メインカテゴリーを選択しなおす
【宙組】ZORRO THE MUSICAL【初日映像&NOW ONみた!】ずんちゃんについて語りたい
// // ずんちゃんのプレお披露目公演 『ZORRO THE MUSICAL』 初日映像&NOW ONの感想 語らせてください! 初日映像出た同日にナウオンも初回放送 出演:桜木みなと、春乃さくら 瑠風輝、天彩峰里、風色日向、泉堂成 泉堂成くん、がんばれぇ~!(小声で応援 さて 『ZORRO THE MUSICAL』 スペインですよ! フラメンコですよ‼‼ 稽古場風景でも出てましたね リズムのとり方‥普段4拍子慣れしてる私にとって異次元リズム 手を腰に置く基本姿勢も肘の向きとか 頭の位置が動かないように重心落とすのとか ジェンヌさん達簡単そうにやってるけど ちょっと調べただけでも凄いのね 舞…
八重洲に劇場ができるって調べてたら、シアターオーブでの切ない記憶にたどり着いてた話
// // // // // // // // 2025年5月19日 阪急電鉄(株)・(株)梅田芸術劇場・阪急阪神不動産(株)の3社連名で発表された劇場新設のニュース 東京駅から地下直結で行けるって最高でしょ 座席数も1,300席(予定) イイね イイね イイね 駅から劇場まで迷わずに行けるのって大事よ~ シアターオーブでひどい目にあったもの 2023年月組さんの『DEATH TAKES A HOLIDAY』 チケットのご用意賜りまして 西も東もわからぬ若輩者(初舞台生口上よりw) 北陸から遠路はるばる東京へ向かうも 渋谷駅から劇場までどうやって行けと? 人の多さにも戸惑うし、画像で道順を上げ…
恥ずかしながら、昨日も劇場に… 明日、東京千秋楽を迎える『キンキーブーツ』の2回目。 12日に観たのでわずか4日しか経っていないのに、甲斐ローラが進化?変化?していて、前回より全然よかった! 体調や東との相性もあるのかな? 甲斐翔真は前楽だったからか?それとも私が慣れたのか? これだから生観劇はやめられないなぁ。 昨日も超満員だったシアターオーブ。 2階席だったからか、客席の赤い服装がやけに目立って感じました。 キンキーブーツ公式のTシャツは黒だったから、わざわざ自前で赤のシャツを購入しているのよね⁈ 赤はローラ言うところの「情熱の色、セックスの色、キンキーブーツは赤じゃなきゃダメなの!あずき…
5月は観劇予定がいっぱいでして、昨日はシアターオーブで『Kinky Boots』 私、『Kinky Boots』は作品ファンでして、上演されれば観なくてはなりません! ぴあ、イープラスからチケット案内が何度も来るのでチケット売れてないのかな?と思ってましたが、私から見渡せる限りド満席でした。 毎日毎日観劇ばかりして…というお小言は謹んで承ります^^; キャストを一新してプリンシパルキャストは全員初です。 三浦春馬の急逝で評判を取ったローラ(ドラァグクイーン)を誰が演じるか⁇と話題になった前回、泥をかぶる形で城田優がローラを演って、初演メンバーの幕を引いた…と思ってます。 2025年、新メンバー…
宙組チケット販売苦戦中?観たい時にチケットが買えるの最高じゃない?
宙組の桜木みなとプレお披露目公演となる『ZORRO THE MUSICAL』の一般前売りが始まり、ここのところチケットの売れ行きが話題になっていますね。私もチラチラ覗いていたのですが、本日時点ではさすがにすべての席種で「〇」はなくなり、平日のA席とB席に「△」がついている程度。
今朝、起きてすぐトイレでギックリ腰をやりまして(普通にパンツあげた瞬間ギクッ)動けなくなりました… 寒暖差に決定的に弱いので、気をつけていたのですが…起きたてで、気が緩んでいたかも(・・;) 朝食だけ作って(コーヒーセットして、果物剥いて、パン焼いただけ)お弁当は作れずに、湿布貼ってベッドに戻り全く動けなくなりました。 ベッドにスマホとタブレットは持ってきました(笑) 身体は丈夫で、コロナもインフルエンザも一度も罹患してませんが、ギックリ腰は必ず1年に何回かやります。 2025年初ギックリ腰。 もしかして昨日のこれで体も心も冷えたのか⁇昨日はシアターオーブで『昭和元禄落語心中』を観劇。 私的に…
東京は寒いけれど快晴ですが、日本海側や関西では大雪。 交通機関も乱れているようです。 遠征等、気をつけてお出かけください。 このところずっと順調だった観劇チケットですが、まだ星組大劇場公演は1枚も取れず… 友の会1次が始まったばかりではありますが。 ヅカヲタ的には1枚取れると安心しますけど、その1枚が取れません。 手広く色々申し込んでますが、さてどうなりますか⁇ 昨日はシアターオーブで『ケイン&アベル』 世界初演のオリジナル・ミュージカルを観ない選択肢はありません。 ぴあが4列目なんてくれたので、チケット売れていないのか⁇と思っていたら(初演って売れないの)ぴあ貸切は3階まで満席でした。 ジェ…
昨日無事に初日を迎えることが出来ました星組の別箱「BIG FISH」 本当に本当におめでとうございます。 たくさんの感想が流れてきていますね。 とにかく歌が凄いらしい。 星組の中でも選りすぐりの歌うまを集めたこの公演。 流石、ブロードウェイミュージカルとあって、生半可な歌の...
2020年9月3日に母を亡くし 2023年6月にワンコを亡くし精神的に不安定になっております 超個人的な感情&考えになってしまっていますので人を不快にさせるよ…
昨日は『天使にラブソングを〜シスターアクト〜』の朝夏まなと東京千秋楽へ。 森くみさんの千秋楽は今日です。 火曜日にも関わらずシアターオーブはほぼ満席でした。 2014年のシスアク初演以来、ひとりでエディを演じてきた石井一孝。 2023年のこの公演から廣瀬友祐とのWキャストになり、全国ツアーには帯同しないので昨日が大千秋楽でした。 安心安定のエディです。 ポリスステーションでの倒れ方に気合を感じました(笑) エディへの拍手が大きくて、温かかった。 ご挨拶もありましたが、なんだか聞いていて泣きそうになりました。 https://twitter.com/toho_stage/status/17294…
昨日はシアターオーブに『天使にラブ・ソングを〜シスターアクト〜』を観劇に。 朝夏まなと3回目のデロリスです。 忙しさにかまけて、こんなに遅れてMY初日。 デロリス3回目だし…と思った自分自身を叱りつけたい… いやいや、素晴らしかった! 幸せや明日への活力を与えてくれるのがエンタメならば、まさに王道。 泣いて、笑って、拍手して、ヒューヒュー言って、踊って、ハッピーになるミュージカル。 今、宝塚ファンが見るべきミュージカルNo.1は間違いなくシスアクです。 今回はエディがWキャストで、昨日は廣瀬友祐。 この方は超イケメンで、歌も芝居も上手いのですが、実はコメディの素質があると思っております。 石井…
毎日毎日観劇三昧。 評論家ではないので、チケットはすべて購入しているミュージカルオタです(^^;; 昨日はシアターオーブ『アナスタシア』に。 コロナ禍で途中で中止になった2020年公演も、宝塚宙組の2021年公演も観ておりますが、昨日の舞台が1番心に響きました(席がよかったからか⁉︎) ディミトリを海宝直人、グレブを田代万里生、ヴラドを石川禅、リリーを朝海ひかるにすると2公演しかなくて、マチネはこの1回だけでした。 とにかくキャストを選んで梅芸の貸切公演に行きつきました。 欲を言えば、アーニャを木下晴香で観たかったけど…平日のソワレは主婦には厳しい… ミュージカルは歌が上手いのが正義。 海宝直…
