メインカテゴリーを選択しなおす
ココア生地のシュークリームを作りました!ココアを入れた生地を焼いて、半分に割り、その間にラム酒と砂糖を入れた生クリームを挟みますここから載っているのは、映えゼ…
ココアではなくて チョコレートの シフォンケーキを 作ってみました^^ 何人かのレシピを 参考にさせてもらって こんな感じに 仕上がりました! ちょっと メレンゲが 弱くて フワフワ感が 足りなかったかな? 実食!! 生クリームではなくて アイスクリーム🍧が あいます(⌒∇⌒) ご馳走さまでした💦 また ダイエット 頑張ります(笑)
新パッケージ!業務スーパー『チョコ&ココアとヘーゼルナッツのグラノーラビスケット』を食べてみた!
tomomo13のブログ。業務スーパー『チョコ&ココアとヘーゼルナッツのグラノーラビスケット』の口コミです。
オイシックスの「オリジナルショコラミントラテ」を注文してみました。 ミントの香りづけをしたココアの粉が1杯分ずつ小分けに入っていて、牛乳を注ぐとラテになる商品です...
この間作ってくれた、イングリッシュスコーンがほんと◎、美味しくて、業務開始前(早朝w)につまむ朝ごはん?にもちょうどよかった!なんて言ってたら、今度は コ...
北海道マスカルポーネ使用 なめらか食感のティラミス (2022/6月頃発売)
2022年8月11日購入「北海道マスカルポーネ使用 なめらか食感のティラミス」。製造は株式会社ロピア。各地のスーパーマーケットなどで購入することができる本商品はココアパウダー、ホイップクリーム、北海道マスカルポーネ使用ムースとココアスポンジにコーヒーシロップを使用しています。
ローソンで168円ミルク多めのココア。後味コーヒーのほろ苦さ基本ココアが強くて甘口。コーヒーは後味だけ『モカチーノとは?』で締める ミルクココアにコーヒーの解釈で合ってるはず
主人が買ってきてくれたお菓子、堅パン。硬いんだろうなあ、とは思ったけれどここまでとは。 たんぽぽ、好きだと思って 主人が買ってきてくれました。 主人がフェイスブックを見ていたら成城石井の広告として 出
適度に凉を☆4種類のジェラート(チェリークリーム・ザバイオーネ・ピスタチオ・ココア)Xフルーツ盛りカップ♡
coppa di quattro tipi di gelato; spagnola, sabaione, pistacchio e cacao con frutta 4種類のジェラート(チェリークリーム・ザバイオーネ・ピスタチオ・ココア)Xフルーツ盛りカップ7月17日。前にも紹介している4種類のジェラートのファミリーパックです☆(By.Tonitto )https://jacquelinege.blog.fc2.com/blog-entry-5055.htmlザバイオーネは右上のクリーム色のジェラートですが、卵黄を使ったカスタードクリームに似...
ココではいつも『マロンパフェ』か『いちごパフェ』 なので 実はお初の 自家製プリン630円 ココア660円 双子プリンは固めで美味しい◎ ちいさめのが2つだけど, 1つ1つがしっかりしてるから ちょう
しばらくぶりの 自家製プリン♪でモーニング キラキラ~** ツヤツヤ~** ココのカラメルの味が 苦味が効いてやっぱり一番好み◎ 暑いのでアイスココア ココアは甘くなくて, ぐるりとし
我が家が定期買いし始めて現在3ヶ月目に入る ノビルン ラムネ、パイナップルと試してきて、現在、ぶどう 子供曰く、 「まずい…」だそうな(;^ω^) とは言え、食べてみないことには!ってなわけで、パパ
朝食!業務スーパー『イタリアンビスケット(ヘーゼルナッツ&ココア)』を食べてみた!
tomomo13のブログ。業務スーパー『イタリアンビスケット(ヘーゼルナッツ&ココア)』の口コミです。
面接の傷も癒えた所で(笑)ハートのレーズンバターサンドを作りました〜バター使いまくりなので、カロリーが心配な一品です(笑)ココア味のクッキーで、ラム酒につけた…
コーヒー好きの小生ですがココアも好物、基本的に砂糖類の甘いものは普段は成る可く食べないように気を付けている・・・甘いものが欲しくなると決まってココアミルクを作ります。市販の物は白砂糖やら乳化剤やら添加物ばかりなので、面倒かもしれませんが純ココアで丁寧に作
今朝の飲み物!サントリー 『BOSS(ボス) とろけるココア 』を飲んでみた!
tomomo13のブログ。サントリー 『BOSS(ボス) とろけるココア 』の口コミです。
Living alone in the housing complex 60s 団地で一人暮らしの60代 プーチンの国内戦略 モスクワのスタジアムで開かれた…
【お知らせ】4月末で販売終了の予定です―爽やかで濃厚で甘酸っぱい「ゆずココア」
季節のパウンドケーキ「ゆずココア」4月末までの販売となります。自家製の柚子のマーマレードをたっぷりと焼きこんだパウンドケーキ。爽やかでほろ苦くて甘酸っぱくて”柚子”を堪能できるパウンドケーキ。と、ただ「柚子」を感じるだけではなく「ココア」と合わせて焼き上げました。ココアのコク。ちょっとほろ苦い、けど濃厚な味わいと爽やかなな柚子の組み合わせはとってもおいしいです!!舌で味の深さを感じながら、ふわぁ~ん...
