メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!ハルです さてさて釜山デート編ラストです!海雲台デートと郊外カフェを楽しんでこの日が釜山デート最終日 『定番の海雲台でデートしてみた』こんにちは!…
こんにちは!ハルです まさに韓国人彼氏のオンマ な出来事が起こりました! ※偏見あり この間の釜山旅行でチョハくんに日本のお土産を渡したんですよ。 …
こんにちは!ハルです 結婚の話はたまに出るんですが現実主義者のチョハくんは今年はまず無理だし~来年…ん~…再来年…あたり…かな?などと話してくるんですよね …
こんにちは!ハルです スギの꽃가루に殺される日々でした… 来世では北海道より北か沖縄より南の民族に生まれ変わると決めました。毎年春に決意してます スギとヒ…
この記事の通りチョハくんより初年度誕生日プレゼントなし宣言がありました 『誕生日선물ナシ宣言をしたのにマカロンを作るチョハくん』突然ですがチョハくんに ハルは…
なんだかんだであと3週間後に迫りましたがGWにチョハくんの家=蔚山に行きます 無計画に旅する私と真逆で計画を立てるのが好きなチョハくん。 경상남도 어…
全然上達しません…韓国語が… 週末だけ韓国語のレッスンに通うこと早半年 まだTOPIK1級に出題される単語と文法全部までは学習が進んでません レッスン…
こんにちは!ハルです 今日は韓国の家事情のこと 韓国は結婚すると賃貸ではなく分譲の家に住むのが大半だと聞きました 実際ソウルに駐在してた友人が家賃推定…
こんにちは!ハルです 私とチョハくんは基本的に毎日ビデオ通話するんですが( なに話すかネタ切れ気味なのは内緒 )この間チョハくんにこんなことを言われまして…
こんにちは!ハルです 週末、祖父母の法事をしました。 私は無宗教ではあるのですが京都出身のため仏教・神道の教えに触れる機会は自然と多く京都には未だに法事=…
【韓国ピル情報】日本で処方されるフリウェルに似た市販ピルをご紹介!
韓国でフリウェル配合錠剤ULDに変わるピル探し。韓国移住ギリギリに3ヶ月分もらったけど、今後のために韓国で探してみた。韓国は市販でピルを売っているので成分確認して似たもの探しから始まりました。市販ではマイボラとメリアンが近いかな?と思って4ヶ月間使用してみました。マイボラは結構副作用?のような吐き気が伴ったので断念。
【日韓カップル必見】韓国での結婚式を控えた花嫁用!結婚式準備に関してのYoutube動画まとめ
韓国で結婚を控えた日韓カップルさんにみて欲しい!結婚式前ムービー(ゲスト来場時リピート流し)韓国ではゲストが来場時に流す動画も作ることが多いです!会場に入場までリピートして流す動画です。待っている間に見ることができるのですが、集中してみるようなものではない感じなので基本は今回のウェディングフォトを中心にまとめています。
私は結婚して日本から韓国に移住してきたタイプの日韓夫婦です。私と同じような境遇の韓国人夫を持つ女性と韓国に来て知り合いになったけど、やはり離婚や別居というパターンを沢山見てきました。あれ、あの方最近どうしているんだろう?と思って連絡してみる...
【質問返し】143登録しているYoutubeの中からあらゆる日韓カップルチャンネルをCHOICE
ご質問 〇〇さん、ご質問ありがとうございます。現段階で143チャンネルでした まあ、帰宅したら何かしらUPされているので、韓ドラどころじゃない!と…
【韓国携帯電話編】契約には銀行口座開設が必要?日本の携帯番号を最安値で残す方法もまとめてお伝えします!
携帯番号契約の前に、外国人登録証がないと契約できません、まずは申請が先です。その後、本人名義の銀行口座を作り金融証明書が必要です。外国人向けのチング通信はパスポートのみで契約可能ですが、プラン型で利用できないわけではないのですが、一時帰国すると契約解除で不便なため利用しなかったです。銀行口座開設方法について説明します。
みなさん、アンニョンハセヨセナマムです。 1歳の娘を韓国で育てています😊 いいね、ご訪問ありがとうございます! フォローもお待ちしております! 好き…
こんにちは、私達は日韓夫婦です😛夫はソンチャン、私はとうふと申します。結婚して初めの1年は韓国の文化の違いに辛かったりもしましたが、今では韓国生活にも慣れて2人で平和に毎日を過ごしています♪今回は、国際結婚をして経験する楽しい事をピックアッ
【セニアクリニック】結婚式前にスキンボトックスとポテンツァアグネスを受けてみた!さらに素敵な空間になった新館レポ!
