メインカテゴリーを選択しなおす
日本語「~だけ」に当たる韓国語単語について <入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)>
안녕하세요❓😄教室学習活動で日本語「~だけ」に当たる韓国語の各語を検討してましたこれらは結構ごっちゃになるようですね😣🤨😫😧ただ、前提が真逆なので、詳しく見れば使い分けは分かりやすいですさらには、文法的違いがあり、만 ー 助詞 → 後続が用言뿐 ― 依存名詞
日本語「行って来る」に当たる韓国語動詞について <入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)>
안녕하세요❓😄オンライン学習活動で💻日本語「行って来る」に当たる韓国語の各動詞を検討してましたご覧の通りで、移動の方向がかなり違います🙋🏻♂️「景福宮に行って来ました」でも、경복궁에 갔다왔어요.{出発点と景福宮との往復移動}{助詞 을 の使用例もあり -目
"「嬉しい = キッポヨ」はあまり使いません" じゃああえて 기뻐요 を使うのはどういう場合ですか?(2)-講師が「応援してくださる皆様」と言ってしまっているのに似ている-
안녕하세요❓😄この記事の続きで、"「嬉しい = キッポヨ」はあまり使いません"と説明されているのは、自分自身や自分がいる環境に無いことには「嬉しい」と表わさない中でのことに過ぎないと解釈しました🤷🏻♂️では、じゃあ「嬉しい」を 기뻐요 で表すのはどういう時
"「嬉しい = キッポヨ」はあまり使いません" じゃああえて 기뻐요 を使うのはどういう場合ですか?(1)
안녕하세요❓😄ある生徒さんが、YouTubeにある、タイトルに関したショート動画をご紹介くださいました📱はじめは講師も 'へぇ~'っとのんきに反応してました😁そしてこう説明されています🙋🏻♂️・「嬉しい」を意味する時は 기뻐요 をあまり使わなくて、 기분이 좋아요
日本語「切る」に当たる韓国語動詞について <入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)>
안녕하세요❓😄教室学習活動で日本語「切る」に当たる韓国語の各動詞を検討してましたそれぞれの具体的な意味を押さえてらっしゃいますか?現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です学割もご用意していますお問い合わせお電話 :090-2613-1961Eメール:nwoma0603@gm
同じ他言語でも英単語と韓単語では見方と捉え方が違う気がします
안녕하세요?英単語を覚える時品詞や文法を意識することが大切と思っています一方で韓単語は、その逆な気がしますねやはり、韓国語が日本語と酷似しているからです韓単語でも、品詞や文法を意識しなければなりませんね特に品詞は、連体形に関わってきます現在、当四日市校の
韓国語の疑問詞で意外と混乱する語 <入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)>
안녕하세요?講師的には意外と思える、韓国語の疑問詞が混同されることについてオンライン学習活動で確認しました意味(訳)より、後に続く後の種類で区別しましょう現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です学割もご用意していますお問い合わせお電話 : 090-2613-19
안녕하세요?😄最近のプライベート会話で🏫生徒さんのご要望から副詞句を特集した時、講師がこのような例文を採り上げました🙋♂️취업해서 회사 첫 월급 타면 이거부터 살 거예요.(就職して初任給をもらったら、これから買います)この文でその生徒さんは、私の感覚から
온라인(オンライン)の発音について <入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)>
안녕하세요?タイトルに上げた 온라인(オンライン)の発音はご存じですか?発音についての学習が進んでいらっしゃったら、ㄴとㄹが続いて流音化し、ㄹㄹだから 올라인 と思えます正解は、온나인です知らなかった方はもちろん、こう発音するとすでにご存じの方でも、ㄹㄹでは
소매치기 と 巾着切り <入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)>
안녕하세요?先日「子連れ信兵衛」を見ていて、昔は「スリ」を「巾着切り」といっていたと知りましたそういえばこれって、韓国語の 소매치기 と同じ発想やなと소매치기 は直訳で「袖を打つこと」ですが치다 って、「切る」とも訳されたりします(「切り落とす」のニュアンス
