「アナと雪の女王」「モアナと伝説の海」のディズニーが贈るファンタジー・アドベンチャー・アニメーション。人々が信じあう心を失い、バラバラになってしまった王国を…
2006年からヤフブロ、2019年からはアメブロでやってます。収集癖がありますが、他にも海外旅行、グルメ、御朱印、映画やドラマなど、広く綴っています。どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
ハワイ旅行の最終盤に、自分にご褒美Dayがありました 前々回の2016年のハワイの時と、前回の2018年のハワイの際には、ワイキキのお得なハッピー・アワー…
地域タグ:ハワイ
「オール・アバウト・マイ・マザー」や「トーク・トゥ・ハー」「ボルベール<帰郷>」のペドロ・アルモドバル監督が、再びペネロペ・クルスを主演に迎え、同じ日に赤ん…
#ちらし寿司に入れる具材 マグロ、山芋、きゅうり、めかぶ、卵焼き、海苔…
#ちらし寿司に入れる具材はマグロ、山芋、きゅうり、卵焼き、海苔…今日はちらし寿司でなく海鮮丼です 昔々、それこそ30年くらい前のことご近所に【魚魚亭】さん…
旅行計画ですかシンガポールハワイ、次はどこ行こうかなやはり、ヨーロッパ方面かな 今日のAloha Tourist 2024は、ワイキキ今年の新着情報です …
地域タグ:ハワイ
心が安らぐ時はそれはね…🥩お肉食べてる時でしょう 最近、お気に入りのお店は、【肉の名門 スエヒロ館】さん 🥗サラダバーや🍞🥖🥐ブレッドバー🥣スープバーに…
2016年から9年間連続で、🍒さくらんぼを頂いています 『最近の頂きモノをアップ♪』私や、妻が、最近頂いたものをご紹介~♪ この時期にはピッタリ。外せない…
2024.6.24. 紫陽花を追い求めてまた公園へ…☔雨で潤ったようです❕
ハッピー傘診断も もう3回目6月最後に良いの出ましたヾ(≧▽≦)ノ奇跡を起こすレインボー傘🌈 これまでにも🌺ツツジや芝桜牡丹や🌹バラに、ハナカンナ…そして…
「ジュラシック・パーク」3部作の後、2015年から始まった「ジュラシック・ワールド」シリーズの最後を飾るSFアドベンチャー超大作。前作から4年後を舞台に、世…
前々回の2016年のハワイの時と、前回の2018年のハワイの際には、ワイキキのお得なハッピー・アワー特集やってましたので今回は第3弾で第8回目のハッピーアワー…
地域タグ:ハワイ
2024.6.20. 紫陽花の花目当てが…この大輪の花は何❓
2回目のハッピー傘診断の結果はパープル傘と出ました♪金運の次は才能開花ですね まだ 梅雨入り前の6月20日に【弁天ふれあいの森公園】へ旬の紫陽花を見に行き…
「まぐろカツとささみカツの合い盛り」 5月はゴールドランクでした!
今日、最初は恒例の月間ランク発表▼5月のあなたはゴールドランクでした昨年8月から、今年4月までのスペシャルランクが途絶えましたハワイ旅行行っちゃったからね …
2024.6.19. 初夏のハナカンナ(美人蕉)が咲いてました♪
今年は花言葉診断じゃなくてハッピー傘診断なのね(^_-)-☆結果はイエロー傘と出ました そして この季節を象徴するのは真夏色の🟡まっ黄色の花カンナ 『黄色…
円安ドル高&ハワイの物価高が直撃…ドンキで食材買って部屋で食事
前回記事の Yummy Korean BBQで円安ドル高&ハワイの物価高を痛感これはスーパーで食材を調達して、部屋で調理して食べなきゃね(^_-)-☆ そん…
地域タグ:ハワイ
圧巻の “This Is Me”!「グレイテスト・ショーマン」(2017年)
「レ・ミゼラブル」「LOGAN/ローガン」のヒュー・ジャックマンが「ラ・ラ・ランド」でアカデミー歌曲賞を受賞した作詞作曲家チームとタッグを組んで贈る感動のミ…
アラモアナセンターで改めて円安ドル高&物価高を痛感(>_<)
オアフ島ワイキキといえば皆んな大好きアラモアナセンターに行かなくちゃ ニーマンマーカス、メイシーズノードストローム、ブルーミングデールアメリカ4大お洒落デパ…
地域タグ:ハワイ
テレ東深夜ドラマの代表格といえばもちろん「孤独グルメ」なんだけど、最近は、「ソロ活女子のススメ」も、私のお気に入りドラマです(^O^)/ 『「ソロ活女子の…
地域タグ:台湾
前々回の2016年のハワイの時と、前回の2018年のハワイの際には、ワイキキのお得なハッピー・アワー特集やってましたので今回は第3弾で第7回目のハッピーアワー…
地域タグ:ハワイ
「ゴジラ」シリーズでは37作目であり、国内実写作品としては通算30作目。「シン・ゴジラ」以来7年ぶりとなり、ゴジラ生誕70周年記念作品。「ALWAYS 三丁…
さあ6年ぶりのハワイです(^O^)/ワイキキのメインストリートカラカウア大通りに出ましょうね前回の記事の最後でも触れたように今年のハワイは空いてました まだ…
地域タグ:ハワイ
飛行機は無事、ホノルル空港へ到着6年ぶりのハワイよこんにちは(^O^)/そしてまずは、レンタカー借りないとね日本から予約してたBudget Reant a C…
地域タグ:ハワイ
旅の準備ESTAと新エアバス「フライングホヌ」でハワイへGO!
5月22日から、30日までの日程で、南国の楽園ハワイへ行ってきました6年ぶりのハワイ旅行始まります 旅の準備は ネットでの【ESTA申請】電子渡航認証システ…
地域タグ:ハワイ
ようやく 何とか帰ってきました♪そして 旅行中の予約投稿の記事を改めて加筆修正しましたm(__)m 今日は「カツカレー」の発祥のお店『銀座スイス』をご紹介し…
本日から 7泊9日で旅行に出かけます行先は 2018年以来6年ぶりのHawaii 6年間もHawaiiに行かなかったのは、最初に行った1988年以降初めてで…
地域タグ:ハワイ
ブロンコビリーで誕生日ケーキ❕ 4月もスペシャルランクでした♪
ブログスタンプ全獲得おめでとう!▼4月のあなたはスペシャルランクでした2023年8月~2024年4月、9ヶ月連続スペシャルランク✨✨ 4/1 エイプリルフー…
2024.5.17. ご近所のマンションにバラが咲いてました❕
『2024.2.24. 三連休の唯一の晴れ間に河津桜を観に行きました!』 このところ続いた20℃超の5月並みの気温から一転、3連休は冷たい冬に逆戻り… …
「トワイライト」シリーズ、「TENET テネット」のロバート・パティンソンがDCコミックスのスーパーヒーロー、ブルース・ウェイン=バットマンを演じるノワール…
さて、🐉辰年の今年 2024年には、ついに海外旅行も解禁したし…神社巡りもそろそろ復活しないとね 鳥居に龍が巻き付いているおめでたい昇龍&降龍鳥居⛩️がある…
地域タグ:品川区
マーベル・コミックでスパイダーマンの宿敵として描かれているヴィラン“モービウス”を主人公に贈るアクション・アドベンチャー大作。多くの命を救ってきた天才医師モ…
『2024.2.24. 三連休の唯一の晴れ間に河津桜を観に行きました!』 このところ続いた20℃超の5月並みの気温から一転、3連休は冷たい冬に逆戻り… …
一番かどうかは分からないけど比較的好きなのはウニとイクラ普段は高くて頼まないけどね… そこで久しぶりのスシローさん特にゴールデンウィーク期間駐はイクラが2…
『2024.2.24. 三連休の唯一の晴れ間に河津桜を観に行きました!』 このところ続いた20℃超の5月並みの気温から一転、3連休は冷たい冬に逆戻り… …
5月4日はスターウォーズの日 【may the 4th be with you】
過去にも、何回か載せましたが、私には収集癖があって、どうしても物を集めてしまいます まずは、こちらですね…ホンウェル社製のミニカー1/72を、集めていますよ~…
最近、お気に入りのお店は、【肉の名門 スエヒロ館】さん 🥗サラダバーや🍞🥖🥐ブレッドバー🥣スープバーに☕🥤🧋ドリンクバーこれだけ種類があるのは有り難いね…
2023.4.28. 我が街の花ツツジを見に行ってきました♪
『2024.2.24. 三連休の唯一の晴れ間に河津桜を観に行きました!』 このところ続いた20℃超の5月並みの気温から一転、3連休は冷たい冬に逆戻り… …
“実は値上がりしてたもの”といえば…それは自転車🚲 こちらの青は、2017年に買いました2017年、2018年、2019年、2020年…4年間乗りましたが…
#わたしの推し麺、それは…台湾まぜそばですヾ(≧▽≦)ノ 【台湾まぜそば】というのは、台湾料理ではなく名古屋が元祖のいわゆる名古屋メシのひとつ 名古屋の…
「君の名は。」「秒速5センチメートル」の新海誠監督が贈るファンタジー長編アニメーション。日本中の廃墟に出現する災いの扉を閉じるため、各地を旅しながら自らの使…
2024.4.20. ソメイヨシノが終わっても八重桜の季節です!
🌸ソメイヨシノは、もう既にすっかり散ってしまいましたが… 『2024.2.24. 三連休の唯一の晴れ間に河津桜を観に行きました!』 このところ続いた20℃…
「トンテキとチキンカツの合い盛り」 3月もスペシャルランクでした♪
ブログスタンプ全獲得おめでとう!▼3月のあなたはスペシャルランクでした昨年8月から、今年3月まで、8ヶ月連続でスペシャルランク 3/1 マヨネーズの日、3/…
シンガポール旅行最後の記事になりますここでは、買い物&お土産を掲載しますお土産といっても自分用だけど(^▽^;) まずは【アラブストリート】こちらで家内が『…
地域タグ:シンガポール
未完に終わったアレハンドロ・ホドロフスキー監督版や 1984年のデイヴィッド・リンチ監督版など、多くの一流監督が映像化に挑んできたフランク・ハーバートのSF…
2024.4.10. 風雨に耐えたソメイヨシノを最後に楽しみました♪
ようやく4月7日に無事ソメイヨシノを鑑賞する🌸桜散歩できましたが… 『2024.2.24. 三連休の唯一の晴れ間に河津桜を観に行きました!』 このところ続…
SPECサーガ スピンオフ「サトリの恋」「Knockin’on 冷泉’s SPEC Door」
堤幸彦監督のドラマの世界観、SPECサーガが大好きで、「ケイゾク」から「SPEC」「SICK'S」へと続く一連のシリーズの番外編SPECホルダー(超能力者)の…
2024.4.7. ソメイヨシノがやっと満開ですヾ(≧▽≦)ノ
今年は暖冬だったのに3月は低温で🌸ソメイヨシノの開花が遅れましたここ最近の、我が街の満開時期は 2020年は3月25日でした『2020.3.25. 桜が満開で…
1番好きなのは 白ご飯🍚ですが…2位は🍞パンか🍝パスタで迷う所 久しぶりのうち食記事になります今日の朝食はトーストアレンジでも、厚切り🍯ハニートースト🍞で…
シンガポールの旅行も、終盤戦です【マリーナベイ・サンズ】が最後の観光であとは 空港に行って帰国便に乗るだけ ただ飛行機便が夜10時30分なので、空港ビルで、…
地域タグ:シンガポール
DCコミックスが誇る女性スーパーヒーロー、ワンダーウーマンをガル・ガドット主演で映画化し世界的大ヒットとなったアクション・アドベンチャー大作「ワンダーウーマ…
『久しぶりに…冬の花散歩 紅梅白梅が咲いていました♪』基本的には、夏派です🌞 恒例の花散歩🌸桜、🌹バラ、🌺紫陽花、🌼百合、🌻向日葵、🥀彼岸花…冬場はなかな…
テレビ時代劇の金字塔「鬼平犯科帳」が、中村吉右衛門主演シリーズがファイナルを迎えてから8年の月日を経て“新たな鬼平”としてついに始動。五代目鬼平・長谷川平蔵…
『#また行きたいお店 誕生日に行った【焼肉きんぐ】』もう、10日前のことになりますその日は私の誕生日だったので、焼肉食べに行きました(^O^)/ ランチ定…
天空に浮かぶシンガポールのNEWシンボル【マリーナベイ・サンズ】
【マリーナベイ・サンズ】はマーライオンを継ぐシンガポールのニュー・シンボルとして✋ 総工費80億シンガポールドルで建設され2011年2月17日に開業したアジ…
地域タグ:シンガポール
東野圭吾の『ガリレオ』シリーズ初の長編にして、直木賞受賞の傑作感動ミステリー『容疑者Xの献身』を大ヒットTVシリーズ「ガリレオ」のスタッフ・キャストで映画化…
「地球の歩き方」は 1979年の創刊以来、160以上の国や 地域を網羅し、のべ200人以上のライターや記者の綿密な現地取材によって、スマホ全盛の時代でありな…
「ホル玉とロースカツの合い盛り」 2月もスペシャルランクでした♪
ブログスタンプ全獲得おめでとう!▼2月のあなたはスペシャルランクでした昨年8、9、10、11、12月、1月と✨7ヶ月連続のスペシャルランク✨ 2/1 テレビ…
『ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ』後半戦は下の写真左にあるドームの奥の方にある【クラウド・フォレスト】ですヾ(≧▽≦)ノ 【クラウド・フォレスト】は、熱帯山地…
地域タグ:シンガポール
第96回アカデミー賞 日本映画「ゴジラ -1.0」「君たちはどう生きるか」2作品に栄冠!
第47回日本アカデミー賞に続いて、第96回アカデミー賞の受賞結果です 【作品賞】「オッペンハイマー」【監督賞】クリストファー・ノーラン 「オッペンハイマー」…
第47回日本アカデミー賞 安藤サクラ主演・助演のダブル受賞!『ゴジラ -1.0』8冠
2023年1月~12月の日本映画が対象の第47回日本アカデミー賞最優秀賞の受賞作品と受賞者が発表されました 山崎貴監督の『ゴジラ-1.0』が作品賞、助演女優賞…
斬新な未来型植物園に圧倒される【ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ】
3日目のハイライトといっていいのは未来型植物園『ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ』前日にナイトショーを楽しみましたが今日はいよいよ内部に潜入しますよ♪ 俯瞰で見…
地域タグ:シンガポール
今日のグルメ・ネタは最近、お気に入りの【肉の名門 スエヒロ館】さん 私の中では ガスト、フォルクスを凌ぐ【ブロンコビリー】と並び称される程お気に入りの“…
キアヌ・リーヴスの代表作にして、世界的に社会現象を巻き起こした傑作SFアクション「マトリックス」シリーズの18年ぶりとなる待望の第4弾。キアヌ・リーヴスとキ…
『久しぶりに…冬の花散歩 紅梅白梅が咲いていました♪』基本的には、夏派です🌞 恒例の花散歩🌸桜、🌹バラ、🌺紫陽花、🌼百合、🌻向日葵、🥀彼岸花…冬場はな…
共働きが多いシンガポールでは、家食が主流ではなく3食とも外食という家庭も少なくはないのです そんな時に重宝するのは、個々の屋台(ホーカー)を集めて作った「ホ…
地域タグ:シンガポール
前回、久しぶりに【すき家】さんに行って食べた『牛すき鍋定食』が美味しかったのでリピートです 『久しぶりに…20年ぶりかな❓【すき家】牛すき鍋定食』 好…
「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」(2018年)
トム・クルーズ演じる伝説のスパイ、イーサン・ハントが数々の不可能なミッションに挑む大人気アクション・シリーズ第6弾。複数の都市を標的にした同時核爆発の阻止と…
往年の人気TVシリーズ「スパイ大作戦」をトム・クルーズが製作と主演を兼ね、ブライアン・デ・パルマ監督で映画化したサスペンス超大作。東欧で展開されたスパイ組織…
1887年創業の【ラッフルズホテル】東南アジアを代表する高級ホテルでイギリス植民地時代を彷彿とさせる白亜のコロニアル様式が見事です その歴史は1世紀を超え…
地域タグ:シンガポール
このところ続いた20℃超の5月並みの気温から一転、3連休は冷たい冬に逆戻り… でも唯一の晴れ間がのぞいた中日の土曜日に河津桜見てきました場所は葛西の【…
金曜ドラマ『凪のお暇』妻、小学生になる。』などを手掛けた大島里美氏によるオリジナルストーリー。劇伴を『テセウスの船』『日本沈没―希望のひと―』などを手掛けた…
「海老マヨとチキンカツの合い盛り」 1月もスペシャルランクでした♪
ブログスタンプ全獲得おめでとう!▼1月のあなたはスペシャルランクでした昨年8、9、10、11、12月に続いて✨6ヶ月連続のスペシャルランク✨ 1/1 元日、…
ガーデンズバイザベイ&マリーナベイサンズでナイトショーを楽しむ♪
【チャターボックス】で、🍗チキンライスを楽しんだ後は、ナイトショーを見るために…マリーナベイへ向かいます まずはガーデンズ・バイ・ザ・ベイの『ガーデン・ラプ…
地域タグ:シンガポール
浅見理都の同名コミックスを竹野内豊と黒木華の主演で実写ドラマ化した人気TVシリーズの劇場版。ドラマ版から2年後を舞台に、岡山に異動した主人公が、真実を求めて…
基本的には、夏派です🌞 恒例の花散歩🌸桜、🌹バラ、🌺紫陽花、🌼百合、🌻向日葵、🥀彼岸花…冬場はなかなかね💧 『今日の花散歩は古代米❕❔花じゃないけどねぇ~…
今年のアメブロさんはバレンタイン企画がないみたいで昔のを引っ張りだしてみました 近所にある【シャトレーゼ】さんは、四季折々につれお世話になっていますリー…
2日目の夕食は、シンガポール名物の『シンガポールチキンライス』(海南鶏飯)オーチャードロードに名店があります オーチャードロードは、高級ブランドショップが…
地域タグ:シンガポール
離島の小さな診療所に赴任した外科医・五島健助と島の人々が織りなす悲喜こもごもの人間模様を描いた山田貴敏の同名人気漫画を吉岡秀隆主演でTVドラマ化した大ヒット…
【四川豆花飯荘】でのランチの後エキゾチックな『アラブ・ストリート』にやってきました~ヾ(≧▽≦)ノ 『アラブ・ストリート』は、19世紀アラブ人、マレー人、ブ…
地域タグ:シンガポール
昨年の5月、6月、8月に、そして11月に続きまして…【焼肉きんぐ】5回目の訪問です というのも、前回の会計で間違いがあって、こんな割引券もらってました…
シンガポールの人口構成は意外なことに中国系が74%でマレー系13%、インド系9%…と中国の人が多いんです そこで食も中国からのものが多く、中華・飲茶が結構好…
地域タグ:シンガポール
テレビ朝日の日曜深夜(23:00-23:55) 関ジャニ∞と古田新太がやっている、音楽番組【関ジャム∞完全燃SHOW】 その中でも、特に、『音楽プロデューサ…
マリーナ湾を一望できる湾に立つ高さ8.6m重さ70㌧の『マーライオン』上半身はライオンで下半身は魚 マーライオンの魚のような尾は、「テマセック」(ジャワ語…
地域タグ:シンガポール
【かつや】さん 昨年お世話になりました今年も よろしくお願いしますm(__)m今年最初の 月替わりスペシャルは… カツ丼+牛丼+親子丼ですまさに夢の肉丼…
さて、朝食も食べて2日目スタートここからシンガポール観光の開始ですまずは「シンガポール植物園」から 国立の植物園になる前には、手付かずの熱帯森林だったこと…
地域タグ:シンガポール
好きなお鍋は、すき焼き鍋久しぶりに…20年ぶりくらいかな【すき家】さんに行きました 何故か【かつや】でカツ丼や、【てんや】で天丼を食べるのは抵抗ないのに…
「Newton Circus」ニュートンサーカスから宿泊ホテㇽに戻って参りましたお宿は「Hotel Royal」(萬喜大酒楼) 「Hotel Royal」…
地域タグ:シンガポール
初日の夜は Newton Circusで チリクラブを食す♪
スクート航空で、7時間のフライト飲まず食わずエコノミーで身動きもとれず久々の海外旅行、久々の飛行機でクタクタになってのシンガポール到着 ホテルのチェックイ…
地域タグ:シンガポール
ブログスタンプ全獲得おめでとう!▼12月のあなたはスペシャルランクでした2023年8、9、10、11月に続いて5ヶ月連続✨スペシャルランク✨ 12/1 映画…
1月12日から15日までの間、シンガポールに行ってきました2019年にイタリアに行って以来、4年ぶりの海外旅行です まず、旅の準備はネットでシンガポールの…
地域タグ:シンガポール
「孤独のグルメ 2023大晦日スペシャル」井之頭五郎、南へ逃避行『探さないでください。』
深夜の飯テロドラマ「孤独のグルメ」2012年に放送開始、20年以上の期間レギュラーシーズンも10回を数えます 2016年には、「お正月スペシャル」を2017…
本日から3泊4日で旅行に出かけます2019年12月以来の海外になります 4年ぶりの海外なので まずは近場で肩慣らし、ウォーミングアップですしっかり楽しんでき…
地域タグ:シンガポール
今年は、新年早々色々なことがありいつもより早めに初詣に行きました 場所は地元の【豊受神社】豊受神社の御祭神は豊受姫大神です 豊受姫大神は、衣食住を司る…
地震と航空機事故の記事を、アップしたので🍰ケーキの日今日、仕切り直しアップです 好きなケーキ教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう …
2024年の年明け早々、能登半島を最大震度7の大地震が襲いました。今回の地震域付近では 2023年5月にも震度6強を観測するなど、およそ3年にわたって活発な…
目が疲れたときどうしてる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう目が疲れた時は美しいものを見よう1月3日は【ひとみの日】なんだってなので今日…
今年の抱負を宣言しよう!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 2024年1月1日、元日皆様、明けましておめでとうございます コロナが5類に…
あなたが知ってる野球選手を教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 憧れるのをやめましょう 野球しようぜ~! 12月15日に、元エンゼ…
クリスマスに、シャトレーゼをのぞいてみると黒山の人だかりなのでクリスマス前後に食べたケーキの話題ですよヾ(≧▽≦)ノ まんまる⛄ゆきだるまホワイトチョコク…
今年のクリスマスはどう過ごす?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう昨日も今日も家で過ごしてます 12月25日【今日はクリスマス】です🚙ミニ…
今日はクリスマスイブ ディズニー100周年記念映画『ウィッシュ(WISH)』
クリスマスに欲しいもの教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう欲しかったものは次の記事で… 12月24日は 「クリスマスイブ」クリス…
昼間は周囲から変人扱いされている経理部のOL、夜はレストランでベリーダンスを踊る超セクシーなベリーダンサーの顔を持つ我が道を行くアラフォー女性の田中さんと、…
12月も中旬を過ぎて…さすがに猛暑、酷暑だった今年も、急に寒くなってきました 一足先に、家内から、クリスマスプレゼントが届きました 足元パネルヒーター(…
「ブログリーダー」を活用して、やっくんさんをフォローしませんか?
