117回 / 1223日(平均0.7回/週)
ブログ村参加:2015/10/17
今日 | 02/20 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 812 | 835 | 807 | 803 | 799 | 740 | 732 | 949483サイト |
INポイント | 20 | 430 | 460 | 470 | 300 | 410 | 470 | 2560/週 |
OUTポイント | 730 | 7050 | 5810 | 7120 | 5920 | 6700 | 7680 | 41010/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
野球ブログ | 5 | 5 | 5 | 6 | 6 | 5 | 5 | 8410サイト |
千葉ロッテマリーンズ | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 375サイト |
今日 | 02/20 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 167 | 167 | 163 | 157 | 154 | 147 | 157 | 949483サイト |
INポイント | 20 | 430 | 460 | 470 | 300 | 410 | 470 | 2560/週 |
OUTポイント | 730 | 7050 | 5810 | 7120 | 5920 | 6700 | 7680 | 41010/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
野球ブログ | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 8410サイト |
千葉ロッテマリーンズ | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 375サイト |
今日 | 02/20 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 949483サイト |
INポイント | 20 | 430 | 460 | 470 | 300 | 410 | 470 | 2560/週 |
OUTポイント | 730 | 7050 | 5810 | 7120 | 5920 | 6700 | 7680 | 41010/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
野球ブログ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8410サイト |
千葉ロッテマリーンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 375サイト |
⚫練習試合 ロッテ 3ー5 DeNA (2月20日 宜野湾)アタリくじ、なんて失礼な言い方でごめんなさい。マリーンズの新・外国人助っ人、バルガス様ですが、“実戦こなす組”として沖縄本島に渡り、連日、練習試合に出場して、順調にジャパニーズ・ベースボールにギアを合
2019年1月、小浜島・はいむるぶし②~2つの価値観が変わる
2019/1/12(土)~1/14(月・祝)、3連休の沖縄・小浜島、「はいむるぶし」へのお出かけ。ジャンボツアーズのパッケージで、アキ状況の兼ね合いもあり、お部屋は「スーペリア」。JTA直行便のエアー込み2泊3日で36,700円と格安ですが、このスーペリアルームも「47㎡+テラス10
⚫練習試合 ロッテ ー 広島 降雨中止 (2月19日 コザしんきんスタジアム)本日2/19(火)の広島との練習試合は、開始直前に強烈なスコールがあり、中止に。幻となった本日のスタメンは・・・1(中)藤原恭大2(左)加藤翔平3(二)中村奨吾4(一)井上晴哉5(指)バルガ
2019年1月、小浜島・はいむるぶし①~旅の費用と島時間の入口。
