長野県や千葉県は台風の影響で車が水に浸かったりしている様子が報道され”命を守る行動を”と呼びかけられていました。大井競馬は大雨で取り止め皆様のご無事をお祈りい…
おひとりさま歴27年。仕事と馬に翻弄され流星のように去っていく日々の中の出来事や思いを不定期に更新
馬、猫、北海道、Rock, Punkをこよなく愛しています。 北海道移住の夢を実現し、5年目に入りました。
猛暑にハマった”とろ~りれん乳三昧” 極力お金を使わない生活
長野県や千葉県は台風の影響で車が水に浸かったりしている様子が報道され”命を守る行動を”と呼びかけられていました。大井競馬は大雨で取り止め皆様のご無事をお祈りい…
地域タグ:帯広市
2017年10月上旬に帯広市に移り住み、初めて迎えた夏は翌年だったので2018年と今年の8月の最高・最低気温と湿度を比較してみました最高気温は2018年のほう…
地域タグ:帯広市
酷暑の味方 十勝産 ゴーヤ(にがうり)- Bitter Gourd
十勝の夏は暑いと聞いてはいたものの移住後2年目までは暑い日があっても朝晩は気温が下がりクリップ式扇風機をワンシーズンに数日使用したくらいで関東で暮らしていたこ…
地域タグ:帯広市
この度の大雨でご家族を亡くされた皆様に謹んでお悔やみ申し上げますまた、被災された皆様におお見舞い申し上げるとともに安全と、一日も早い復旧をお祈りいたします 先…
地域タグ:帯広市
New Years Rock Festivalの常連でもあった頭脳警察のPANTAさんの訃報2月初旬に予定されていたシーナ&ロケッツとのジョイントライブが鮎川…
母が残した育児記録によると私が生まれた時刻は午後1時55分平日は仕事のために仕方なく朝6時頃起床してましたが土日は大抵午後1時過ぎまで寝ていたいつだったかその…
地域タグ:釧路市
新手のなりすまし(フィッシング)メールにうっかりひっかかる (-_-メ
毎日受信する迷惑メールAmazon、KDDI、NHK、楽天、日本郵便、国税庁、JR、えきねっと、日本赤十字、ヤマト運輸、エポス、セゾン、ビュー、アプラス、三井…
地域タグ:帯広市
先日「阿佐ヶ谷アパートメント」というNHKのテレビ番組で”死ぬまでにやりたいこと”というトピックをやっていましたが今回の記事はそれ自分がいかにスポーツを憎んで…
地域タグ:帯広市
パソブルさん、ありがとうございます - Windows サインインできない問題解決
今週初め、PCの電源を入れた時通常ならほとんど興味のない画像が表示されてCtrlキーを押すとサインイン画面が表示されるところグレーの背景に400倍サイズくらい…
地域タグ:帯広市
COWCOW Village CAFE + 6個300円の卵
久々に友人からのお誘いで、芽室町にある COWCOW Village CAFE肉牛を生産する大野ファームさんが運営するカフェロコモコプレート デザート、自家焙…
地域タグ:芽室町
3年前に厚岸牡蠣祭で買ったらなまらウマかった金のオイスターソース今回 厚岸味覚ターミナルコンキリエでリピート購入さらに厚岸から戻ってマックスバリューに立ち寄っ…
地域タグ:帯広市
1年前にダーウィンが来た!で見て以来見たくて仕方なかった野生のラッコを見学してきました。ラッコ、ラッコ、ラッコ、ラッコ - Wild Sea Otters -…
地域タグ:厚岸町
牛の飼育頭数が町の人口の10倍近い上士幌町にてDREAM DOLCE牛さんたちがお出迎えお店の入り口には巨大なソフトクリームジェラートにも惹かれましたがあえて…
地域タグ:上士幌町
お食事の店丸美広尾町で夕食に選んだ正当なお食事処海沿いの町ではやっぱり魚🐟でも生魚の気分ではなく焼き魚の気分だったので焼き魚定食シシャモを期待してしまいま…
地域タグ:広尾町
念願の菊池ファームカフェへ - Kikuchi Farm Cafe
昨年広尾町へ行ったときは残念ながら定休日だった 菊池ファームカフェまた広尾町へ行く機会があったので、ついにハンバーガーとアイスコーヒーを注文ポテトフライも、ハ…
地域タグ:広尾町