結婚式2週間前に駆け込みでセニアクリニックへ施術を受けにいきました! 言語の心配なし、スピーディー且つ丁寧な施術、プライベート施術室、アメニティ完備の洗面台、コスパ良き、体験価格もあり初心者にも優しい、わかりやすいセニアクリニック。おすすめせずにはいられないですよね。スキンボトックスとポテンツァアグネスを受けました。
【ゴールドバランスクリニック】話題の肌管理以外にアートメイクや婦人科形成を行ってるクリニックでリジュランの進化版リズネを受けてきた!
ゴールデンバランスクリニックはシンノンヒョン駅5番で口から徒歩1分のアクセスしやすい位置にあり 肌管理だけでなくアートメイク、婦人科形成も行っているという珍しい医院ですが、まさかの無料のドリンクバーまで完備されており、待ち時間に◎リジュランの進化版で痛みやダウンタイムが少ないと言われているリズネを受けてきました!
【日韓カップル】韓国入国後必須!!外国人登録証申請に必要な資料やハイコリアの訪問予約方法と当日の流れ
窓口で出国予定があることを話してみましたが、外国人登録の番号が出ない限りは出国してしまうとビザ自体失効になるので、必ず番号が出てから出国するように!と言われました。カードの受け取り自体は3週間ほどかかるようですが、番号が出るのは少し早く出るので、外国人総合案内センター1345に電話で番号を確認すればOKとのことです!
日韓カップルの食卓から始まる、韓国料理人オッパの情熱と夢の物語。15年前に日本へ来たオッパが、料理人としての道を切り拓き、家庭でも続ける味の探求。そして、彼が抱く夢「世界中の人々に美味しい韓国料理を届けること」愛情たっぷりの韓国料理と、それを支えるオッパのストーリーをお届けします。
【日韓カップル】韓国結婚移民F6ビザ申請!犯罪経歴証明書と健康診断書の提出
実際に提出した書類やビザ発行にかかった日数をご紹介します!日本人側と韓国人側で必要書類が変わるので詳しく紹介しています。申請前に東京管轄である場合、訪問予約を取る必要があります。また最近提出書類が追加され、両サイド犯罪経歴証明書と健康診断を提出しなければなりません。(免除条件あり)犯罪経歴証明書は日本人側は警視庁に直接申請しに行く必要があります。
オッパと私が映画館に行かなかったワケ「このろくでもない世界で」
初めてオッパと二人で映画を観てきた。 私たちが出会って、4年過ぎ。何故、今まで二人で行くことが無かったかと言うと、言葉の問題 これまで二人で観てみたい映画は数々あった。けれど、洋画なら字幕で観れる私は作品に没入できるけど、逆にオッパは没入で
日韓カップルというと若者のイメージをするかも知れないけど、ここにいます。 50代日韓カップル。 私たちが出会ったのは、4年前の春。 近所にある赤提灯のやきとり屋で出会った。 やきとり屋の常連である私は、夕方になると一人で飲みにいくのがほぼ日
円安なので、韓国のお金を帰省用にちょっとずつ送ることにしました。銀行から日本に海外送金しようとすると、日本のマイナンバーが必須だし、送金手数料が高いから却下。 有名な海外送金サイトWISEは韓国ウォンから日本への送金が出来ないみたいなので、
日韓夫婦になって思った、準備しとくべき事、心構えのアドバイス!
今回は、結婚してから気が付いた「○○しておけばよかった!」や、文化の違いなどアドバイスをピックアップ!これから日韓カプルから日韓夫婦になろうとしている方、または、国際結婚に憧れている方への参考に少しくらいはなったらいいなぁと思い、書いていき
【日韓カップル】韓国で入籍後に日本で婚姻届を出す方法と記入の仕方&必要書類の婚姻関係証明書など日本語訳フォーマット共有!
