メインカテゴリーを選択しなおす
【ストックイラスト】墨絵風でお洒落な白馬のイラスト色々♪ 2026年午年の年賀状イラスト素材 発売中です^^
2026年 午年 年賀状イラスト素材 発売中です(c)みやもとかずみ - イラスト素材 PIXTA - (c)みやもとかずみ - イラスト素材 PIXTA - (c)みやもとかずみ - イラスト素材 PIXTA - (c)みやもとかずみ - イラスト素材 PIXTA - (c)みやもとかずみ - イラスト素材 P
府中に引っ越した友達の案内で初めて府中競馬場(東京競馬場)に行ってきました。 広大な敷地と大きな立派な建物、入り口には手入れの行き届いたバラ園が広がり、建物の中は飲食店が充実していて、まるでテーマパークのようでした。 ものすごい人の多さでしたが敷地が広いので窮屈感は全く感じませんでしたが、これほど多くの人達がいる訳ですから、1レースでどれだけのお金が動いているのだろう、、飲食を含めたら1日でどれだけのお金が、、、などと考えてしまいました(笑)。 さて、早速パドックへ行ってみると、当然ながら牧場で見てきた優しい馬とは全然違って、これからレースに向かう興奮と緊張感を纏った競走馬が列を成して歩いてい…
1月の小倉牝馬Sにて、1枠1番と2番の馬が前走と今回の体重が全く同じで(当然増減が同じ)だった。 ふと「双子じゃね?」みたいな事を思ったが、そう言えば競走馬…
17歳を目の前にして愛馬を襲った病気 (疝痛・蹄葉炎) と、ポロ馬引退の決断
骨折して馬にまた昔のように乗れるか分からなかった2020年夏に迎え入れた私の一番の愛馬、Tysonが2024年11月23日にガス疝痛からの蹄葉炎となり生死を彷徨った。2月に17歳になる時であったため、いつポロを引退させようかと悩んでいた矢先
競走馬のコレクションカードが付いたバンダイキャンディのウエハース「サラブレッドホースコレクション」の第2弾が登場 「サラブレッドホースコレクション ツインウエハース 第2R」が全国量販店のお菓子売り場などで2025年 […]
季節の変化が激しいインド、皮膚病予防のために日本で購入した馬用シャンプーの紹介!
一応春夏秋冬の四季がある北インド。夏と冬の気温差が激しい上に雨季は毎日雨で豪雨になる。こうゆう季節の大きな変化があると、馬の皮膚のケアに悩まされることが多い。インドでは馬のケア商品というものは簡単に手に入るものではなく輸入に頼らざるを得ない
ゴロンゴロンは感染予防の日課 - Rolling Animals
おびひろ動物園のブログでキリン、シマウマの展示は15:30までと案内されていたキリン舎の改修工事で長い間キリン、シマウマを見れなかったので見たかったが家を出た…
『サラブレッド ウエハース』がコンビニでも取り扱い、引退馬から現役まで歴戦の名馬が全30種のコレクションカードで登場。サイン入りカードやステッキが当たる「当たり券」もあり
競走馬のコレクションカードが付いたウエハースが登場。コンビニなどで「サラブレッドホースコレクション ツインウエハース」が2024年8月26日(月)から順次販売が開始されています。 価格は220円(税込)。コンビニでは […]
ヨーロッパから取り寄せていた馬用『さく癖』バンドの効果は如何に…!?
今回は非常にマニアックな情報となってしまうが、私の愛馬の1頭であるマヤは『さく癖』がある。今まで使っていたものが遂に切れてしまい、ヨーロッパから取り寄せていた予備のさく癖バンドを使ってみたため、感想を紹介したい。 さく癖とは? さく癖とは、
馬の体重の測り方、Measurement Tapeを試してみた!
馬の実際の体重を測ろうと思っても、乗馬クラブに体重計がある施設は少ないであろう。いくつか馬の体重予測を出来る方法はあるが、今回、Measurement Tapeを購入して馬の予測体重を測ってみたため共有したい。 馬の体重の測り方 目視でも馬
デリーでの4ゴールの試合で、夢だったBest Playing Pony Awardを獲得!