地震雷火事親父は恐ろしいものを列挙した言葉でより恐れられている事柄から順に列挙されているそうで家父制度下では父の権力が非常に強く、父親に逆らうなど不可能だった…
地域タグ:帯広市
私の生活に不可欠なもの住居、電気、ガス、水道、電気通信、郵便局、宅配便、市役所、税務署、病院、スーパー、ネットショップ、時々飲食店、観光地牧場、動物園、公園、…
地域タグ:帯広市
映画『ミッドナイトスワン』公式サイト|上映中トランスジェンダーとして身体と心の葛藤を抱える凪沙は、母に捨てられた少女と出会い、母性に目覚めていく。「母になり…
地域タグ:帯広市
2009年2月14日に公開された、宮藤官九郎監督の映画「少年メリケンサック」見たいと思いながらも敵わないまま14年過ぎ縁あってレンタル落ちを安価で入手深夜だっ…
地域タグ:帯広市
先月末日、道内最後の地元資本のデパート、藤丸百貨店が閉店しました最終日は200人もの人が開店前から列を作って開店を待っていたと報道され、ビックリ帯広の街中を日…
地域タグ:帯広市
鮎川誠さん、安らかに - 第60回おびひろ氷まつり - Obihiro Ice Fest
鮎川誠さんの訃報を目にして悲鳴病気のことも知りませんでした...安らかな眠りをお祈りいたします🙏iPhoneのライブラリにサンハウス、シナロケの曲が入ってい…
地域タグ:帯広市
成人の日の翌日から、テレビ北海道で「エジソンの母」というドラマの再放送が始まった。2008年1月から3月まで毎週金曜日22時からTBS系金曜ドラマ枠で放送され…
地域タグ:帯広市
子供の頃正月は親せきの家をめぐってお年玉をもらうのが楽しみだった。実家では玄関に小さな正月用の飾り物を下げて小さな鏡餅も飾っていたような記憶があるが母がおせち…
2022年のおみくじも大吉でしたが 『今年のあなたの運勢は・・?』 \2022年のあなたの運勢/ 2021年の運勢 恋愛運以外は当たってなくはないか…
地域タグ:帯広市
PIP Vivienne Westwood - 1999年ロンドンの思い出
エリザベス女王の訃報を受けた時、ロイヤルアスコット観戦と同時に思い出したのは、ヴィヴィアンウエストウッドが1992年に大英帝国勲章(OBE)を授けられたときに…
地域タグ:イギリス
6年目にして初めて帯広地方卸売市場へ - Obihiro Market
22日から23日にかけてまとまった雪が降り積もった週明け通勤ラッシュ時間が過ぎた頃外出車道にはまだ凍った雪が残っていてデコボコしてたので普段はせっかちに追い越…
地域タグ:帯広市
とんかつ清竹さんのカキフライ定食 - 漁礁閉店 (;へ;)- 紅まどんな
今年4月25日漁礁にて ついに念願のカキフライを投稿しカキフライ定食をいただけるお店が見つかったことを喜んでいましたが夏頃だったか「病気療養のため当分の間お休…
地域タグ:帯広市
12月15日(木)バイトは休みで目覚ましを無視して午前11時過ぎに起きた朝食後、古いドラマの再放送を見ていたところ、通販のCMが始まったのでチャンネルをNHK…
地域タグ:帯広市
2022年12月13日朝出勤時から粉雪が舞い、帰宅時には止んでいましたが、車のウインドウが凍っていてワイパーが動かなかった解氷スプレーをかけまくり、更にアイス…
前の記事を書くときに「これまでに食べた一番いいお肉は?」を考えた時に思い出した六本木瀬里奈本店 瀬里奈 本店 株式会社 瀬里奈 SERYNA六本木 瀬里奈…
地域タグ:帯広市
今日はいい肉の日 - 初びらとり黒毛和牛 11月25日、29日 メインブログ更新
これまでに食べた一番いいお肉は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようびらとり黒毛和牛日曜日の夜、20%OFFになっていたので、奮発して買い…
地域タグ:帯広市
ネーミングと卵のサイズに惹かれて買ったたまご過去には”どさん子たまごど”もありました 鉄格子の隙間からのエゾフクロウ、シロフクロウ、エゾタヌキ - Welco…
地域タグ:帯広市
懐かしい崎陽軒のシウマイ - 11月17日 メインブログ更新