私たちは韓国で先に婚姻届を出してきました!韓国で出した後3ヶ月以内に日本で婚姻届を出す必要があります。婚姻届の書き方で、韓国で先に出している人は必ずその他部分に婚姻届受理日を記入します!届け人の署名欄ですが、私のところでは印鑑不要でしたが各役所で確認必要!家族関係証明書&婚姻関係証明書の日本語は翻訳したので共有します。
【韓国ウェディングフォト】 The Bride(ザブライド)前撮り撮影レビュー!写真データ700枚以上!
たくさんの新郎新婦さんが韓国での前撮りとしてThe Bride(더브라이드/ザブライド)を利用しているので、その参考となるように今回は撮影レビューになります!全データオリジナルをUSBでもらえるんですが、海外在住の方はメールで全データのオリジナルがZIPファイルで届きます。そのため必ずデータ保存をするように!!
【日韓カップル】韓国で先に入籍する方法と婚姻届に必要な婚姻要件具備証明書の準備方法!
韓国で先に婚姻届を出す準備や方法を、実体験をもとに解説して行きます! 申請前、日本人側と韓国人側で必要な書類の
【韓国前撮り】 The Bride撮影の事前準備のポイントと撮影ドレスセレクト!PPTを作っておくといい?!
韓国前撮り(ウェディング撮影)をThe Bride(ザブライド/더브라이드)でしてきました〜! その撮影事前準備の紹介や、ドレスセレクトなどのレビューになります。撮影前に何を準備してきたのか、必要な物以外とたくさんあるのでポイントをお伝えします!
この前は韓国に住んでストレスを感じることを挙げましたが、今回は韓国で住むことのメリットを書こうと思います。 良い部分も色々ありますが、これを一言でまとめるなら「気楽」という言葉になるかもしれません(笑) 外国から見て、日本や日本人はきっちり
最近、youtubeのおススメに出て来た動画を見ながら、良く聞く話だよな~と思ったので、よく聞く困った韓国人夫の特徴をまとめてみました。 キレやすい 見栄っ張り マザコン(親離れできない) お金にルーズ 1.キレやすい 最初に言ってたのが、
この間、バンポの近くを通ったときに気になったアパートがありました。韓国のアパートは、日本で言うところのマンションです。 韓国のアパートのブランドも色々あるのですが、それは最新のレミアンで、外観がめちゃおしゃれ。こちらはレミアンワンベイリーと
もし韓国人と結婚を考えているなら、避けては通れない義家族問題。 人でなしと言われるかもしれないけど、彼氏に親兄弟が居なければ安全な結婚生活が過ごせる場合が多いです。 色んな人の話を聞くと、成人になって一番親と独立して疎遠になるのは日本なんじ
アメブロとかX(旧ツイッター)とかチェックしていたら、日韓夫婦の離婚や別居などトラブルのエピソード多いんですよね。 もちろん、日本人同士でも結婚は色々難しいのですが。 私も韓国人の夫と韓国で結婚生活を続けていますが、今まで韓国で知り合った日
韓国人夫と結婚して韓国に移住し、韓国生活にストレスを感じたことを今回は書いてみようと思います。 現在は、日本と全く違う文化の国だし、韓国のインフラを利用して生活させてもらっている外国人として、なんとか適応して生きております(笑) 綺麗な服を
日本では近年、韓国ブームが続いていますね♪韓国ドラマや映画などで、どんな韓国人男性をイメージしますか?とにかく優しくてレディーファーストが出来て、ときめく事を言ってくれて、背も高くて顔だちもスッとしていて素敵で…などなど。シークレットガーデ
日韓カップル仲良くいるコツは価値観?価値観を計る方法を伝授!
こんにちは、とうふです。今回は、長く仲良くいるにはどうしたらいい?、また韓国の彼氏と結婚をしたい!と思っている人へ価値観って重要?っというお話です。もちろん私や、ほかの日韓夫婦も無意識でやっていた、やっている事,だと思うのですが、思い返して
【韓国結婚式準備】ウェディングドレスショップツアーレポ、creedj/bellepoque/abelbyk
韓国ではドレスを決める前にショップを決めるためのツアーがあります。ショップを決めるためにツアーして決めてきました!”ドレスを選ぶのではなく、ドレスショップを選ぶためのツアー”1時間毎に3ショップを回り、最終どこのショップにするか決めます!ただ気にいるところがなければ、別日に再度別ショップをツアーも可能です。
【韓国結婚式見学②】日韓カップルに最適!?新しくできたボコソウルホテルのウェディングホールを実際に見てきた!