この骨折の記事や日本人がインドでプレイすることの難しさの記事にも書いているが、インドでのポロ生活は決して楽なものではない。心が折れそうになったことも、ポロをやめようと思ったことも何度もある。でも、そんな気持ちを全て吹き飛ばしてくれるような嬉
2月4日から11日まで開催中のさっぽろ雪まつり。札幌の大イベントだからここは欠かせませんね今年で74回目のさっぽろ雪まつり。私も仕事終わりに駆けつけましたよ。あ、駆けつけるといえばサラブレッド。栄光を目指し駆けるサラブレッド🤩 pic.twitter.com/wVgZtjKa8j— 保育士さゆり🐾 (@hoikushi_sayuri) February 9, 2024 栄光を目指し駆けるサラブレッドです(●^ω^●)今回は初めて1分40秒の長い動画に挑戦。今まで30秒くらい...
2024年2月5日に16歳の誕生日を迎えた愛馬の1頭のTyson。毎年誕生日は厩舎でケーキを作ってお祝いをしている。今年の誕生日はどうお祝いしたのか紹介したい。 愛馬の誕生日会 Tysonは、私の愛馬の中の1頭で、特別な思い入れがある馬。T
日本人には余り知られていないポロの世界 vol. 7 『現役ポロ馬が食べるご飯』
ポロに使用するポロ馬は、ポロ選手同様に『アスリート』である。今回は、そんな現役ポロ馬が食べるご飯について紹介したい。 現役ポロ馬が食べるご飯 現役ポロ馬がシーズン中に食べるご飯はこれ↓飼料は朝と夜に2回、基本的には①~③の組み合わせで、マス
献血センターで有馬記念を観たよ!とか、乗馬を始めたよ!とか書いてますが。。。 乗馬を始めましたという記事 有馬記念をテレビで観たよっていう記事 それにしても有馬記念の出走馬は皆様美しかったですね~。 パドックでの様子なんて、毛並みツヤツヤです。ホントにスベスベツヤツヤや~。 一方で。。。 レッスンに通っている乗馬クラブの馬さんたちはどうも様子が違う。 特に、初心者の私が一番たくさんあてがわれてい...
私の馬仲間達はよく知っているが、私は基本的には牝馬は好きではない。ロジカルな理由がある訳ではないが、何か合わないのだ。そんな私が、引取先の無かった元競走馬のサラブレッドのマヤという牝馬を引き取ることにして、紆余曲折ありながらもポロ馬に成長さ
全力疾走の後にある未来、インド引退競走馬のセカンドライフについて
走るために産まれてくるサラブレッド。競走馬として走り現役を引退した後、日本ではおそらくその大半が行方不明となる。昨今、日本では『引退競走馬のセカンドライフ』ということが注目されているが、今回はインドの引退競走馬のセカンドライフについて取り上
北インドでの本格的なポロシーズン開始と、底辺ポロ選手の過酷な日々
9月に入り、先週から本格的なポロシーズンがジャイプールでキックオフとなり、既に2つのトーナメントが行われた。私自身はシーズンに向けて7月からトレーニングを開始しているが、本格的なシーズンが始まったことで日々の過酷さは増している。今回はそんな
日本人には余り知られていないポロの世界 vol. 4 『馬を作る』(引退競走馬のリトレーニング)
本トピックvol.1では、インドのポロではサラブレッドの引退競走馬が使われることが一般的という話をした。出来るだけ速く走ることを教え込まれた競走馬を、ポロ競技馬にリトレーニングすることは容易ではない。 今、日本でも引退競走馬のセカンドライフ
日本人には余り知られていないポロの世界 vol. 3 『ポロ馬の馬装』
日本ではほぼ見ることの出来ないポロ馬の馬装について紹介したい。 ポロ競技馬の馬装 私が初めてポロ馬の馬装を見たのは、レッスンで訪れたタイのパタヤにあるタイポロクラブ。左の馬の写真はその時に実際に撮ったものだが、私の頭の中はこうなった タイ
日本人には余り知られていないポロの世界 vol. 2 『ポロの基本とルール』
前回は、『日本人には余り知られていないポロの世界』のシリーズで、「ポロの歴史とインドの現在」という記事を書いた。今回は、ポロの基本とルールについてお話したい。 前回の記事はこちら 目次 ① ポロのフィールドと試合時間 ② ポロのハンデ
日本人には余り知られていないポロの世界 vol. 1 『ポロの歴史とインドの現在』
前書き 私が国際大会を目指して真剣に取り組んでいるポロ。『マレット』と呼ばれるスティクを持って馬に乗りながらボールを打つ競技。日本人にとっては余り馴染みがなく、『ラフルローレンのロゴ』というイメージしかないかもしれない。 今回は日本人には余
7月4日 旧日高本線の駅舎を巡りながら17:40新冠郡新冠町にある道の駅『サラブレッドロード新冠』に到着!! 閉館が18:00なので何とか間に合いました!! …
V7ぷち徘徊&「サラブレッドコレクション10」コンプリート!
