メインカテゴリーを選択しなおす
#ハナミズキ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ハナミズキ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【花のある暮らし】葉ぼたん/ハナミズキ/シクラメン/カシワバアジサイ/ウツギ
こんにちは 今日は久しぶりにお花の記録💐 まずはこちらのお花・・・ なんだと思いますか? 正解は葉ぼたんの花! 右下に写ってるキャベツみたいなのが葉ぼたん そこからニョキニョキっ
2025/05/29 10:36
ハナミズキ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
春の景色まとめ見。3〜4月の花と風景|写真さんぽアルバム 2025#02
今年の春に撮った桜や散歩道の写真を、記録としてまとめておきます。 40枚超あるので、よかったら、ゆるりと写真だけ眺めていってくださいね🌸 地蔵院 (2...
2025/05/26 02:27
庭のハナミズキ (2) 紅花種
玄関右手前に植えた紅白のハナミズキ、白花より開花数が少なかった紅花種です。4月19日、苞を開き始めました。4月21日、4月26日、4月30日、苞が開ききる前の独特の花型、5月1日、5月3日、中心部の小さな4弁花が開き、受粉が行われ、昨日5月24日、苞も花弁も散らし終え、小さな果実が、庭のハナミズキ(2)紅花種
2025/05/25 18:48
庭のハナミズキ (1) 白花種
「ハナミズキ」(花水木)ミズキ科の落葉高木です。北米原産で、東京からワシントンへ桜を送った返礼として、1915年に贈られたのが、日本での植栽の始まりです。ミズキの仲間で、花が目立つからハナミズキ、秋の果実や紅葉も美しい。玄関に向かって右手前に、紅白のハナミズキを植えました。(5月6日、右端はシャクナゲの赤、下端はツツジの赤花です)白花ハナミズキ春の花4月10日の蕾、4月19日、咲き始めました。花弁のように見えるのは苞(ホウ)で、花の付け根の葉が変形したものです。4月21日、苞の色が緑から黄色に変わり、4月26日、苞が白く変わりました。4月30日、中心部の塊が小さな花蕾の集まりで、順次開花しています。花径4mmほどの4弁花で、目立ちません。5月8日の花、苞を落とした後の、今朝の花を見ると、花弁を落として小さ...庭のハナミズキ(1)白花種
2025/05/24 10:22
湿度
湿度が高く気温が高いと身体に堪えます。
2025/05/23 15:25
春庭花 ハナミズキ レッドロビン プリムラ スミレ 「シュークリームの日」
5月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうご…
2025/05/19 00:14
猫 毛づくろい Bench Time 新緑 ハナミズキ Dogwood
三毛猫 さくらちゃん 5歳 (2006) 日比谷公園 つつじ山 大きい木はケヤキ、白く見えるのはハナミズキ カメラを嫌って離れる ツツジの花が終わった道 Mon, May 1, 2006 (16.9/29.4℃) 同じ5月1日、同じ道、年によってずいぶん違う (最近わかった) 別記事でも話題にする予定 Thu, May 1, 2025 (12.9/23.8℃)...
2025/05/17 13:21
植物園は花盛り -3晩春を彩る花
調布の神代植物公園に来ています。藤棚、つつじ園と盛りの花を撮り歩いたあとは、帰りがてらに気ままに目につくものを撮り歩きます。花の盛りは過ぎましたが、新緑の中に凛々しく立つハナミズキの木。爽快、というのはこういう景色を指す言葉なのだろうと感じ...
2025/05/14 07:53
ハナミズキは二子玉川の町の木です
桜が散るとハナミズキの季節です。ハナミズキは二子玉川の町の木です。いつからそうなったのか、何故そうなったのかは不明です。町の木ですから、駅周辺にはハナミズキの並木が何か所かあります。まずは駅の東口、riseショッピングセンターや二子玉川公園がある方です。(下
2025/05/10 12:33
う~すべ~に色のぉ~
♪う~すべ~に色のぉ~♪ 今日は歌から入ってみましたはい、ハナミズキです(*^^*)v薄いピンク色の部分は、実は総苞片と呼ばれる葉っぱで真ん中に小さな花が咲くと最近知りましたクルリンとした葉っぱちゃんが可愛い......