亡きエリザベス女王と同じ年の伯母からいただいた崎陽軒のシウマイ詰め合わせ焼焼売は初めてですが子供の頃祖母に会いに行くため母と電車に乗るとき、グズリ予防のためし…
地域タグ:帯広市
11月13日 メインブログ更新 - RIP Leslie McKeown
一部緑化したアイラお嬢様 - Welcome to Horselover's World Vol.II:楽天ブログ10月下旬、公園の紅葉を見に行ったついでに…
地域タグ:帯広市
11月8日 皆既月食 - Total Lunar Eclipse 8th Nov - Welcome to Horselover's World Vol.I…
地域タグ:帯広市
エトワールアンの次男 ラバテラリュージュ デビュー - Welcome to Horselover's World Vol.II:楽天ブログ亡きエトワールフ…
地域タグ:日高町
ヒメカグラ 初勝利 - Welcome to Horselover's World Vol.II:楽天ブログ2022年11月3日 門別競馬場 3R 軽種馬…
地域タグ:日高町
赤、橙、黄色に染まった景色 - Welcome to Horselover's World Vol.II:楽天ブログ韓国ソウルの繁華街で起きた150人以上が…
地域タグ:帯広市
またエゾリスが教えてくれた - Welcome to Horselover's World Vol.II:楽天ブログ標茶町で起こったシカと衝突して2人死亡…
地域タグ:帯広市
夏の終わりのエゾリスとピーナッツ ‐ Hokkaido Squirrel & Peanut - Welcome to Horselover's World …
地域タグ:帯広市
今月8日、自宅アパートの部屋の中に小樽市の大学生瀬川結菜さん(22)の遺体を遺棄した疑いで逮捕された札幌市在住の小野勇容疑者事件直後容疑者のTwitterのア…
地域タグ:帯広市
赤坂のクラブのママが着ていた高級毛皮⁈ ではなくエゾクロテン - Welcome to Horselover's World Vol.II:楽天ブログ気温が…
地域タグ:旭川市
角が立派なエゾシカと小柄でめんこいキョン - Welcome to Horselover's World Vol.II:楽天ブログ川崎11R 第21回 鎌…
結さん、安らかに(合掌)- 初めましてのアカハナグマ - Welcome to Horselover's World Vol.II:楽天ブログ旭山動物園で飼…
一瞬たりとも目線をくれなかったサーバルキャット @円山動物園 - Welcome to Horselover's World Vol.II:楽天ブログ10月…
わたくし生まれも育ちもこの札幌でございます円山動物園のダチョウの餌箱に止まっていたいたカラスわたくし生まれも育ちも帯広でございます市内の公園の白樺の枝に止まっ…
地域タグ:帯広市
アヒルたちのお母さんと思ったのですが... - Welcome to Horselover's World Vol.II:楽天ブログ昨年10月札幌市円山動…
昨年秋NHKで放送されたドラマ「オリバーな犬、 (Gosh!!) このヤロウ」この数年お気に入りのホウホウさん(松重豊)や佐藤浩一さんが出演していて演出、脚本…
地域タグ:帯広市
日本、北海道で見た野生のリス - Welcome to Horselover's World Vol.II:楽天ブログアメリカで見た野生のリス イギリ…
イギリスで見た野生のリス - Welcome to Horselover's World Vol.II:楽天ブログ昨日9月8日に死去したイギリスのエリザベス…
アメリカで見た野生のリス - Welcome to Horselover's World Vol.II:楽天ブログ18年前にアメリカ合衆国アイオワ州で撮った…
朝晩冷えるのでモフモフのユキヒョウ @円山動物園 - Welcome to Horselover's World Vol.II:楽天ブログ9月15日 樹木希…
