メインカテゴリーを選択しなおす
#角
INポイントが発生します。あなたのブログに「#角」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【WORKS】春キャンペーン用絵
↑画像クリックで元絵出ます。(1.04MB、972×732px) ※デバイスやブラウザによっては縮小表示される場合があります。 ↓この絵のメイキングはこちらからどうぞ! ✅ イラストメイキング・1 ✅ イラストメイキング・2 ✅ イラストメイキング・3 新しい年...
2025/04/07 10:58
角
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
お久しぶりのオリジナルなのですが。
マジでお久しぶりのオリジナルのラクガキなんです。 久しいね。 多分一年前ですかね~オリジナル描いたのは。 misago.hatenablog.com オリジナルのスライム娘さんですかね。 オリジナルのスライム娘さんもも少し描きたいのですが。 なかなかね~。 色々あるんですよ(笑 絵を描く時間がなかなかとれないのですよね。 ぐぬぬ。 んで、今日は。 角が生えている女性をを描いているのですよ。 特徴がある方を描きたい! こんな感じの女性をラクガキしている! 守備力低そうな角が生えている女性イイヨネ。 うん!イイネ! オリジナルだから自分が描きたい女性を具現化すればいいのですから。 ある意味性癖の塊…
2024/10/20 10:03
角角鹿鹿(かくかくしかじか) - Ezo Sika Deer
どこかで耳にして記憶に残っていた”かくかくしかじか”まさか、漫画のタイトルだったとは 札幌市ではエゾヒグマと同時にしばしば街中に出没してニュースになっているエ…
2024/10/06 04:09
京のいけず石
いつだったか、関西ローカルのテレビ番組(か新聞?)で京都の「いけず石」について特集していた。そういえば京都の街角ではよく石が置かれているのを見かけるが、あれは京都独特のものなのだろうか?とくに意識せず子供のころから町を歩くたび見ていたが、特集されるということは京都独自のものだったのだろうか?それを疑問に思った。いけず石とは何か。大きな通りでは見かけない。烏丸通や河原町通などメインストリートには置いていない。凄く小さな、細く狭い通りの角(かどっこ)にそれは置いてある。石という小さなものではなくかなり大きめの石、岩のようなものが狭い通りのかどに置かれているのだ。それを「いけず石」と呼ぶのは最近知った。いつの頃からか、いけず石と呼ぶようになったらしい。なぜいけず石と呼ぶのか。狭い通りを車が曲がる時、カドの家に接...京のいけず石
2024/08/14 16:34
にっこり
塗り習作。 <<ランキング参加中です ...
2023/09/12 11:02
恒例の親友達との集会☆
お盆や長期休みの時にはわりと恒例でやってる、高校時代の親友達との集会に参戦してきました^^ 何時もの社長やってる友人の離れに集合です。 友人らは洋酒メインですが、僕は弱いし味も良く分かんないので自宅から毎回ビールを持参です。 【芳ばしい香りとまろやかなうまみ】アサヒ 生ビール 黒生 350ml×24本 アサヒ生ビール Amazon 今回も持って行くのはお気に入りの黒生ね^^ 社長友人はビールは関係会社からいっぱい貰うけど飲まないらしく 「冷蔵庫に有るから好きなだけ飲んで」と言われるが、流石に申し訳なくて^^; ツマミも皆で持ち寄るので毎回食べきれません。。。 酒はまた知らないのが増えてるし。 …
2023/08/20 15:48
ロンバケを満喫するトナカイ(釧路市動物園)- Reindeers enjoying long vacation
6月26日釧路市動物園にて 午後3時過ぎ、換毛期らしいトナカイが集まって寝ていた も~いくつ寝るとぉ~クリスマス 働くのは年1日 時速80キロで世界中を飛び回っているのだとしたら重労働かも 364日のロング
2023/08/13 03:37
7月の満月(バックムーン)を見た。
久し振りだ、7月だ満月だ、バックムーンバックムーンとは?何だアメリカ先住民が名付けた7月の満月は「バックムーン」と呼ばれています。 満月は月毎に様々な呼ばれ方をするのをご存知でしょうか?日本全国いいえ、世界中で、オスの鹿の角が生え変わる時期にちなんでこのよ
2023/07/04 02:27
Ambrosia
『チェインパラドクス』(C)オズワルド・ヴァレンティ/月岡ケル/トミーウォーカー...
2023/06/30 12:09
8種の駒にまつわる格言~角
今回は、8種類の将棋の駒に関わる格言から【角】の格言をご案内させていただきます。
2023/04/28 01:58
カドガスキー
鋭角でも鈍角でもなく、直角が好きらしい。...
2023/03/30 01:55
【WORKS】バナー用絵
背景ジャック用広告イラストに加えて、700px×400pxのバナー2点作ることになったのでそちらを先にやりました。 ▼以前描いたイラストのブラッシュアップ後です。 ちょっと前に描いたものでも、今見ると改善点がいっぱい見えてきます(-_-;) ですが同時にその頃にはなかったテ...
2023/02/14 15:04
鹿のツノ
今日は、青空ですよ!でも、明日は、雨&雪予報ですね!被害が出るような天気になりませんように! 愛犬が大好きな物の1つに、鹿のツノがあり…
2023/02/09 09:59
Horn
角のあるフクロウのアクリル画です。背景の深い森に、緑の葉をペンで描き込んでいます。ちょうどクリスマスが終わってしまいましたが偶然そんな配色ですね。ここ高崎でも、夏の夜に近くの山からボーボーというフクロウの鳴き声が聞こえてきました。とても心地よい夏の夜になります。今は冬本番、毎朝大きなサザンカの木の上でわさび色の小さなメジロが数羽、ピルピルピルと鳴いてかわいい季節です。2022年もあと数日、来年もたくさんの元気な鳥たちに会えますように。”Horn”AcrylicsPenPaper333x242mmにほんブログ村Horn
2022/12/26 15:18
【10月8日】 韓国でサントリー角瓶が争奪戦に 700ミリリットルが4千円超!
【10月8日】 韓国でサントリー角瓶が争奪戦に 700ミリリットルが4千円超!, 大場智康(理学博士)が語るベンチャー日記
2022/10/11 13:00
朝のルーティン その7
前回、その6からの続きです。 (初回はこちら) 羊は、朝起きたら 1 ハミガキ2 掃除機3 拭き掃除 をとにかくこなしてしまうようにしています。 掃除機が…
2022/09/26 17:51
鹿の角
鹿の角って縁起良いみたい
2022/04/19 14:34