メインカテゴリーを選択しなおす
Nikon F6 / AF Micro Nikkor 105mm F2.8D / PLKodak PORTRA 160薔薇の写真はまだ少しあるけど、時期外れだし同じような…で括れるイメージが見つからなくなったので一旦終了、という独り言。独り言ついでに、もう直ぐ暑すぎて写真を撮りに出掛けるのも大変な時期が来る。昨年も書いたけど、真夏の日中、カメラを持ってお散歩写真と言っても、それは散歩ではなく熱中症と闘う冒険に等しい。...
Nikon F6 / AF Micro Nikkor 105mm F2.8D / PLKodak PORTRA 160同じような、の次の言葉が早くも思いつかなくなってきた。まだ今日のところは大丈夫!...
Nikon F6 / AF Micro Nikkor 105mm F2.8D / PLKodak PORTRA 160一番上の薔薇はプリンセス・ミチコと言って、ぎふワールド・ローズガーデンの中のロイヤルガーデンという区画に咲いています。私はこの花が好きで咲いているときは必ず撮るようにしています。...
Nikon F6 / AF Micro Nikkor 105mm F2.8D / PLKodak PORTRA 160現像から戻ってきたネガカラーフィルムには薔薇の写真がいっぱい写っていましたので、時期外れは承知の上で薔薇写真を少々載せます。「同じような…」シリーズで5回くらいの予定です。ところで、今回現像に出したフィルムは3本で全て種類が違うのですが、薔薇を撮るときには、中では一番高額なポートラを使っている自分に笑えます。...
Nikon F6 / Ai Nikkor 50mm F1.4 / Y2Kodak 400TX / Kodak D76画像合成はAdobe Photoshopで薔薇もこの辺では終わりです。もう粋のいい感じでは撮れないので次は紫陽花かなと思っていています。「みのかも健康の森」というところがあって、毎年あじさい写真コンクールというの開催するのですが、今年も開催の案内が来たので応募してみようかな。理由は副賞のコシヒカリ10kg、今年はどんな副賞かは分からないですがどうせ写真は撮る...
Nikon F6 / Ai Nikkor 50mm F1.4 / Y2Kodak 400TX / Kodak D76薔薇真っ盛りの平日に休みが取れたのでチャンスとばかり出掛けましたが、一番薔薇の良い時だけあって園内は満員。カメラを持っている人を見ると、大きなレンズを付けているのに三脚なしの人がほとんどで、最新のカメラとレンズを使えば手ぶれ補正とか優秀だし、感度もビックリするくらい高感度で撮れる時代なので手持ちでいいのか、と思いながら撮ってきました。一眼の...
*Pink, white and red roses。。港の見える丘公園。。2♪
それぞれの彩で耀くバラたち。。港の見える丘公園のローズガーデンで。。べイブリッジと横浜港を望む丘の上。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログ...
ひゃ~、お写真整理に手間取っちゃった。。ローズガーデンを一回にまとめるのは超、無理でした。2回になります。甦ったローズガーデンの花、お馴染みのものや新しいものがたくさんありますよ。私の出番よ~とばかりバラも嬉しそう♪これなんかギュウギュウ詰めですね~(笑)言葉少なめに、お花は多めになります。名前は全部、画像に入れましたよ。安定の咲きっぷりの前から好きなバラ♪色も可愛いですね~❤これは新しい? 前からあ...
久しぶりにフィルム現像したので更新!今回使ったフィルムは、これまでにも使ったことのあるフィルムなんですが何か発色が変なコマがあった気がする。気のせいかな、、、Nikon F6Ai AF Nikkor 50mm F1.4DKodak ProImage 1002024.10ぎふワールド・ローズガーデン...
栃木県足利市足利市あしかがフラワーパークでの撮影。白薔薇の間からレンズを覗かせてフィルター代わりにし、紅白の彩りの組合せも考慮して、慎しみ深く咲く赤い薔薇を演出してみました。 OLYMPUS OM-D E-M1 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO ご覧頂きありがとうございました。 お帰りの前に ☟ をポチッとクリック頂くと 更新の励みになります。にほんブログ村...
