メインカテゴリーを選択しなおす
冬に植えたアジサイ、暖かくなって葉っぱが出てきました。写真を見返すと2/2に植えてました。めちゃくちゃ寒かっただろうな。植え付け直後 beforeの写真です↓なんか枯れ木みたいでした。でも芽がついてたからきっとここから成長するんだろうなーと思ってました。植えた
もうそろそろ紫陽花たちの新芽が動き出す時期ですね 我が家には2種類の紫陽花と、3種類のアナベルがあります『みんな買ってたコストコの紫陽花』今週もコストコに向か…
ガーデンの芝の中に植栽エリアを作りたくて、少しずつ進めてました。特にこだわりはないですが、ここにはピンクの花はなし。ピンクは前庭のみです。 最初は2019年ら…
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング今年の アナベルの 開花記録*アナベ...
前回記事 の続き。荒子川公園 の「サンクガーデン」へ。アナベルを観に来たのですこの時は真っ白ではなく 少し緑がかっているようでした。来るのが早かったのか?遅かったのか?薄緑から白に変化し、その後また薄緑になっていくそうですから。他にもいろいろと咲いている花があり・・・これは・・・バーベナかな?エキナセアにガウラ。この日は夫もカメラを持ち出していたので撮影で待たされるもなかでした。川沿いの遊歩道へと下...
日曜日に、美瑛の無人野菜販売所に行ったらお昼近かったせいで、売り切れ~(^^;その代わりに、新じゃが「とうや」を買ってきました。今夜は人参とシメジも加えて煮物にしました(*^^*)今年もこちらで美味しいお芋買います~!美瑛に行く前・・・江丹別地区でアナベル。。。ホンノリ色づいてきた紫陽花。。。林の中で赤い実が目立つようになりました。野草には蝶。。。農家さんの畑では向日葵。。。支柱にとまっていたのは、アオジ。...
様々な種類のあじさいたちネーミングもバラ並みにおしゃれなのです(笑こちらは、鉢植えでの展示です旧府中町役場をバックに咲くあじさい見たかった<アナベルの海>...
こんにちは、riricaです。もう6月も終わりですね。梅雨らしい雨が降っていて、ジメジメ、家の中もべったりした感じです。庭の植物はめぐみの雨で特に紫陽花が綺麗です。トマトも枝がぐんと伸びて、実も大きくなりつつあります。きっと梅雨明けには赤い
寒いとか涼しいとか言いながらも、やっと暑くなりました!夕方には28℃近くになります。今日が一番暑くなるらしい。 1年前に買った IBC (Intermedia…
2024.6.20. 紫陽花の花目当てが…この大輪の花は何❓
2回目のハッピー傘診断の結果はパープル傘と出ました♪金運の次は才能開花ですね まだ 梅雨入り前の6月20日に【弁天ふれあいの森公園】へ旬の紫陽花を見に行き…
★【アナベル】…見納めの1輪…雨の中チョキン♡そして【ドクダミ?】
苗🌱を貰って…2年目に咲いたアナベル最後の1輪を雨の中チョキン✂️してきました♪小さな小さな最後の1輪アナベルさん『★もしかして…これは【アナベル】なのかな?…
こんにちは〜^^気温の変化が激しいですね体調を崩したりされてませんか?ベランダに咲いた白いアナベルもカットして部屋に飾りましたまだまだカットするつもりじゃなかったんだけど隣の鉢のアジサイと同じように毎日たっぷり水をやっていたら根腐れしてしまったようで株全
5月末から6月はスモークツリーの季節でもありますね。スモークピンクにモヤっております。それはそうと・・モヤという字は難しいですねぇ→靄←書けます?スモークツリーの本当の花は、とても小さいものです。粒々みたいな点が花なんですね。煙状になるのは花後の花柄で、雄木はならないようですね。ふわふわな部分は不稔花というみたいです。アナベルも咲いています♪大人気のアメリカあじさい!アナベルは剪定が楽でよいですよね...
お庭に咲いたアナベルをチョッキン✂️して来ました♡こんなに小さかった芽🌱が。。。まだアナベルとはわからずに何色の紫陽花かな?かなって思っていた頃。。まだ紫陽花…
6月4日20時から始まるよ~ 6月5日にエントリーだお お父さんにも感謝 ポイ活してる??? 私はこれで100000Pくらい貯めました(⇒◆) 貯まったポイントは各種ギフト券に交換でき
降り続く雨も上がりて アナベルがぽんわり庭に 浮かぶ夕暮れ にほんブログ村 ☆ 昨夜から降り続いた雨も、午後4時前に上がりました。5時過ぎに、玄関に出ると咲き始めた庭の白紫陽花=アナベル
今日からGWスタートです今年は大型連休にせずに、4日休んで2日働いてまた4日休むという2部構成をとることにしました新年度が始まって1ヶ月経ちました。怒涛の1ヶ…
花木と宿根草の寄せ植えが冬の間寂しくてポリアンサを加えてしのいでいましたがこの数日でホスタが目覚めて♡いきなり生き生きして来ました!この寄せ植えは、ピンクアナベルが主役で脇役としてホスタを寄せてあります。死んだふりしていたピンクアナベルもやっと新芽が芽吹いてきて(´∀`*)ウフフ良かったァ、と思いました。脇には地植えで白いアナベルが育っています。こちらも芽吹きが始まりました^^楽しみですね~♡アナベルは半日陰でも充分育って咲いてくれるのでそしてコンパクトな姿で育てられるから私の庭には無くてはならない花木です♡そしてもう一つ、半日陰が好きな花木として馬酔木もいいですよね^^もう花も終わりですが、良く咲いてくれますよね。大きくなり過ぎたら、剪定して小さくしてます。結構切っても大丈夫なので助かります^^薔薇の咲...素敵な花木*寄せ植えも蘇ってきました💛
去年半額で買った紫陽花のアナベル 『半額で買えたアナベル』假屋崎省吾先生のブログでもよく出てくるアジサイのアナベル くじゅう花公園でもたくさん咲き誇っていまし…
庭のアナベルがとても綺麗なライムグリーンになってまだまだ楽しませてくれていますが茶色くならないうちに。。。とそろそろドライフラワーにできそうです丸い形も残ったままで良さそう!という事で、、、何本かカットしてみました上手くできるといいですまたアレンジもできるかなぁ〜あまり失敗はなさそうだから!いけるでしょう〜KEIくんゆかた祭りの金魚すくいで17匹もとって水槽に放って、毎日餌やりをしていましたが入院中...
aunt llama's photo final movement 2023/05/30~ 最終楽章の演奏を開始いたしました時につまづき 時に転びながらも歩を進め 気付いたら15年目に突入これからも変わる事なく まったりと歩んで行きます 写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! ~ あじさい花 アナベル種 ~ 第2弾小振りの四葩がたくさん集まり大きな群れをなす 典型的な『小魚咲き(おばはん造語)』なり...
aunt llama's photo final movement 2023/05/30~ 最終楽章の演奏を開始いたしました時につまづき 時に転びながらも歩を進め 気付いたら15年目に突入これからも変わる事なく まったりと歩んで行きます 写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! ~ あじさい花 (アナベル種) ~花菖蒲を背景に 白彩のアナベルを。。小振りの四葩が 緑色 → 黄緑色 → 白色へと変わるのが...
ヒマワリ、咲きました。ヒマワリには青い空が似合います。 あじさいアナベルが満開です。葉の虫食いが酷すぎて、去年挿し木にしたアナベルを外に植えるのを躊躇ってしま…
綺麗で華やかでしょう?🥰🥰🥰 鮮やかなピンクの花が満開。 これひと鉢あれば・・・ 見事に庭や景色を彩り 豪華な雰囲気を醸し出してくれそう。 1鉢25,000円ですって。 高いですか?安いですか? アメリカアジサイ ピンクアナベル 5寸大株の苗【お届け時期により、花ナシ〜花付き株と混在します】【ラッピング・メッセージカード不可】 にほんブログ村
こんにちは、くうです 今日もブログに遊びに来てくださりありがとうございます 今日も暑かったですね~ こちらは 時々 で最高気温31度でした にゃん太も暑くてぐでーんとしてまし
こんにちは、くうです 今日もブログに遊びに来てくださりありがとうございます 今日も暑かったですね~ 私はまだ体調がいまいちなので無理はせず 家でおとなしくしてました ほんとは花屋さ
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣。 𖥧𖧧…
今年も庭の地植えのアナベルちゃんたちが元気に咲き始めた^^。 【6月4日】 緑色からクリーム・・・そして徐々に真っ白に。 【6月10日】 でも・・・それが連日の雨で悲惨な姿に😢 例年より高さを出し過ぎたのと これだけ大きな頭だからしょうがない。 ♦️こっちは地植えのピンクのアナベル。 このピンクは、ピンクというより濃い赤。 ヘッドも小振りだし茎も細い。 【6月6日】 こちらも順調に育っていたんだけど・・・ 大雨の後でやっぱり悲惨な姿に。あーあって感じ😭 そして・・・ここからが母の育てている鉢植えアナベル。 30型のプラ鉢で揃えている。 参ったな~ あたしより育てるのが上手だ。 う~ん綺麗💜💜💜…
娘が車の免許を取得しました! 6月の中旬には教習所の期限切れにだったのでギリっギリでした。( 先生も追い出し気味だったのかも w ) ふぅ~あぶなかっ…
家族5人+1匹で心地よい暮らしを目指している40代主婦のgrayです。6月は紫陽花の季節ですね。我が家の庭にもアナベルが咲いていて、おすそ分けしたり、リビングにも飾っています。特別なお世話をしなくても毎年綺麗に咲いてくれるのはありがたい。なんだけど、今年のアナベ
6月になり、よく見かける紫陽花そろそろ見頃になったかなぁ~って幸手権現堂に行ってきたよまずはお散歩桜堤の方には久しぶりに行ったかも最近は新しい2号公園の方によく行くからなぁ~ふたりとも元気に歩きましたここの白いアナベルは可愛いのだけど柵が邪魔なのよね人が入り込まないようにだと思うけど写真が撮りにくいアナベルのところだけ人が多いのでお散歩中は元気だったのにショコラはこの表情(笑)アンヨだらーんとしちゃ...
【弁天ふれあいの森公園】に紫陽花を見に行きましたよ ヾ(≧▽≦)ノ
ついに、6月になって、本格的な梅雨のシーズン到来❕☔雨で紫陽花も喜んでるかな❓ 『【弁天ふれあいの森公園】色々な花が咲いてましたよヾ(≧▽≦)ノ』GW直前に【…
何とも言えないニュアンスカラーが美しい 山紫陽花❤️ グリーン~クリーム~ブルー~ピンク。 そして・・・ ヤマアジサイとは思えない大きな花。 とても見応えがあり素敵💓 この「鹿野の華」は見かけたら”買い”ですよ😙 ぜひぜひ育ててみてください。 ヤマアジサイ 【鹿野の華】 3号ポット苗 にほんブログ村
昼前から少しずつ降り出した雨に。。。似合う紫陽花〜になりました入り口にもカシワバアジサイが満開ですアナベルのライムグリーンから白く可愛く〜そして今日は6月6日。。。6月の6のつく日ですねお手洗いに提げました昨年からの分はこうなっていましたお疲れ様でしたねそして今日は娘の誕生日です母がプレゼントしてくれたシャワーヘッド毛穴よりも小さな目に見えないウルトラファインバブル(0,001mm未満の気泡が出るの...
いつも 訪問* & 応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村さてさて今日から 6月・・・。月日が 経つのが 早すぎますっ!!そして6月と言...
作品展前後にはカラーがたくさん咲いていて毎年なら花瓶に刺して楽しんでいましたがそんな余裕もなく。。。いつの間にか季節は動いていました〜そして今日〜紫陽花が色とりどりに咲き出していますよ!!ポップコーン白い山アジサイレモンキッス?でしたか?大好きなアナベルダンスパーティー?だったかなカシワバ紫陽花まだ撮り忘れがある感じですが今日はこれで〜月曜日〜から風邪気味で休んでいるKEI君。火曜日の朝方から少し発...
あじさいロード、梅雨しか会えない白いアナベルの小道!【埼玉・加須市】
加須市騎西では、梅雨に1万本のアジサイが咲き乱れる。一直線に伸びるあじさいロードの絶景は見もの!また、玉敷公園では多彩な品種のアジサイが楽しめますよ。梅雨が楽しくなる、アジサイの花見スポットを紹介!
希少紫陽花💓レア💓『ルーリィ』💓紫星💓美しい星のようなガクアジサイ💓八重ハイドランジア
いい色だな~。塩原花園の大人気品種。 お星さまみたいだ。 いや、コンペイトウかな・・・。 素晴らしい装飾花。 徐々に深~いパープルへと変化していくの🎵 生産数がまだ少なくて手に入りにくいかも🤣 この子たちは、1鉢5,000円位だよー 【開花株】アジサイ ルーリィ ブルー 5号鉢【23年入荷株】 にほんブログ村
愛しのアイスバーグが咲きました(*^^*)何種類か育てたバラ中で唯一生き残ってくれたものこの春も元気に咲いてくれました 蕾もいっぱいなので次々咲くと思うので楽…
今年は気温上昇が早い! ベランダの一部、今はこんな感じ↓紫陽花アナベルが元気に葉を茂らせ始めました奥はウェストンギニア(極小の花が咲いた子) 右側は多肉植物の…
6月中旬に山下公園に行った時の写真です。5月の山下公園はバラが綺麗でしたが6月はあじさいが満開の山下公園でした。氷川丸とあじさい山下公園に沢山のあじさいが...
お友達から「一条恵観山荘のアナベルが満開で綺麗よ!」と教えてもらい2週間前に鎌倉に行った時の写真です。✽一条恵観山荘の花手水✽京都から鎌倉へ移築された 一...
【スタバ新作】ダブル抹茶ティーラテとアジサイ最後の楽しみ方と電車でコストコへGO!
こんにちは。今日は前々からダンナさんが狙っていたキャンプ場でデイキャンプ(BBQ)の枠が1枠キャンセル待ちが出た!ということで昨日いつもより早く保育園に迎...