2025/05/08 08:25
大好きなネモフィラが咲いています♪♡&ムクといちめんの菜の花♪&リングピロー制作中♪
晴れの国地方晴れGWも後半ですね・・・またまた間が空いたけど・・・いつも訪問していただきありがとうございます 老木のせいか今年のハナミズキは花付きが悪くてあっという間に葉っぱだけになりました・・・カロライナジャスミンも花が少なめ・・・でもねいつも 花が少ない ツツジが(多分、剪定の時期が悪くて花芽を切っていたのかも・・・)今年は満開~鮮やかなピンクと真っ白なムク映えますね♪(´∀`*)ウフフ大好きな花ネモフ...
2025/05/03 19:35
気遣いとおせっかいの境界
こんにちは。 好奇心からの便りです。 5月に突入しましたね。 まさに五月晴れ! 今夜からはちょっと雨降り模様の予報が出ていました。 5月になると自然と一青窈さんの歌「ハナミズキ」が頭の中に聴こえてきます。 通りすがりのあちこちでハナミズキを見かける季節になったからでしょうね。 「♪君と好きな人が百年続きますよに~♪」 人類愛を感じます。 自分のことでなく誰かのことを思ってその人たちの幸せを祈る、尊い歌詞ですね。 さて、過去にちょっとした知り合いから相談事を持ち掛けられました。 人間関係に係わることなので、冷静にあれこれ考えて提案をしようと思いましたが 「まてよ」と。 昔、知人から悩みをいろいろ…
2025/05/01 20:48
八重の桜と花水木 🎏
青空の下で八重咲きの桜さんが見頃です鯉のぼり達も嬉しそうハナミズキも咲いたね\(^_^)/子供の頃わたしの故郷の栃木では桜まつりといえば八重桜でした露天の店が楽しみでいそいそ出かけたものでしたがいつのまにか季節は進み八重桜はゴールデンウィークの頃には盛りを過ぎています(埼玉県4月10日)*おまけの1枚·今日のランチ* 天然だしのお惣菜&お弁当店やまぼうし(鶴ヶ島市)さんのお豆腐入りハンバーグ弁当🍴山椒がいい仕事しています(^o^)/サラダ菜の陰にプチトマトがかくれんぼしてしまいましたお花の写真を撮った日は夏日でキッチンカーのバナナジュースを美味しく頂いたほどでしたが今日は昼過ぎから雨になり 午後の気温はなんと11°c!ゴールデンウィークの雨ってなんだかなぁ…ですよね (T_T)個人的に速報です!メダカの赤ちゃん...八重の桜と花水木🎏
2025/05/01 20:46
空を押し上げて
2025年4月30日(水) こんばんわ( ̄▽ ̄) 妻と稲佐山に行ってきました。 ツツジちらほら
2025/05/01 10:06
ハナミズキの季節も終わったね☆神戸市兵庫区
出来るだけ毎日歩くことを心掛けているので、写真も膨大な数になる。 2-3日、忘れて居るだけで、さくら同様ハナミズキも、ほとんど消えている。 にほんブログ村
2025/05/01 05:51
幸せ
2025/04/30 14:14
ふかや緑の王国の八重咲きハナミズキ2025(見頃)
埼玉県深谷市櫛引にあるふかや緑の王国の八重咲きハナミズキが見頃を迎えてました!...
2025/04/30 13:14
眼科検診(結膜下出血) ☆ 児童見守り
昨日は 雨降りの朝でしたが 9じすぎにはやみました 午後パラっと降ることはありましたが雨のおかげで 気温はやや下がり 20度そこそこで過ごしやすかったですにほんブログ村昨日は ドライアイの目薬をいただきに 眼科へ先週の金曜日から 左目の白目に出血があり真っ赤になっていましたが痛みもなかったので 放置していました 大分色も薄くなっていましたが先生に報告結膜下出血というそうで白目の表面は「結膜」という...
