メインカテゴリーを選択しなおす
確かにNHKは言及してたんです。 「トランプ大統領はカナダやメキシコから違法薬物フェンタニルがアメリカに流入している、として、それを理由に関税をかけると発表した。」、と。 NHKは確かにそんな報道をしましたよ。 確かに。 ふーむ、違法な薬物取引か。 それがカナダやメキシコから流れてくる、なんとかしろ、と。 なーるほどね。 トランプ大統領の言ってることの筋は立つ。 なんでカナダとメキシコはやってねえんだ...
【2025参院選】野党は自滅、自民は組織票で安泰──このままでいいのか?
クリックお願いします。 2025年夏の参議院議員選挙が近づいてきました。政界はすでに戦闘モードに入りつつありますが、有権者の側はどうでしょうか。政権交代が現実味を持たない中、「どこに投票しても同じ」という無力感を抱いている人も多いかもしれません。 でも、それでも「投票する意味はある」と私は思います。むしろ、だからこそ意思を示すべき選挙です。 自民党はなぜこれほど強いのか? 現在、最も注目されているのは、与党である自民・公明が参議院でも過半数を維持できるかどうか、という点です。 しかし、実際には自公で過半数維持が「十分に射程圏内」であることが最新の調査で明らかになっています。 自民党が5月16日…
クリックお願いします。 国民民主党は、現実的な政策志向と中道的な立ち位置で、多くの有権者にとって魅力的な政党だと私は考えています。 外交・安全保障に関しても感情論に偏らず、経済政策では現実を見据えた実務的アプローチを取っている。政党としての方向性にはおおむね賛同しています。 しかし、ひとりの政治家――山尾しおり氏に関しては、私はどうしても支持することができません。 その理由は、単なる思想の違いではありません。むしろ、彼女の政治家としての「人格」と「品格」に重大な疑問を抱かざるを得ないからです。 公の場での罵声、そして傲慢な態度 文筆家・古谷経衡氏が記した、2018年の山尾氏との遭遇エピソードは…
【2025参院選】「汚物まみれの4人衆」擁立で炎上!国民民主に減税を託せるのか?
クリックお願いします。 2025年夏の参院選に向けて、国民民主党が発表した比例代表の候補者4人が、思わぬ形で注目を集めています。SNS上では、著名人を含めた賛否の声が飛び交い、まさに「物議を醸す」事態となっています。 今回発表されたのは以下の4名: 足立康史(元衆院議員・日本維新の会)山尾志桜里(元衆院議員・国民民主化、旧姓菅野)須藤元気(元参院議員・立憲民主党→無所属、元格闘家)薬師寺道代(元みんなの党・自民党) いずれも過去に政界で活躍した経験を持つ面々ですが、再起を期す今回の擁立に対しては、否定的な反応も目立っています。 「うへぇ。」ホリエモンもバッサリ 須藤元気氏の擁立に対し、ホリエモ…
【2025参院選】減税のためには国民民主党しかない?…でも世間の風は冷たいみたい
クリックお願いします。 前回のブログで、「減税を実現するためには、多少の不満があっても国民民主党に投票するしかない」と書いたんですが……うーん、どうやら世間の評価はなかなか厳しいようです。 5月18日にあった埼玉県和光市の市議補選では、国民民主党が公認した女性の新人候補が落選してしまいました。たった1議席を争う選挙だったので、勝てるかどうか注目されてたんですけど、結果は残念。これまで地方選挙では順調にトップ当選を重ねてきていただけに、ちょっとブレーキがかかった感じです。 実はその前に、世論調査でも少し気になる数字が出ていました。自民党は相変わらずトップの支持率(23.5%)をキープしていて、国…
クリックお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日本の超長期国債、売買5割が海外勢 財政膨張なら金利上昇リスクも 2025年5月8日 11:03 日本経済新聞電子版 日本の超長期国債市場で海外投資家の存在感が強まっている。売買高全体に占める割合は約5割と生命保険会社など国内勢を引き離す。市場のデータからは、日本の財政悪化リスクを背景に海外勢が一段の金利上昇(債券価格の下落)を見込む様子がうかがえる。海外勢主導で超長期債利回りが上がる可能性がある。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー またしても「日本の財政が危ない」的な記事が…
■税の名が付かない税 70種類⁉ 質問通告について(後編)〈第4回:浜田聡!日本政府の陰謀を暴く!〉 #減税TV #浜田聡 #小倉健一 #村上ゆかりhttps://youtu.be/N_V4otNdyLY?si=bAn3pcArN902jYi8■激論!社会保障!高額医療費と皆保険は不要!?〈第5回:減税!社会保険料引き下げの本当の話!〉 #減税TV #石川まさとし #金子洋一 #名嘉眞要 #渡瀬裕哉 減税TV https://youtu.be/SyjAlzaZ7qo?si=SALUf413mH3RENll高額療養費の内訳が不...