「アナと雪の女王」「モアナと伝説の海」のディズニーが贈るファンタジー・アドベンチャー・アニメーション。人々が信じあう心を失い、バラバラになってしまった王国を…
カッパドキアの次に向かったのは、コンヤ【Konya】ですヾ(≧▽≦)ノオスマントルコ以前にこの地で栄えたセルジュークトルコ時代の首都で人口120万人を抱える地…
6月か7月にかけてこの季節初夏を代表とする花といえば、真夏色の🟡黄色の花カンナ 『黄色?オレンジ色?華麗な夏の花カンナが咲いてます』よく聴く洋楽を教えて!▼本…
前半のハイライトカッパドキアも今回が、最終日になりますその総仕上げとして、名物の奇岩を見に行きましょう(^O^)/ こちらは、キノコ岩で有名なパシャバー地区…
2016年から毎年、さくらんぼを頂いています今年も感謝です🍒 『最近の頂きモノをアップ♪』私や、妻が、最近頂いたものをご紹介~♪ この時期にはピッタリ。外…
【Cappadocia】カッパドキアでカイマクル地下都市を見学した後、こちらのレストランで昼食です こちらカッパドキアの名物料理は【テスティケバブ】シシケバ…
トム・クルーズ演じる伝説のスパイ、イーサン・ハントが数々の不可能なミッションに挑む大人気アクションシリーズ第7弾。イーサンとIMFの仲間たちが挑む新たな不可…
さて、この旅、前半のハイライト【Cappadocia】カッパドキアですエスキシェヒルを出てカッパドキアに到着するとそこは唯一無二の世界 宿泊ホテルは「kal…
旅行に行ったりして、忙しくて…すっかり4月~6月春クールドラマのブログアップができてませんでした遅ればせながら、振り返ります 日曜劇場「キャスター」 (202…
ブルサを出て、次に向かうのは【Eskişehir】エスキシェヒルエスキシェヒルは学生が多く、トルコで最も自由な町だそうです 市内を流れるポルスク川では、イタ…
今日、最初は恒例の月間ランク発表▼5月のあなたはゴールドランクでした昨年7月から今年4月まで続いていたスペシャルランクから陥落トルコ旅行に行ったからね 5/…
まずは、ヒルトンホテルでの朝食さすが世界的ホテルチェーンだけあって朝食ビュッフェも充実しています ガイドさんが教えてくれたのですがトルコは小麦の一大生産地で…
1作目「エンド・オブ・ホワイトハウス」、2作目「エンド・オブ・キングダム」に続くジェラルド・バトラー主演のアクションシリーズ第3弾。献身的に大統領を警護する…
5月29日から6月7日までの間トルコに旅行をしてきました東洋と西洋の分岐点、魅惑の国だけに書きたいことが沢山あって、いつまで続くかは分かりませんが暫くお付き合…
これから海外旅行に出かけます昨年5月以来1年ぶりの旅行です 行先は、アジアとヨーロッパの間全くの未体験のトルコですしっかり楽しんできます😎 『①【Trave…
最近はグルメネタが4パターンで【かつや】【ブロンコビリー】【スシロー】【バーミヤン】他にも探さなきゃ…ということで、【ママンドータ】に続き、新しいお店を開…
やっぱり、平日の朝食はパンを食べたいかなぁ 以前の記事で、コロナ禍の2020年に閉店したパン屋さん『小麦工房パン・ジュエル』以降、お気に入りのパン屋が見つ…
「エンド・オブ・ホワイトハウス」シリーズのジェラルド・バトラーが主演を務め、犯罪組織に妻を誘拐された男の必死の追跡劇を描いたアクション。共演は「マイティ・ソ…
スッキリ晴れなかったけどご近所にあるという🌹バラ園に行ってきましたよ(^O^)/ 割と広い公園の一角にあるので結構、地味な印象でしたから…今まで認識していま…
ブログスタンプ全獲得おめでとう!▼4月のあなたはスペシャルランクでした4月もスペシャルランク達成❗今月まではスペシャルランク 4/1 エイプリルフール、4/…
