メインカテゴリーを選択しなおす
Canon Demi 可愛くておしゃれなデミサイズカメラ? だけど中身は玄人志向!
フランスを思わせる可愛いカメラ キヤノン デミ だけど中身はこだわりの詰まった高級志向の凝ったカメラなのです。
高雄の写真の続き+台南の写真です。龍の口から入って虎の口から出るという独特な外観で有名な龍虎塔を見に、蓮池潭という湖へ向かいました。龍虎塔は工事中と聞いていましたが、周辺には他にも見るところがあるみた
年末年始の台南・高雄旅行も、ハーフカメラでたくさん撮ってきました!屋外では意識してこまめに撮るようにして、36枚撮り(=72枚)を使い切るところまでは行かなかったものの、60枚ほど撮ってくることができ
台湾の南に位置する港町高雄。都会で便利でおしゃれと下町が同居する賑やかな台北とは少し違って、のんびりした雰囲気の良い街だった。
【速報】PENTAX17 ペンタックスが新しいフィルムカメラを発表!
本日ペンタックス(リコーイメージング)から20年ぶりのフィルムカメラが発表されました。その名は? PENTAX 17(ペンタックス イチナナ) 出典: ハーフサイズフォーマット単焦点フィルムコンパクトカメラ「PENTAX 17」という名前で
【カメラ夜話】PEN FとPEN FTの違いは?FVは? どれがオススメなの?
PEN FとPEN FTの違いは?FVは? マニアックな目線から掘り下げてみた。そしてどれがおすすめなのかも考えてみた。
こんなカメラで撮りました。小さいでしょ? 手のひらサイズです。 それでもちゃんと存在感があるんです。 OLYMPUS PEN-EE2発売は1968年5月…
PEN EEで物足りなくなったらEESにランクアップしてみよう ところでゾーンフォーカスって何?
押すだけで撮れるOLYMPUS PEN EEですが、物足りなくなったなら ゾーンフォーカスのPEN EESにランクアップして表現の幅を広げよう! ピントを自分で合わせる楽しみとは?
OLYMPUS PEN EEが押すだけで撮れる仕組みとはPEN EEの仕組み、気になりませんか?なぜ押すだけで撮れるのか?電池もいらないオートフォーカスも無いんですよ。実は大体の仕組みはわかっていたのですが、拙者が一番気になっていたのは、プ
ジャンカメハンターのぐりやんです。「どんなカメラを選びますか?」ってことでそこはかとなく書きつくっているわけですがwでは第2回はリコーのオートハーフシリーズです。初代AUTO HALF (初期)ペンEEの対抗馬、なんと巻き上げまでも自動にな
OLYMPUS PEN EE-2の作例とピントの特性 初めてのフィルムカメラ
前回に引き続き今回はPEN EE-2の作例とピントの特性を書いていきます。レリーズボタン以外突起物が少なくレンズの段差も少なめでポケットから引き出す際引っかかりにくいPEN EEシリーズは最強のスナップカメラこんな瞬間にポケットから取り出し
OLYMPUS PEN EE-2のやさし〜い使い方 初めてのフィルムカメラ
ジャンカメハンターのぐりやんです。前回は初めてのカメラにPEN EEシリーズをおススメさせていただきましたが、今回はその中でも一番おススメなPEN EE-2の世界一やさしい(当社比w)使い方をやってみようと思います。まずは各部の説明から行っ
ジャンカメハンターのぐりやんです。「どんなカメラを選びますか?」ってことでそこはかとなく書きつくってきましたが、今回からは具体的にオススメカメラのことを、そこはかとなく書きつくりますwでは第1回はオリンパスのPEN EEシリーズです。ペンに