中秋の名月 Harvest Moon - Welcome to Horselover's World Vol.II:楽天ブログ9月10日は「中秋の名月」 今…
追悼 エリザベス女王 - RIP Your Highness
I would like to express my deepest condolences upon hearingthe announcement of …
地域タグ:イギリス
立ち上がったマオちゃんを初めて見た日 - Welcome to Horselover's World Vol.II:楽天ブログおよそ2年ぶりに会った時のおび…
9月8日 閉会中審査で岸田朱層が述べた国葬実施の理由1. 歴代最長の政権を担った → 国民は選んでいないし、頼んでもいない2. 多くの業績を残した → 具…
地域タグ:帯広市
オレノココロ没後四十九日 第53回 ばんえい記念 回顧 - Welcome to Horselover's World Vol.II:楽天ブログ何かを検索し…
花も夜目遠目笠の内 オオマルハナバチ - 十勝ヒルズカメラ編
ロシアがウクライナに侵攻を始めて6ヵ月過ぎて戦争についての報道が日常になってしまったたくさんの人が犠牲になっているのに何もできないのがもどかしい... 前の記…
地域タグ:帯広市
6月から人生最後の作品制作に取り掛かったのですが2ヶ月経過してもまだ下書きが終わりません暑さのせいだけではなく、恐らく歳のせいなのか集中力が持続しないしかし途…
地域タグ:帯広市
およそ2年ぶりに日高地方に行きました天気予報は大雨で、洪水注意報も発令されていたここが前の記事でとりあげていた国道236号線沿いの広尾町雨でも広い草原に牛が放…
地域タグ:新ひだか町
広尾町でのお昼ご飯味の八幸さんで生ちらしをいただきました1,700円というお値段に迷いましたが、時間をかけてここまできたので大奮発食べログで見た写真では好物の…
地域タグ:広尾町
季節外れのサンタランド 広尾 HIROO SANTALAND
関東在住で北海道に旅行で来ていた時はいつも帯広空港で下りてレンタカーを借り天馬街道を通って馬産地に行っていました。”広尾町”と表示のある道路を走行中”ようこそ…
地域タグ:広尾町
先日初めて音更神社へ探索に出かけた帰りに4月にオープンした道の駅おとふけ なつぞらの里へ立ち寄りました音更神社についてはメインブログにアップしてます営業時間:…
地域タグ:音更町
20年以上前のことですが当時務めていた会社の上司のお宅を訪問していた時のこと上司の旧友でもある取引先会社社長が来訪し、病気で入院した時に妻に「あなたがいなくな…
地域タグ:帯広市
さまに産 ゆきララでおうちパフェ 宮城県産いちごとは異なるウマさ
昨年4月の空と ひだかいちごという記事ではじめてひだかいちごについて書きましたが今回 さまに(様似)産 ゆきララ を買ってみました低所得者のため、小粒や、大き…
地域タグ:帯広市
ご近所野菜 鈴木あや子様 いつもありがとうございます + 初 シャドークイーン
コープさっぽろのご近所野菜コーナーにて紫色に惹きつけられましたが、品名は白カブ生産者:鈴木あや子さん初めて鈴木あや子さん生産のカボチャを食べて以来大ファンにな…
地域タグ:帯広市
期間限定 PARM 香ばしきなこ やべーべや ʕ ›ᴥ‹ ʔ
雪見大福x桔梗信玄餅があっという間に売り場から姿を消しもっと食べたかったと名残惜しんでいたところ、目に飛び込んできた森永PARM 香ばしきなこ 黒蜜ソースその…
地域タグ:帯広市
牡蠣が大好きで、冬の間は毎週末牡蠣鍋を手作り柚ポン酢でいただき至福を味わっていました牡蠣フライも好きで食べたかったのですが、自宅ではフライを作らない主義牡蠣フ…
地域タグ:帯広市
cafe CHAWA ランチと抹茶フラペチーノ 4月7日は初来客記念日
以前勤務していた職場の男性たちの間で人気が高かった cafe CHAWA ずっと行ってみたいと思いながらもなかなか機会がなく3年経ってようやくメニューの名前は…
地域タグ:帯広市
20年ぶりの円安 比嘉優子さんに差し上げたいところですが...
