真です。メイン会場が作られてました。仕事中になんか外からめっちゃ叫んでる声聞こえたけどなんか決起集会?みたいなのやってたのかな。なんか青春ですよね。札幌市民なのでよさこいの予想したいと思います。1ブロック:分からん有名チームいないです。全
山々の新緑が深緑に変わるころ田んぼにキレイに植えられた早苗の上を吹き渡る爽やかな風に乗って、何処からともなく常陸の国に「よさこい」の調べが聞こえて来ます。今年も茨城県の最北の町大子町で常陸国YOSAKOI祭りが18日、19日の両日に渡って開催されます。...「第21回常陸国YOSAKOI祭り」場所茨城県大子町日時2024年5月18日(土)大子会場5月19日(日)大子会場袋田会場*雨天決行詳細はこちらの「常陸国YOSAKOI祭り」HPでご確認ください。常陸国YOSAKOI祭り-1「常陸国YOSAKOI祭り」は関東地区では東京地区を除くと約50チームが参加する大きな「よさこいソーラン大会」です。特筆すべきはその大きな「よさこいソーラン大会」が人口2万にも満たないこの小さな大子町で開催されることです。常陸国YO...第21回常陸国YOSAKOI祭り
札幌よさこいソーラン祭り2024の混雑状況は?開催場所に近い駐車場の場所がどこかもご紹介!
札幌の初夏の風物詩と言えば色々ありますが、その中でも人気のイベントと言えばやはりよさこいソーラン祭りではないでしょうか。
札幌よさこいソーラン祭り2024屋台いつからいつまで出店?営業時間は何時から何時まで?
春が過ぎ、最近は日に日に気温が高くなってきましたね。 そんな札幌ですが初夏の注目のイベントと言えばやはり『YOSAKOI
昨日は友達がよさこいのイベントにでるということで 一人で観に行ってきました いままでこういうイベントは通りすがりに見るくらいでした 観に行くことを目的としていくのは初めて しかも友達がでるって
中央公園を歩く 10 YOSAKOIさせぼ祭り「よさこいやっさん‼」ステージ演舞”
第25回YOSAKOIさせぼ祭り 青春グランプリ受賞した「山口大学 よさこいやっさん‼」のファイナル演舞です 青春グランプリ受賞記念写真をとることができました…
第25回 YOSAKOIさせぼ祭りで大賞を受賞した「宵あさ」の受賞披露演舞です 受賞記念写真を撮ることができました喜びの表情は念願の想いを感じます。🏳までそ…
オイラが生まれ育った地元のイベント おやちゃい村 収穫祭 へ行ってきました。 父親が撮影した写真を鳴子チームへ渡しに行く付き添いも兼ねて よさこい を見まし…
【想い出】11月3日は、大分学検定|よさこい、青年団、祭り、学園祭、大分、熊本etc...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouT…