メインカテゴリーを選択しなおす
昨日、雪組「ROBIN THE HERO」を観てきました。 初めて観たときは、あまりに舞台上にたくさんの人がいるので、 ゴチャゴチャしていて、筋が良くわからなかった、という経験をしたのですけれど、 何度か観るうちに筋はもうすっかりわかり、 むしろ舞台にいる人たちが、あちこち...
朝美絢のとっておきエピソードにキュンキュン♡(ぽっぷあっぷTime 雪組『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』)
5月に入って雪組公演『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』の『ぽっぷあっぷTime』が放送されています。 『ぽっぷあっぷTime』は『NOW ON STAGE』とはまた別に、東京公演に向けて組の若手を含む出演メンバーがトークする番組。 お芝居ではそれぞれの役作りや少しコアな見どころについて、ショーではとっておきの見どころシーンやエピソードなどについて語ってくれます。 それ以外のお楽し […]
今更ながら『FORMOSA!!』の感想を【③キャスト別感想 名脇役編】
本日はとうとう『ROBIN THE HERO/オーヴァチュア!』の初日!! その幕が開く前に間に合いました!!思い出の『FORMOSA!!』観劇感想完結編! ストーリーについての雑感、キャスト別感想(主要役編)に続き、ラストはキャスト別感想【名脇役編】です。今回も脚本に対する感想混ぜ混ぜでいきます。 オリバー博士(久城あす) 物語一の聖人。しかも、かのニュートン博士の前任という聡明さ。(しかも、イケメン。)いや、主人公じゃんか。「刺したいなら刺せばいい」って、嘘だろ?!?!そう言った方がむしろジャンは刺せなくなるという計算の上の言葉なのかもしれないけど、それがはじき出せたとして実際にそんなこと…
彩海せらの『ジェスチャーQ!』がぶっ飛んでいた今週のタカラヅカニュース(8月26日〜8月300830日)
雪組『ベルサイユのばら』は昨日無事に初日の幕が開いたようでよかったです。 宝塚大劇場の星組公演や月組の別箱も動いています。 というわけで、今週のタカラヅカニュースも公演の情報が満載でした。 そして『ジェスチャーQ!』のコーナーに月組のあみち
雪組の『百聞は一見に如かず』に花組生も登場した今週のタカラヅカニュース(8月19日〜8月23日)
今日8月25日は宙組『Le Grand Escalier』東京公演の千秋楽でした。 私も公演期間のはじめの方に観劇しました。 タカラヅカニュースで千秋楽の模様を見るのが楽しみです。 そして、いよいよ雪組の『ベルサイユのばら』の東京公演が始ま
瀬央ゆりあが『ジェスチャーQ!』に登場した今週のタカラヅカニュース(7月22日〜7月26日)
昨日はいろんなニュースがありました! 電子書籍サービス「ebooksタカラヅカ」の開始や公演プログラムの値上げのお知らせ、それと宙組瑠風輝の休演という残念で心配なお知らせもありました。 そして朝タカラヅカニュースを見てびっくりしたのが、「朝
芹香斗亜が最後の『歌って♪イントロクイズ』に登場した今週のタカラヅカニュース(6月24日〜6月28日)
今期のタカラヅカニュースは今週が最後でした。 7月1日から新しい期のタカラヅカニュースが始まると思いますが、オープニングやセットがどんな風になるのか楽しみです。 4月から『タカラヅカニュースあの時』が始まっていて、かつてのタカラヅカニュース
1ヶ月ぶりの『歌って♪イントロクイズ』に天飛華音が登場した今週のタカラヅカニュース(6月3日〜6月7日)
5月はずっと『歌って♪イントロクイズ』のコーナーがお休みでした。 このコーナーを楽しみにしていたのでお休みはすごく寂しかったです。 ですが今週からようやく復活しました。 先週久しぶりに『わたしの脳内%』のコーナーがあって、天飛華音くんが登場
これまでの宝塚版ベルばらのイメージを覆す、ピンク一色の華麗なポスターでファンの度肝を抜いた雪組『ベルサイユのばら』。待ちに待った配役が出ました!>宝塚歌劇団│<その他の配役決定>雪組 宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演『ベルサイユのばら』[2024.5.21]いにしえの『ベルばら』が帰ってきた!?アンドレはどなた?ロザリーは?わくわくしながら配役表をスクロールしていったら…\モンゼット夫人 万里柚美/!?!?!?本...
雪組全国ツアー「仮面のロマネスク」の長野公演マチネに来ました、来ました、彩風咲奈様御一行。 諏訪さきさんや眞ノ宮るい君も…… 誰よりもノリノリで身体を振りながら手拍子していました。 さきちゃんなんて足まで動かして、すっごく楽しそう。 そして期待の黒猫のタンゴの絡みですよ。 ...
今日で宝塚を卒業する彩園ひなのナビゲーターズ交代式があった今週のタカラヅカニュース(4月1日〜4月5日)
今日4月6日は星組『RRR』『VIOLETOPIA』東京公演の千秋楽でした。 当初の予定からは公演日程見直しにより中止になった公演もありましたが、それ以外は最後まで一度も止まることなく千秋楽を迎えられたのは本当によかったです。 とくに東京は
彩風咲奈本人が登場した『ALL BY MYSELF』稽古場レポート
いよいよ彩風咲奈ドラマティック・リサイタル『ALL BY MYSELF』の初日まであと10日程になりました。 今日のタカラヅカニュースでは咲ちゃん(彩風咲奈)本人が稽古場レポートに登場して、公演のいろんなことについて語ってくれました。 目次
彩風咲奈リサイタル『ALL BY MYSELF』の内容がスカナビTALKで語られました
今日のタカラヅカニュースで雪組スカイ・ナビゲーターズのスカナビTALKが放送されました。 その中で4月15日に初日を迎える彩風咲奈ドラマティック・リサイタル『ALL BY MYSELF』のお稽古の話がありました。 目次 1 彩風咲奈ドラマテ
皆さまこんにちは。 昨日に引き続き雪組公演のショー(レビュー)に的を絞って書いていきたいと思います。 ■登場から華やかな朝美絢さん その辺で買えちゃいそうな…
ananの表紙を飾る水美舞斗があの名曲のイントロを歌った今週のタカラヅカニュース(1月15日〜1月19日)
ついこの間年が明けたと思ったら、もう早くも1月が終わりに近づいています。 「1月中旬までに」とされていたご遺族側と劇団の3回めの面談のニュースがあるのでは…と気にしていましたが、今のところそれについての情報はないようです。 いずれにしてもあ
退団する和希そらの見せ場の場面がたっぷりあるそうです(スカナビTALK 雪組)
昨日、亡くなられた宙組生のご遺族側代理人が劇団側との第1回代理人面談交渉概要を書面で公表したというニュースが報じられました。 今日になって公式サイトでも「ご遺族代理人とのお話し合いについて」というタイトルでお知らせがありました。 パワハラの
文春今週号を読みました&今週のタカラヅカニュース(11月20日〜11月24日)
毎週毎週、文春の記事が続いているようです。 今週号は家族が買ってきたので、私も手に取ってみました。 正直また凹みました。簡単に感情がブレるのは仕方ないのかもしれませんが、それにしてもスッキリしません。 目次 1 文春今週号を読んで2 今週の
昨日はドラマシティ「双曲線」千秋楽だったようですね。おめでとうございます!無事に最後まで駆け抜けることができて本当に良かったです。 私は先週の金曜日に帰っていますが、まだまだ心の整理ができないままで
雪組「双曲線上のカルテ」フェルナンドはなぜ湖に身を投げたのか?
雪組「双曲線上のカルテ」配信を視聴しました。 噂通り、主役の和希そらさんの色気だだもれの白衣姿は反則ものですね。 苦悩を秘めた表情の中に、時折魅せる屈託のない笑顔が、本当に爽やかで、 モニカでなくても胸にグッときてしまいます。惚れちゃいますよ。 歌も裸足のダンスも見応えあり...
いよいよ明日は雪組「愛するには短すぎる」の神奈川公演初日です。 心配していた休演者の透真かずきさんと妃華ゆきのさんが、 明日から復帰される、という嬉しいニュースが入ってきました。 皆さん揃っての舞台、本当に良かったです。 代役の方々も、とても頑張って、見事な素晴らしい演技だ...
皆さま、ごきげんいかがですか。『花のみち』 へようこそ🌸寝ても覚めても宝塚、管理人の花のみち桜子🌸です。このブログでは日々のニュースや観劇の感想、『美と健康』を全力で追及されているスターさんたちのお気に入りアイテムを含め、様々なエピソードをご紹介しています。room.rakuten.co.jp 皆さまの生活に取り入れてタカラジェンヌ気分を味わったり、大切な方、大好きなスターさんへのプレゼントにしてみてはいかがでしょう。 歓喜🎉嬉しいニュース😊 歓喜🎉嬉しいニュース😊 本日『双曲線上のカルテ』my初日🏥 歓喜🎉嬉しいニュース😊 昨夜嬉しいニュースが飛び込んできました👏今日発表になるのかな、それと…
8月ももう終わりですがまだまだ猛暑ですね。できるだけ日中は外を歩きたくないところですが・・・ 宝塚は別ですね。 雪組ドラマシティ公演を観に行って来ます。 4~5月に大劇場「ライラックの夢路/ジュエル
皆さま、ごきげんいかがですか。『花のみち』 へようこそ🌸寝ても覚めても宝塚、管理人の花のみち桜子🌸です。このブログでは日々のニュースや観劇の感想、『美と健康』を全力で追及されているスターさんたちのお気に入りアイテムを含め、様々なエピソードをご紹介しています。room.rakuten.co.jp 皆さまの生活に取り入れてタカラジェンヌ気分を味わったり、大切な方、大好きなスターさんへのプレゼントにしてみてはいかがでしょう。 『双曲線上のカルテ』あがちん休演😭 『双曲線上のカルテ』あがちん休演😭 『NOW ON STAGE』はリスケで正解!! あがちんのランベルトも映像に・・残してほしい!! 『双曲…
雪組スカイ・ナビゲーターズ眞ノ宮るい・希良々うみも最後まで活躍した今週のタカラヅカニュース(6月12日〜6月16日)
今日6月17日は雪組東京公演の初日でした。 4人の休演者がいましたが、代役のみんなも頑張っていて素晴らしい出来だったようです。 休演している4人も元気に回復して戻ってきてくれるのを、そして全公演完走することを祈っています。 今週のタカラヅカ
眞ノ宮るいと希良々うみ、雪組スカイ・ナビゲーターズの最後の『スノートーーク!』
今週は雪組スカイ・ナビゲーターズが最後のMCの週です。 そして昨日と今日の2回にわたって雪組のスカイ・ナビゲーターズのはいちゃん(眞ノ宮るい)とともか(希良々うみ)のコーナー『スノートーーク!るいはともを呼ぶ』も最後の回が放送されました。
スカナビTALKで雪組公演の耳より情報があった今週のタカラヅカニュース(5月1日から5月5日)
今日雪組東京公演の友の会の第2抽選の当落発表がありました。 初めて宝塚を観たいと言う友達を連れて行こうと応募していましたが、ラッキーなことにチケットを確保すできました。 星組の『1789』が一次、二次とも惨敗だったので、大丈夫かなとハラハラ
楽し過ぎました!私の好きが一杯詰まってる! やっぱりパリが舞台のショーっていいね~~ 好きだな~~! 「ルパラディ」もパリだったよね。嵌ったな~~・・・真飛さんのサヨナラ公演で・・これも藤井大介先生
第109期生が元気に自己紹介!今週のタカラヅカニュース(4月10日から4月14日)
いよいよ明日、宙組宝塚大劇場公演が千秋楽を迎えます。 トップコンビはじめ宙組の主要メンバーが退団するこの公演、とても寂しいですが無事にここまで来られて本当によかったです。 そして宙組公演が終わると雪組公演が始まります。 彩風咲奈・夢白あや新
華雅りりかちゃんお疲れ様でした!な今週のタカラヅカニュース(3月13日から3月17日)
明日3月19日に花組東京宝塚劇場公演が千秋楽を迎えます。 今週のタカラヅカニュースではその千秋楽で卒業する花組生のサヨナラインタビューや、華雅りりかちゃんのサヨナラトークの放送がありました。 私個人としては、スカイ・ステージでスカイ・フェア
礼真琴とのエピソードがサヨナラインタビューで語られた今週のタカラヅカニュース(2月6日から2月10日)
今週は月組宝塚大劇場公演の初日、雪組の別箱公演の初日など盛りだくさんの内容だったタカラヅカニュース。 星組公演が明日2月12日に千秋楽を迎えるとあって、この公演で退団する3人のサヨナラインタビューも放送されました。 その中でトップスターのこ
雪組「BONNIE & CLYDE」予習用キャストと楽曲リスト、「凍てついた明日」との違い
雪組で2023年2月に上演される「BONNIE & CLYDE」は、1930年代アメリカに実在のギャングカップル、ボニーとクライドを主人公にしたミュージカルです。ボニー&クライドを描いた作品といえば、映画「俺たちに明日はない」、宝塚
今日は2022年最後のタカラヅカニュースでした。 今週のMCは先週に引き続き雪組スカイ・ナビゲーターズの二人でした。 予想通り、先週なかったスカナビTALKは今日のタカラヅカニュースの中でした。 そして… 昨日は公式サイトで大きな発表があり
順桂(和希そら)、譚嗣同(諏訪さき)、黒牡丹(眞ノ宮るい)-カッコいい人たち│蒼穹の昴
『蒼穹の昴』大千穐楽おめでとうございました。佳い一日だったようで何よりです。咲きわ率いる今の雪組の代表作となりましたね。出てくる人、出てくる人、ことごとく魅力的な『蒼穹の昴』。今回は様々な「カッコいい」に焦点を当ててみました。順桂(和希そら)えらくいい声で、音のひとつひとつが粒立って聞こえる人がいるな…と思ったら、安定のそらちゃん。彼女が出てる舞台って、いつもこうなんです。目より先に耳が存在を捉え...
いよいよ12月25日の雪組東京公演千秋楽が近づいてきました。 ということは雪組トップ娘役のひらめちゃん(朝月希和)の卒業の日も近づいてきたということですね~ その卒業の日を目前に、タカラヅカニュースではひらめちゃんの卒業インタビューが2回に
朝美絢が演じた春児のまっすぐな瞳に号泣でした(『蒼穹の昴』観劇)
先日雪組東京宝塚劇場公演『蒼穹の昴』を観劇してきました。 評判の良さにものすごく期待していましたが、一言で言って期待どおりでした。 この『蒼穹の昴』は間違いなく彩風咲奈の、雪組の代表作になると思います。 まず有村淳先生の史実に基づいた豪華な
私が勇気をもらっている言葉。 「蒼穹の昴」より、黒牡丹 (眞ノ宮るいさん) の言葉。 「人間ってのはな、出来ないと思ったら、ただ真っ直ぐに歩くことすら出来ないんだ」 「おじけずいたら負けだぞ」 「真っ直ぐ歩いていけ!!」 感動です。 もしよろしければぽちっと どうぞよろしく...
二番手さんを中心に、「キャスト」サイドAサイドBの番組が放送されていて、とても楽しいですね。 特に、水美舞斗さんのサイドAは、最高でした。 前に、紅ゆずるさんが、「紅5」で大活躍されていて、 皆さんが退団されてからも、その絆は強いものがあり、 再結成して、コンサートをされて...
先週のことですが「蒼穹の昴」へ行って来ました。 本公演4回目と新人公演を観劇しました。 1時公演でしたが11時公演でも充分間に合うくらいの時間に劇場に着きました。 ギリギリは嫌なんで