メインカテゴリーを選択しなおす
崖の美しさは、そこから先もはや眼に見えない架橋を予感せずに居られぬ、空間のもつ暈いの美しさである。丁度経験の果てまで行き尽した言葉のように。「神の果実」浜田到 JUGEMテーマ:フィルムカメラ
カフカ去れ一茶は来れおでん酒 楸邨多忙に多忙を重ねた一年でありました。フィルム使用数がここ十数年でもっとも少なかったのではないか…。安井仲治展、木村伊兵衛展など写真展にはいくつか足を運べました。フィルムカメラといえばペンタックスからイチナナ
レトロな二眼レフカメラで撮った、スクエアの写真たち。 オシャレな自由が丘のショウウインドウを写した写真は、 フィルムならではの優しい色合いが 目にも、気持ちにも、優しくて、ほっこりします♪ でも…
8月11日、脇岬祇園祭の当日です。朝から神社の飾りつけ。上と下の2つある神社の内、下の社が受け持ちで。鳥居に幟旗と榊を括り、注連縄を下げて。階段の上の社も同様に。祭りの後に配るお札の準備を済ませたら早めのお昼を取り、着物に着替えて貝を手に上の神社に向かいます。カイン、行ってくるよ。ずっと稽古をしてきた太鼓打ちの晴れ舞台です。以前は20歳が打ってましたが、今は人手不足から高校生。初々しいですね。きりりとし...
Mamiya M645 Kodak PORTRA400 tocolier 毎月参加させて頂いている、tocolierさんの花撮影会。 今回のテーマは「Summer trip」。 久しぶりにMamiya M645を持って行った。 流石のMamiyaさん。 しっとりと、どこ…
迎へしは古来稀なる春ぢやげな 鳴雪餅正月を迎えておりますが、北陸方面はまだ揺れおさまらず、皆様の安全を祈ります。疫病退散、家内安全、諸災消除。今年も物理の神様に感謝しつつ、写真を撮り歩きます。 JUGEMテーマ:フィルムカメラ
レトロな二眼レフカメラで撮った、スクエアの写真たち。 オシャレな自由が丘のショウウインドウを写した写真は、 フィルムならではの優しい色合いが 目にも、気持ちにも、優しくて、ほっこりします♪ でも…
Mamiya M645 Kodak PORTRA160 tocolier いつもお世話になっている、 tocolierさんでの花撮影。 今回のテーマは「Noël-rouge」。 Mamiyaと一緒に持って行ったNikon F2では、 撮れる枚数に余裕があるからか、 …
【中判フィルム難民に朗報】Lomographyの中判120フィルムが値下げされたぞ!
10月の半ばごろLomographyの120フィルムが10〜30%も値下げされたとの情報を得ました!情報元はインプレス社のデジカメウォッチ。 デジカメメインではありますが、フィルムに関するニュースも配信してくれるので嬉しい。しかもLomog
レトロな二眼レフカメラで撮った、スクエアの写真たち。 オシャレな自由が丘のショウウインドウを写した写真は、 フィルムならではの優しい色合いが 目にも、気持ちにも、優しくて、ほっこりします♪ でも…
Mamiya M645 Kodak PORTRA160 tocolier いつもお世話になっている、 tocolierさんでの花撮影。 今回のテーマは「秋風」。 真夏を彩っていた南国の花たちとは 打って変わって、 どことなくしっとりとした、 秋…
Mamiya M645 Kodak PORTRA160 tocolier 毎月参加させて頂いている、tocolierさんの花撮影会。 今回のテーマは「wilderness」。 この日は、多重露光に力を入れて撮影してみた。 Mamiyaは中判カメラなので、 ファ…
Mamiya M645 Kodak PORTRA160 tocolier いつもお世話になっている、 tocolierさんでの花撮影。 今回のテーマは「Short trip」。 アトリエに飾られた 南国を感じさせる花たちは、 夏の暑さだけでなく、 日陰を…
RICOH FLEX Kodak PORTRA 160 tocolier いつもお世話になっている、 tocolierさんでの花撮影。 今回のテーマは「rainy」。 露を含んだような、 雨の季節の花たちは、 しっとりと、 しかし、華やかに、 目を楽しま…
Mamiya M645 Kodak PORTRA 160 2022年の5月。 ボーっとしていたら、5月もだいぶ過ぎてしまった。 いかん!新緑を撮りに行かねば! お供に選んだのは、毎度おなじみ、Mamiyaっち。 公園に到着した時には、 日…
RICOH FLEX Kodak PORTRA 160 tocolier いつもお世話になっている、 tocolierさんでの花撮影。 今回のテーマは「breeze」。 毎年、楽しみにしている この季節ならではの 清々しい草花たちが アトリエの中で静かにた…
RICOH FLEX Kodak PORTRA 400 tocolier 毎月参加させて頂いている、tocolierさんの花撮影会。 今回のテーマは「Spring waltz」。 春を感じさせてくれる花たちが ワタシを迎えてくれた。 Olympus OM10で撮った時には…
待つこと2ヵ月、Rolleiflex(ローライフレックス) 2.8Fをオーバーホールに出してみた
購入してから早2年以上。シャッタースピードの調子がすこぶる悪く、全体的にくたびれた雰囲気を醸し出すようになったローライフレックスを、この度オーバーホールに出しました。2ヵ月以上のブランクを経て戻ってきたローライは、やっぱり最高のカメラであり
神奈川は美味しいグルメがいっぱい! 茅ヶ崎の「アレコレ キュイジーヌ クーカイ」はどうでしょう?
普段、埼玉・群馬方面のグルメを開拓しているワタクシですが、やっぱり神奈川は凄いな。茅ヶ崎の多国籍料理「アレコレ キュイジーヌ クーカイ」は、う~ん・・・美味かったw
Mamiya M645 Kodak PORTRA160 tocolier 毎月参加させて頂いている、tocolierさんの花撮影会。 今回のテーマは「bitter sweet」。 bitterとは言えども、優しく色鮮やかな花たちが、 ワタシを出迎えてくれた。 ミ…
RICOH FLEX Kodak PORTRA 400 tocolier 毎月参加させて頂いている、 tocolierさんの花撮影会。 今回のテーマは「ふゆうらら」。 冬の寒い空気の中でも、 ほっこりと咲く花に 心は暖まったのだ、が。 前回撮影した…
RICOH FLEX Kodak PORTRA 400 tocolier 毎月参加させて頂いている、 tocolierさんの花撮影会。 今回のテーマは「Noël - Rouge」。 ワクワクするクリスマスの飾りが出迎えてくれて、 テンションが上ったのだ、が。 撮影をする際に、シャッタースピードのリングを ふと触ってしまったようで、 ありえないシャッタースピードになっていた、らしい。 撮影が終わった後に気がついてしまった。 そんな、どアン…