1/12(土)~1/14(月・祝)、2019年最初の3連休は、沖縄・小浜島へ。1月の連休は台北、香港、上海あたりが定番ですが、今年は沖縄の離島へGO!・非常にリーズナブルなパッケージツアーを発見したこと・行き先の小浜島は未経験だったこと・小浜島を代表するホテル「はいむるぶ
3月9、10日に行われる「ENEOS 侍ジャパンシリーズ2019『日本vsメキシコ』」のメンバー28人が発表されました。今回も若手中心の、未来のジャパンを見据えたメンバー構成。その中で最年長(30歳)となったのが、我らがマリーンズから選出の松永昂大。昨年も同じく強化試合のメ
もう、1週間もたってしまいましたが、我々の石垣島キャンプ見学、最終日の3日目、2/11(月・祝)にいたただいたサインです。個人ユニには、酒居くん。バランスよく、きれいでカッコいいですね。昨年のキャンプ見学の際はインフルエンザ離脱中でしたので、酒居くんのサインは
⚫練習試合 ロッテ 3ー6 楽天 (2月17日 金武町)マリーンズ バッテリー 有吉-酒居-関谷-西野-東條-島=吉田-田村マリーンズ 本塁打 吉田本日2/17(日)も、楽天との練習試合。「3ー6」のスコアで、ラミゴ戦から数えて、2019年初の対外試合での敗戦となりました。先発
⚫練習試合 ロッテ 4ー1 楽天 (2月16日 金武町)マリーンズ バッテリー チェン-大谷-阿部-田中靖-高野-成田=田村-宗接マリーンズ 本塁打 加藤強いチームの条件のひとつ。それは、日替わりでヒーローが現れること。すなわち、選手層の厚さ。本日2/16(土)は楽天との練
⚫練習試合 ロッテ 7ー4 韓国・斗山ベアーズ (2月15日 うるま市 具志川)マリーンズの沖縄本島での練習試合のゲーム2。本日2/15(金)の対戦相手は韓国の斗山ベアーズです。昨日、「5打数3安打2打点」と衝撃デビューを飾った藤原くんは、今日も「1番・センター」
⚫練習試合 ロッテ 7ー6 中日 (2月14日 北谷)マリーンズ バッテリー 二木-岩下-大谷-阿部-関谷-高野-島=田村-吉田マリーンズ 本塁打 岡、平沢沖縄本島に渡ったマリーンズ1軍メンバー。予定の練習試合は昨日の初戦が中止となりましたが、本日2/14(木)、北谷での中
今日は残念なニュースもありましたが、我々ファンは現在進行形のマリーンズと、未来のマリーンズに夢を見て、声援を送り続けます。=====マリーンズ1軍メンバーが沖縄本島に移動して、本日2/13(水)に予定していた横浜DeNAとの練習試合(@宜野湾)は降雨によるグラウンド
『スポーツ報知』によると、マリーンズの開幕投手がイシカワに決定したそうです。・井口監督は「本人には伝えました」と明言。・石川のさらなる成長と大黒柱としての自覚を促すという狙いもあり、6年目で初の大役を託すことを決めた。・開幕投手について1月の自主トレ期間
1軍キャンプ打ち上げの昨日、ルーキー小島(オジマ)がでフリー打撃に初登板。雨天のため室内練習場)安田、岡、加藤に投げた25球で、安打性の当たりは加藤が放った1本のみ。受けたタムタムも、「プロ入りしてからあんな低めに伸びる真っすぐを初めて見た」と絶賛。まず
本日2/11(月・祝)、我々の石垣島キャンプ見学の3日目。短期日程の1軍は、今日で打ち上げとなります。しかしながら、朝から雨…。海もしけています。今回はキャンプ見学だけでなく、ホテルのビーチ・アクティビティも楽しもうと、今日の午前はシュノーケリングを予約してい
ラミゴ戦のあと、試合組はベンチで長いミーティング。我々もそれを見届けて、体育館裏に駐車した車に向かいます。その途中、ブルペンを越えたバッティングゲージから打球音が。マシンを相手にひとり黙々とバットを選手は・・・網が何重にもかかっているので分かりづらいです
本日2/10(日)、我々の石垣島キャンプ見学の2日目。ブルペンを見たいので早めに運動公園に行くつもりで6時半に起床したのに、ホテルの朝食ビュッフェがあまりに素晴らしくゆっくり楽しんだ上に、ホテル・ビーチを散歩して出発が遅れます…。美らな海を見ると、何もかも忘れ
本日2/9(土)、石垣島にやってきました。今年、早くも3回目の関空からのデパーチャー。チェックイン後の関空2階マクドもお約束で、同じく早くも3回目。1月の3連休に小浜島にお出かけした際と往復とも全く同じJTA利用です。(今回はお値段も上等です…)ピンクのジンベエ
