メインカテゴリーを選択しなおす
帯広駐屯地でカレーを食べよう!というイベントに参加させていただきました。改めて確認すると自衛隊の主な任務は国土防衛救命活動国際平和協力活動 資料館にて戦時中の…
戦闘訓練展示 16式機動戦闘車や90式戦車、99式自走155mmりゅう弾砲の空砲が迫力ありすぎて、シャッター切るの追いつかなかった(笑) 指揮官 敵役の方 敵の侵入を偵察するところから始まります。
帯広駐屯地の創立記念行事に行ってきました! 幕僚や格闘指導官などで女性自衛官の活躍もめざましい第5旅団。 時折小雨が降るあいにくの天候で、第1空挺団のパラシュート降下は中止になってしまいました😢 今年は何だか天候に恵まれないことが多いみたい? 観閲式と観閲行進 格闘展示
予備自衛官補の試験会場 朝の5時に出発して7時30分帯広駐屯地 正門前に到着したこう何度もいうが高速道路を通れば1時間30分で到着するから6時出発でも行けたのだが、迎えに来ていただ...