2022年4月にオープンしてまだ1年目のグローバルホテルチェーンIHGボコソウルのウェディングホールを見学しました。新しい式場はメリットデメリットがそれぞれあって、実際利用した方の情報が少ないのがネックです。ただしその分プロモーション価格帯で契約ができるので、新しい綺麗なホールを利用することが可能です!
【韓国結婚式見学①】ソウルでウェディングホールツアーをしてきた!実際に見てきた感想と見る時のポイント
ネットで調べた時のイメージと実際に見に行った時で全く異なります。自分の目で見て広さや距離など見るのが一番です!ホール見学当日の①施設と②見積もりの確認箇所のポイントは、ヴァージンロードの段差有無や長さ、花嫁待機室の有無と位置、受付やロビーの雰囲気、交通の便、結婚式当日使用の紙類、 当日契約で割引などあるかどうか
韓国男子に憧れるより、まず韓国人男性の現実を考えてみよう!こんな人はやめとこう!
こんにちは、韓国在住日本人主婦のとうふです🌟夫は韓国人ソンチャンです。今回はタイトルが、ちょっと偉そうですが、私が思う ’’日本の女の子’ ’が、韓国の男性と長く幸せに過ごせるポイント、気を付けたいポイントを書いていきたいと思います✨まず
韓国人夫から韓国生活の心得!日本人は気を付けたい油断しがちなポイント!
こんにちは、日韓夫婦の日本人主婦してます、とうふです。今回は、韓国人夫のソンチャンが私へ教えてくれた「韓国生活の教え」をご紹介!きっと、韓国での楽しい生活の為にもなるかと思うので日韓カップルさんや、韓国好きさんにも少し参考になると思いますの
【必見】韓国での結婚式場が決まったらすぐに本式スナップ写真メーカーを探せ?!スナップメーカーの探し方や決め方のポイント!
式場が決まって安堵している場合じゃなかった!!式場がようやく決まり今後のスケジュールを逆算して組めるようになってから、すぐにやるべきスナップ写真とDVD撮影メーカーの契約についてです。 なぜ式場決定後すぐにスナップメーカーを決める必要があるのか?スナップ写真は式場と同じように1日にできる組数が決まっていることや…
今回は、私の旦那さん、ソンチャンがちょっと苦手な日本の食べ物の紹介です!おそらく、他の韓国人もあまり手を出さないだろうなぁ~っという食べ物なので、彼氏彼女が韓国人の方は少し頭の隅に入れておいてもよいかと思います♪ スポンサーリンク(adsb
近年のSNSでよく見るやつ👀韓国男子が優しい中国男子が優しい台湾男子が優しいというやつまずはどの国にも色んな人がいるので一概にこうだとは言えないよということ。…
自立って大事だねと言う話。特に海外で暮らす女性たちは、おそらくみんな自立しているのでしょう。自立出来てなきゃ、生活を維持できないからね。日本で不法滞在を許せみ…
【韓国結婚式場探しのコツ】式場見学ツアー時に確認すべき箇所と費用の抑え方!ウェディングホールチェックリスト共有します!
結婚式場を探す上で必要な単語の意味と、式場の種類、式場見学ツアー時に確認すべき箇所を説明します!最低保証人数はウェディングホールで食事をする人数のこ、着席数はホール内に配置されたテーブル席や椅子に着席できる人数のこと。日韓カップルにはこの最低保証人数の壁をクリアしないといけないので、式場探しとても難しいです。
【韓国結婚式場見学レポ】地下1階の結婚式場ラプレイスってどうなの?実際に見学してきた!
日本ではあまり聞き馴染みのない地下の結婚式場…韓国では地下にある結婚式場が多いのをご存知でしたか? 結婚式を地下でやるのあまり良くないんじゃ…?いいえ、その逆でした。 実際に地下結婚式場の一つラプレイスに行って情報をもらってきました!コストメリットがあって素敵なホールで日韓カップルの条件にも合うホールでした!
【体験談】日韓カップル専門のウェディングプランナーは必須?来年韓国で挙式の結婚式準備で利用して見た!
みなさんこんにちは! 2024年秋に韓国での挙式のために準備をしているのですが、別記事でもチラッと出てきたウェ