トニーさん お手間をかけてスクショでまとめて下さり ありがとうございましたリブログさせて頂きました ”【深田萌絵】米価格が高騰の真相を大暴露‼️” 米価…
https://youtube.com/shorts/EssboEhqO8A?si=7fmm_L5nGZpKdtom https://youtube.com/shorts/Q5gFw3pSQ7M?si=Cn84XOFsosOphYUg https://x.com/JmaxTopics/status/1917526578655027546 原口議員が拉致被害との闘いを教化している。 https://youtube.com/shorts/--NndsZyXuc?si=r-paML8dKjMWTfcB こうした犯罪が増えている。 こんな日本にした現政権。 絶対次の選挙で解体させよう
開業医潰ししたい財務省>「病院勤務医から開業医にシフトしない診療報酬体系」など主張、財務省
診療報酬どんどこ削られすぎて どこの開業医も経営カツカツじゃ 開業医がたくさんの爺婆患者を診てるから 中大規模病院は破綻せずに済んでいる 総合病院だけで診れるならやってみろってんだ 机上だけで考えるクソ役人は現実を見ていない 開業医を潰すと却って医療費は増大する 老人が増えたら医療費が増えるのは当然 結局は財務官僚は診療報酬に口をだすことで あれこれ利権と権力が手に入る構図な訳じゃん これって自然なこと?とても納得できない 「病院勤務医から開業医にシフトしない診療報酬体系」など主張、財務省 財政審増田分科会長代理「特に診療所の経営情報の見える化が不十分」 財務省の財政制度等審議会財政制度分科会…
【4月】おもしろい曲を知ってしまった🎸寿ガールズバンド/財務省ブルース※歌詞あり【15日】
昨日はまさかのプリンターが死亡するという悲劇に見舞われてしまい意気消沈しておりましたが 少しずつではありますが前を向いてその日その日を生きていこうと思う次第でございます。そんな折 現実逃避を兼ねて手元でポチ(^^♪♪寿ガールズバンドの財務省ブルースという曲なんだけど有名なのかな??オレは初めて知った👀よくわからんけど人物も声もAIなの?老害だからついていけません💦この際 そんなことはもうどうでもイイ!!...
同じ利益でもこんなに違う、税金制度。大企業、輸出企業、派遣企業が儲かる仕組みになっている。消費税、社会保障に使われているなんて、嘘ですよ。大企業の優遇措置に使われています。原口さん4回にわたって勉強会をしてくれるそうです。一緒に勉強しましょ
猫ミームで財務省を切る♥️ミームの力は財務省より強い⁉️ このミームが可愛くて大好きもう猫とか犬とかいっぱい出てきて 凄く面白く とても分かりやす…
にほんブログ村 サボりすぎてはいかんw 最近またネット将棋に打ち込んでるから、 更新ペース遅れんように気をつけよっとw それより、春になっておっさんのランニン…
日本は生まれ変わらなければ。久しぶりのオミソン、イケる笑👍コメは爆上がり。きょうは珍しく30キロの玄米を見つけましたが24000円でした😱😱😱昔、知り合いの農家さんで買っていた値段の3倍越えです。ドンキでも5キロが4000円を超えていました
出典:井川意高が熔ける日本を斬る 本当に国民から選ばれてもいない、選挙もしていない官僚役人が恣意(しい)的に、思うがままに予算を仕切っいることを、私は許しません。 大王製紙前会長 井川意高氏の財務
下の麻生さんの動画も、これが事実。国民の借金なんてない。ただ国債を発行して回すだけ。消費税の嘘、国の借金の嘘、嘘だらけ🤥税金あげずに足りなきゃ国債発行して、みんなはそれを買ってあげればいいんじゃない。利子もつくし。先日亡くなられた、森永卓郎
日本は黄金の国、ジパング、金で敷き詰められていた。この世界を動かして牛耳っている人たちがいて、その人達のために働かされている国々があり、その人たちのために働く政治家、官僚がいて、その辻褄を合わせるためのメディアがあって、みんなが疑問に思わな
Xトレンドが暴く財務省解体デモのオールドメディアと政府癒着の闇――ニューメディア時代のフェイクニュース対策とは?見極めて読み解く新時代
1.【Xトレンドとオールドメディアの背景】X(旧Twitter)のタイムラインを眺めると、瞬時に世界の話題が飛び交っていますよね😮。それまでテレビや新聞などのオールドメディアが担っていた情報発信の役目を、SNSが大きく食い込んできた印象があ
Xで急拡散の「財務省解体デモ」ついにテレビが来た!海外メディアが報じた日本の危機が国際ニュースに発展!