コロナ禍以降、規制の緩んだGWも中盤の、一応は平日で天気もま気温もまずまず。 まとめて連休にしてる人もいるんでしょうけど、中日なので混雑も少ないと思い、 筋肉痛もやや緩和してきたのもあって、V7の練習慣れを兼ねて、ちょいと走りに。
何だろうこの違和感。 と思ったら、そうだ。 「ディープインパクト(キタサンブラックでも別の馬でもいい)に、どの繁殖牝馬をあてがうか」 みたいなノリで書かれているからだ。 優秀な子孫を輩出したディープインパクト(享年17歳)。 現役繁殖馬キタサンブラック11歳。
親父の車を査定に出し、手放すまでのカウントダウンが始まった。。。
高齢化社会が如実になった現代日本では、高齢者による問題も増加傾向にある。 その中でも、自動車の誤操作や危険走行などのニュースは、枚挙に暇がない程に多い。 そんな我が家も、両親ともに後期高齢者であり、どちらも運転するのだが、 母親に限っては、既に運転を嫌う傾向が強いものの、父親はまだ普通に運転をする。 だが、やはり運転には不安な要素が多々ある為、そろそろ運転を止めたらと説得し、 しつこく言わな…
2023/01/08日今宵の宿は、うらかわ優駿ビレッジアエル(*^^*)二食付き一人9000円位牧場に囲まれたリゾートホテルただし通行は人ではなくお馬さん優先なので注意が必要ですw正面玄関はお馬さん用?人様の入口は裏から敷地はもの凄く広い!牧場を見て回るのに貸自転車とかもある
2023/01/08日朝風呂でさっぱりしたあとは、お楽しみの朝ご飯~日高に来たら朝ご飯はここで決まり!新冠温泉から10キロほど、隣町の静内にあるエクリプスホテルへおじゃま~北海道で一番美味しい朝ご飯がここ日高に( ̄∇ ̄)外来でもOK!穴場の朝ご飯フロントで食券を購入し最
10月8日土曜日道の駅・みついしの朝は雨。天気予報通り今朝は雨になった。昨日ジルを止めたのは、みついし昆布温泉蔵三の駐車場。ここから遠くに見えるのが道の駅。道の駅の駐車場が狭いので、こちらに止める車が多い。雨の日にすることは、まずは簡単に冷蔵庫の霜取り作業。冷凍庫に食材を入れているので設定を効かせている。そのため、霜が付くのが半端ない。冷凍庫内に付着した霜をスプーンでこさぎ落とす。霜が大量に付着すると、それが断熱材になってあまり冷えなくなるので、定期的にこんな作業を行う必要がある。11時過ぎには青空が顔を出したので、新ひだか町へ向けて移動する。途中に40km/h制限の町中でスピード違反の取締りに遭遇。手前で対向車がパッシングで教えてくれてサンキューです。サラブレッド銀座駐車公園からの眺め。高台からサラブレ...BIGREDFARMに行こう
<イクイノックスEquinox> 【天文用語】分点 <分点> 天の赤道と黄道が交わる点。 天球に二つ存在する。 春分点Vernal equinoxと秋分点Autumnal equinoxである。 太陽がここを通過する日は、太陽は真東から昇り真西に沈む。 昼夜の時間がほぼ同じ...
