メインカテゴリーを選択しなおす
【PCX125_シニアライダー】冠山トンネルツーリング「トンネルを抜けると絶景でした!」
シニアライダーがPCX125で昨年開通した冠山トンネルを通って、徳山ダムに行ってきました。国道417号は快適・絶景ツーリングルートです。満足1日ツーリングでした。
【PCX125_シニアーライダー】海津大崎・奥琵琶湖・余呉湖 桜満開ツーリング!
シニアライダーがPCX125で行く金沢ツーリング2日目。千里浜なぎさドライブウェイで砂浜をPCXで走り、越前海岸を経由して敦賀までのツーリング動画です!海を見ながらの1日ツーリング満足です。
【シニアライダー】PCX125「絶景ロード!国道178号」竹田城・丹後半島ツーリング②
シニアライダーがPCX125で行く竹田城・丹後半島ツーリングの2日目。快晴の絶景国道178号を約200km走行。残暑も厳しかったけど、出石そばで元気を取り戻し、無事西舞鶴に到着!
【シニアライダー】PCX125「逆峠?どこが?」竹田城・丹後半島ツーリング①
舞鶴港の「軍港めぐりの遊覧船」に乗りたくて、舞鶴ツーリングを計画しました。敦賀から往復約200km弱の結構な距離のツーリングです。。
【シニアライダー】PCX125「残念だけど最高だった!舞鶴ツーリング」
PCX125で、3泊4日の信州ツーリング4日目です。多治見を出発し、犬山城へ、長浜のスターバックスを経由して敦賀まで約110㎞のツーリングです。
【シニアライダー】PCX125「白山山麓157号・獅子吼高原」金沢ツーリング①
シニアライダーがPCX125で行く金沢ツーリング1日目。道の駅荒島の郷、国道157号を通って、獅子吼高原を経由、金沢までのツーリング動画です!紅葉がきれいでした。
【シニアライダー】PCX125「千里浜・越前海岸」金沢ツーリング②
シニアライダーがPCX125で行く金沢ツーリング2日目。千里浜なぎさドライブウェイで砂浜をPCXで走り、越前海岸を経由して敦賀までのツーリング動画です!海を見ながらの1日ツーリング満足です。
こんにちは!最近は秋の虫が鳴いてますね~。早く涼しくなって欲しいです さて、昨日は4年目になった腎臓癌の受診。検査は採血と採尿のみ...大丈夫なんだろ…
【シニアライダー】PCX125「開放感満点!晴天の犬山城」信州ツーリング④ 多治見~敦賀
PCX125で、3泊4日の信州ツーリング4日目です。多治見を出発し、犬山城へ、長浜のスターバックスを経由して敦賀まで約110㎞のツーリングです。
私の長年の懸念となっていたターゲットタイプの通過選択型変額終身保険この7月、夫の契約分が8年目にしてようやく目標達成し、無事解約することができホットしました。半月ほど早く契約した私の同じ保険は昨年春に目標を達成し、解約済みです。半月の違いで一年の差。タイミ
【シニアライダー】PCX125「恥ずかしい!雨の木曽路」信州ツーリング③ 松本〜多治見
3泊4日の信州ツーリング3日めです。松本から木曽路を南下して多治見までの初めての雨中ツーリングです。恥ずかしいことが2つありました。
【シニアライダー】PCX125「木曽路&ビーナス!」信州ツーリング② 多治見~松本
PCX125で、3泊4日の信州ツーリングをスタートしました。敦賀を午後1時にスタートして国道303号の快走路を通って岐阜県の多治見まで約140㎞のツーリングです。
【シニアライダー】PCX125「快走路!303号」信州ツーリング① 敦賀~多治見
PCX125で、3泊4日の信州ツーリングをスタートしました。敦賀を午後1時にスタートして国道303号の快走路を通って岐阜県の多治見まで約140㎞のツーリングです。
【シニアライダー】PCX125「桜満開!」花見ツーリング~海津大崎・奥琵琶湖~
PCX125で、満開の桜の花見ツーリングをしてきました。 滋賀県高島市マキノ町の「海津大崎の桜」から「奥琵琶湖パークウェイの桜」までの20kmあまりの花見ツーリングです。
おはようございます! 関東も梅雨入りしたとのことpikoさん、この時期はとても憂鬱 外遊びが出来ないから写真も殆ど撮れませんなので、過去写真を頻繁に使いま…
おはようございます! お休みが変更になり、金曜日は大学病院へ検査に行き昨日は雨のち曇り 今朝は曇っていたけど雨は降らない予報だったので5時ジャストに愛車C…
こんにちは! 最近風が強くて...今日も強風が吹いてますよ 昨日はね、2月15日以来のバイクでプラプラして来ました木曜日にCRF250RALLYの洗車と…
目的 ブレーキフルードとクーラントを買いに千葉北2りんかんまで行ってきました。もう5年乗ってるのに両方とも一度も交換してなかったので(汗) こちらが購入したカワサキ純正のロングライフクーラントとブレーキフルード。暇見て交換します。 駐車場
こんにちは! 昨日のニュースで笑福亭笑瓶さんが亡くなられたとのこと。死因は大動脈剥離みたいですね。同じ大動脈の病気を抱える身としてはなんとも言えない気持…