2025/04/29 14:04
庭の花たち 丈夫でお安いが選考基準なので・・・☆晩ご飯☆
くもりのち晴れ 気温14℃ 気温は上がったり下がったり。 でも晴れてるから良し。 今日の予定は無し。 何をしようか・・・・ 晩ご飯 シャケ 袋煮とちくわと菜の花 豚しゃぶのサラダ あさりの炊込みご飯 ひーちゃんは、会社の行事で晩ご飯は食べないと言っていたのに忘れてました。...
2025/04/29 07:31
紅いツツジとあーすぶらざ
4月も終盤となり桜に代わって、ツツジやハナミズキが見ごろを迎えていますが、今日は散歩の途中で立ち寄った、あーすぶらざの花風景をアップします。紅いツツジ越しに観る、近未来的なフォルムの”あーすぶらざ”こどもの日が近いので水場の上に鯉のぼりが泳いでいた。周辺に咲くハナミズキも見ごろ。薄紅色の花びらと柔らかい若葉の緑が青空に映えてます。紅いツツジとあーすぶらざ
2025/04/28 07:00
おはようモーニング
いやぁ〜イイお天気ッス。まぁボクは関係ないけど、連休も始まりましたな。で、おはようございます。ハナミズキのみの更新でした。ウチのジャーマンアイリスはここスパークゴルフから貰って来たんだけど、やっぱココのもまだ花芽が上がってきて無いんだよなぁ。例年だと連休中には満開のはずなんだけど…ナンか昨日から腰が痛いし、いつも通りテキトーな時間にお帰りしませう…おはようモーニング
2025/04/27 09:15
「穀雨」の頃
今日4月19日は、二十四節気の「穀雨」。「立春」から始まり「雨水」「啓蟄」「春分」「清明」と続いた春の節気も、もう最後の「穀雨」。「穀雨」は百穀を潤す雨という意味で、この頃に降る春の雨が田畑を潤し穀物の成長を促します。穀物だけでなく雨は花の父母と言われる様に、花たちにとっても親の愛情のように身にしみる雨なのでしょう。桜前線が通り過ぎるとアッという間に野山は新緑が萌えだし、やがて季節は万緑の初夏へと移り変わって行きます。やっと嬉しい春が来たと思ったら季節はもう晩春、昨日はジッとしていても汗ばむような暑さで、25度以上の夏日となりあっという間に、春がかけ抜けていくような気がする。行く春を惜しむとともに・・時の流れの速さを、つくづく感じてしまいます。樹下を紅やピンクに染めて散りゆく椿の花。木へんに春と書く春の花...「穀雨」の頃
2025/04/25 11:10
メインガーデンのつつじ&アイリスなど
メインガーデンのつつじ 日ごとに、色鮮やかに咲きだしたツツジ達 シャクナゲ・エレガンスも満開です。 ツツジ・花車 つつじ山のツツジ達も、…
2025/04/25 08:48
ハナミズキは・・花盛り🎵
ハナミズキは 花盛り🎵 白のハナミズキ 花盛りです😊 遠目からも 白色が パァ〜と冴えて 我ながら ホレボレ・・・🎵 赤も・・ それなりに・・・😊 ランキングに参加しています クリックよろしくお願いいたします にほんブログ村 にほんブログ村
2025/04/24 22:49
近所の花巡り
自転車で近所を巡りながら、お花の撮影をしました。白いハナミズキ(花水木)が咲いていました。ピンクのハナミズキ(花水木)もきれいでした。公園のモッコウバラ(木香薔薇)が見頃になっていました。スイセンアヤメ(水仙菖蒲)もたくさん咲いていました。春は身近な場所にも、きれいなお花がいろいろ咲いていて楽しいですね^^ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)↓にほんブログ村植物・花ランキング...
2025/04/24 16:01
4月23日
見上げれば薄曇り中咲き盛るハナミズキありて心が揺らぐ ー 晴れていればなぁ
2025/04/23 23:24
散歩写真★赤い花水木【ハナミズキ】
人にもよるでしょうが『ハナミズキ』と聞けば白い花を思い浮かべる人が多いような気がしますこちらは『赤いハナミズキ』前回の藤棚と同じ公園の敷地に咲いていました...