お、今夜もポテトだな。そうなの昨日もだったけど、芽が出ちゃってエ〜ライ事になっているの。だから、ジャガイモ消費〜!ハハハ、良いねえ。そういうの好きやなあ。...
【ココアまで美味しいのか~!♡】くりころん Central Print Coffee@白河
くりころん Central Print Coffee セントラルプリントコーヒー@白河福島県白河市新蔵町44ホームページ 3月13日で1周年を迎えられたそうで…
蒸しパンにハマっております。前回は、残り物ココアを入れてみました。さて、今度は改良にTRY無糖のふかしパンにココアを多めに入れてみました。その時に思い出し...
🚩外食日記(1017) 宮崎 「レイドバック珈琲」②より、【プレミアムココア】【絶品タマゴサンド】‼️
// ❇️外食日記、 第1017回目は 「レイドバック珈琲」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「プレミアムココア +絶品タマゴサンド」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️絶品タマゴサンド❇️ // // ❇️プレミアムココア❇️ 【お会計】 🔰870円(税込)→通常料金‼️ 🌀サブスク、モーニングセットを 利用するとお得ですよ☺️ // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外…
スマホに入れていたことをほぼ忘れかけていた厚労省の接触確認アプリのCOCOA。 あれ、なんか来てる。😱 考えられるのは電車の中くらい。特に今のところ体調に問題ないし。快調快調!! 見なかったことにしよう。 (ていうか、COCOAってちゃんと働いていたんだな) TO BE CONTINUED
貰ったインスタント・ココア(Ghirardelli)、想定通り、やっぱり甘くて残しました。捨ててしまうのも躊躇して蒸しパンに投入。赤く見えるのはいつものク...
元々は、節約でお茶をやめたわけでは無く、切らしてしまったのがきっかけで我が家からお茶が消えてしまいました。 お茶なくても大丈夫じゃ無い?と 年末に、ちょっと美味しそうなお茶っ葉を買いました。 うん、やっぱり美味しい。 そ ...
自家製の玄米粉で作る ミルクチョコクリームの黒糖ココアどら焼き
自家製の玄米粉で作る 黒糖ココアどら焼きです。ココア風味のどら焼きに自家製のミルクチョコクリームをはさみました。うまっ!どら焼きっぽくないけど、これはこれで美味し~い(^^)蒸しパンもそうでしたがココアを入れるとケーキのようにしっとり仕上がりますね。ミルクチョコクリームのどら焼きは以前にも作りました。(→自家製の玄米粉で作るミルクチョコクリームどら焼き。作り方を見直してみる)今回は前回よりも煮詰めてかた...
自家製の玄米粉で作る 黒糖ココアどら焼きです。ココア風味のどら焼きに自家製のチョコカスタードクリームをはさみました。前回作った黒糖ココアどら焼きがチョコ好きの夫に好評でして、夫のリクエストで今回もココアどら焼きを作りました(^^)(→自家製の玄米粉で作る ミルクチョコクリームの黒糖ココアどら焼き)どら焼きの生地は前回と同じ。前回はミルクチョコをはさみましたが今回はラム酒入りのチョコカスタードにしてみまし...
最近ホントにお菓子の話題ばかりですが(笑)今日はチョコのお菓子が作りたい!欲が強かったため(笑)ココアのシフォンカップケーキとフォンダンショコラを作りました本…
《ヤマザキ》極上のほあっほあ食感!白いココアとホイップのパン
こんにちは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!しろふわ白いココアクリーム&ホイップ108円+税これはふわふわの流れがキてますね〜『《ローソン》名前よりもシ…
ピュアな純ココアや無糖ココアの原料となっているカカオ豆にはカカオポリフェノールが含まれています。このカカオポリフェノールには抗酸化作用があり、ガンや動脈硬化など生活習慣病の予防効果が期待できるそうです。またココアには食物繊維も含まれているため血糖値の急な上昇やコレステロールの吸収を抑える効果も期待できます。ココアの健康効果・ 紫外線による肌ダメージの軽減・ メタボ予防・ 血圧の改善と血管の健康を保...