今期の朝ドラ、ちむどんどんご主人を失くした仲間由紀恵さん演じるお母さん(比嘉優子)工事現場で賄い婦として働いて受け取った日当がクオーター銀貨2枚(50セント)…
地域タグ:帯広市
平和な国で暮らしていることを感謝し残忍な殺人鬼が1日も早く退治されますように🙏 昨年のおびひろ氷まつりは規模を縮小して実施されましたが今年は 北海道内での新…
地域タグ:帯広市
いちごの季節ですが、いちおしは...雪見だいふく×桔梗信玄餅
悲しいことに海の向こうではまだ戦争が続いているすでに多くの人や生き物の命を奪い、国を破壊しているのだから、戦争をを指揮している大統領を犯罪人として死刑にして戦…
地域タグ:帯広市
病みつき柚ポン酢~コンフィデンスマンJPを見て思い出したブロンディ
昨年末今夜は絶対カキ鍋と決めてスーパーに行ったのに行きつけのスーパー3件回っても牡蠣がなかった1週間前にメガドンキに行ったとき冷凍の牡蠣を売っていたのを思い出…
地域タグ:帯広市
2021年12月18日目が覚めて窓のカーテンの隙間を見るとやけに暗かった悪天候慌てて起き上がり、カーテンを開けると外は真っ暗時計を見ると17時30分毎週土曜日…
地域タグ:帯広市
ある日バス停でバスを待っていた時目の前を通り過ぎた若い女性のバッグにエゾモモンガのマスコットが「なまらめんこい」その後似たようなものがないかとネットで検索して…
地域タグ:帯広市
先日テレビの番組で事故物件を専門に扱う不動産会社が紹介されていましたその中で気になったこと一人暮らしをしていた人が亡くなって誰にも気づかれずに時間が経ってしま…
地域タグ:札幌市
フリルのような羽 黒鳥 ブラックスワン Black Swan
昨年の夏、旭山動物園に行ったときフラミンゴ舎を通り抜けてととりの村へ遠目には橋の上にヒラヒラの羽がついた帽子が落ちているように見えたが近づいたら鳥でした白鳥に…
地域タグ:旭川市
今年の夏セブンイレブンで売られていた塩キャラメルモナカ子供の頃はチョコモナカが大好きだったが、大人になってからは食べなくなった。塩キャラメルには惹かれたが、モ…
地域タグ:帯広市
いただきもののマドレーヌ見た目は可愛らしいが味はヤバウマいっしょにいただいた胡桃のパウンドケーキも大嫌いなオレンジピール入りのフルーツケーキもクッキーもすべて…
地域タグ:帯広市
女性活躍推進法に則って不適切な人材が管理職に登用されると大迷惑
派遣社員A子は繁忙期の補充要員として某社の顧客対応部署に採用された。その部署の上長は4ヶ月前にそのポジションに登用されて他の支所から転勤してきた女性(通称:パ…
地域タグ:帯広市
札幌滞在4日目、最終日目に入れても痛くないほど可愛い孫と曾孫に会うため日高にいきたかったのですが先方と連絡が取れず、迷った挙句近郊で乗馬ができるところを検索。…
地域タグ:札幌市
札幌滞在2日目、旭山記念公園散策の後いったんホテルに戻りしばし休んでから車は置いて夕方再び丸山公園へ地下鉄に乗る前に地下にあった懐かしの洋麺屋五右衛門に寄って…
地域タグ:札幌市
休暇2日目全身筋肉痛右脛は左の1.5倍ほどに腫れあがり、左右の腕は赤く腫れあがり、まだかゆみが...調べたところ旭山記念公園の駐車場は無料とわかり、シマエナガ…
地域タグ:札幌市
車が無料で駐車できないなら仕方ないので翌日地下鉄で丸山公園へこの3年半車でしか移動してなかったので、カメラとレンズ5キロ弱を持って歩くのはスタートからすでにき…
地域タグ:札幌市
昨年から今年の6月に円山動物園に行く計画を立てていた。ところが緊急事態宣言が延長されて自分が行く予定だった時期は動物園は閉園。予定通り緊急事態が解除されるかわ…
地域タグ:札幌市
母が亡くなって30年となりました母と過ごした時間より、母がこの世を去ってからの時間のほうが長くなりました。コロナ禍で同年代の知人たちは高齢の親を気遣わなければ…
地域タグ:帯広市
本来その時々にアップしたかったところ、そんな余裕がなかったので5月の画像をまとめて公園の木に穴を見つけた。日暮れが近づいた午後5時過ぎエゾモモンガが出てこない…
地域タグ:帯広市
この度の大雨で被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます いまは7月ですが、パワハラによるストレスでブログを更新する気力も失せていたので今更ながら4月の画…
地域タグ:帯広市
「ブログリーダー」を活用して、Horselover-ssさんをフォローしませんか?