ハワイ旅行の最終盤に、自分にご褒美Dayがありました 前々回の2016年のハワイの時と、前回の2018年のハワイの際には、ワイキキのお得なハッピー・アワー…
「オール・アバウト・マイ・マザー」や「トーク・トゥ・ハー」「ボルベール<帰郷>」のペドロ・アルモドバル監督が、再びペネロペ・クルスを主演に迎え、同じ日に赤ん…
#ちらし寿司に入れる具材はマグロ、山芋、きゅうり、卵焼き、海苔…今日はちらし寿司でなく海鮮丼です 昔々、それこそ30年くらい前のことご近所に【魚魚亭】さん…
旅行計画ですかシンガポールハワイ、次はどこ行こうかなやはり、ヨーロッパ方面かな 今日のAloha Tourist 2024は、ワイキキ今年の新着情報です …
心が安らぐ時はそれはね…🥩お肉食べてる時でしょう 最近、お気に入りのお店は、【肉の名門 スエヒロ館】さん 🥗サラダバーや🍞🥖🥐ブレッドバー🥣スープバーに…
2016年から9年間連続で、🍒さくらんぼを頂いています 『最近の頂きモノをアップ♪』私や、妻が、最近頂いたものをご紹介~♪ この時期にはピッタリ。外せない…
ハッピー傘診断も もう3回目6月最後に良いの出ましたヾ(≧▽≦)ノ奇跡を起こすレインボー傘🌈 これまでにも🌺ツツジや芝桜牡丹や🌹バラに、ハナカンナ…そして…
「ジュラシック・パーク」3部作の後、2015年から始まった「ジュラシック・ワールド」シリーズの最後を飾るSFアドベンチャー超大作。前作から4年後を舞台に、世…
前々回の2016年のハワイの時と、前回の2018年のハワイの際には、ワイキキのお得なハッピー・アワー特集やってましたので今回は第3弾で第8回目のハッピーアワー…
2回目のハッピー傘診断の結果はパープル傘と出ました♪金運の次は才能開花ですね まだ 梅雨入り前の6月20日に【弁天ふれあいの森公園】へ旬の紫陽花を見に行き…
今日、最初は恒例の月間ランク発表▼5月のあなたはゴールドランクでした昨年8月から、今年4月までのスペシャルランクが途絶えましたハワイ旅行行っちゃったからね …
今年は花言葉診断じゃなくてハッピー傘診断なのね(^_-)-☆結果はイエロー傘と出ました そして この季節を象徴するのは真夏色の🟡まっ黄色の花カンナ 『黄色…
前回記事の Yummy Korean BBQで円安ドル高&ハワイの物価高を痛感これはスーパーで食材を調達して、部屋で調理して食べなきゃね(^_-)-☆ そん…
「レ・ミゼラブル」「LOGAN/ローガン」のヒュー・ジャックマンが「ラ・ラ・ランド」でアカデミー歌曲賞を受賞した作詞作曲家チームとタッグを組んで贈る感動のミ…
オアフ島ワイキキといえば皆んな大好きアラモアナセンターに行かなくちゃ ニーマンマーカス、メイシーズノードストローム、ブルーミングデールアメリカ4大お洒落デパ…
テレ東深夜ドラマの代表格といえばもちろん「孤独グルメ」なんだけど、最近は、「ソロ活女子のススメ」も、私のお気に入りドラマです(^O^)/ 『「ソロ活女子の…
前々回の2016年のハワイの時と、前回の2018年のハワイの際には、ワイキキのお得なハッピー・アワー特集やってましたので今回は第3弾で第7回目のハッピーアワー…
「ゴジラ」シリーズでは37作目であり、国内実写作品としては通算30作目。「シン・ゴジラ」以来7年ぶりとなり、ゴジラ生誕70周年記念作品。「ALWAYS 三丁…
さあ6年ぶりのハワイです(^O^)/ワイキキのメインストリートカラカウア大通りに出ましょうね前回の記事の最後でも触れたように今年のハワイは空いてました まだ…
飛行機は無事、ホノルル空港へ到着6年ぶりのハワイよこんにちは(^O^)/そしてまずは、レンタカー借りないとね日本から予約してたBudget Reant a C…