ハイサイ!今日から石垣島に来ています。陸上競技場で、広報カメラがバルガスを撮影するシーンに遭遇。おそらく、歓喜のゴリラシーンですね(笑)ニコニコ笑顔で、嬉しそうに軽やかに、飛んだり跳ねたり廻ったり、カメラに顔をググッと接近させたり。違う場面でサインもいただ
そんなわけで、本日2/8(金)は梅田で千葉から来阪のマリーンズ仲間と沖縄料理を楽しんで、22時過ぎに帰宅。ポストにデッカイものが入ってると思ったら、チーム26の会員証セットでした。(グッズはマリン受け取り)去年から大判になったbookは今年も同様で、どう考えてもチケッ
JR大阪駅の飲食物販が集まる施設「エキマルシェ」。昨年2018年12月5日にオープンして以来、朝も昼も夜も行列が絶えないお店があります。それは・・・台湾茶とタピオカ専門店、「TEA18」(ティーエイティーン)。渋谷店に続いての、西日本初出店だそうです。仕事の訪問先が近
昨日の休日をはさんで、本日2/7(木)から第2クールがスタートしたマリーンズの石垣島キャンプ。曇り空のように見えますが、スタンドでは日傘、タオル、ウチワ…。昨日のルーキーズの竹富島観光でも、みんなTシャツ姿で「暑い、暑い」。現地は相当暑そうです(笑)シュノーケリ
自宅にいながら、京都にいながらにして、毎日、石垣島キャンプを見ることが出来る幸せ。2/1(金)からワタクシの生活が一変した、と言っても過言ではないくらいです。バンザ~イ!「日テレNEWS24」バンザ~イ!吉田アナバンザ~イ!アイザックさん練習休日の本日2/6(水)も、撮
2/5(火)、マリーンズ石垣島キャンプ5日目。仕事から帰宅して21時半。キャンプ中継を毎日見ることが出来る幸せに、我々マリーンズ・ファンはひたっています。再生スタートすると、おっ、今日はついに雨が降ってメイングランドには誰もいない…。しかしアナウンスを聞くと、雨
本日2/4(月)は、マリーンズ石垣島キャンプの4日目。平日月曜日につき、帰宅して21:30からの「日テレNEWS24」中継を追いかけ再生観戦。この感覚、この興奮、この幸福。シーズン中にしか味わえないものですが、今年は2月のキャンプ初日からドキドキしながら、たっぷり映像を
マリーンズの石垣島キャンプ3日目の2/3(日)。本日も「日テレNEWS24」の生中継を、ガッツリ視聴。バルガス、バルガス、バルガス様。いやぁ、飛んでますね。本職ではないという「左」で、本日はドカ~ンドカ~ンと飛ばしてました。しかも、放送でも何度も注釈付きの、とんでも
2/2(土)、石垣島キャンプ2日目。本日も「日テレNEWS24」の生中継を、有り難く視聴させていただきます。現地に行かずとも、自宅のテレビでマリーンズのキャンプ練習を見ることが出来るなんて、本当に夢物語のようです。涙・涙・涙・・・。しかも、メイングランドとブルペン。
本日2/2(土)、今年お初のバンドのスタジオ練習。2ヶ月近くあいたのは、ワタクシが連チャンでおでかけを続けていたせいであります…。しかし、サボっていたわけではありません!沖縄行ったり、プーケット行ったり、小浜島行ったり、ディズニー行ったり、プロレス見に行ったり
香月が来るんじゃないか。キャンプ生中継。初日からの紅白戦。香月の2度の打席を見て、そう思いました。第1打席。自慢のフルスイングで、鋭く素晴らしい当たり。(結果はセンターフライ)第2打席。またもやフルスイングで、ピッチャー有吉をビビらせます。「この人、初日
待ちに待ったキャンプイン。そして、待ちに待ったキャンプ生中継。もちろん、本日は金曜日につきお仕事があります。ブルーレイでしっかり録画予約をして、帰宅した21時半から、ワタクシの2019年の石垣島がスタートしました。放送開始5分くらいのことだったでしょうか、実況
記事の写真キャプションには、「ユニフォーム採寸でベルトが短く合うものがなかったロッテ新外国人バルガス選手」。規格外の助っ人・バルガス様が、規格外のパワーを、早くも披露してくれました。キャンプ・スタート前日の本日1/31(木)、石垣島総合運動公園の室内練習場での