長野県や千葉県は台風の影響で車が水に浸かったりしている様子が報道され”命を守る行動を”と呼びかけられていました。大井競馬は大雨で取り止め皆様のご無事をお祈りい…
2017年10月上旬に帯広市に移り住み、初めて迎えた夏は翌年だったので2018年と今年の8月の最高・最低気温と湿度を比較してみました最高気温は2018年のほう…
十勝の夏は暑いと聞いてはいたものの移住後2年目までは暑い日があっても朝晩は気温が下がりクリップ式扇風機をワンシーズンに数日使用したくらいで関東で暮らしていたこ…
この度の大雨でご家族を亡くされた皆様に謹んでお悔やみ申し上げますまた、被災された皆様におお見舞い申し上げるとともに安全と、一日も早い復旧をお祈りいたします 先…
New Years Rock Festivalの常連でもあった頭脳警察のPANTAさんの訃報2月初旬に予定されていたシーナ&ロケッツとのジョイントライブが鮎川…
母が残した育児記録によると私が生まれた時刻は午後1時55分平日は仕事のために仕方なく朝6時頃起床してましたが土日は大抵午後1時過ぎまで寝ていたいつだったかその…
毎日受信する迷惑メールAmazon、KDDI、NHK、楽天、日本郵便、国税庁、JR、えきねっと、日本赤十字、ヤマト運輸、エポス、セゾン、ビュー、アプラス、三井…
母の日、父の日の贈り物の販促メールは両親がいない自分にとってはモラハラ配慮のない販促をする業者からは絶対に物を買いたくない母の33回忌の法要が終わりました2年…
先日「阿佐ヶ谷アパートメント」というNHKのテレビ番組で”死ぬまでにやりたいこと”というトピックをやっていましたが今回の記事はそれ自分がいかにスポーツを憎んで…
今週初め、PCの電源を入れた時通常ならほとんど興味のない画像が表示されてCtrlキーを押すとサインイン画面が表示されるところグレーの背景に400倍サイズくらい…
久々に友人からのお誘いで、芽室町にある COWCOW Village CAFE肉牛を生産する大野ファームさんが運営するカフェロコモコプレート デザート、自家焙…
3年前に厚岸牡蠣祭で買ったらなまらウマかった金のオイスターソース今回 厚岸味覚ターミナルコンキリエでリピート購入さらに厚岸から戻ってマックスバリューに立ち寄っ…
1年前にダーウィンが来た!で見て以来見たくて仕方なかった野生のラッコを見学してきました。ラッコ、ラッコ、ラッコ、ラッコ - Wild Sea Otters -…
牛の飼育頭数が町の人口の10倍近い上士幌町にてDREAM DOLCE牛さんたちがお出迎えお店の入り口には巨大なソフトクリームジェラートにも惹かれましたがあえて…
お食事の店丸美広尾町で夕食に選んだ正当なお食事処海沿いの町ではやっぱり魚🐟でも生魚の気分ではなく焼き魚の気分だったので焼き魚定食シシャモを期待してしまいま…
昨年広尾町へ行ったときは残念ながら定休日だった 菊池ファームカフェまた広尾町へ行く機会があったので、ついにハンバーガーとアイスコーヒーを注文ポテトフライも、ハ…
地震雷火事親父は恐ろしいものを列挙した言葉でより恐れられている事柄から順に列挙されているそうで家父制度下では父の権力が非常に強く、父親に逆らうなど不可能だった…
私の生活に不可欠なもの住居、電気、ガス、水道、電気通信、郵便局、宅配便、市役所、税務署、病院、スーパー、ネットショップ、時々飲食店、観光地牧場、動物園、公園、…
映画『ミッドナイトスワン』公式サイト|上映中トランスジェンダーとして身体と心の葛藤を抱える凪沙は、母に捨てられた少女と出会い、母性に目覚めていく。「母になり…
2月6日に発生したトルコ・シリア大地震これまでに確認された死者数はトルコ 4万1020人、シリア 5814人合わせて4万6834人とのことで、東日本大震災の犠…