것 =「の」/일 =「こと」でほぼ解決! <入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)>
안녕하세요?韓国語の依存名詞 것 と 일 の使い分けについて、このブログをご覧くださった皆さまはどうされていますか❓🙋🏻♂️いろんな説明のされ方がある中で、講師はタイトルのように区別するのをおすすめしています。ただ、やるべきことをやっただけです。그저 해야
「そういえばこれは直訳できないな」と気付かされたこと -生徒さんのお話から-
안녕하세요?ある生徒さんの発話です“先生に食べていただきたいと思って買ってきました”そういえば「食べていただきたい」って、直訳できませんねここは例えば、シンプルに、드리려고でOKです私達日本語ネイティブが自然な韓国語を使うそのための一つとして、‘脱「~して
안녕하세요?😄タイトル語の韓国語を、講師は正直知りませんでした辞書ではこう説明されていて、연인끼리 가볍게 스킨십을 하거나 장난을 치며 정답게 구는 모양この語源を調べてみました남이 잘 알아듣지 못하게 혼자 불만스럽게 말하는 소리라는 뜻의 꽁
안녕하세요?TOPIK作文入門講座中の解説を加筆していて知った句です「コスパ」は 가성비[價性比] で、TOPIKⅡでは作文で知っていたい語ですが、それがとてもいい、それこそ1番であることを、가성비 갑[價性比 甲]といいます갑[甲]は、甲乙丙…の「甲」で、차례나 등급을 매길
안녕하세요❓😄「インスタ映え」の韓国語は、外来語を使い、인스타그래머블[instagrammable]で、「インスタ映えする(形容詞)」は、인스타그래머블하다といいます例)최근에는 회사 이미지를 높이고 구직자의 관심을 끌기 위한 인스타그래머블한 사무실 만들기에 기업들이
実用韓国語語彙(韓国語ではこういう)<2>「代償行動」-本当のデートができないからこれを代わりとする-
안녕하세요❓😄「代償行動」という言葉がありますある目標がなんらかの障害によって阻止され達成できなくなった時、これに代る目標を達成することによって、もとの欲求を充足するような行動。韓国語では、대리만족[代理満足]といいますこの単語を通じて、デートについて思い
実用韓国語語彙(韓国語ではこういう)<1>「(携帯の)充電が切れる」
안녕하세요❓😄「(携帯の充電が)切れる」をどういうかという話が出たそうですこれ自体は、배터리/바테리가 다 떨어졌어요.といいますが、충전이 떨어졌어요.が正しいのではないかと思われたそうですよくよく考えると 충전[充電]は読んで字の如く、<電気を電池(バッテリ
부터 は(~から)だけど <いただいたご質問から> -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設 「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門」-
안녕하세요?三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている、『桑名韓国語教室 -話したくなる- 韓国語入門』で、ある生徒さんが、助詞 부터 の前に人が来ていて、なんでやろうと思ったと、質問されました助詞 부터 は、[起点]ならば、時間以外でも構いません국어사
안녕하세요❓😄タイトルに上がっている、잘 と 자주 の使い分けはバッチリされていますか❓[ちなみにここでの 아/어 보다 は{経験}を表していて、日訳は不要です]キーワードとしては、잘 - [良い状態で]「上手に」「きちんと」「楽しんで」など자주 - [動作の頻度を
教材を出せている方々はきちんと教えてください!(助詞について)
안녕하세요?記事タイトルは、助詞 이/가 そして 은/는 についてのことで、世に出回っている教材を見るとこれらの使い分けについて、華麗にスルーしたり説明されていても、具体的過ぎて暗記するようが多い例ばかりです押さえるべきことは以下の3つだけです●昔話「桃太郎」冒
안녕하세요❓😄タイトルにあることについて、結構ベタなネタです学ぶ側の方も教える側の方にとってもそうやと思いますもう覚えて使えてますか?ところで、これを「忘れる」で覚えていると、◎宿題やったけど家に忘れました。の場合は、잊다 が使えませんというのも、잊다 本
木曜日。選挙の投票用紙が届きました。再来週の日曜日に選挙があります。数年前までは通っていた中学校が投票所でしたが、それが市民センターに変わりました。母校に行く用事も無くなり、ちょっと寂しかった記憶があります。今回新しい区割り対象の地域だったのでもしかしたらまた中学校に… と思ったりしましたが、…
안녕하세요❓😄ハングル検定3級対策通信講座を受講中でいらっしゃる生徒さんが、問題文を日訳する時に、現在時制と過去時制をよく間違えるとおっしゃっていました。確かに、自分達日本語ネイティブは、母語の使用から時制が曖昧だったりします。例えば、「探してたコンビニ