2025/04/23 19:04
モッコウバラも一気に咲く・雨が降りしきりガッカリの火曜日・ハナミズキ・チューリップ
我が家の入り口はモッコウバラ 昨日の雨でダラリ~! (奥にはジャスミンがチラリ) 反対方向から📸 右はカロライナジャスミン ジャスミンは雨に打たれ 花びらが落ち始めてきた~ ハナミズキ
2025/04/23 11:23
花園中央公園散策5.2km
今朝のお散歩は、久しぶりに花園ラグビー場のある中央公園へ行って来ました。川中邸の横を歩くと、足元に小さな藤の花弁が落ちていて、藤が咲いているのが分かりました。…
2025/04/22 17:40
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 4月 (Part 4)
6種の野鳥 (~2025) 花と緑集 ハト、カラス、シジュウカラ、スズメ、ムクドリ、オナガ 白いツツジ 白いハト つつじ山 Sat, Apr 20, 2024 (12.7/26.1℃) ツツジ ハナミズキ 三笠山 Sun, Apr 9, 2023 (6.6/17.7℃) スズメ ハナミズキの枝 ハナミズキ林 ハト ハナミズキ 祝田門 左の緑は大寒桜 ツツジ 陳列場 Sat, Apr 15, 2023 (12.8/18.0℃) ハト モミジの枝 ツツジ つつじ山 Sat, Apr 22, 2023 (12.4/18.4℃) つつじ山 カラス ハナミ...
2025/04/22 07:34
団地内のハナミズキとサツキ
Dogwood and Satsuki Azalea Trees in the Housing Complex こんばんは。(^^) Good evening…
2025/04/21 19:06
ハナミズキの咲くころになりました。
2025/04/21 19:01
今日は、ハナミズキ。
にほんブログ村 canon eos 70d 18-135mm f3.5-5.6 is stm
2025/04/20 13:42
オールドブラッシュ開花☆彡&庭の花
一昨日 昨日は暑かったです~(~Q~;) 庭仕事はシャツ一枚で~ それでも汗が出ました 薄手の服を 引っ張り出して着てたけど 昨日 冬服すべて片付け完了~(^^)/ バラ庭では~ オールドブラッシュが咲き
2025/04/20 08:38
ハナミズキが咲き始めました〜
我が家のハナミズキ去年もその前の年もほとんど花芽がなく咲きませんでした今年は少しだけど咲き始めてます♪こんなピンク色🩷だったっけ〜忘れてたわバッグはミシンがけ…
2025/04/19 21:03
定点 象と大熊猫の遊具&季節の話題 2023.4 (Part 3)
猫レス ゾウとパンダの遊具 (2023) 日比谷公園 卯月の花々集 シャガの花 背景のピンクは桜 霞門付近 Sat, Apr 1, 2023 (10.3/23.3℃) 東京タワーのトピアリーと大噴水 トピアリーとチューリップ/ネモフィラ花壇 Sun, Apr 2, 2023 (11.1/19.0℃) チューリップ花壇 Sun, Apr 9, 2023 (6.6/17.7℃) ドライフラワー状態のガクアジサイ Sat, Apr 15, 2023 (12.8/18.0℃) ムクノキの花と古い実 (直径7~12ミリくらいらしい) Sun, Apr 16, 20...
2025/04/19 13:22
*青い空と。。白い花水木。。♪
白い花水木(はなみずき)。。青い空と。。新緑に映えて。。横浜山手イタリア山庭園にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキングplease fo...