娘と相棒不在の中、初の1人ミュージカルへ。東急シアターオーブで開催のウエストサイドストーリーです。わかりやすいストーリー、聞き覚えのある楽曲、素晴らしい歌唱力と迫力のあるダンス。あっという間の2時間40分でしたが、会場の前列7列までは要注意。床がフラットで前の人の頭で舞台の中央が見えません。いい教訓になりました。
蒸し暑くて、ジメジメの汗まみれ… クーラーは気持ちいいけれど寒くなるし、どうしたらいいかわかりません。 でも、マスクはしてます^^; 宝塚が中止になったり、パラサイトが中止になったり←全て再開済、沖縄の病院がパンクしたり、第九波の入口なのでは?と思うところもあり、やっぱりマスクはお守りみたいなもので…手放せない。 本日2回目にして千秋楽の『DEATH TAKES A HOLIDAY』。 今日は体調万全での観劇。 1回目はとても前方ではありましたが、下手のサイドブロックで、今回は後方ではありましたがほぼドセン。 今日の方が舞台は美しく見えて、月の表情もわかりました。 やっぱりセンターはいいです。…
遠征から帰るや否や渋谷シアターオーブへ。 こういう観劇の仕方を改めるつもりでしたが、チケットはとっくに購入済で… 賛否両論あると友人に教えてもらいましたが、そうだよね…と思った作品。 幕開きすぐの車の場面の大合唱からの事故、死神登場が最高にテンポがよくて、舞台美術もよくて期待値MAXでしたが、もしかしたらここが1番よかったところだったのかも… いや、とても面白かったし、皆さん歌も上手く適材適所だったのだけれど、楽曲が優美ではありましたが、似たり寄ったりで、なんだか眠気を誘いました。 私自身が疲れていたのかもしれないけれど、歌が子守唄に聴こえて、寝てはいなかったけれど瞬間的に何度か意識が飛びまし…
ジャンポール・ゴルチエ「ファッション・フリーク・ショー」にいってみた
ファッション誌とか買うような女子でもなく、ファッション業界も詳しくなく、服好きレベルは低めと自負しています。人並み程度に世間で生きていける服装はするけど、そんなに興味ないって感じですね。でも音楽とアートは好き。そんな私が、超有名ファッション
3連休の最終日、海の日の祝日、ひとりでコンサートに行って来ました!ソロ活ってやつです^^海外のミュージカルスター5名が来日し、名曲を歌うという夢のようなコンサート♡ワタシは有名な曲しか知らないけど。。。ミュージカルの歌を聞くのは大好き!なので、チケットを
ファンタジック!ミュージカル「SINGIN' IN THE RAIN〜雨に唄えば~」シアターオーヴ
いってまいりました、ミュージカル「雨に唄えば」有名な、どしゃぶりの雨の中で歌って踊るドン・ロックウッドの名場面、やはり良かったです。映画ではジーン・ケリーでしたが、アダム・クーパーの歌と踊りは素晴らしくて、ゆったりとのびやかで、華やか。軽やかに水たまりの中を踊って、劇場の天井からは雨がたくさん降ってきます。12トンの水を使うということで、前列のブロックのお客様は、黄色いシートを手渡されて、皆さん楽しそうにシートをかざしていました。もちろんミュージカルなので歌、踊りが魅力ですが、やはりドラマ展開がくっきりみえてくると、面白くなってきます。でも、キャシー役のシャーロット・グーチの歌がやはり好きでした。リナ役の方も魅力的でした。無声映画から、トーキーに変わっていく時代の映画会社のドタバタ、この辺りになってくると面白く...ファンタジック!ミュージカル「SINGIN'INTHERAIN〜雨に唄えば~」シアターオーヴ
【意識レベル】ブロードウェイミュージカルRENT”ミミ”に学ぶ意識レベル【測定サービス】
みなさん、こんにちは♪心地よい日々をお過ごしですか?さて、ブロードウェイミュージカルRENTの登場人物「エンジェル」から学んだ記事のアクセス数があがっておりまして、皆様、本当にありがとうございます!他のキャラクターについてもぜひ!というお声をいただいてお
【意識レベル】ミュージカルRENTの「エンジェル」の意識レベルから学ぶ【測定サービス】
みなさん、こんにちは♪心地よい日々をお過ごしですか?昨日は、朝からどしゃ降りの雨。昼は止んだけど、夜はまたどしゃ降り。なんだか、東京を水洗いしているかのような雨でした。やっぱりお掃除だったのか、と思えるほど、今朝は輝く太陽がこんにちは♪さわやかな風が