昨年秋NHKで放送されたドラマ「オリバーな犬、 (Gosh!!) このヤロウ」この数年お気に入りのホウホウさん(松重豊)や佐藤浩一さんが出演していて演出、脚本…
日本、北海道で見た野生のリス - Welcome to Horselover's World Vol.II:楽天ブログアメリカで見た野生のリス イギリ…
イギリスで見た野生のリス - Welcome to Horselover's World Vol.II:楽天ブログ昨日9月8日に死去したイギリスのエリザベス…
アメリカで見た野生のリス - Welcome to Horselover's World Vol.II:楽天ブログ18年前にアメリカ合衆国アイオワ州で撮った…
猫カフェという施設に初めて入ってみました平日の昼他にお客はいなくて貸し切り30分700円ならまあと思いきや、猫用のおやつを押し売りされて千円越え手指消毒をして…
朝晩冷えるのでモフモフのユキヒョウ @円山動物園 - Welcome to Horselover's World Vol.II:楽天ブログ9月15日 樹木希…
中秋の名月 Harvest Moon - Welcome to Horselover's World Vol.II:楽天ブログ9月10日は「中秋の名月」 今…
I would like to express my deepest condolences upon hearingthe announcement of …
立ち上がったマオちゃんを初めて見た日 - Welcome to Horselover's World Vol.II:楽天ブログおよそ2年ぶりに会った時のおび…
9月8日 閉会中審査で岸田朱層が述べた国葬実施の理由1. 歴代最長の政権を担った → 国民は選んでいないし、頼んでもいない2. 多くの業績を残した → 具…
オレノココロ没後四十九日 第53回 ばんえい記念 回顧 - Welcome to Horselover's World Vol.II:楽天ブログ何かを検索し…
ロシアがウクライナに侵攻を始めて6ヵ月過ぎて戦争についての報道が日常になってしまったたくさんの人が犠牲になっているのに何もできないのがもどかしい... 前の記…
6月から人生最後の作品制作に取り掛かったのですが2ヶ月経過してもまだ下書きが終わりません暑さのせいだけではなく、恐らく歳のせいなのか集中力が持続しないしかし途…
この度の記録的大雨により被害を被られた東北地方の皆様に謹んでお見舞い申し上げます命が助かっただけよかったと笑顔で後片付けをする男性に敬礼 新型コロナに感染…
私の母は31年前に亡くなりましたが、亡くなる4年前に癌が見つかり、手術を受けました。しかし既にリンパにも転移していてすべて取り切れず、恐らく4年くらいで再発す…
およそ2年ぶりに日高地方に行きました天気予報は大雨で、洪水注意報も発令されていたここが前の記事でとりあげていた国道236号線沿いの広尾町雨でも広い草原に牛が放…
広尾町でのお昼ご飯味の八幸さんで生ちらしをいただきました1,700円というお値段に迷いましたが、時間をかけてここまできたので大奮発食べログで見た写真では好物の…
関東在住で北海道に旅行で来ていた時はいつも帯広空港で下りてレンタカーを借り天馬街道を通って馬産地に行っていました。”広尾町”と表示のある道路を走行中”ようこそ…
先日初めて音更神社へ探索に出かけた帰りに4月にオープンした道の駅おとふけ なつぞらの里へ立ち寄りました音更神社についてはメインブログにアップしてます営業時間:…
20年以上前のことですが当時務めていた会社の上司のお宅を訪問していた時のこと上司の旧友でもある取引先会社社長が来訪し、病気で入院した時に妻に「あなたがいなくな…