薔薇と一口に言っても種類が多くて好みが分かれると思いますが、この薔薇は好きです。Nikon F6ZEISS Makro Planar T* 50mm F2PROVIA 100F...
栃木県足利市足利市あしかがフラワーパークでの撮影。五月、あしかがフラワーパークでは、約500種、2500株の薔薇が咲き誇り来場者を魅了します。ですので、薔薇の撮影にもピッタリのロケーション。ゴージャスな、薔薇のデコレーションは如何でしょう!OLYMPUS OM-D E-M1 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO ご覧頂きありがとうございました。 お帰りの前に ☟ をポチッとクリック頂くと 更新の励みになります...
バラ園で撮ったから薔薇なんですが、原種に近い感じで普通のバラ(?)とは違う。薔薇と一口に言っても形が様々ということは、私の場合、写真をやっていなかったら一生知らなかったと思います。...
2024.5.17. ご近所のマンションにバラが咲いてました❕
『2024.2.24. 三連休の唯一の晴れ間に河津桜を観に行きました!』 このところ続いた20℃超の5月並みの気温から一転、3連休は冷たい冬に逆戻り… …
こんばんは^^ 先日はとても楽しみにしていた 佐藤愛子先生の お料理教室へ行ってきました 先生のお宅に着くと もうお庭が薔薇がお見事で! 素晴らしいお庭に感激…
栃木県足利市足利市足利フラワーパークでの撮影。薔薇の花びらをフィルターにしての撮影。薔薇の花びらにレンズを寄せて大きくぼかし、被写体となる薔薇にピントを合わせ、絞り開放で撮影。こう言う場合、やはりフルサイズデジタル一眼は威力を発揮します。NIKON D800E AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDご覧頂きありがとうございました。 お帰りの前に ☟ をポチッとクリック頂くと 更新の励みになります。にほ...
もう直ぐ春バラの時期なので、最低でも1回は近くのバラ園に行かなくてはと思っているところです。上手く撮れなくてもカメラを持って歩くだけでも気持ちが良い。記事写真、いつの写真なのか思い出せないけどこの日はチェキを持って散歩か。instax SQ6...
半田植物園は、薔薇のシーズンがおススメです!昨年のきれいな薔薇の写真です。☆ピンクの薔薇の花言葉は、「感謝・しとやか・上品・感銘」☆赤い薔薇の花言葉は日本での赤バラの花言葉:「情熱・愛情・美」 など英語(西洋)の赤バラの花言葉:「passion(情熱)・I love you(あなたが大好きです)・love(愛情)・beauty(美)・romance(ロマンス)」 などにほんブログ村☆黄色いバラの花言葉は、「友情」「思いやり」「幸福」...
随分昔の事ですが、マクロレンズで花の写真を撮ることに夢中になっていた時期がありました。レンズは105mmのマクロでカメラはF100を中心に使っていました。その頃に撮った写真です。NikonF100はデジタルカメラを購入するために手放したのですが、今考えても良いカメラだったと思います。Nikon F100Ai Micro Nikkor 105mm F2.8フジクローム「トレビ」...
マイ♡リトルガーデンの薔薇も購入してから10年以上になりますそこで挿し芽で気長に新しく育ててして見る事にしてみましたこちらはつる薔薇ニュードーン開花時にはパス…
華やかなバラ庭園の美しさを楽しめるバンクーバーの名所、スタンレーパークのバラ園。裕福な個人宅を散策しているような夢見心地になれます。
応援ポチお願いします☟こんにちは^^ローズガーデン、最終回です雨あがりだったので、花びらが痛んでるみたい黄緑色っぽいバラでしたぷっくり可愛い~花びらがじゅ...
蒜山ハーブガーデン・ハービルはこれからチューリップが見頃です。
昨年のチューリップが素敵だったので、今年も蒜山ハーブガーデン・ハービルにお出かけしてきました。 ハービルは岡山県の蒜山高原にあるハーブガーデン。毎年4月から11月まで開園しています。 入園料は大人が300円、中高生は20 ...
