メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜16件
【ポケカ】拡張パック「仰天のボルテッカー」相場ランキング【TOP10】
ポケモンカードゲーム、拡張パック「仰天のボルテッカー」の当たり相場ランキングTOP10になります。2022年5月19日メルカリ調べとなります。
【ポケカ】拡張パック「フュージョンアーツ」相場ランキング【TOP10】
ポケモンカードゲーム、拡張パック「フュージョンアーツ」の当たり相場ランキングTOP10になります。2022年5月16日メルカリ調べとなります。
【ポケカ】拡張パック「蒼空ストリーム」相場ランキング【TOP10】
ポケモンカードゲーム、拡張パック「蒼空ストリーム」の当たり相場ランキングTOP10になります。2022年5月14日メルカリ調べとなります。
【ポケカ】新弾「ダークファンタズマ」初動相場ランキング【TOP10】
いよいよ発売されました、ポケモンカードの新弾強化拡張パックの「ダークファンタズマ」の初動の相場当たりランキングTOP15のご紹介です♪初動数日は大きく相場が変動しますのでご注意くださいませ。
ポケモンカードゲーム、「バトルリージョン」の当たり相場ランキングTOP10になります。2022年5月9日メルカリ調べとなります。
【ポケカ】「スペースジャグラー」相場ランキング【TOP10】
ポケモンカードゲーム、「スペースジャグラー」の当たり相場ランキングTOP10です。 2022年5月9日、メルカリ相場調べとなります。
こんばんは♪ 本日2022年5月8日(日)に横浜パシフィコにて、 ポケモンカードの大規模大会、横浜チャンピオン
【ポケカ】『ダークファンタズマ』の収録カードリストが公開!「ジバコイルVSTAR」「かがやくハガネール」等が登場!
ポケモンカードにて『ダークファンタズマ』の収録カードリストが公開された収録決定した。今回はその一部の「ジバコイルVSTAR」「ジバコイルV」「ラブトロスV」「かがやくハガネール」「ヒスイヌメルゴン」「クロバット」「アルセウスフォン」「野盗三姉妹」についての効果や使い方を解説していくことにする。
【ポケカ】「ウォロ」「ミカルゲ」が『ダークファンタズマ』に登場!自分のベンチポケモンをまさかのトラッシュするサポートカード!?
ポケモンカードにて「ウォロ」「ミカルゲ」が『ダークファンタズマ』に収録決定した。これらのカードについての効果や使い方を解説していくことにする。
【ポケカ】「エルレイドV」等が『ダークファンタズマ』に登場!終盤で力を発揮して確実に勝利をもぎ取れ!
ポケモンカードにて「エルレイドV」「バリヤード」が『ダークファンタズマ』に収録決定した。これらのカードについての効果や使い方を解説していくことにする。
『ファミリーポケモンカードゲーム』で子供の学習にポケモンが役立つことを知る
【あ劇場©】へようこそ。 本日,2021年09月26日の晩婚パパの育児日記の主な演目は【『ファミリーポケモンカードゲーム』で子供(小学3年生)の学習にポケモンが役立つことを知る】です。 本日は予想どおり,あおば(ウチの小3の子供)
【ポケカ】「フュージョンアーツ」のカードリストやセット内容について。新たなバトルスタイル「フュージョン」を持つ、ミュウをはじめとしたポケモン達が収録。SAには「ミュウVMAX」や「ゲノセクトV」など。
ポケモンカード「フュージョンアーツ」について、カードリストやセット内容等をまとめていきます。2021/9/24に発売日された「ミュウ」が目印のポケ力新弾「フュージョンアーツ」。このセットはタイトルにある「FUSION(フュージョン)」という新たなバトルスタイルを持つポケモン達が収録されています。これは「ICHIGEKIいちげき」「RENGEKIれんげき」続く3つ目のバトルスタイルですね。「フュージョン」は、型に囚われずにあらゆるものを取り入れたバトルスタイルというものです。この「フュージョン」を持つポケモンはパッケージの「ミュウ」を筆頭に「フーパ」や「ゲノセクト」、「ラティオス」「ラティアス」等々がいます。特にメインの「ミュウ」に関しては、正に型に囚われないようなワザを持っています。例えば、「ミュウV」・サイコジャンプ:のぞむなら、このポケモンと、ついているすべてのカードを、自分の山札に戻して切る。「ミュウVMAX」・自分のベンチの「フュージョン」のポケモンが持っているワザを1つ選び、このポケモンのワザとして使う。こんな風にデッキへと帰っていったり、ベンチのフュージョンのポケモンのワザを自由に使うことができます。他には「フーパ」や「ゲノセクト」辺りを見ると、「フーパV」・特性のダブルフェイス:場にいる限り悪と超の2タイプになる。基本となる悪に加えて超を得ることで、弱点をつける範囲が広くなります。「ゲノセクトV」・特性のフュージョンシステム:自分の番に1回使える。自分の手札の枚数が、自分の番の「フュージョン」のポケモンの数と同じ枚数になるように、山札を引く。フュージョンのポケモンを参照してドローできるので、グッズやベンチにポケモンを出したあとで、手札補充を行い更に展開の手段を広めることができます。VやVMAX以外のポケモンでは「メロエッタ」が自分の場の「フュージョンエネルギー」数×70ダメージを与えることができ、最大で280ダメージ。「ラティオス」「ラティアス」はお互いに超エネルギーをつけ合うことができる。また少し特殊なものといえば「デオキシス」がいて、「FUSION(フュージョン)」「ICHIGEKIいちげき」「RENGEKIれんげき」の3つのスタイルを所持しています。ポケモン以外にはトレーナーズにも「フュージョン」があり、「パワータブレット」「カミツレのきらめき」「ポッドとデントとコーン」辺りはそれぞれ「フュー
前々から気になっていたポケモンカード・・・ついに手を出してしまいました。 始めたきっかけ 探しました 過去のポケモンカード実績 ポケモンカード スタートデッキ 100 ってどんなデッキ? 一人では遊べない・・・ 新たな物欲 始めたきっかけ きっかけはこれ! コロコロ デジタル版閲覧シリアルコードつき付録セット 2022年 02月号 雑誌 /小学館 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ツイッターで、今CMでやってる「ポケモンカード スタートデッキ 100」の「コロコロ コミック オリジナル版」が抽選で購入できると聞いたからでした。 ポケモンカードゲー…
ボクがポケモンカードにハマった話後編です。 2日連続でブログ書くの初めてかも! ↓前編のブログ cokehobby.hatenablog.com ルールを覚えようとポケモンカード公式サイトを見てると、その次の日に診断の拡張パック「スターバース」が発売することを知りました。 ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック スターバース posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ネット情報によるとコンビニでは発売日1月14日(金)のAM7:00から販売すると見たので近場のコンビニ7件中5件回ったんですが、どこも取り扱ってないと…(´・ω・`)ショボーン…
ポケモンカードの沼にどっぷりハマっているウタスケです(「・ω・)「ガオー ポケモンカードを買いはじめたけど、まだ誰ともプレイしたことがありませんでした。そんなときに友人N氏に「ポケモンカードしてる?」って聞くと、「やってるよー」と言ってくれたので、一緒にプレイしてみました。(※たまたま1人目に聞いたN氏がポケモンカードをやっててくれてよかったε-(´∀`*)ホッ) 初めてのリモートポケモンカード対戦 リモートポケモンカード対戦環境 今回Zoomでリモートプレイをしてみた感想 画質が悪い スマホだと音声が悪すぎる リモートポケモンカードの感想 でもでもでもでも!ポケモンカードの対人対戦楽しすぎ…
1件〜16件