【ひとりハンガンネット通信】이해 어휘(Passive Vocabulary)와 사용 가능 어휘(Active Vocabulary)
안녕하세요?😄講師は、教材を自作する主義で📄特に会話をはじめとした、実用練習のための素材では、自作なのを活かして、必ず使う(であろう)語句を自分の考えや好みで教材に盛り込むことを心掛けています。講師が見聞きした限りでは、「会話中心のレッスン」という謳い文句
십육[十六] をなぜ 심뉵 と発音するのか -よく説明されてる[n挿入]ではありません-
안녕하세요❓😄韓国語の漢字語数詞 십육[十六] を、なぜ連音化せずに 심뉵 と発音するのか気になってる方はおられるはずです🤷🏻♀️🤷🏻韓国語界では、この発音理由を[n挿入{リエゾン}]によるものと説明されてることが多いですが、困ったことに、この間違った説明が定着し
안녕하세요❓😄잘 をバッチリ使えてますか❓🙋🏻♂️この記事でも触れてるように、잘 を「よく」というより、テキストにある通り [良い状態で] というコアイメージから、以下の例文のように解釈できるようにしていきましょう🙆🏻♂️잘 도착했어요?([良い状態で]着
안녕하세요?先日、「でき韓初級Ⅰ」を使っているグループ会話の生徒さんが、タイトルにある、単語の覚え方について‘なるほど’という提案をされました「下」を意味する単語に 아래 と 밑 がありますねもちろん、これらに使い分けがあり、要は、何かに覆われているか否かの
안녕하세요❓😄教室学習活動で🏫タイトルにある、有名な法則を確認しました🙋🏻♂️一部例外があるものの、知っておくと便利ですよね😉日韓両語に漢字語があり、ご存じの通り、音が同じの語がたくさんあるし、とっととペラペ~ラになってしまいましょう😉現在、当四日市校
最近の学習活動から - '時に私が説明する側にまわる' - <入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)>
안녕하세요❓😄当校の学習活動で生徒さんが時に他の生徒さんや講師に、学んだことの復習もかねて、ホワイトボードを使って説明する役をされます👩🏻🏫人に説明してあげれるのは、その事についてきちんと理解していて初めてできることで☝🏻ご自身の理解度を確認するのに、
안녕하세요?😄タイトルに挙げた文の韓訳について、なるほど❗と思える訳例に出くわしました🙋🏻♂️日韓両語が一緒に掲げられています📱오늘 드디어 한국어 공부가 할 수 있었어요.ホンマになるほど❗ですね😁まず、助詞 가 を 를 に直すのは分かりやすくて、「勉強でき
안녕하세요?😄タイトルに挙げた語の使い分けは覚えられましたか❓🙋🏻♂️きちんと確認しておくと、채 すでにある状態そのままで、変わらずに어떤 상태나 동작이 다 되거나 이루어졌다고 할 만한 정도에 아직 이르지 못한 상태를 이르는 말.例)옷을 입은
日本語ネイティブにとって韓国語って本当に簡単と痛感した新しい例
안녕하세요?😄日本語ネイティブにとって、韓国語が '異常なほど' 身に付けやすい言語であるのが間違いない中✌🏻またそれを痛感する例を見ました🙋🏻♂️군대는 대학민국 국적의 18세 이상 남성이라면 누구나 가야 하는 곳입니다.この解釈は、日本語と同じ順序と要領です
単語の難易度だけで「上級」とされるわけではありません <入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)>
안녕하세요❓😄タイトルにあることについては、日本語ネイティブにとっての韓国語が事実上、文法を学ぶ必要が無く、どうしても語句に意識がいってしまうからでしょうね🤷🏻♂️一般的に、語彙の難易度を決めるのは以下の条件と、講師は考えています🙋🏻♂️1.日常生活
안녕하세요❓😄以前この記事で採り上げたことについて、オンライン学習活動で確認しました👨🏻💻近年は韓国語でも助詞 의 の使用範囲が以前に比べて広がってきたとはいえ、日本語「の」程の汎用性はありません🙅🏻♂️現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中で
안녕하세요❓😄日本語は助詞「の」を使って、名詞や副詞を並べたがる言語ですそれだけ、「の」はとても便利で、ここでも指摘されていますがそれに相当する韓国語の助詞 의 はほとんど使いませんかつて、講師研修を受けた時生越直樹教授もそれを指摘されていて日常会話では使
안녕하세요?😄オープンの場で学習者さんがやり取りされるお話の中で、타다のときは助詞が ~을/를 になる좋아해요 の前が 를/을 になりますねが目に留まりました🔍学習者さんの元に届いてる知識が 'いまだに' この程度なんやと愕然としました😒それは具体的に、理由無き丸