今日は大人の遊場 中京競馬場 を紹介します。 ただ現在は競馬を完全に引退した身ではありますが、今回は近隣にあるJRA中央競馬会が開催運営をする競馬場の一つを紹介します。 ただJRAが直営している他の9
【競馬】上がりタイムで馬券攻略!?|「安井式上がりXハロン攻略法」が役立つ!?
新たなラップマイスター!? 上がり3ハロンだけでは競走馬の能力は計れない!? 今回は競馬攻略から、上がりタイムで馬券予想に役立つかもしれない攻略本「安井式上がりXハロン攻略法」を現役一口会員が紹介します。 ●YouTube関連動画 ●商品名 ●出版社 ●商品説明 ●ページ数 ●発売予定日 ●Amazon価格 ●一言コメント ●YouTube関連動画 ↓チャンネル登録お願いします↓ 【POG2022-23】キャロットクラブ2歳世代の成績不振!?【一口馬主】 ↓Amazonで購入できます↓ 安井式上がりXハロン攻略法 作者:安井涼太 秀和システム Amazon ●商品名 安井式上がりXハロン攻略法…
https://twitter.com/horseclubginza/status/1572449415507615744 【 2店舗目OPEN決定‼️】📍…
最近は涼しくなってきて夏が過ぎ去った感じがしますね。以前の記事で夏の思い出を作りたいと呟いていましたが夏の最後に思い出作りました♪乗馬体験です。少し前に出会ったポニーのファントムくんがまた出張で遊びに来てくれていたのでこれも何かの縁だろうと
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ サラブレッドベイホースブーケ 1887年|映画レビューズ
再)パレイドリアンの視る名画「エプソム競馬」(出演:パリス様)(Series504)
520回記念再掲載です。 初回公開:2022/7/12 7:00 🏇 🏇 🏇 🏇 🏇 🏇 「エプソム競馬」 テオドール・ジェリコー (仏1791〜1824/ロマン派) 優勝馬 💎🍷IG3Ps🍷💎様 💎👑パリス👑💎お姉様 ありがとうござ...
この銘柄は高配当銘柄と成長株の一面もあり長期保有しています。三菱系は、業績が下がっても累進配当を宣言しているので配当金は下がりませんので、これが撤回されるまで長期保有です。この銘柄の注目点は、「日本首位級」で、この商社のサラブレッドが存在し
出走予定の注目配合馬、ストップザタイムについてはユーチューブのほうへ動画をUPしておくこととした(ポッドボレットの動画についてはまた後日に)。 ただし枠順確定前に編集した動画なので、録画したターゲットの画面においては仮の馬番となっていることをお断りして
サラブレッドプラセンタと臍帯を配合!飲んで効く「 Tp200」の魅力
本記事では、純度100%のサラブレッドプラセンタだけでなく、保湿力アップのためのあの臍帯まで配合している「Tp200」の魅力を徹底紹介しています。Tp200は、一粒ずつの個包装になっていて、食べやすく持ち運びに便利ですね。品質・価格にこだわったTp200です。発売開始5年で、60万個突破したロングセラーの国産プラセンタです。肌にハリ・ツヤを取り戻したい人には、ぜひおすすめしたい商品です。
このまえ時代劇を見てる時にふと馬が気になりました。「アレ? 競馬の馬と一緒じゃね?」乗ってるのがみんなシュッとしたサラブレッド種なんですね。シュッとした種なん…
まだ続く 北の大地 2021【乗馬編】を紹介します。 今日は北海道の初日に立ち寄った新冠のホロシリ乗馬クラブでの乗馬体験について紹介します。 僕は競馬を30年近くやっていたこともあり過去に何度か