【コピスガーデン】バラの季節の素敵なお庭に行ってきました【栃木県那須町 CoppiceGARDEN】
栃木県那須町のガーデニングショップ【CoppiceGARDEN(コピスガーデン)】に行ってきました。5月下旬、バラは3~4割咲きとのことできたが、十分に美しい薔薇を堪能し、ランチを食べてきました。併設する雑貨ショップや苗売り場、カフェの入場は無料。入場料金を支払えば、ペット同伴で美しい植物園を散策できます。
ミニ薔薇のラベンダードリームの可愛い桃色の花が咲き出しました╰(*´︶`*)╯♡ ラベンダー色が名前に入っていますが、今はまだ桃色、鮮やかな濃い目のピンク色みたいな感じ😆 時間の経過や秋の方が紫色っぽくなるみたいです。 今の桃色っぽいのも可愛いですが、ラベンダー色になるのも楽しみです(*´∀`)♪ ミニ薔薇なのでトゲが小さいですが、いっぱい付いています。まだアオムシはいない様ですが、薔薇のトゲってアオムシには全く応えているようには見えません😒 あのトゲって一体誰用何だろう⁇毎年いっぱい発生して葉っぱや花を食い散らかしていくチュウレンジハバチの幼虫やゾウムシ達!この子達にトゲが役立っている様には…
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。これは・・昨年5月の出窓。この薔薇は・・越してきた時に、一番日当たりの悪い角っこでまだ40cmくらいの背でヒョロヒ...
年末の準備へと向けて何かと忙しく、やや放置気味だったベランダガーデン。寒さも増し秋ほどの勢いはないけどまだ咲いてるミニバラも今年は最後と思うけどまだいくつかの…
心待ちにしてた須磨のバラ園が見頃を迎えたと聞いて、早速やってきた入り口で、すでに色とりどりな種類。期待が膨らむ久々にみる茜離宮も美しい春ほどではないけど、それ…
館長シェリーの薔薇 ガーデニングのワンポイントアドバイス💖遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。 ディズニー…
こんばんは今週の土曜日やっとカメラを持ち出せるタイミングができました。 とは言え3時過ぎから2時間程度、歩いてブラブラしていては、すぐに時間が過ぎてしまうので、カメラを持って自転車で公園巡りをしてきました。撮影機材 カメラ Nikon D7200 バッテリーパック MB-D15 レンズ SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACROまずは自転車で5分ほどのところにある公園へ。何時も花が綺麗に咲いているのですが、あいにく少し時期が遅かったせいもあり、花が少なかったです。 南天を見つけた。 もう少しすれば葉も赤くなるのかと思いつつ。 花壇周辺の花は散り始めていましたが、可愛らしい…
先週半ば、靭公園のバラ園はどうだろう?と観に寄った。そしたら、こんなイベントが靭公園東園~11月6日まで~ 今年で53回目だそうで、いわれてみれば、この時期に…
用の帰りに少しだけバラ園へ思ってたより、満開に近かった 明るい時間に訪れたかったけど、夜はまた、バラの香りが漂う素敵なデートスポットライトアップされて、美しい…
朝顔やミニバラが咲き乱れる中、一輪で圧倒的な存在感の赤いバラがいよいよ花開きそう そう思ってた翌日には、もうかなり開いた。さらに、バラは朝顔とは違い、気温と共…
ご訪問ありがとうございます。先日のレッスンアレンジは、個性溢れる南国のフラワーで作成したトロピカル風ブーケ。リゾート感一杯です。こちらの生徒様は、実はブーケは初挑戦でした。ブーケはいつも敬遠されていたのですが、今回は型にはまったブーケではないので、お奨めしてみました。生徒様の素晴らしい感性を活かした素敵なブーケになりました。生徒様自身も”、思ったよりボリュームもあって挑戦して良かった”と達成感と満足...
ブログにご訪問ありがとうございます! こちらは時々、秋の気配がする涼しさです。 8/18 どうもありがとうございました💐 (どちらからの経由か解らないですが) 楽天ブックスより中小…数冊 水風船 先月、