真の語学力として 식사를 먹다 が誤用である根拠を他人に分かりやすく説明できることを挙げられます
안녕하세요❓😄タイトルにある誤用例について、なぜ誤用なのか説明できますか❓🙋🏻♂️いわゆる「リーズニング」で、これを当校で前面に押し出すのは、TOPIK/ハン検の各検定試験対策講座ですが、通常の教室学習活動でも、所々に採り入れると理解が深まりますね🙆🏻♂️
単語だけを発音することについて -単語の覚え方- <入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)>
안녕하세요❓😄タイトルにあることについて、ふと思ったのは特に同音異義語の覚え方についてです例えば日本語の単語「かんせん」と1つだけ発音してもこれはこれで多義なので、この語の意味は、感染 観戦 幹線 艦船 乾癬など、いろいろ考えられますなので、これら一つ一つ
面白い日韓訳例(お渡し口 → 주고받기입)<入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)>
안녕하세요❓😄「なるほどな」と思える日韓訳例を見つけて思わず撮っちゃってましたお渡し口 → 주고받기입こう訳されている理由はよく分かりませんね주고받다 は「やり取りする」と訳されて(주다 + 고 + 받다 ですもんね)「渡す」とは、物の動きがずれますもんねあと
안녕하세요?😄ネットの中をうろうろしていて💻「なるほど❗」と気付かされた例を見つけました😮タイトルにある、「今日ついに韓国語の勉強ができました」の韓訳です🙋🏻♂️오늘은 드디어 한국어 공부가 할 수 있었어요.これは✖です🙅🏻♂️こう訳したくなる気持ちは分
안녕하세요?TOPIK過去問<第36回>を素材にした日韓訳で、どんな動機を持つかが事のはじめと結果に重要な影響を及ぼす。実際は 영향을 미치다 なのを、ある生徒さんが 영향을 끼치다 と訳されましたそういえばそうだということで미치다 と 끼치다 での差異を調べてみました미
그 동안 を判で押したように「その間」と解釈しないのは重要 <入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)>
안녕하세요?タイトルに上げた句は、日本語直訳で不自然にもかかわらず、そのままにされてしまうものの代表例ですね。これは講師が知る限り、上級レベルにおられる方にもみられる例です。例えばこの文でも、그 동안 우리 작품을 사랑해 주셔서 감사합니다.(その間<?>私達の
韓国語の助詞 만 についてどうでもいいことを考えてました <入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)>
안녕하세요?😄韓国語の助詞 만 には、[限定]を表し、「~だけ」「~ばかり」「~ぶり(厳密には依存名詞)」という訳が当たりますよね🙋🏻♂️ところで、訳(意味)を決める場合、「~ぶり」は分かりやすくても、「~だけ」「~ばかり」のどちらかは、事情が変わります基本
韓国語のある副詞について <入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)>
안녕하세요?韓国語の副詞で、教室学習活動で以下の語を確認していました🔍字が薄いですが😅日本語「もう」をひとつとっても、意味、言い換えれば修飾する用言によって、韓国語では違う語で使い分ける必要があります🙋🏻♂️感覚的に使い分けができればそれでOKで、それで
中級会話練習用新テキスト製作に着手(新ドラマ本文シリーズも構想中) <入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)>
안녕하세요?😄いよいよというか、会話練習用の中級テスト製作を始めました🙆♂️今使っている講師オリジナルテキスト📄、・韓国語会話はじめます(文字発音/挨拶・相づち/入門)・チンチャ韓国語会話(初級)の後は、はじめ市販用を使うつもりでしたが📖、講師的に中級段
「置いておく」は韓国語でなぜ 놓아두다 なのか? 두어놓다 ではないのか?
안녕하세요?😄タイトルにある語を、日本語「置いておく」でそのまま覚えた方がほとんどと思います🙋♂️「置く」を意味する語に 놓다,두다 がある中で、なぜこの順序をとるかというと、これら本来が持つ意味から分かります😏놓다 ― 손으로 무엇을 쥐거나 잡거나 누르
안녕하세요?😄講師がやっている単語の覚え方です💡例文と音声付きの単語帳を使います📗📱〇見開きページの左側にある収録語の意味(訳)を赤シートで隠し、 知っている単語/知らない単語をチェック〇知っている単語をマーキング それなりに覚えている語はチェック印〇知