2025/04/19 12:51
ハナミズキ・・赤も白も・・だいぶ きれいに
ハナミズキ 赤も白も だいぶ きれいに 我が家の 赤のハナミズキ 2本と 白のハナミズキ 1本 hana-pippy.hatenablog.com どちらも だいぶ きれいに なりました 赤色は かなり大きくなって 背が届かない💦 高〜いところに 咲いているので 下から 見上げるのみ・・・ かろうじて・・・ 目の届く枝にも 少しばかり 咲いていたので なんとか・・・ 花びら 上から見ることが できます 白色のハナミズキ 3日前は 薄黄緑色でしたが ↓ 今日見ると・・・ だいぶ 白っぽくなって ハナミズキらしく なりました 赤のハナミズキ 白のハナミズキ どちらも 青空に映えて とっても きれい…
2025/04/18 21:40
白ハナミズキ満開&メインガーデンの様子
白ハナミズキ メインガーデンとローズガーデンの間にある、クチナシのコーナーでは、白花のハナミズキが満開になりました。 赤花のハナミズキも、花が…
2025/04/18 08:51
#4577 花水木の道があれより長くても短くても愛を告げられなかった
令和7年4月16日(水) 【旧 3月19日 先負】 清明・「虹始見(にじはじめてあらわる)」花水木の道があれより長くても短くても愛を告げられなかった ~吉川宏志(1969-)『青蝉』Photo:ハナミズキの花 ~photoAC(Kazu0425さん) ハナミズキはミズキ科ミズキ属の落葉高木。
2025/04/16 23:38
ハナミズキの額とサンプラークッション
岡南公民館クラスのEさんのハナミズキの額が完成です。二年前キットにしていたものですが、ずっと忙しくて保留になっていて今年やっと春に間に合わせました~と見せてくれました。アンティーク風の額がとっても似合います。20cmの額に合わせるためのふちのブルーもいいい感
2025/04/16 01:46
ハナミズキ・・白色が・・咲き始めました
ハナミズキ 白色が 咲き始めました 今日は 雨が降ったり☂️ 止んだり ☀️ の 繰り返し・・・ 忙しい天気です 💦 つかの間の 雨上がり 外に出て見ると・・・ 白色のハナミズキ だいぶ開きかけています まだ 白・・・ というより 薄黄緑色です 花びらは 雨に濡れて しっとり・・・ ふと 空を見上げると 青空が・・・😊 ランキングに参加しています クリックよろしくお願いいたします にほんブログ村 にほんブログ村
2025/04/15 23:09
ミニアイリス&枝垂れモミジの新芽&猫のミクちゃん
ミニアイリス 門を入って直ぐの紅枝垂れモミジの下で、ミニアイリスが咲き出しました。 草丈は30cmくらいで、早咲きのアイリスです。 紅枝垂れモミ…
2025/04/15 11:26
桜の後はハナミズキ&IKEBUS貸切を初めて見かける
桜はだいぶ散ってしまいましたが、桜の次はハナミズキが徐々に満開になっています。ハナミズキは桜に比べるとだいぶ数が少ないですが、ちょうど近所にあってそれがほぼ満開になっていました。また、池袋駅前で赤い循環バス「IKEBUS」の車両が普段通らない場所にいるので何だ
2025/04/15 07:18
今日もしこシコ日曜出稼ぎです。おはようございます。2週あいたらハナミズキが満開㊥ソメイヨシノもまだ残っとります。枝垂れ&梨の花8時を廻ったらポツポツ来ちゃったし、この後風も強まるなんて言ってるし、今週もテキトーな時間にお帰りしますかね…おはようモーニング
2025/04/14 21:16
【この雨で桜もおしまい】
#4001こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 本日は大雨の1日のため、自転車をひきながらの通勤です。おかげで今年初めての花見ができました。春の嵐のような雨と風の中ですが、少しだけ残った桜のお花
2025/04/13 17:32
生徒さんの配色 / ハナミズキ
〓今月のパターンの生徒さんの配色 I.Mさん T.Miさん
2025/04/13 14:45
白い花集まれ!&ガーデン小道
今朝は、小雨が降ってきています。 ガーデン内を一巡りして私の好きな白い花を集めてみました。 だんだん花が大きくなってきたハナミズキから行きましょう 白ハナミ…
2025/04/13 08:01
今年最後の桜かな
桜が満開で綺麗です。とても良いお天気ですが 明日は あいにくの雨だって。 今日は暖かかったので 散歩してきました。 ハナミズキも 花が少し開き 山吹も咲いて 賑やかな散歩道でした。 これは枝垂桜? 青空にとてもよく映えますね。 ここの桜は 初めて見ました。 この後 のんびり...
2025/04/12 14:39
乾かすために
晴れ~の神戸です。 昨日用事で出かける予定があったから、記事を載せてから出かける準備・・・出かけるまでに止んでくれ~と願ったが止まなかった 折りたたみ傘にしよ…
2025/04/12 07:57
次のページへ
ブログ村 51件~100件