今日は快晴午後から用事を済ませたらいつもの場所へウォーキング&お写んぽ 行ってきま~す。 最近群れでよく見る「メジロ」さん ちょっととぼけた顔が可愛…
こんにちは! 今朝は冷えましたね~車の温度計は外気温-6℃を表示してました。多分、概ね2℃くらいの誤差があるので、-8℃近かったのでは.... 今週もい…
おはようございます! 昨日はバレンタインデーだったのも忘れていたpikoさんです。 年上のお姉さまから頂いたチョコ面白いチョコがあるんですね~ あり…
こんにちは! 昨日同様、今日も暖かい1日でした。昨年の12月17日に乗ったのを最後に約2か月近く乗れずにいたバイク気になっていたんですよ~。 今年は寒いで…
おはようございます! 「不要不急の外出は控えるように」とのお達しなので今朝は自宅に閉じこもりブログを書いているところです。 いやぁ~今回は”フルフル詐欺”…
おはようございます! 以前にも一度投稿したことがありますが美浦村大山にある東京医科歯科大学霞ヶ浦分院 私の小さな頃からあった病院祖父と従弟たちと自転車に乗…
こんにちは! 今日は天気も で寒かった。今週は水曜日が掛かりつけ医への通院、そして昨日は歯医者と続いたもんだから、今日は外へも出ずにまったりでした。 なん…
こんにちは! 今日は寒かったけど、天気は良い1日でした いつも霞ヶ浦へ向かう道中JRAの美浦トレーニングセンターの脇を抜けて行くのですが、その際、独特の…
こんにちは! 昨年末から正月明けまで10連休だったのですが、お餅が好きなpikoさんは....食べ過ぎましたぁ その食べ過ぎた結果、何と4kgも太ってしま…
こんにちは! 今日は天気が回復してきたので霞ヶ浦へ 一言で... 最高でしたよ 秋から冬がpikoさんの好きな霞ヶ浦です。 今日は練習の甲斐もあ…
こんにちは! 1月4日に義理の父が亡くなった関係で少しブログをお休みしてました。 今日は38回目の結婚記念日.... 言葉にして感想は難しいので、…
おはようございます! めでたい正月なのですが残念な知らせが.... 今朝3時過ぎに誤嚥性肺炎にて闘病中であった義父が永眠87歳の生涯を閉じました。 昨年暮…
PCXでツーリングをしていくうちに、シート下にラゲッジスペースがあるものの、底面が斜めになっているなど、使い勝手はもう一
寒いですね~ 皆さま、お正月を楽しんでますか?pikoさんは、正月恒例に「箱根駅伝」の放送にかぶりつき本日は1度も外へ出ていない💦母校が10位内に入って…
明けましておめでとうございます!本年も宜しくお願い致します 元旦は快晴とても気持ちが良いお正月です。 今日は2年ぶりに弟夫婦と甥っ子たちと再会長男は、何と…
こんにちは! 残すところあと1日になっちゃいましたね~昨年の今頃、暫く休んでいたこのブログを再開して知り合えた方々同じ病気の方、バイクに乗っている方、写真…
こんにちは! 今日から10連休の正月休みに入ったpikoさんです歳を食ったからなのか?病気を抱えているからなのか?とっても疲れてぐたぁ~としてます 疲れは…
おはようございます! 冬型の天気ですが、やっと晴れの日が続くようになりましたね~ カメラがニコンのD7500から現在のキヤノンEOS R10に変わって約3…
【シニアライダー】PCX125「激混みのメタセコイヤ」ツーリング
みなさん、こんにちはトシミズです。 今回は、滋賀県高島市マキノ町のメタセコイヤ並木にプチツーリングしてきました。例年、1
こんにちは! 2022年も僅かになってきましたね~今週はバタバタと色々あり写真の撮影には行けませんでした 今日の1枚は過去の写真 pikoさん宅の犬のお…
おはようございます! 今週は月曜の朝から辛くて寂しいことが突然やってきました。2017年1月28日に我が家へお迎えしたサザナミインコのウィンちゃんが突然亡…
おはようございます! 今朝は-2℃寒い朝です 先日撮影したユリカモメさんオスとメスは同色のようでpikoさんには見分けがつきません 先日撮影した中で一番…
こんにちは! 水、木、金と仕事がお休みなのですが、今週は久し振りに3日間とも気持ち良く晴れましたよ てなわけで、水、木は野鳥撮影&ウォーキングそして今日は…
お疲れ様です! 今日も晴れて寒かったけど気持ち良い1日でした。 昨日、いつものユリカモメさんに会いに行き今回は鳥たちの活性が高かったので私も興奮気味でシャ…
おはようございます! pikoさんの職場は女性が8割、殆どが自分の娘と同年代そのような年齢層が多いので当然妊婦さんも多い訳なんです 皆優しい女性ばかりでね…
こんにちは! pikoさんは野鳥の写真は撮ってますが、小鳥類は小さくてすばしっこいので正直苦手なんです 先日、セグロセキレイを撮影中「私も撮って!」とばか…
おはようございます! 今日も寒い朝でございます! 写真を趣味にしている方は好きな写真家って居るのではないでしょうか?pikoさんにも好きな野鳥写真家がおり…
おはようございます! 今日も快晴気温は1℃で秋から冬へ、ってのを感じますね~ pikoさんのブログは一応”病気ブログ”から始まりました。コロナが蔓延して…