財務省解体デモが海外メディアで報じられた背景とXのトレンドを考察1.財務省解体デモがXで拡散…海外メディアはどう報じたのか「財務省解体デモ」がX(旧Twitter)で大きなトレンドとなり、多くの人々の関心を集めていますよね。このデモは単なる
なぜ財務省は「悪の根源」と言われるのか?日本経済を支配する官僚の実態とは?増税、天下り、政治支配のカラクリを暴く!
財務省 悪の根源とは?なぜ批判されるのか本質を探る1.財務省が「悪の根源」と言われる理由とは?隠された問題に迫る財務省が日本の経済政策を牛耳る存在であることは周知の事実ですね。しかし、なぜ財務省は「悪の根源」とまで言われるのでしょうか?これ
年収の壁178万円に引き上げたら7兆円税収が減ると抵抗する財務省
まあ確かに減税すると税収が減るんだけど 今までどれだけ税金の無駄遣いをしてきたか。 コロナは今まで経験したことがなかったけど、11兆円の使途不明金、なんか公用車や遊具買った自治体もありましたね。どさ
財務省解体デモが盛んですが、その趣旨には私は賛成ではありません。理由は今まで、何度も書いたとおり、私はMMTには懐疑的だからです。財務省解体デモは、日本では10年前から広まり始めたMMTを論拠にしており、簡単に言えば、国が減税をし(特に消費税廃止)、お金を発行することでその穴埋めすれば、国民は豊かになるし、消費も喚起されるし、国も困らないと主張しています。正確には、国債を発行して、間接的に日銀に買わせる等、もう少しだけ複雑なプロセスを経るのですが。それがどうして無理筋なのかは、これまでに何度も書きました。日本の累積債務は総額でもGDP比でも世界第2位であること、金利を上げたら、日銀の資産である過去に発行した日本国債の評価額が下がり、ある段階で債務超過してしまうこと、高額で非一過性と見られる債務超過は通貨の...財務省解体デモ
”やまとさんが財務省解体デモ 3.14 に行ってきました‼️”
やまとさん デモに参加して頂き、そのレポートもどうもありがとうございましたリブログさせて頂きました”やまとさんが財務省解体デモ 3.14 に行ってきました‼…
財務省前で減税訴えるデモ SNS通じ集まり「緊縮やめろ」|Infoseekニュース
財務省前で減税訴えるデモ SNS通じ集まり「緊縮やめろ」|Infoseekニュース東京・霞が関の財務省前の路上で14日、交流サイト(SNS)などを通じて集まった市民らが減税を求めるデモが行われた。「緊縮財政をやめろ」
”トランプ、日本は腐敗を一掃しない限り経済的危機に直面する‼️”
ココさん いつもありがとうございます リブログさせて頂きました ”トランプ、日本は腐敗を一掃しない限り経済的危機に直面する‼️” 財務省高官が大…
財務省解体デモ マスコミ が報じない理由 ! 森永卓郎 氏 の意志 動画紹介
財務省解体デモ マスコミ が報じない理由 ! 森永卓郎 氏 の意志 動画紹介 「悪の秘密ぼっち「ヘライザー総統」と言う名のファンタジー」から配信されている動…
この動画の登場人物は2人。 「井川意高」大王製紙 前会長… 複数のYouTubeチャンネルで情報発信しています。 著名人との交流も多い、井川氏の話には説得力があります。…ホリエモンよりは、裏がない印象です。(画
ココさん 沢山の方が見てくれて、沢山の方が参加出来ますようにリウログさせて頂きました 【拡散】”今現在での財務省解体デモの予定❤️” 🚨 財務省解体デモ…
***”財務省解体‼️偽日本人支配を終わらせるために‼️”*
プレアデスさん いつもありがとうございます素晴らしい記事を紹介させて頂きました『財務省解体……偽日本人支配を終わらせるために!』所詮、この方々は財務省の飼い…
”財務省はDSです‼️潰すとお金が戻ります‼️国民は本気です‼️”
ことたま社長さん 今度こそ国民は本気出しますね。日本人怒ったら怖いの見せてやりましょうリブログさせて頂きました ”財務省はDSです‼️潰すとお金が戻ります‼…